• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


映画『エイリアン』を題材にした協力アクションゲーム『Aliens: Fireteam』が正式発表。3人で協力して20種類以上の無数の敵と戦え



記事によると



カリフォルニア州サンノゼ市を拠点にするCold Iron Studiosは、協力型の3人称視点シューティング『Aliens: Fireteam』を2021年夏にリリースすると発表した

対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/PC(Steam)

本作は映画『エイリアン』シリーズをテーマにした協力型TPS

プレイヤー、またはAIと3人チームを組み、ゼノモーフ(地球外生命体)と戦う植民地海兵隊として、さまざまなシチュエーションで生き延びる

・登場する敵は20種類以上。エイリアン以外の敵も用意されるという

RPGスタイルのレベルアップによるキャラクターの成長システムが搭載され、『Left 4 Dead』のようにキャンペーンを何度も周回しながら自分の海兵隊を成長させていく

・キャンペーンの1つ1つは「チャレンジカード」というシステムにより、同じミッションでも異なるゲームプレイになるという






2




ss_8ef2


ss_a24fc


ss_da83


ss_28a


ss_ec31


ss_e96d


ss_8a159


ss_16213





Steam版の商品ページ




この記事への反応



これはみんなでやりたい

エイリアン好きだからめちゃくちゃ楽しみ

くっそ楽しそう

個人的には一人称視点でやりたいなぁ

面白そうだ
コープのデッドスペースみたいな感じか?


パルスライフルにスマートガン、火炎放射器も使えるんか

GTFOにこれを求めていた

めっちゃやりたい
エイリアン好きにはたまらんな


エイリアンのホラゲー怖くて途中で投げちゃったけどこれはやりたい

開発してる噂は聞いていたが、思った以上にいいじゃん!
スマートガンのSEが再現されてるのか気になるわ


これ日本語版出たら買いでしょ

協力系のTPS待ってた!!! 面白そうー!!

プレイアブルキャラでプレデター使いたいなこりゃ






全機種確認!
日本語対応されれば国内でも人気出そう





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:40▼返信
こち亀にそんな話あったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:41▼返信
くそつまんなそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:43▼返信
豚「ハブられてるからクソゲー」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:44▼返信
ブヒッチハブw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:44▼返信
コロニアルマリーンズってのがあってぇ••
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:45▼返信
ニシ君、はちまに煽られてるの草
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:45▼返信
スイッチ版最高ブヒwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
全機種確認!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
おかしい、もうすでにウィッシュリストに入ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
エイリアンものでこういうのってありそうでなかったんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
プレデターの奴は大爆死したやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
いまだにラスアスマルチを超える対戦TPSはないという…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:46▼返信
豚ちゃん…哀れ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信



スイッチングハブ


15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信

おっし、PS5来たわ

16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信
当たり前のようにスイッチングハブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信
対応プラットフォームはPS5・PS4・Xbox Series X・Xbox One・PC(Steam)

全機種確認くり返す全機種確認!

18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信
>>1
スイッチが壊れやすく作られてることが判明し炎上→鬼滅の刃PS5発表→ニンダイが不評→牧場物語クソゲーで炎上→ユフィ編追加のPS5 FF7リメイクIG発表→ブレイブリー2クソゲーで炎上→ポケモンダイパリメイクが大不評で炎上

こりゃ任天堂信者荒れるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:47▼返信



神ゲーの予感はスイッチングハブ


20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:48▼返信
毎度全機種ぅとか持ち上げて買わないで死んでいくソフトばっかで・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:48▼返信
PS5にやっと買いたいソフトきたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:49▼返信
あれれ?売れているはずなのにハブられているハードがあるけと?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:49▼返信
豚悲報しかねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:49▼返信
Xbox Series Sもハブだからボッチじゃなくて良かったなスイッチくん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:50▼返信
ゴミッチがマルチに含まれてるだけでどんな良いIPでも一瞬で期待値ゼロになるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:50▼返信
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント

「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」

ぶーちゃんはスプラ3でも同じ事を言うのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:51▼返信
なお
日本語版は対応しないもよう

まぁ簡単な英語できりゃ問題ないだろう
COOPゲーだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:51▼返信
全機種確認とか煽んなやw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:51▼返信
はぶっち
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:52▼返信
成長システムいいね
無駄にならないのはいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:54▼返信

何だかんだでソフト集まってるじゃないPS5

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:55▼返信
ねーわ
神には遠いな
すぐ話題にならなくなりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:55▼返信

PS5 FF7リメイクIGも出るしな

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:55▼返信
全機種確認!

