【【悲報】「PS5を販売開始時に欲しがってた人達は、抽選漏れして転売価格に辟易して、買えない期間が延びるうちに『もういらない』ってなってしまった」】
https://note.com/j1n1/n/n898c26fdce98
記事によると
全文無料で読めます(キレてるので)
「もうPS5はいいかな」
と思っている自分がいる。多分、多くのゲーマーがそう思ってる。
PS5が全然手に入らない。昨年11月に発売され、そろそろ4ヶ月が経つというのに、小売店で見かけないどころか、抽選販売もまばら。あまり日本では人気が出ないであろう、Digital Edition(ディスクレス版)すら売り切れが続く。
私も15回以上、あらゆる抽選に応募したが総スカン。就活で履歴書を送っていたときよりもよっぽど拒絶されており、素直にうんざりする。自分の周りも相変わらずで、これだけ手に入らないなら「もういいや」という諦めの声も聞く。
よくわからない小売店の抽選販売のため、アプリをインストールして個人情報を全て記入する手間だって疲れるし、何より情報漏えいのリスクも感じるからだ。
諦めている人が増えているなら倍率も下がるはずだが、一向に手に入らないのは転売ヤーが跳梁跋扈しているためである。
メルカリで確認したところ、1台8万円ほどの相場で取引されている。私が12月に確認した頃から、未だ値段が全然落ちていない。つまり転売ヤーからすれば、ただ抽選販売に応募するだけで「2万円」単純に財布に入る勘定であり、今後も彼らはPS5を狙い続けるだろう。抽選販売とは名ばかりで、本当に欲しいゲーマーは半分も買えないのではないだろうか。
この転売問題は誰が悪いのだろう。
転売ヤー?それもむべなるかな。しかし本当の元凶はメルカリ、ヤフオクを含めた「転売ヤーに転売する場所を与えるプラットフォーム」ではないだろうか。
そもそも転売ヤーの得られる利益などたかが知れている。たかが「2万円」されど「2万円」だ。それなりの企業で働く血の通った人間なら、余暇を楽しむなり、仕事する方がマシろう。多くの転売ヤーは金欠の学生、職にあぶれたフリーターと聞く。コロナ禍で店を畳み、転売(彼らはセドラーなどと言いはる)でなんとか食いつないでいる話も聞いた。
一方で、メルカリはどれだけ楽に儲けただろう。販売手数料は一律10%、つまりPS5をユーザーが8万円で出品すれば8000円が彼らの手元に入る。仕入れが5万円としても、メルカリの手数料を含めれば、転売ヤーが手に入るのはせいぜい2万2000円。抽選から梱包、在庫リスクも全て転売ヤー一人が抱え、メルカリはシステム維持だけで良い。
どっちが転売ビジネスで銭を稼げてるかといえば……推して知るべし。
ただし、残念なことに、ソニー・インタラクティブ・エンターテインメント(以下、ソニー)を攻撃するゲーマーが多い。「転売対策しろ」とか「生産数を増やせ」とか、そりゃ言うのは簡単だし、気持ちも理解はできる。けれどもソニーは被害者だ。
第一、誰よりもソニーがPS5を一人でも多くの顧客に届けたいと願っているはずだ。PS3、PS4もそうだが、PS5はスペックに対して安すぎる。赤字覚悟で作り、実際に赤字になった。それでもPS5をこんな安値で売るのは、たくさんのゲームソフトを売って、ソニーのサービスを使ってもらうためだ。
ここ1ヶ月で任天堂は『スプラトゥーン3』や『Pokemon LEGENDS アルセウス』を発表し、SNSを大いに賑わせた。どちらも2022年発売を予定している。2021年は引き続き『あつ森』や移植、リメイクなどで凌ぎつつ(糊口……にしては豪華すぎるが)、2022年から本格的に攻勢を仕掛ける気でいる。つまり、ソニーは必ず2021年中に存在感を示さない限り、2022年で相当な苦戦を強いられるということだ。
つまりソニーは現状PS5が転売ヤー&転売プラットフォーム(メルカリ等)によって
1.)現状のソニーのサービスやハードが伸びない
2.)新作ゲームが売れず、他のゲーム会社も売上不足に苦しむ
3.)特に2022年に仕掛ける任天堂や、Haloを持つMicrosoftに対して大きく水をあけられる
という状況にある。はっきり言って悪夢だ。真面目にこのままでは2~3年後のソニーはゲーム業界から撤退とはいかずとも、縮小は避けられない。
おそらく当事者である任天堂やMicrosoftでさえ、ソニーハードが売れる方が自分たちの持ち味が強調され、ブランディングとして影響すると考えているはず。そもそも3年前はNintendo Switchが転売の格好の対象となっていたのだ。
つまり、このPS5品薄問題で無条件で得をするのは、転売ヤーやその元締めであるメルカリ、ゲーム業界外の連中だけなのだ。ブルシット、デジタル山賊かこいつらは。
当然、ソニーは11月にメルカリに対して「現在の状況を鑑み、PS5の転売防止についてご理解とご協力を賜りたい」と協力を要請した。対してメルカリは沈黙を貫くのみ。盗っ人猛々しいにも程がある。外資であるAmazonですら転売を自重したというのに。
転売ビジネスの構造、その元締めを糾弾しない限り、PS5に限らず全てのオタクビジネスで永遠にオタクは山賊たちに「税」を搾り取られることだろう。何と腹ただしいことか。
(※転売対策に関して言えば、むしろ早々に抽選販売へ移行しただけNintendo Switchの反省を生かしているといえる。とは言え小売店にばら撒く売り方はすごくユーザーに負担がかかるし、PSNアカウントを辿った招待制にするのが理想だったと思う)
この記事への反応
・メルカリやヤフオクといったプラットフォームは
たしかに規制した方が良いと思う。
「新規発売から一定期間、定価以上の取引はダメ」
でも対策できるでしょう。
・ PSNは課金額は当然として
プレイヤーの総プレイ時間すら記録してるんだから
優良客を優先して販売してくれよと思う。
サブスクで儲ける構造なのだから
プラスの継続日数とプレイ時間を参照するのが合理的だろうに。
・一定金額、もしくは一定回数以上の利用者に、
古物商免許の提示を求めるようにすればいいだけ。
実際には、メルカリはそれをする義務があるが、
お目溢しして貰っているだけなのに、
全く無視している時点でイービル
・↑古物商免許はお金さえ払えば誰でもとれてしまうから
効果が薄いんじゃないかな?
・PS5もういいやって思って、
Ryzen7とRTX3070のゲーミングPC買っちゃいました。
後悔はしていないけどお財布は寂しいです
・海外で、大量の日本版PS5を転売で流通させてて、
「そりゃ飽和しねえわ」とあきらめた感はある。
・めっちゃよくわかる。
結局PC買ったからもうPS5はいらないかな…ってなってきてしまっている…
正直少し待てばSteamに来るしな…
VRも楽しみにしてたんだけどなぁ。
PSNの作成履歴とかでやってほしかったよね。
・早く買いてえよ
ゲットするまでは本当に大変だった
正直すごくよくわかる……
なんとかならんもんかなぁ
正直すごくよくわかる……
なんとかならんもんかなぁ

どうせFF7Rも完成するのはPS7が出るころでしょ。
予想できる事態だわこんなの
もっというとジムライアンのせいだろ日本差別レベルでスタジオ解体までしやがった
日本も真似してええんやで
何も対応しなかったからな
諸悪の根源は手数料で稼ぐ為に見ないことにしたメルカリぞ
(金さえ払えば100%今すぐ手に入る)
定価で手に入れようとすればかなり難しいけどw
そんなに台数ないなら製造も急がなくていいよねっていう状態になってるだけ
PS5に対して魅力が今の所ロード時間以外皆無。
それに5万とか労力払ってまでいるか?ってなると いらない。 PS5専用ソフトがそれなりに出ないと意味ない。
互換でPS4でも出来る以上PS4とは状況が全く違う。
コイツ「!!!お願いします!」
文句言うやつに限ってこうなる
世界最速レベルで売れてるのに、生産数少ないはあり得ない
落選メールに何も心が動かなくなったw
普通の通販サイトでも買える物がほとんどだしメルカリで売る必要性も無い
って発売前にゴキちゃん言って無かったかい?
悪いのは転売ヤーだ!
ゴキちゃんって中卒しかおらんの?
後は日本での出荷絞ってるし
まさかソニーがここまで無能とは思わなかった
日本に限らず転売されまくってるからな
流石にもうマイチェンするまでは買わないわ
小売りが困るからか?
高額品薄転売の対策はしてほしいね
PS5も希望小売価格ではなく定価にすればいいんだけど、法律上できないらしい
PS5の半分程度しか売れてなかったくせにその体たらくだからなぁ
日本軽視で台数回さないソニー>その少ない台数をぶんどって転売する転売ヤー>>売買プラットフォーム
だと思うんですけど
賢い奴はこんなのに5万円使わないよ。
ここに湧くゴキちゃんは給付金で買うって言ってたけどまだその金残ってんの??w
PS5でFF7はやりたいな。
PS5版FF7R 6月発売
フライトシムにFF7をぶつけただけなので品薄は解消しませーーーん
来年まで待ちぼうけかなwww
転売ヤーが悪い一択だろ
任天堂かな
新品は売上金で支払える部分にメリットがあるんだよ
一度口座に振り込んでもらうと手数料掛かったりするから
ps plus会員向けに販売とかすれば良いんじゃないのか?
