https://natalie.mu/comic/news/418616
記事によると
「テニスの王子様」シリーズ初のフル3DCGアニメとして、全国大会決勝戦後にアメリカへとテニスの武者修行に渡った越前リョーマを描く「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」。
今回解禁されたあらすじでは、過去のアメリカが舞台となることも明らかに。
アメリカへと到着したリョーマは、家族旅行でアメリカを訪れていた竜崎桜乃に遭遇する。ギャングに絡まれている桜乃を助けようとリョーマが放ったボールは、車いすの謎の人物が放ったボールと直撃。その瞬間、時空のゆがみが生じ、2人はリョーマの父・南次郎が驚異的なテニスの実力で「サムライ南次郎」と呼ばれ、世界で名を馳せていた時代のアメリカにタイムスリップしてしまう。
ラップバトルする相手として、杉田智和、武内駿輔、竹内良太の出演が決定。
完全オリジナルストーリー✨#映画リョーマ のあらすじが公開📘
— 『リョーマ!新生劇場版テニスの王子様』公式 (@ryoma3dtenipuri) March 3, 2021
全国大会決勝の3日後、#越前リョーマ は修行のため単身アメリカへ🇺🇸
そこで偶然にもギャングに絡まれている桜乃に遭遇⚡テニスの勝負で助けようとするリョーマだったが、なぜか時空が歪み始め…⁉️
詳細→https://t.co/yPXvoyEEQ8 pic.twitter.com/lCQP1GqvdF
/#映画リョーマ
— 『リョーマ!新生劇場版テニスの王子様』公式 (@ryoma3dtenipuri) March 3, 2021
オリジナルキャラクター解禁‼️
\
テニスギャング
🎾ウルフ(#杉田智和 さん)
🎾ブー(#武内駿輔 さん)
🎾フー(#竹内良太 さん)
ウルフ役 杉田さんの、劇中で披露される<ラップバトル>は必見👀必聴👂です! pic.twitter.com/CtF9jbYHw1
リョーマとラップバトル&テニスを繰り広げる自称"ストリート育ちのテニスギャング"解禁🎬️ウルフ(cv:杉田智和さん)、フー(cv:竹内良太さん)、ブー(cv:武内駿輔さん)テニプリの世界へようこそ🎾
— 許斐剛 (@konomi_takeshi) March 3, 2021
超豪華ゲスト声優さんのコメントや解禁されたストーリーは、ジャンプSQ4月号でチェック✨#映画リョーマ pic.twitter.com/LaTneYPoBq
この記事への反応
・そんなボーボボみたいなあらすじある!??????
・テニプリは本当にどこに向かって行ってるんだ?
・時空が歪むでなんか草
・時空が歪んでるのは最初からでは?
・なぜ桜乃がいるの?
なぜ時空が歪むの?
→テニプリだからです。
なるほど、さっぱりわからん
ラップが無駄に良い声で草
お前らテニスしろよ
ラップが無駄に良い声で草
お前らテニスしろよ

全盛期の親父と勝負してほしい
20年前は言い過ぎだけど、ゴミCGなのは確か。
でも、見ないからどうでもいい
こんな手抜きCGで劇場版とか気が狂ってるな
銀魂並みのギャグ展開ありながら、絵のほうで一切遊ばない(コミカル展開にしない)ところ
監獄学園みたいに、シリアスな絵で全力悪ふざけをやる凄さ
生半可な覚悟でテニプリは推していけないよ
生半可な覚悟でテニプリは推していけないよ
リョーマファンから嫌われてるキャラメインとか爆死願望強すぎて草
>>29
元からめちゃくちゃだろw
なんでラップすんの?テニスは?
ちゃんとテニスをやれ
正に漫画
んで?
テニスと何の関係が??
??
?
??????!?
多分バトルでぶちのめすんやろな
桜乃で早速キャーキャー発狂してるま~んどもが各所にいるじゃん
ここ含めて
テニス協会公認から外されたの笑う
てにすのようでてにすではないてにすをこえたなにか
この記事で全てが納得した。
つまり異次元の世界のストーリーだったんだ。