35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
GTFO期待してたけど微妙だったから、こっちに期待する
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
なんでブヒッチで出さないんだよ!!
ブッ..ブブブブブブヒィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
また全機種でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
何気に箱SSが外されてるけど、これ本体買っちゃった人にMS何て説明すんのよ
まあ世界でも殆どおらんだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
非対称マルチゲーにならなくてよかった
あのジャンルは流行らないと悲惨だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:57▼返信
>>32


マリオ35のこと?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:58▼返信

じわじわPS5が攻めてるな

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:58▼返信
この視点のTPSってTPSにする必要有るのかね、視界を塞ぐだけでやってる事はFPSだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:59▼返信
本物のエイリアンゲーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:59▼返信
我らは歩兵隊燃え滾る闘志のタフガイだー
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:00▼返信



開発者として真面目にゲームに向き合ってたらスイッチに出すという結論にはならない


46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:00▼返信
>>42
FPSとは見える範囲全然違うだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:00▼返信
プレデターも使えればいいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:02▼返信
プレデターなんて要らねーよ
プレデター好きならあの糞ゲーやってろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:02▼返信
さあ雄叫びを上げろ恐れを知らず進めー
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:03▼返信
すまんな豚
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:06▼返信
L4Dの後継を求めつつもゾンビはいい加減飽きてたし、エイリアンってのはいいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:06▼返信
まーたゴキブリの大好きな人殺しゲーかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:08▼返信
ほんと外人って、銃ゲーばかりでよく飽きねーなwwwww

こいつらゲームに銃が出てこなきゃゲームできねーのかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:08▼返信
いつの間にかmonstrum2発売してたのか
取り敢えず買ったけど評価微妙っぽいな
1は未だに定期的に遊ぶぐらい好きだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:09▼返信
>>52
任豚ってそのリアル豚並みの知能からいつ進化するん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:11▼返信
マンネリすぎて何の面白味もないけど
ゴキブリには丁度いいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:11▼返信
>>52
エイリアンは人だったのか?www
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:13▼返信
※54
非対称マルチゲー化したからな…案の定過疎でゲームにならん
DbDすらプレイヤー偏ってるのに何であのジャンル行くかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:14▼返信
ほしいのコレじゃねえんだよなエイリアンアイソレーションみたいな
ゲームが欲しいわけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:17▼返信
アリエンワーと言うファイアチーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:18▼返信
※57
はい差別来ましたーw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:25▼返信
怪物だー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:25▼返信
>>52
ゼノモーフは強いて大別するなら虫です
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:26▼返信
スイッチ・ョンパッwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:27▼返信
今更だけどこのエイリアン(地球外生命体)の名前「ゼノモーフ」て言うのね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:27▼返信
プレデターは失敗したけどエイリアンはうまくいくかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:28▼返信
全機種確認やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:29▼返信
スイッチングハブwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:30▼返信
segaが昔ps4で出した、エイリアンのFPSは、プログラムの数値がおかしかったため、
エイリアンが凄いバグな動き方をしていたな。
71.投稿日:2021年03月03日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:33▼返信
EVOLVEじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:33▼返信
スターシップトゥルーパーズもゲーム化されてもおかしくはない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:35▼返信
銃声とエイリアンの叫び声とレーダーの音は映画と同じでお願いします
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:35▼返信
版権物は半分持ってかれるぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:35▼返信
>>2
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:36▼返信
全機種確認!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:36▼返信
15人くらいでやりたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:39▼返信
3人だとサボれないじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:45▼返信
ブヒッチングハブってだけで神ゲー確定
ニシ君よ本当にすまんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:45▼返信
海外で流行ってたFPS系のゲームだから海外で流行ってるのはそれなりに面白いはず
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:50▼返信
L4Dスタイルってだけでワクワクする
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:54▼返信
>>78
15人には狭い場所があったしわちゃわちゃしそう。でもバイオ6みたいなクロスオーバーで15人ステージもってなら面白そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:56▼返信
公開されてる情報を見る限りだと繰り返しプレイできるほどの内容ではないな