実家戻るの面倒だから親にあげたけど
なにお前親孝行すらしてないの?
全部抽選とか効率悪すぎ
MSとの不毛な争いをし品薄で発売開始したのが悪い
どうせ争奪戦になるのはわかってるのだから、5万円などというバカ値で売らず、初年度は10万円で良かった
この先に品が変わっても買い手、転売屋に需要を得てる人を絶たないといつまでもループしてるよ。
なおソニーが販売店などに
転売対策しろとかなどの
販売方法の指揮をする行為は
独占禁止法に引っ掛かるため不可能で
ソニーとして出来ることは販売店を信用して
出荷し続ける事しかないのである。
海外にも流す大規模転売ヤーがいる限り、全く意味ないよw
はやく法整備化するなりしなきゃ
その他大多数はゲーム機なんざ知るかで、他の利益には預かれるんだから
そもそも需要が発生してる限り、プラットフォームがあろうがなかろうが発生するだろ
メルカリ、ヤフオク以前に問題なのは「転売屋からでも買ってしまうお金に余裕のある層」に他ならん
要は公式が転売屋の顧客を奪えばいいのだ。
受注生産で何とかなると思ってるならもう少し勉強した方がいいぞ
ちゃんと考えて書き込まないと恥かくよw
そのころにはスイッチプロきてるな
キャラクタービジネスに上手いことシフトしたからな
キャラクターのいないソニーには出来ないわな
都内にたくさんある中華系の買取屋見てみなよ。
毎日とんでもない量の宅配と持ち込みで流れて行ってる
近年の過剰なポリコレもSNSの所為だけどじゃあSNSが悪いかって言うと違う
結局使う人間の所為だよ、銃が人を殺すんじゃない人が人を殺すのだ
ギャグかな?
最初はデモンズリメイクやろうと思ってヨドバシ抽選したけど
無理だったのでそれからもう気にしてない
無い物はしょうがないからある物をプレイするよ
本気で手に入れようと思ったら方法はいくらでもあるからな
もちろん定価で
FFのDLCも来る
転売屋はまだまだ消えないだろう
マイナンバーに紐付けしたアカウントに一台だけ売るとかすれば?
プラス会員向けのみにしても、全員が購入意思があったとして10倍ぐらいの倍率。
プレイ時間も購入金額も自分以上は何千万人以上もいると思うと
転売がなかったとしてもどうなってたもんか。
その時はこいつも廃人ばっか優遇すんなとかツイッターで怨嗟のつぶやきでもしてるんじゃねえかなと思う。
日本市場とかどうでもいいゴキブリの思い通りになってきたじゃん
文句言うなよ これはお前らが望んだことなんだぞ
延期祭りでリマスターしか発売されないギャグみたいな次世代ハードがあるらしいよ
どうせ流行に乗りたいだけでそこまでいらんのやろ
↓
今必死に手に入れようするのはいいかな
ってことじゃないの
もう今後PS5は買わないって言うならもういいかなで正解だけど
毎ハードそうしてるし
スイッチの事かな?
コロナだよ
これまともに店頭に並ぶ日は数年後かもな
転売ヤーが悪いとか中立を装いつつ
ソニーは実際赤字になっただとか任天堂の発表が豪華だとか全然隠しきれてない
ほんと頭が悪い。妄想と願望をさも現実のように喚き散らす。まじで気持ち悪いわ
発売4年も経つのにWiiUの移植作が売れ続けてるSwitchを馬鹿にしてるのか
小売りがどうこうより、弾がないことの方が問題じゃね?
本音ではソニーは目先がそれてくれて助かってる感も否めないんじゃねえの?
それまで待つわ
え?PS4のソフト今更PS4でやんの?お前、信者のくせに信仰心足りなくね?
確実なのはヨド黒カードやね
それが嫌ならTwitterで有志で情報発信してるアカウントフォローして楽天のゲリラ待ち
分単位の勝負になるけど、おそらく一番可能性が高い
それ信者じゃなく単にPS4で遊んでる奴じゃんww
そして一週間ごとに値段が下がっていき、最終的に定価になる
自分の財布と相談して好きなタイミングで買え
これどう?
抽選も数件しか申し込んでないんだろうし
俺4台当たったぞ?
流行つうかゲームなんて気軽にやるモンだと思うけどな
買えないなら買わなくていいし
売るリスクは結局転売屋と小売りとメーカーが被る訳で
誰もそんなに気にしてない思う。別にPS4で新作を作っていいとさえ思う
もう何も発売されねーじゃん
今まで任天堂を理不尽に貶し叩いた報いが今降りかかってんだぞ?
神罰だわ滅せよ
今の10倍作ってから発売しろよ
かなりの妨害活動に繋がって任天堂は満足だろう
教えて欲しい
匿名のネット掲示板でどうやったら恥をかけるのか?w
皆も早く手に入れて欲しい。
PCマルチは絶対にあるんだし値段だってゲームしか出来ないPS5と何でも出来るPCじゃ違って当然だし
年々グラフィック性能を上げられるし何ならPS5で出来ないゲームもあるし
ぶっちゃけCSは今後廃れるよ、ゲーム業界はもうPCに移行している
一番頭悪いのもソニー
被害者はソニーじゃない、我々だ
PS5よこせっつーの
日本では歴代据え置きPSハードで一番売れないハードになるってだけで
トータルではPS4より売れる
だからジムライアン政権はこれからも続く
検閲PS5はおそらくゴミで密輸の日本版に需要が集中するで
それ結局その後新型とか値下げとかきて泣く奴じゃんww
なおグラボもPS5以上に
品薄状態の模様
結果、5月にバイオ8…以上
もう疲れたわ
年間成長率すらCSに全く歯が立たない現状をどう解釈すればPCに移行してると勘違いできるのか
なんでメルカリから買うのか理解不能
人口のどの割合、感情を制御できるものかと試算してるわけだ
この場合でいえば、沸点が低い人間性であるという自己紹介になっている
もうMP0ですわ
そうすればゴキブリが買えなくなるから
任天堂だろうと、今の時期に新ハード出してたら大変だったと思うわ
とにかくタイミングが悪かった
さらにはモンハンとかPS5向けの和ゲー大作のシリーズ新作の話題も全然こないし不安だよ
洋ゲーやらないから×ボタン決定強制されるのもイラついてめちゃくちゃゲーム熱冷めてSSD換装のPS4proに戻った
出来てたことが出来ないって最悪だよ
日本のPS市場が死んでるだけで本体を多く回してる国では成功してるから
俺たち国産ゴキブリはジャパンスタジオと同じ道を進むだけだ
言われて悔しかったんでちゅか?キチ○イはネットをみないようにしましょうねw
どうみても理不尽に捏造妄想で暴れてるのはニシです
俺ずっと見張ってるけど1月末が高騰のピークで
2月はずっと中華買取で7万~7万5000円くらいだし
(スポット的に最高値78000円はあったが)
メルカリも準じてて6万後半から7万前半で、8万超えたことなんかないんだが
メルカリも権利者から申し立てがあれば削除の検討するって言ってたのに、ソニーの転売行為防止について理解と協力の呼び掛けをガン無視じゃん
小売に卸さずにソニーが受注生産すればいいだけだよなぁ
しっかし11月に発売して、未だに店舗にすら並ばないとはねぇ
PS4の頃より更に蔑ろになっちゃったね日本市場は…
新型ゲーム機はソニー任天堂関係なく発売2週間で30万台は売れるから本当に欲しい奴にはいきわたってないよ
ソフトが何も発売されないハードを欲しがってるほうがアホ丸出しですけどねw
ジャアアアアアプは来年だよ
転売屋の横行のせいで「買える内に買っとかないと」になったから争奪戦が激しくなったな
コロナのせいで抽選になり「朝から並ぶ」とかそういうのも出来なくなったしな
受注生産www
普及に何年かかんだよw下手したら何十年かw
真面目にゲーム専用機にするなら20~30万(上グラボを望めばもっと)かかるんだし
8~10万で転売屋から買った方がマシって人も多いんじゃね
そのPCもパーツが手に入らないんですよ、CS以上に
ソニーは直接メルカリに削除申し立てしたの?
そもそも生産が追いついてないんだわ
こんな提灯記事書かせる暇があったら早くPSNと紐付けて優先販売しろやクソニーは何被害者ぶってんだよ
ゲーマーならPCとスイッチ定期
何度が張ったけど、分どころか
0コンマ数秒の争いだぞ
日本メーカーはゲーム出せないの笑うわ
バイオ8とかps5版は爆死決定だし
作ろうとしてもパーツが無いんだよ
ニッチ×ニッチやん
そして世界的に同じ状況になってる以上、メルカリだヤフオクだの前にソニー叩かれるのも当然よ
さらに、まともに買えない状況なのにPS5のCMちょいちょい見かけるのがまたムカつきを誘うのよね
もはや煽ってるとしか思えない
唯一欲しかったデモンズがクソリメイクで萎えたわ
対応ソフトが60fpsになるくらいの利点しかない
簡単かつ完璧な解決策があるのに何でやらないの?
