昨日ATMに呑まれたキャッシュカードを取りに行ったらみずほ銀行からありがたいお詫びの品を貰いました。
— しゅー (@RKOSHU) March 1, 2021
何も渡さないのとどっちが好感度下がるか、ギリギリのラインを突いてくる所は流石の一言。 pic.twitter.com/UnfPs635Qv
昨日ATMに呑まれたキャッシュカードを取りに行ったらみずほ銀行からありがたいお詫びの品を貰いました。
何も渡さないのとどっちが好感度下がるか、ギリギリのラインを突いてくる所は流石の一言。
みずほ銀行ATMに飲み込まれたカードが無事に帰還しました。そして、みずほの持ってきたお詫びの品がこちらになりますw サランラップ2、メモ帳2、タオル、ミニ下敷き?、ボールペン、保冷バック、ピカ王 pic.twitter.com/csOqs9HNbH
— せかねこ@ガンプラ好き('-'。) (@Sekaneko) March 1, 2021
みずほ銀行ATMに飲み込まれたカードが無事に帰還しました。そして、みずほの持ってきたお詫びの品がこちらになりますw サランラップ2、メモ帳2、タオル、ミニ下敷き?、ボールペン、保冷バック、ピカ王
みずほ銀行 - Wikipedia
株式会社みずほ銀行は、東京都千代田区に本店を置く、みずほフィナンシャルグループ傘下の都市銀行。3大メガバンクの一角を占める。
この記事への反応
・ザ・銀行の粗品(´・ω・`)w
・永年金利1%アップとか
融資金利1%ダウンとか
ないのかな
・そこらへんにあった余ってた粗品を詰め合わせた感w
・笑えない。本当に。馬鹿にしてる。
・10年に一度大規模な障害が発生する銀行なんて何貰っても普通は解約する
・みずほ豪華セット
・誠意とはwwww
・せめて宝くじ付けろよ( ̄▽ ̄;)
・カードを食べられたおかげで、日曜の予定が全部ダメになったあげく、平日昼間に客のほうから銀行に出向いて、カードを返してもらって(交通費もきっと払われない)、
こんなクソみたいなグッズもらって、
まだこの銀行をメインバンクにするのは、なにかの宗教なのか?
1万円の足代ぐらい出させるべき。
・草www
関連記事
【【恐怖画像】大規模ATM障害を起こした「みずほ銀行」の社内がどれだけヤバイのか、一発で理解できる画像がこちら…((((( ;゚Д゚))))】
【麻生金融相、みずほ銀行のシステム障害に苦言「プロとしていかがなものか」】
いらねええええええ

贅沢だなぁ
バンッ
どうせほとんどが面倒くさくてそのままにするんだろうけど
「お金が多く出て来たみたい」なんですけどって言えば、土日でも来るらしい。
こんな実用的なものばかり用意してくれるとこほかにあらしまへん
はいメルカリ行き☺
贅沢言ってるんじゃない
千葉くん
なんで?
10連ガチャ引かせろよ!
ありがたく貰っとけよ
余ってた粗品を詰め込んでみました
福袋かーい
戦犯企業?知らねーよ!
テレホンカードてwww
せめてトショカードだろw
定期預金金利0.5%上乗せくらいやってくれないと
リスクヘッジが出来てない自分のバカさも考えたほうがいいのでは??
もう日本にはお互い様の精神はないんやな
おるんは浅ましいこじきだけや
後日もっと何かあってもいいくらいだけどな
ツイッターってのはそういう場だから
そうやって話題性が広がっていくもんなんやで
君狭い世界でしか物事見れないタイプかな?
上のは流石に無い
銀行残高によるんかもしれんな
日本語もできねーのかバイト
アッシュ何やってんの
どんだけ乞食なんだよ
みずほの戦略は他行の10歩先を行っている
もとからただの販促品だろ
バンバン誤報載せて詫びもしないブログには言われたくないだろ
どことは言わんけど
お前らの乞食精神の方がゴミだろ😰
ピカ王に救われたな みずほ
誠意もクソもない菓子折りの一つくらい持ってけや
あんまり騒がれたからハイハイサーセンって感じで仕方なく用意しました的な適当さを感じるラインナップ
こんな舐めた対応してくる銀行は早く解約して別のメガバンクに口座作り直した方がいいぞ
アホですかと
もらえるだけ有難いのが契約。
本当に見下してるよ、この銀行はな
玊な
この粗品1個すら買えないんだぜ
大盤振る舞いやん乞食が
反社的反乱分子を見かけたら近づかないように
銀行にお互い様の精神とかないだろ
元サラ金雇ってカードローンの売り込みしたり怪しい投資信託売り付けたりしてるのに
謝罪だの誠意だの どこぞの面倒な乞食国家みたいだなw
合併の経緯とか見たら、ああだめだここ、って誰もが思うだろ
SNS映えするために必要なんだが?
詫び品格差があるのが伺えるじゃないか
普通にタオルだけとかそんなレベルかと思ったわ。
何も貰えなくてもおかしくないし、じゃあ何を要求してんだろう
てか、粗品にしては良い方では?
って感じるけどね
それすらできずに平日の15時までに取りに来いとか会社として終わってる
給料の振込先がみずほだからだよ。
逆に何が欲しいの?はっきり言えよ
銀行らしく現金で還元しろよ
詫びガチャやん
絶対ロストするぞ
詫び石とか変な文化作るからこんなバカばっかりになったんだよ
こういう粗品やめて、少し高い万年筆1本とかそういうのにしろや
いらねえよこんなベタな粗品なんて
さもしいわあ
乞食の鏡やな
一々ツイッターに上げてみっともない
物乞い根性丸出しかよ
貰えるだけいいだろ
濃姫(鈴木麻里子→藤井ゆきよ)
羽柴秀吉(石川英郎→上村祐翔)
今川義元(河内孝博→乃村健次)
徳川家康(中田譲治→逢坂良太)
ポケットティッシュ1個とかかと思ったわ
既にシステム復旧してるわけやし
昨日おとといからの今日で用意できるものなんてこの程度が限度なのはちょっと考えればわかるじゃん
そりゃ迷惑かけられた上に手間かけさせられて不満があるのはわかるけどさ
ライター:ばん乙
実家暮らし童貞の感想「いらねええええええ」
図書カード1枚の方が嬉しいけどそんなに金掛けたくないのかな
すでに出品のタイミングからそうだろうなってみずほ銀行の粗品いっぱい笑
社名入り景品の元値は結構高いから、何千万か定期作った時の金利考えると全然高いお詫びの品で、銀行的には出血大サービスのつもりだと思う
いい加減見切りつけろよ
電話で株の買い注文がほとんどで
銘柄を間違えて証券会社に買われて2000万損した時も
ラップとタオルが入ってたので
謝罪粗品はラップとタオルは必ず入れるって決まりでもあるんやろか?
緊急事態だから大した物は用意出来ないでしょうね
とか言ってそうな連中だな
時間的損失と会的労力分を鑑みると暇人なら ちょっと得
テレフォンカードって今でも使えんの?
ツイッター速報に乞食呼ばわりされるの笑う