ロスプラは良ゲーだったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:57▼返信
敵硬そうやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:05▼返信
※73
かなり前にPCで出てた
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:17▼返信
>>2
エイリアンって昔の映画だろ?
今更面白いのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:18▼返信
※84
ロスプラ2は最高のCoopTPSなのでリマスターして欲しい
ガチャピン乗りたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:22▼返信
※87
ナンバリングはSFクリーチャーホラーとしては今見ても十分面白いよ。
コベナント、プロメテウスは正直退屈
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:22▼返信
switchはハードの性能的に無理なんだろうな
悲しいな(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:23▼返信
お~tpsか
買うぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:24▼返信
全機種確認とかつまんねんだよ、ちまき
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:27▼返信
任天堂はいい加減高性能なハードをだしてほしいわ
PS5やXSXと同じくらいの性能で
任天堂信者もそれを望んでるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:30▼返信
どうせ日本で爆死のガッカリゲーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:35▼返信
敵がゾンビでも成立する感じ
似たゲームあったよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:35▼返信
洋ゲーってなんでワクワクしないんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:43▼返信
こんなんより地球防衛軍出せ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:44▼返信
ゾンビがエイリアンになっただけじゃねーか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:48▼返信
エイリアンソルジャーくらいふざけてから出せよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:58▼返信
あんなにエイリアン湧いて殺しまくってたら床に巨大穴できちゃう!

まあパルスライフルとスマートガン打てたらいいわ
アイソネーションは琴線触れなかったし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:01▼返信
あんな素肌出しまくっているって事は当然至近距離で倒して血浴びたら溶けて死ぬんだよな?
あとエイリアンなら強制妊娠要素も入れないと唯の皮被った何かでしかないゲームになる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:14▼返信
アーケードのAVP移植は絶望的なんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:33▼返信
エイリアンのゲームって佳作ばっかりだよな・・・
アイソレータムとか良かったけど、すげー面白い!ってのが無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:38▼返信
カプコンのAVPを3DリメイクしてCOOP対応するだけでいいのに・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:42▼返信
>>87
ゴミみたいな邦画、ポリコレ汚染されたハリウッドよりは圧倒的に面白い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:10▼返信
TPSか
ありがてぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:15▼返信
鉄砲打つだけのゲーム飽きないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:21▼返信

Xbox Series S を切ったのは大英断だけれど
PS4 と Xbox One のマルチが悪い予感しかしない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:31▼返信
ショットガンで接射したり突進してくるやつ爆破したりしたら
ちゃんと飛び散った酸で死ぬようになってないとただの凡百のTPSになっちゃうぞ
110.エキスメダラ投稿日:2021年03月04日 00:33▼返信
絶対に買う!早くプレイしたいです、中々動かないエレベーターもお願いします。( ̄∇ ̄)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:34▼返信
FPSは酔うからTPSなのはありがたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:00▼返信
なんで四人プレイちゃうん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:26▼返信
>>48
バーカ、プレデターすら使えなかったらこんなゲーム速攻で飽きるに決まってるだろ
人間じゃ銃撃つだけだし行動が限定され過ぎててすぐ過疎るのが目に見えてんだよ
プレデターがやりたいんじゃなくてプレデター使わせてゲーム寿命延ばせって言ってんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:27▼返信
>>87
映画の傑作って大体昔の作品ばかりだけどな
SF物でもエイリアンの1と2がいまだに頂点だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:31▼返信
>>51
人間しかプレイ出来ないのは微妙だけどな
やはりプレデター使わせてほしいわ
もしくはプレデターも敵に出して三つ巴にしてほしい
あの戦闘民族がいるといないじゃ面白さが大きく違う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:32▼返信
>>114
この前初めて見たら、背景が絵だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:35▼返信
>エイリアン以外の敵も用意されるという

プレ様あるなこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:58▼返信
パワーローダーに乗れるなら発売日に買う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 02:02▼返信
死霊のはらわたもどうなってるんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 02:20▼返信
※58
そりゃあPVEは速攻でやりつくされて飽きられるからな
新ルートを追加するにしてもゲーム1本分のコストがかかるし
それもすぐに飽きられるし
金がかかりすぎるんだよ
アウトブレイクの新作を出してくれとか言っている奴は現実を見ていない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 02:21▼返信
面白そうだなって思うけどTPSゲーって一瞬で過疎るのがなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 03:22▼返信
敵の種類少なくね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:09▼返信
>>121
俺ももうFPSやTPSはいいや
どのゲームも似たり寄ったりで、実際すぐみんな飽きて止めるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 06:19▼返信
アイソレーションのまともな続編が欲しいんだがな
スマホゲーじゃないやつ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:13▼返信
ゲームの内容よりスイッチ版がないってことの方が大事な人がたくさんいるみたいね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:59▼返信
昔プレデターvsエイリアンvsスペースマリーンの三つ巴チーム対戦の奴が流行ったけど
それ以降エイリアン関係は不作なのよな
127.ネロ投稿日:2021年03月05日 17:48▼返信
キミ、エイリアン👽そっくりだね

直近のコメント数ランキング

traq