高騰したPS5買った方が安く済んでしまうんだぞ、買えよ
「要る要らないではなく単純にマスト」でPS5以外に選択の余地が無いんだわ
「熱が冷めた!もうイラナイ!」はステマ堂のやってる中国頼みの低性能商法でしか通用せんよ
場所にもよるね。
梅田とか秋葉は朝開始して午後まで残ってること多いし。
最初から徹頭徹尾ソニーのやり方が間違ってたろ
最初っから皆が指摘してたじゃん
ソニー社員が横流ししてる可能性すらあると思うくらいだよ
抽選という方法なら裏で何でも可能なままそれを指摘されても続けている
もうつぶれちまえよ
選択の余地がないwwwwwww
ゲーム買わないゴキがよう言うわwwwww
日本メーカーも何もPS5ってラチェクラ()しかないじゃん
あとあれか完全版商法の奴
↓チラッ 買えるようになったかな?
ほらな!買えへん もうええわ
↓ループ
コロナ落ち着くまで(半導体の生産が安定するまで)発売を見送れば良かっただけの話。
世界全体で見ても販売カ国数に対して、あまり売れてるとは言えない状況なのだから、半導体注文の見積もりも甘々だったことは明らかだわ。
友人1:ソニーストア(初回)
友人2:ソニーストア(第3回)
友人3:抽選申し込み0回「買えね~!!」→ヨドマーク→店頭ダッシュ購入
友人4:抽選申し込み0回「買えね~!!」
知人1:Amazonマーク→購入、ソニーストア(第3回)
知人2:抽選申し込み60回→ソニーストア(第3回)
争奪戦落ち着いたら呼んで、状態になっただけ
欲しいのは欲しい
だってゲーム買わない連中だし
もう日本国内はスイッチの天下よ
そういった意味でいったらたった4ヶ月で喚きすぎ。そもそもPS5専用ソフトはまだ余り出てないし、それでギャーギャー勝ち誇ってる馬鹿はニシくんだろ
PCガーっていってみたり、ソフトガーっていってみたり主張をコロコロ変えるから馬鹿にされんだよw
4ヵ月の間で普通に買う気あれば買えてる
正々堂々実力で叩き潰したかった
まあ、汚い手ばかり使っていたチョニーには自業自得ということか
むべなるかな
これ
全く触ってないわ
任豚ってマジでゲーマーじゃないよね死ね
それがプレステ
買ってくれるのが転売屋だろうとPSファンだろうと関係ないと思ってるから
ソニーは何も対策せんのだろ愛想を尽かした人が出てくるのもしゃーないと思うわ
PS5の記事でスイッチガー言い出してる時点で相当悔しそうね、君www
国内でももうPSの立場はないよ、ゲームもまるで売れないしな
日本人は任天堂!
品薄商法やろうとして失敗しただけだろ
昨日18:30でも余ってたわ
中国じゃ対策されてるとかいうデマもあったなwwwwwww
めっちゃ売れとるがな
どうせゴキブリは持ってるだけでゲーム買わないから商材にした方がいい
これで平和が戻る・・・
GKはマイノリティ、今もハード、ソフト共にスイッチの圧勝だし
てかマジでPSソフト売れてないな・・・
転売屋にな
PS Plusコレクションというものがあってな、最初からBloodborne、Days Gone、Detroit: Become Human、ゴッド・オブ・ウォー、InFAMOUS Second Son、ラチェット&クランク THE GAME、人喰いの大鷲トリコ、The Last of Us Remastered、Until Dawn - 惨劇の山荘 -、アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝、バットマン:アーカム・ナイト、バトルフィールド 1、コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版、クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!、Fallout 4、FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION、モンスターハンター:ワールド、ペルソナ5、BIOHAZARD 7 resident evil
がPSプラスに加入していればPS5なら全部無料で遊べるんだわ、だからソフト買わなくてもいいんだわ
時代はとっくにサブスクビジネスに突入していかに囲い込むために月額コンテンツを増やすかの競争になっているのを任天堂とか言う土民中小企業が気づいてないだけだよ
抽選なんて言う手間もかけて売るの面倒だろうな
たくさん作れば 転売も含めて 全部解決するので 一番悪いのは
作らない(あるいは日本人に配らない)ソニー
買えないやつは「こいつらのせいで買えない!許せない!」と他人を攻撃
誰も得してない
11万だと演算性能だけ一緒でも実行でカスみたいなPCしか作れんだろ
グラボなんてローエンドでも3~4万かかるんだし
せめてミドルクラスグラボとM.2のSSDと最上位じゃなくていいから上位のCPUはほしい
いやまだみんな諦めてないからだろ
ゲリラっちゃゲリラだが、販売タイミングはほとんど定期的なので、そこから推測すれば販売現場に立ち会える。
(有志が過去の販売パターンをまとめてくれているのでそれを見ると良い)
販売カ国数多い割には売れてない
イラッとするからあそこでは絶対買わん
部品が足りてないならわかってて争奪させるようなことすんなって話やろ
今年で一番面白いゲームなのはわかってる
日本向けに一気に50万台出荷してみ?転売も寄り付かなくなるわ
昔はしてたけど、普段あんまゲームしない
(PS3まではやってたが、PS4はスルーした)
って友人がPS5買ったけど、コレクションのおかげでずっとゲームしてるw
30fpsのPC劣化版のアーロイちゃんが入ってないよwあれ?
だってPS5の性能をフルに活かせるゲーム制作会社なんてほんのひと握りだし
グラは良くてもゲームスッカスカとかよくある話よ、で結局売れない
実際そんなんだからスイッチゲーに負けるんだよ
なんかやらかしてブラックリストに載ってるんじゃないの?
確実に転売が悪いんだからまず転売をなんとかしなくちゃ結局ずっと同じことの繰り返し
勘弁してくれよ
PS4でまだ戦えてたのに無理してPS5だした罪
じゃあ箱買ってみろよ
転売禁止って言ったら転売無くなるって思ってるの?
スイッチより遊べるソフト多いけど? バカなの?
スイッチに意向するか本体が行き渡るまで数年待つのかどうすんだろ
無駄にハイエンドにしたせいでゲーム全く出ないよりはマシだわな
おまえ相当のバカだろ
欲しい人が買えないからこれだけ騒がれてる
単に運が良いだけだタコ
草
PS4と同等以上の販売ペースなのに、販売数少ないって判断するわけないじゃん
PS4でもっと早いスパンでゲームだしてくれたほうがありがたいくらいだわ
行きつけのヨドバシで3度ほど販売しているのを見かけました。
SwitchもPS5が販売されるまでは同じような状況でしたね。
転売商材がPS5に移ってしまったのでしょう。
中間費用で儲けているメルカリなどの転売屋は早く規制してほしい。
品薄なのが悪い
ソニーは発売日に固執しなければ十分回避できた
今じゃマルチもスイッチに負けてるし
ゲーマーならPS5一択やろ
PS5だけでほとんどのゲームが遊べちゃうんだぜ
ある程度運が絡むけど回数多いし最近は数も多いのか数分くらい猶予あるよ
>PS5の性能をフルに活かせるゲーム制作会社なんてほんのひと握り
この考えが間違い
Switchじゃ性能が足りてないから開発力の無いメーカーは牧場物語みたいなロード地獄のゲームを作っちゃうんだよ
PS5だったらもうちょっと余裕のあるゲームが遊べる
WiiUを燃やし尽くして移行した割に移植しか出てなかったSwitchロンチよかずっとケームは多いんだけどな
ゴキさんはそれまで爆遅ロード楽しんでな
そもそもPS5から始める人の為だから
転売を防ぐには転売の需要以上に出荷するこれしかない
これができない時点でソニーが悪い
別に持ってても使わねえよ?今年一度も起動してねえわ
後方互換タイトルで水増ししてんのか?w
クレカないとゲーム機手に入れても不便なだけだぞ
箱も全く売ってないとかw
モンハンやらない日本人とかありえんしな
PS5はもう新型待ちでいい。VRもオキュラスで満ち足りてる感あるしなあ
早いスパンでゲーム出す為に性能高い次世代機に移行するんだぞ
どんどん買い占めましょう
メルカリで売れよww
PS5専用の目玉タイトルも無いし互換あるPS4も
数年前からピークアウトで元気無かったし
品薄やら転売やらで誤魔化されてるけど
PS5普通に人気無いだけなんじゃない
販売国数を大幅に増やしたからトータルで売れてるように見えるけど、国ごとに見たら同時期のPS4より売れてないって記事が既に出てる。
今さら買っても、何とも思わないし
いやいや、クレカは何枚か当然持ってるよ
ゲーム機買う為にその店指定のカードを更に作るのがアホらしいって意味で
予約受け付けた時点で気づけたはずだよな
そんな意地になってるから腹立たしく思ってまうんとちゃうかな
普通の小売店に売ってないし
メーカーが転売屋に卸せば定価程度に落ち着くんじゃね?
いい加減規制しろってずーっと言ってるぞ
遊べるソフトに水増しなんてあんの?ならスイッチもやればいいじゃん
そもそもゲーミングPCなんて水増しみたいなもんじゃん
出してる奴ら(ヤフオクやメルカリ)も転売既定の規制の対象範囲を指定すればいい
だが元凶たる元締を放置して事態を悪化させている
違反者の放置という点ではUber Eatsも同様
開発者「数十万しか売れてないハードでゲーム出しても仕方ないからSwitchとpcで出すわ」
採掘のためにこんなに需要高まるなんて分かってるわけねぇだろw
互換だって機能の内の一つなんだから水増しでもなんでもないんだよなぁ
PS4の時も強がりでまだPS3で大丈夫だ!とか言ってる奴いたな〜
RTX3080買えたし、ゲーミングPC+PCゲーで十分ですわ
俺はヨドバシ通販の抽選販売で通常版とDE両方申し込んで、DEの方当選して11月27日が注文日になってる
4500万人以上いるぞ
500万人まで順番待ちで半年後とかなっても文句言うなよ
「PS5待ちの間に何か」というお題ならPS4を選ぶだろ
スイッチを選ぶ意味が1ミリも理解できん
新規呼び込み用だからな、もともとPS4買ってるユーザーはPS5も買うだけだし
で、実際新規が爆増してるからこの間社長がご満悦で記事ださせてただろ
「なるべくしてなっている」、これに尽きる
PS5より安くて高性能でサブスクコンテンツが豊富なハードを見つけてから、またおいで
その理屈ならPS4で出すのが一番良いんじゃないの?
だとしたらそれに触れないのはおかしい
ただ無知で妄想たれ流してるだけ
もう日本でどうXboxを売った所で今時点のPS5の累計ほども売れんよな
これ書いてる人本当にゲーマーか?って思ってしまうが
益々小売に卸して抽選販売なんかさせずに
ソニーが受注を受け付けろって話だな
ヨドバシ実店舗で黒カード
ゲーム制作はゲームエンジンを使って作るから、基本的にはPCで作る。
あとはPC→各ゲームハードへの落とし込みをやるんだが、そこで性能が高い方がハード毎の調整が不要になって楽。
デモンズRが爆死したのは明らかだしまず伸びてるソフトが無い
日本では普及しない限りメーカーが延期しまくるかマルチ展開
しかもバイオ8みたいなのはps4でやるならPCでってのも増える
販売経路の最上流でコントロールするのが一番効果的なのにその大本が大した対策取ってないから悪いって言われてんだろ
免許ない奴に売るのは違法定期
デモンズまじで人おらんわ
ソニーさんもっと在庫絞らないと
あと鬼滅同梱版ww
今の状況は発売前時点では気づけないよ
> 「新規発売から一定期間、定価以上の取引はダメ」
でも対策できるでしょう。
大した考えても無い良い例だな。
「一定期間」の基準をどうやって決めるんだよ。
違うけど
それをやったら独禁法違反になるので・・・
違うよPS4のときはMSがタイタンフォール独占でXboxone大勝利、無限のクラウドパワーはPS4より高性能、だぞ
結局XboxoneはPS4より低性能で、実際に使われたとされるクラウドパワーは実行されていることも分からない程度のカスでしかなかった
タイタンフォールはIPごと吹き飛んで死んだ
後は民主党が政権を取れば日本の黄金時代が来るよね
何免許?
儲ける為ならグレーゾーンを攻め、例え黒でもバレなければ捕まらなければいいという論理
つぶれちまえよ
それPS4もそうだったから
元々次世代移行なんて緩やかに移行するものだし
今年は手に入らんぞ
そのうちスイッチプロが生産ライン圧迫するし
流石に興味が失せたし 転売対策しないからもうどうでもよく思えた
転売されるような物には今後興味示さないと思うわ
疲れた
転売ヤーが居て買えない現状より良いと思う
去年何時間プレイしたとかユーザーごとに把握してるくせに
それを活用しないんだからな
余命短いの?可哀想🥺
抽選が当たったら、転売すれば差し引きゼロだろうに
なんで今すぐ転売買わないんだ?
興味が無いのに記事を見にきてわざわざ熱が冷めたとコメントをするw
もし明日普通に買える状況にでもなったら真っ先に飛びつきそうw
proか薄型くらいで買う方が良い
転売禁止なんて発言しなくても
小売りに卸さずソニストだけで販売とかいろいろ手はあるだろ
やる気の問題
任天堂さんに注目が集まるから 物見遊山やミーハーはそっちに行ってくれる
原理原則として定価を守る国民性は必要だね
ただあれもだめこれもだめだと警察国家になる
バカすぎるw
かしこい
今はそうだけどFF7RのDLCみたいにPS5向けコンテンツが増えてくるとそう言ってられなくなるんだよなぁ
今買ってる人はそれを見越して買ってるだけ
永遠にPS4が現役でいられるわけじゃないんだから
数百万台をソニーだけで捌けるわけねぇだろw
バイオとラチェクラが待ち遠しい
国もメルカリと同じなんだよ高額で売り買いされるほど税収が増えると勘違いしてる
史上最低の欠陥
この状況が数年続くかもしれない
単純に商品がありふれたものになれば転売は成り立たなくなるだろ
俺もだ
やっぱり公式で当たると嬉しい
他にやること無いの
本体買えないとこれが年内には遊べない
現状のPS4proの高速SSD版で我慢するわ
ごめん。何が言いたいのかさっぱり分からん
PS5も2年目からが勝負じゃない?
正直その頃にはPCに余裕でスペックも負けてるだろうし、新しいSwitchが出てるから市場なんて取れなさそうだが。
それをDSでやり続けて技術の梯子に登れず死んだのが国内の大半のソフトメーカーだな
そこから生き残ったカプコンやスクエニにはお前みたいな老害脳はたぶんいないからPS5にも出し続けて、次の世代も生き残れるとおもうけどな
互換とか独占とかそういうことに拘ってゲームを楽しまない人がマヌケなんだよなぁ
かしこい
コロナだしね
Nvidiaは現状TSMCで作って無いぞ
委託するのも7nmや5nmのスイッチとは格が違うSoCだし
違法アップロードと同じで、めぐりめぐってお互いに首を締める結果になるのがわかってるから
理性や良心が欠片でも残ってれば転売利用なんてしないよ
むしろ利用者が助長してんだから
やらないってことは
・卸売との契約に縛られてる
・数を裁ける流通能力がない
ここら辺の要素を総合的に見たときに今の状況の方がSONYにとってはお得ってことなんだろうね
SONYが悪いんじゃなくてゲームユーザーの利益とSONYの利益が合致しないビジネスモデルが悪いんだよ
違法アップロードと同じで、めぐりめぐってお互いに首を締める結果になるのがわかってるから
理性や良心が欠片でも残ってれば転売利用なんてしないよ
むしろ利用者が助長してんだから
買えたとしても通常の数倍の価格になる
素直にswitch買って熱でUの字に曲げてswitchUにアップグレードしとけ
マスクなどと同じようにメルカリなどはメーカーから指定された商品は転売禁止の意向に従わなければならないよう行政指導すればいいだけ。
反社のような汚いやつが潤う手伝いをするなよ
半導体の生産が追い付いてないのでそれはソニーの力では無理
それ含めてもやる気の問題
捌けないなら製造どころじゃないよな?
モンハンワールドだってPS5とPS4Pro+SSDではロード時間変わらんし。
スパイダーマンとホライゾンはPS4でもできるぞ
通常版すら買えないのにpro発売時に買えると思ってんの?
日本の割り当てを軽視しているのが悪い
その限られた数を回す対象をゲームユーザー層寄りにしてくれってことでしょ
買えるまで次のバージョンを待つだけだろ
なら買えない奴もやる気がないだけなんだよなぁ
3・2~から随時連絡が来るらしいからメールチェックして
普通に店頭やアマで商品並ぶまで待つだけだ
初見でPS5のグラとロード速度とハプティックフィードで遊びたいんですがPS4でもいけますかね?
どうでもいいし もんく言ってる奴はだいたい
買わないアンチですにゃ
確かにやる気の問題だな
3億台くらい作って2万円くらいで売れないのもやる気の問題だよな
PS4は発売日に買ったし、Proまで追加で買ったんだがな
マジで今はSwitchとsteamやってりゃ何の問題もないし、ウマ娘楽しいしでPS5いらねぇわ
ローリスクで手に入れる方法はあるけれど自分の主義の都合でその手は使わないというのなら
何も文句を言う必要はないなあ
将来的にやりたいゲームなんか出なくなるのが容易に想像できる
やる気がどうのとか頭が悪すぎる
社会に出たことないのかい?
免許というか認可が必要になる
世界的に同じ状況なんですが
PS3以降は性能上がっててもソフトの幅狭まってる
規制で表現の幅も狭めててつまらん
今のグラでオールスタープロレスリングやランブルローズやりたい
音声認識のオペレーターズサイドとかシーマンとかね
一辺倒過ぎてワクワク感がまるで無いのよね
何認可よ だれが認可出すんだ
ロードは無理だな
ただハプティックフィードバックはスパイダーマンは微妙に弱い気がしたから、マルチの奴はそこまで差異つけてないのかも
だからPC版を望む声が大きくなってくるんだよ
日本は転売ヤーによって販売台数伸ばされてるだけで
ソフト売れなければメーカーはマルチ展開するしかない
PS3のセルは自社製造だったのが
他社のチップをあてにしたソニーが悪い
さすがに教養が足りてないと言わざるを得ない
Switch転売でPS5転売の下地出来た奴多いだろうからなぁwwww
PS5版のロードに慣れるともう戻れんわ
金出すからFF7REみたいにPS4のゲーム全部PS5版出して欲しいくらい。特にブラボ
横だけど、普通にスイッチの方が魅力的だし、お前が現実見えてねえんじゃねえの?
PS5は〇×逆で互換の魅力は微妙だし、ソフトは全然だし、その上出荷数も低いと来ている。
GT7も当分出ないし、バグありきなくせに期待値と宣伝だけは過剰なAAAゲーにももう魅力はないし、その割に対人対戦・協力ゲーは大幅にスイッチに劣る。ポリコレが跋扈しているからギャルゲーすらもスイッチの方が良い始末。それでいて、価格は5万円前後。
そのくせしてwebストアは激重だし、目当てのものは見つけづらいし、UIも滅茶苦茶で改悪もいいところ。PSplusの履歴付けるのも苦痛なレベル。任天堂のwebストアの方が明らかに軽いし、手順も少ない。
まだ初期型PS3の方が家電としても使えたし、PS1.2も動いたし、バグありきじゃなかったし、コミュニケーションツールとしても使えたし、価格相応に最高だった。PS5には何もない。魅力皆無でPS4proがあればなにも困らんどころか3万円のスイッチよりはるか下の論外の領域だわ。まだ、ゲーパスのある箱の方がマシ。
ソニーにもPS5にも擁護するところがないし、褒められるところもほぼない。任天堂の方が何倍も真摯にやっていることが列記しているだけでもよく伝わる。利益率にばかりに目が行って消費者一人一人に向き合うことを怠った結果だからね、仕方ないね。
ジャパンスタジオ縮小は最悪の悪手だわな
PS4Pro側はクルーシャルのMX500だけど
自分で測ってみたらPS5内蔵で後方互換で動かした方が
起動もクエ開始も2秒くらい早かったわ
たった2秒と思うだろうけど、クエ開始は12秒が10秒くらいになるから
6分の1短縮で結構でかい
あとフレームレート段違いだからもうPS4Proとか無理
ガンプラやたかが数百円の菓子玩具にまで転売されてるのただ虚しいわ
それはお前がおっさんになったからだよ
ちゃんとゲーマーが買うから高騰してるんだぞ
Xboxが高騰してないのを見ればわかるだろ
中華では使えないことがもう判明してるし
どこの国で店先で普通にPS5買えるの?w
PS4でソフト買ってもPS5で引き継げるんだから金の無駄にはならん
手出した事の無いジャンルをやってみるキャンペーンとかどうだ?
各ジャンルの代表的な作品を導入しやすい価格にしてさ
PS5版FF7R 6月発売
フライトシムにFF7をぶつけただけなのでPS5の品薄が解消する保証はありませーーーーん
ゴキちゃん残念でしたwww
New3DSって買ってた奴はどうすんのよw
ブラボのPC版いつまで経っても出ませんねw
おまえら頑張れ
そうだな
部品全部自分で作って30万以上で売るべきだな
ただ転売されて損するのはソニー
開発費が爆上がりして気軽に作れなくなったからな気がする
つまり当たったゲームの模倣かナンバーシリーズしか出ない
そういう意味で言えばsteamやインディー系は面白いぞ
VRの時と同じ失敗を繰り返すとはw
ある程度数を確保して売るべきだったな
"利益率にばかりに目が行って消費者一人一人に向き合うことを怠った結果だからね、仕方ないね。"
完全に任天堂にブーメランじゃねーか
きみPS5持ってる?
①悪意で生産少なくしてる?
②悪意で転売に使える土壌作ってる?
③悪意で転売してる?
行政がゲーム機に指導なんてできるわけがない。
マスクは感染症の影響下では生活必需品になるから、法律によって規制を加えられたが、
ゲーム機はあくまで趣味。生活必需品でもなんでもない。
バーカ
薬でもやってんのかこいつ
コロナにもビットコインにも悪意はないよ。
総務庁はおもいっきり携帯業界に口挟んでるけどなw
言い返せなくて草
作為はあっても悪意は無いんじゃね?
みんなただ法の範囲内でビジネスしてるだけだし
それなら転売品は全部中古扱いになるから無免許全部取り締まれる
もうすぐモンハンもできるぞ
日本人なら当然やっとくタイトルやで
お前の頭が悪いせいだからw
悪意で日本人にたくさん配らないようにしてるよねソニー
涙拭けよ
ソフトも一切増えないし
下手にアカウント連結できるようになったからさらに勘違いが加速したのかもな
負け惜しみで草
運ではない
発売日前には推測できたことばかりなんだから
辞書引っ張り出すの面倒だからググって済ませたけど悪意とは「相手にとって害のあることを理解した上で行動すること」らしいよ
PS4のタイトルが遊べるからスイッチよりマシらしいぞw
みんなPC待ちらしいよ
普通に買えるようになってきてるし週販もPS4の時と同じくらいになってるんだけどな
何時かは順番回ってくるんだから他のゲームやって待ってりゃいいのに
MHWがあるので十分間に合ってます。 異世界モンスターハンターは豚しかやりません。
たかが民間企業に言われたくらいで対応なんかするわけなし
確信的に日本だけ対応が違うからな
こどおじにそういうの期待したら駄目よ
受注生産で何とかなると思ってる馬鹿なんだから
ログイン共通化したときからそうはいい切れないな
ハード売れても赤字、転売屋はPSNなんて使わねーからさらに赤字
この状況予想してなかっただなんてアホすぎて笑えるわ
国内で売れた事になってるスイッチって1800万台くらいだっけ
モンハン売れた分が日本に残ってる台数って事でいいのか
>普通に買えるようになってきてるし
流石に言い過ぎ
どこでだよw
PS5のタイトル数にPS4のタイトルを含めてカウントするアホに言われたくないw
それだけが条件なのだとしたら経済活動全て悪意になるし、もしそうなら悪意があるのは問題じゃないね
どこで普通に買えますか?
いやなら買わなきゃ良いじゃないか
PS5もスイッチもRTX3080(ギガの白いのかっこいいよw)も持ってんだよなあ
抽選は普通に買えるとは違うぞ、店頭に並んでる状態が普通だ
やりたいソフトが1本もない
今更記事にして何の意味がかる?
はぁ?遊べるタイトル言ってるだけだが バカなの?
やっぱり働いたことねぇのか?はちまの底辺は
おまえの普通ってどんな普通だよ
STGとか昔のゲームもかなり移植されてるし、全部携帯機で気軽に出来る
セガもソシャゲのまぐれ当たりに期待して大損してないで
インディーゲーで良作作って大量に売ればいいのに
PS5もメルカリも悪くない、それを利用して迷惑行為してる転売屋が悪いに決まってる。
話の流れ知らんで勝手に横槍入れてムキムキしてたのかよw
真正の間抜けだな
誰かにとっては悪であってもそれをルールが許容してるんじゃどうしようもないよ
往々にしてあることだがネットという新しい仕組みに古い法律がマッチしていない
チケット問題も解決するやろ
探せばええやろ
ヨドでもamazonでも入荷続いてるし今日は楽天ブックスあたりでも買えてる人沢山いるぞ
半年遅れて発売するべきだった
品物もねーのに
チケットの転売禁止にできたんだからやる気があればできるだろうが
在庫あったらあったで買わない連中だろう
それだと 悪意 って言葉から受ける印象と違う気がするので
「相手にとって害になることを理解した上で行動すること」って定義が疑わしいなあ
「相手を害しようという意思そのもの」だと思うけどなあ
事業として届け出出して役所から認可をもらう必要があんのよ
一番はそうでしょう、でも手数料が儲けになるからって迷惑行為放置してるメルカリ側にも問題あるでしょうに
ちがうよ
悪いのはソニー
適正価格で売らないから転売される
PS5が安すぎるからソニーが値上げするだけでいい
半年在庫溜めとくのか?工場に?
無理だろw
テレビの前に座ってやるのが最近だるい、電源入れるのが面倒になってきた
普通という割に探せとは勝手だな
死ねよエア豚
つまり個人事業主ならおっけー
逆に遊べるものを除外する意味を論理的に説明してみて
実際もういらんわってなった話であるし
スイッチより遊べるソフト多いけど? バカなの?
話の流れ間違ってないやん
そんな話してねえだろバカかテメーは
だれが悪意を定義してるんだ?
思い込みによる悪なのか、君は神か,?教祖か?
受注生産の意味なくて草
欧米と比較してこれだけ出荷絞られてたらそら手に入る訳がない
それに近いのがストリーミングゲームじゃね?
言ってみればサーバーの演算能力のサービスをオンラインで買う訳で
ちゃんとインフラ整備が進めばサービス価格によって性能(利用する演算性能)が
変るって風に変遷したんだろうし
3ヶ月だとPS5はすでにその範囲に入らねえだろうが
生産中の商品は全て定額以上の転売を禁止しろ
金儲けしたいから敢えてガバガバな運用業務して市場の一般顧客に迷惑かけてんだから
なのに何を関係ない話してんだよ低脳共
悪意は不利益を感じた人が定義するもんだろ
普及してからだといつもの如く文句つけられなくなるから
ゲームが無いゲームが無いと言われているのにやたらと本体ばかり欲しがる奴が要るよな
今買えないからと言ってそこまで必死になる意味無いと思うわ
俺にとってはそれがスイッチなのよすまんな
PS5で動作して、PS5向けのブーストが入ったりしてるタイトルを除外しろってのは意味わからんわ
受注生産で発売前に予約して2年後届くとか嫌なんで、ノーセンキュー
手に入らないものは欲しくなる心理
遊んでないで仕事しとけ
抽選だとゲオみたいに社員が転売に回したりできるしハズレ続けて永遠に買えない可能性はあるが
受注なら待てば必ず買える
その差はでかいよな
PS4の時と出荷計画はさほど変わってないぞ
あとファミ通統計はそこまで信頼できんわ
メディクリ撤退したのが痛すぎる
フレンドではPS5購入者10人くらいかな
毎日みんな楽しそうにプレイしてるわ
ググってみたわ
「悪意」の意味は 他人を憎み、害を加えようとする気持ちのこと。
横で済まんけどそれだと相手が意図してなかった場合に矛盾しないか?
そりゃ売れてないことにしたい奴がいるからな
日本でまともなオンゲーやるなら元々PS以外選択肢ない
神経が図太すぎて自分に恥じ入るという感覚がないんだな。
それでネットで散々バカかますわけか。
3年後くらいでちょうどいい
やはり需要に比べて供給量が少なすぎるのが諸悪の根源
あなたはどう思うのって聞いてるんじゃない?だから「?」にして投げかけてんだと思うけども。
???????wwwwww??WWW
日本では集計不能なくらい誰もソフト買ってないけど、海外では人気あるんだろ?日本では多分もう挽回できないだろうけど海外を主戦場に頑張ればいいんじゃないの、海外って何処のことか知らんけど。
それ転売屋の買い方じゃねえかアホ死ね
転売カスのほうが安いのに誰が3倍のやつ買うんだい?
おまえしか買わねーよww
ただソニーが保管機能をかなり高める必要があるので定価8万円くらいになるな
ん、これ転売で良くね?
やってることがクソ左翼の酢飯、擦り付けと同じじゃん。
PS5で遊び始めたら他のハード、特に過去世代機を起動させるという選択肢がなくなるぐらい快適度が違うでしょ
エアプ?
まぁ、ソニーハードは大体10年ぐらい出続けるし、3年目で買っても十分長い期間遊べるからな
運営型タイトル遊ぶには非常に良いよ >PS5
ディスティニー2の遊び心地がスゲー良くなったわ
そういう人は抽選を数年後まで続けたらいいよ
誰だか知らない人の抽選にあたったって報告をこころの支えにしてさ
買う前の俺 買うとPS4の世界も変わるのを知らないバカな前の俺ww
消えて欲しい。
買えないのはPS5だけじゃないから困る。
ソニーガー!ニホンデハー!カイガイデー!
任豚三点盛り死ね
PS5タイトルの数が少ないって要旨で話始まってんのに
急に後方互換の始める意味の方が知りたいわ
タイトル数はスイッチより多いとか訳わからんこと言い始めるし
遊べるタイトルもPS5タイトルに含めるならPSNowもカウントするのかよ?w
相手の真の意図は関係ないだろ
自分はアイツのせいで損した と思ったなら 真実はどうであれ 悪意を感じるでしょその人は
必ず待てば買えるとしても皆がそれに群がったら買えるのが数年先になったり
結局転売ヤーが買ってメルカリやらで大量転売するのが予想できる
PS5はFPSやグラフィックの劣化したオミット版だし
PS4の立ち上がりと似たようなもんやぞ >PS5
ちゃんと抽選してたら数ヶ月ありゃゲット可能だよ
実際周りのそういう奴らは全員ゲットしてるし
ミロとかホットケーキ、パスタ、小麦粉なんてのもあったよなあ~あいつらマジでしね、コロナにかかってハゲながらくたばれ
発売から一年未満の高額商品は出品禁止とか生活必需品の大量出品を禁止とか
いらねーわそんなゴミ
お前は当選してないんかーいw
PSNowもカウントすりゃいいんじゃね?
PS4タイトルはDLして遊べるしな
PS4PS5マルチやPS5対応してるPS4タイトルも多いし、それらを除外したがる魂胆は理解できんわ
でも、ガンダムベース限定品流してくれるのだけは感謝してるよ
PS5より性能の良いPC持ってりゃその通りだしそうしない奴はアホだわな
ケーキがあるのにパンが無いと言って餓死するマリーアントワネットみたいなもんだわ
PS5=最初から欲しがる人が殺到してる
フリマ運営にとって転売ヤー様様でしかないからマスクで国の指導でも入らん限り放置とかは異常だぞ
転売ヤー以前にフリマ運営を規制で縛らんとダメなのよ
使いやすい大規模マーケットが無くなれば手間的に転売ヤーの動きを縛れるんだしな
まだ言ってのかよw遊べるタイトル言ってるのにw
わざわざ遊べるゲーム省く意味を教えろよw
それが水増しじゃなかったら何が水増しなんだよw
現状、カタログスペック良くてもロード性能全然かてないけどな
ユーザーからしたらそれが理想だけど小売りからしたら困るだろうね。自分らにも商売させろと。
一番いいのは毎週2万台程度出荷するんじゃなくて一度に10万台以上の台数を出荷することだと思う
まとまった数が出荷されれば転売屋が買う量をユーザーが大幅に上回るので転売価値が下がって転売商材にならなくなるので
じゃあ3年くらい待ってろよ
ソニーや転売屋のせいでゲット出来ないと思ってる人がいるからこういう記事が出てるわけだね
でも真実はソニーのせいでも転売屋のせいでもないよねって話をみんなしてるわけで
こっちはそれがないからハード買おうって意思すらわかないんだけど
高グラフィック、高fps仕様のPC版に比べPS版は低画質、低fpsのオミット版ってこった
これに反論できるゴキいる?
頭おかしくなっとるやん
アホか
転売ヤーは高速タダ乗り野郎と同じだわ
商売やるためのコストやリスクを払わないフリーライダーに過ぎん
本気でユーザーに渡らせたいならいくらでも対策のしようがあるし費用かけてでもやらなきゃならん
対策した前例すらあるのにやらないんだからヘイトが向くのは当たり前
水増しとか言ってるのお前だけやろ
いや ソニーがたくさん作れば全部解決するのでソニーのせいだよ
確かに当選はしてないな
俺は予約開始日に尼で予約完了出来たので
それは、毎週10万供給できる場良いだけでしょ、効果あるの
懐で温めておけば供給能力下がった時にまた高値取引できるようになるなら仕入れを弱める意味が無いし
?
そもそも水じゃねーって話をしてんだよ
コーラにコーラ混ぜても薄くなったりしねーってのw
何故かこうゆう話になるとゲーミングPCは
すでに持ってる から始まるよなw
まぁ嘘だろうけど
日本で欲しい人が買えないのはソニーのせいだぞ?
そもそも十分な量生産できていないことに加えて日本への出荷は絞られてるんだから
PSのメイン客は北米だから当たり前なんだけどね
な、こういう馬鹿が悪意が〜とか言ってんだよ
普通に買えるころには性能の低いゴミになってる頃だろうし
それに反論させたがる意味が分からんわ
儲けを独り占めしたいから あえてPS4や5でしか動かないように改造して売って
それで十分ハードを作れていないのだから
なにもかも全部ソニーが悪いよね
普通に買えるようになるまでのんびり待つことを決意
はい言い返せなーいw
過程で使用する程度のPCでマイニングやったところで小遣いにすらならんぞ
>一番いいのは毎週2万台程度出荷するんじゃなくて一度に10万台以上の台数を出荷することだと思う
10万台以上とはいえ、もう一桁くらい増やさないと各店舗に行き渡る数めっちゃ少なくて結局転売屋の餌食ぞ
そもそもオミットって省くって意味だから使い方間違えてるんですががが
はっきりいって初日のamazonが一番楽だったよな
割と時間的にも余裕あったし
残念ながらPS5はマイニングでもPCより高パフォーマンスという事で目をつけられてるんですよね
ますます買えなくなる状況よ
誰もニッチ市場を優先する訳ないやな
いやコーラにコーラゼロ混ぜてんだろw
コーラの量が少ないって話だろうが
ならゲームは卒業だな
作れるのにつくらないのと、作りたいのにつくれないを同じと思ってるんだね
PC版出たらやりたいってソフトは任天堂くらいしかないなぁ
あるにはある、無いと言ってる奴の趣味には合わないだけで
こっちも外れまくりだけど気長に抽選当たるの待ちながら通常販売待ち
験担ぎでPS5のパッケのソフト予約してみたけど未だ当たらず
PC版でも性能相応の動作しかせんやろ・・・
お前はPCがなんだと思ってんのや?
ほんま分かりやすいな
事情はどうであれ 大々的に「新商品を出します」といっておきながら
欲しい客に十分な商品を届けられなかったのだから
普通生産してるメーカーは詫びるところだよね
明らかに誤ったことを主張している人間に対して言い返す必要性を感じません
それを言うと必ず沸くのが
チップの製造が間に合わないのはソニーのせいじゃないという声
そのチップを選んだのはソニーなのにね
PS3まではチップまで自社生産してたのに
そうなんだろうね
作りたいのにつくれないなのにね
AMDが全世界に土下座案件やんけ
敗北宣言おーつw
こういうところから中途半端な知識で適当ほざいてるって事が透けて見えるんだよなぁ
既に詫びてるだろ、まだ詫び足りないって言うのか
初日の尼楽だったか?
こっち予約開始前から検索とか入れてもPS5出てこないし、予約開始時も出てこないし
やっと出てきたと思ったら既に転売ヤーの販売分しかなかったぞ
お前の「負け」やで
記事の言い分聞くならフリマサイト全滅する
水から後退しててワラタ
結局アンソのなんざその程度やなw
テメーのほんのりとした気分の話なんてどーでもいいわw
例えばモンハンやニーアだな
高グラフィック、高fps仕様のPC版に比べPS版は低画質、低fpsのオミット版ってこった
いいからこれに反論してみろよ。ぜんぜん反論になってないぞ
そこまでの知識はない気がする
店舗で買わせたいなら当たり前の行為だろ
詫び石付ければ納得すんじゃね?
それやって同性能目指したら転売価格より遥かに高くなるけどそっちのがいいの?
だとしたらやっぱバカじゃん
なら転売なんて出来ん様に小売に卸さずアカウント紐付けして通販で買わすのが正解
ヤフオクメルカリはただの包丁売りみたいなもんで刃傷沙汰が起きるのはそれ使って凶行に及ぶ輩だからなぁ
一応禁制品やクレ枠現金化目的の現金の出品の禁止&措置は一応やってるしさ
結局メーカー側が何とかするしかないんよな
日本向けの供給量が少ないのが根本的な問題
でそのPCの値段は?
スイッチ版ライズがゴミってことですね
モンハンライズはPC版買うから心配いらんで?
反論はできないん?w
気がするじゃなくて一部を除いてマジでない
セドリの方法とかの情報商材買い求めるし、転売ヤー同士で客奪い合ってるくらいだし
?
そりゃ開発機と同レベルPC揃えりゃ高パフォーマンスで動くやろ
で、それがなんだ?
誰が悪いかって話なら 商品を用意できないやつが悪いでしょ 原因もそこ
詫びてるのは良いんじゃない
小売りはこれからも売ってもらわないといけないんだから、良好な関係を築くためには卸さないなんてのは無理
しかも全部日本製を引いてるからガチャ継続中という地獄街道まっしぐら
こいつはみんなも諦めてくれてないと腹が立つんだろうな
まず企業を叩いてるんだろ
通常版とDL版合わせて20分くらいは猶予あったで
ゲームは卒業するしかない、そしてソフトが売れないのでソフトメーカー潰れ、既存のゲーマーも、やらなくなり衰退する
そうして初めてソニーが気付くんじゃね
グラフィックやfpsの劣化=簡略化=オミットだぞ
いいから反論してみろよゴキブリ
ろくなゲームないでしょ
そもそも必要ないってことに気付け
家庭用ゲーに比べてあまりに努力していない
なら販売店に本体卸さなければ万事解決ですね
初めっからアカウント紐付け通販オンリーにしときゃ初動しくじる事も無かったろうにな
ソニーも日本はそれで良いと思ってそうだしずっと品薄状態やっとけよボケ
あえて転売価格で買わなくても普通に買えばいいので
転売なんて勝手に全滅するじゃん
実際な話だけど、新型Switchは信者が求めすぎて情報が先行しすぎてるだけなんだよね
まだ開発途中なのにさ
メルカリ・ヤフオクは包丁売りじゃなくて盗品強奪品何でもありの闇市やる為に場所提供してる地主
で、いくら売れたん?
欲しいのに手に入らないからこそ価値が高まるんじゃないかw
このコメ欄見れば分かる
月末には届くぜえ!
欲しいから買うんだよ、外野は黙ってろ
形而学上の仮想パーフェクトパフォーマンスなんてどーでもええんよ
家庭用機は家庭用機の性能に合わせて調整するだけや
↑
この法律があればいいだけ
モンハンライズはPC版が本来の姿でswithは完全な劣化版なんやろ?
そんなんわかってるっての
それをやらんから叩かれてるし転売に流れてサードが爆死確定の状況をヨシと考えてるって事になるんだわ
もう…
いいや…
マジで?
検索引っかからないし開始10分後に出てきたけど既に転売ヤーの数十万売りになってたわ
調べ方が悪かったんかね
ハイスペックを要求する洋ゲーのためにあるハードだよPS5は
そら白人に優先的に割り当てるのは当たり前だし 日本語が字幕しか無いのもふつう
別に楽しめればいいんだからPSに執着することはないと言うことに気付いた
まあお金は余計に掛かってしまったが抽選でヤキモキし続けるのも苦であるし
烏合の市民で文句言っても仕方ない
企業側からロビー活動させるしかないわ
買えた人は割と同じような感じだったと思うよ
流石に何分もずっと在庫あった訳じゃないけど
これ大丈夫?本物?って悩むくらいの時間的猶予はあったわ
もう、転売規制してくれ。
店頭販売へ回そうにも転売対策が出来ないから抽選というやり方にしている
そもそもはちまに民度高いコメなんかあるのか
例えば高いゲーミングPC買う奴にそれで
なに買うの?それでしか遊べないゲームあんの?
って聞く?
高グラフィック、高fps仕様のPC版に比べPS版は低画質、低fpsのオミット版ってこった
結局これにまともに反論できるゴキは居なかったか。ホントクソザコ
まぁ転売対策ほぼなし、ほとんどのサイト早い者勝ちのアメリカですら転売比率1割だし、金かけてするほどでもない
5分間くらいカゴ入れ放題だったな
はい通報
10回程度ならまだ無傷、50~100回程度から致命傷
マジでか、やっぱ自分の検索とかの仕方が悪かったんだな
そんな猶予も何もなく転売屋が表示されたし
はい通報
ゲームだけじゃなせめて家電業界まるごとで圧力かければ
普通の人間と転売ヤーをソニーは見分けられないし、そもそも小売じゃないから転売に対し手の打ちようもない
小売に売る以上は対策できるのは小売だけ
その辺の感覚ないって働いてねぇんか?
逆だぞ、後期型を買う奴の方が底辺
だから値段w
つか小売りもやってることは転売じゃん
PS5にアップグレードあるからPS4とのマルチ安心して買えるし気楽にソフト出るの待ってるよ?
M.2SSD外付け2TBにPS4のソフト全部ぶっ込んでロードも早くなって内蔵も圧迫しない様にしてるぜ
それは調べ方かなんかが悪かったと思う
10分くらいに出てきて20何分くらいまでは買える状況だった
んで30分過ぎたあたりにDL版が数分間くらい放出された
高額で売る事は禁止されてる定期
前例としてクラシックでプラス会員限定に売ったりしてるんだが?
それの派生でトロフィー確認したりすればいいだけなんだが?
仕様や設計に問題がある初期モデルを最もコスパの悪い発売開始直後の時期に買うヤツが底辺
買ってきたものに付加価値をつけて高値で売るのが商売の基本じゃん
卸されなくなるんじゃない?
流通経路がない場合はそれが消費者に提供するまでのコストとしてみなせるけど
誰でも買える状況の末端から吸い上げて高値で売るのは付加価値添えての商売とは言わない
それを法規制すべき。
どんまい
エンドユーザーの転売屋とは違うけどなw
だから反論はしねーって
その理屈でライズのスイッチ版がゴミなの分かってるから
?
もし本当に誰にでも買える状況ならそもそも転売は成り立たんぞ
転売屋からわざわざ買わなくても普通に店で買えばよいのだし
PC版いくら売れたんだって聞いてるんだけど?
故障しまくりなスイッチの悪口はやめろ
それなら小売店とかはその商売の基本をやってない理由を答えて?
転売屋はエンドユーザーじゃないだろ何いってんだ
金かけりゃ良い体験が出来るのは当たり前だしな
俺だって無尽蔵に金が出せるならモンスターなゲーミングPC組んで遊ぶわ
十分な在庫を抱えた上で一気に出せばええやん
日本が一番転売対策してるんだよなぁ
小売が抽選してくれるのなんて日本くらい
ほんとは欲しくてたまらないor買う気のないアンソ
小売店も転売屋もやっていることは同じだぞ
あるのはせいぜい 程度の違い
在庫コスト考えようね
メルカリとかのプラットフォーム叩くのは頭悪すぎ
立場は同じだろ
小売と一緒にするなら同じとこから仕入れてみろw
転売対策はあれが限界だろ
見てる限り効果があったのはエディオンとかヨドのクレカ所持者のみってやつだけかと
加えてヨドは過去に一定金額以上の購入が必須だっけか
任天堂が毎週8万台出荷しているようにソニーが十分な量出荷すれば良いだけ
フリマがどうこう以前の問題
小売は新品を定価以上じゃ売れねぇよ
馬鹿を言うのも大概にしろよ
販売店側がこんな真似してんだもんなぁ
転売屋と変わらん価格とか意味わからん氏ねば良いのに
2年はまともに販売できないんだし、存在自体記憶から消したほうが幸せになれる
その良好な関係も割と終わりに近づいてんだよな
ってか量販店がもうオワコン
一時期PSPlus会員限定予約とか噂あったけど、その噂が本当になってくれれば本当によかったのに。
・Plus会員履歴あり
・トロフィー数〇〇以上
・Storeで〇千円以上購入履歴アリ 等
上記いずれかのうち2つを満たすこととかにすれば不満にもつやつもいないと思うし。
ソニーの場合、初期型は逆にコストカット前の良い部品や冗長性含んでるケースが多いので、後期型よりお得なんですわ
任天堂見ろよ?後期型になるほど尿液晶とか酷いもんだぞw
小出しで転売ヤーに渡って結果的に不利益被ってるのに在庫コストもクソもないやろ
業者レベルの人は結構古物商取ってるし、数台の人は転売と扱われない可能性があり訴えられん。
PS5なら偶然複数抽選に当たってしまい買わざるを得なかったと言われればそこまでだし。
PS5=設計は良くても部品の質でたまに壊れます(改善可能です)
完成度で言うとやはり後期型の方が良いよ
PS3初期型は高熱によるハンダクラックで故障する可能性が高かったし
PS4初期型は静電スイッチが誤作動を起こしやすかった
全く違う
小売店はメーカーの卸価格で購入して、メーカーが定めた希望小売価格以下の値段で売ってるんだわ
で、商売の基本を小売店がやってない理由は答えてくれないのか?
買えないイライラを転売ヤーにぶつけたいだけやん。
はじめから10万で出して段階的に値段さげればええ
転売屋とフリマアプリが〜ってのは同意する
そうこうしてる間にPS6出そうだけどな
アメリカ限定の話だし、その中でも極一部の在庫だけなのに馬鹿が勘違いしてた奴な
質の悪い完成品より質の良いガチャ品の方が良くない?
あっちはマイニング勢が関わってるから転売屋巻き込んでゲームハード以上のカオスらしいな
転売ヤーいなければ買える可能性少しでも上がるなら目の敵にされるのは当たり前だろ
何を当然のことを言ってるんだお前は
何のために 希望 って文字が付いているんだか
オープン価格ってしってるか
何にせよ安く仕入れて高く売りつける手口は変わらんよ
商売の基本を小売店がやっていない って話がどこから出てきたのかは知らん
小売店も転売屋も商売の基本をやっているに過ぎんという話だが
小売には売らん、自分のサイトだけで売る
なんて製造業がやれるはず無いんだよ
小売が離れたらそもそもその先に自社製品が売って貰えなくなる
今のソニーストアで抽選販売くらいが限度だろ
あるけど
普及してないハードにリソースを割く余裕のある会社はそうはないないでしょ
現状、PS4PROPROとして欲しい人以外は持ってても仕方ない気がするわ
んな事したらブランドが死ぬだろが
アホなの
ソニーがたくさん作れば転売の意味がなくなって買える可能性は爆上がりするのだから
ソニーが諸悪の根源だが
マジでその可能性出てきたな
スパっと諦めるのが建設的しゃーない
まさにいま死にそうだな
PSハードのライフサイクル考えると2,3年じゃ無理だな
そこからさらに5年は待つ必要がある
任天堂はともかく、MSに水をあけられるとかギャグかな?
どこの世界に住んでるんだろ?
お前一人で書き込み過ぎ
やったぜ
コロナで工場もその他もろもろ正常に動いてないから無理やろ
どう考えても転売屋とフリマアプリ関係とコロナが悪い
そいつらさえ居なければそのうち定価割れする
ps3もps4も後期型ってチープなプラスチックでできた玩具だったじゃん
と思うじゃん
次は認識から消えるんだぜ
だからいざ売ってるって状況でも売ってるって事に気がつかなかったりする
つまり中国が悪い
Halo出せるのかアレ?また開発統括側の人間がやめたんじゃなかったっけ?
他はまあそれっぽい事書いてるなと思うんだけど
この一文があるせいで???になってしまう
その言い訳だと古物法違反やぞ
やれるゲームの品質に差は無いのでコスパが改善してるほうがええやん
正解!!
小売と癒着してそれをやらないメーカーの責任だよ。
転売屋なんて中古屋と同じでまともに売り買いしてるだけだしな。
困るのは転売屋だけだな
届くの5年後とかになってもいい?
例え箱がアレでも過小評価しないでしっかりとしておけよって意味だと思ってる
👆️素人でも考え付くのに対策されないのは裏組織がルール
生産量が増えない限りどうしようもないということだな
んな事やったら契約切られるに決まってんじゃん
事業としてやってないから高額転売やれてんだよ
そんで事業としてやってない場合は違法になる
需要に対してそれ以上の生産ができてないだけで
言われてみればコロナ(中国共産党の初動ミス) も転売(当番やルデヤなどの密輸業者)も根っこに中国、だわな
なぜならスイッチにゲーマーが遊ぶタイトルなんか1本たりとも存在しないし、箱はスペゴリで死んだのを知ってるから
PS5が売り切れの不満緩和のためにフリプを豪華にするほど今のSIEは余裕だよww
それって所詮にわかだから盛り上がってきたら何食わぬ顔で帰ってくるよw
それだとまだ抽選のが先に手に入りそうだな
普通に小売り店舗に本体が並んだ頃にやりたいソフトがあったら買うわ
今はどーせPS4ソフトくらいしかやるもん無いから4proで良いわ
チラッが透けて見えるわなw
ほんとに興味無くす時は呆れて何も言えなくなる
転売されるほど需要がある状態でブランドが死ぬわけねーだろ
半年も経ってないのにグダグダ言ってるやつらがそんなに待てるの?
転売助長する環境があるのは確かだな
そこから転売などでピンハネされるとゲーム業界に流れる金が外部に流れることになり
ゲーム業界自体は損しかない
むしろ今の状況でそれだけ生産してるのすごいよね
需要が凄すぎるからそれでも追いついてないけど
SIEのゲーム売上の大半を支えるのは世界中で売れる洋ゲーであって
洋ゲーが売れない日本市場は無価値なのが実際なんだよなあ
まだ買えてない人はほんまイライラすルやろうな・・・
あえて販売に踏み切ったうえに商品が十分に用意できないのだから
売ると言っておきながら準備ができてなかった事に言い訳はできない
もうソニーが悪いとしか言いようがない
proからの買い替えだったけど既存タイトルですら別物の体験ができる
You're already d○ad.
…になってるかと
日本が貧乏になるというのは恐ろしいことだなあ
メルカリは悪だと思ってる
テンバイヤーは言うまでもない
根本の原因は一緒なんだからどうにか出来るわけがないんだよなぁ
むしろソニーは頑張ってる方
友達とやるんだからPS4一択だったろ
仲間内で「グラが~フレームレートが~Modが~」で一人だけPC版いたけど
LINEグループ作ってワイワイやってたらいつの間にか消えてたわw
PS垢に紐付けて受注生産とかできるよね
かなり工夫してこれだぞ
何故なら、今年に入って買う気が無くなり争奪戦すらに参加してないからな(笑)
まだ言ってるよ・・・
AMDとは1年以上前からチップの供給量について話が通ってたろうから
需要急増で世界的に品薄になっても事前契約分は供給してもらえるんだろうな
でも追加の増産は無理と
3カ月すら待てない人が
ソニーに勝手に順番つけられて「お前1年後な」って言われて大人しくするわけが無いんだよなぁ
要らなくなったものをふつうは廃棄するのに金を取られるところを
ワンチャン誰かに譲って喜ばれつつ金になるのだからええやん個人売買
少なくとも日本では機会を損失したかなと
こうなってしまうと盛り返すのが難しい
そういう奴がいなくなれば転売屋も減るよ
ここ以外同意w
そもそも受注生産じゃ1年後には届かないしな
PCゲーもグラボが高額になりすぎでユーザーはセールでしかソフトを買わないし割れや鍵屋の存在を許してる
転売屋は宿主の寿命を削ってると気付け
若いと不自然だろ
10代の宇宙飛行士なんているかっつー話で
FFみたいにやたらと美男美女しかいないのもヘンテコ過ぎるし
シリアスにやるんならツシマみたいな感じでいいんだよ
そんな事したって抽選と同じで直ぐに手に入るかどうかは運次第になるだけだな
僕が考えた最強のナンタラを感じるわ
垢紐付け購入の話見るたびに
横だけど
ソニーストアはPSN垢と連動させられるので
ソニーストアで買い物をしたPSN民を優遇ってのなら文句は出なかったと思うがね
転売屋に利用されてるだけで
本来は要らなくなった物を捨てるよりは少しでも金になればってことで便利なアプリなんだぞ
結局は転売と買うアホが悪いんや
せめて開発が同じとこならなw
主人公ババアはソニーのポリコレの一環だろうし
今後もそういうタイトルは増えていくだろうから慣れてくしかないよ
あほ
コントロールのジェシーくらいで良かったんじゃね?つーかゲームにそこまでリアルは求めてないんだよなぁ、、、
実際に買えてる層は少ないんだから仕方がないよ、最近のネットゲリラにしても1分以内で完売だからな
俺がそうでした
転売屋は基本的に小売は卸売りと勘違いしてるからな
欲しい人に商品が行かない一因なのは間違いない。
政府からの強制でもない限り対策なんてしないだろ
そんな奴もゴロゴロいるから変わんねえだろ
そもそも連動したら二重認証解除なるとか無理だわ
アメリカのデータだと4分の1が新規らしいからねぇ
それは難しいね
本気でPS5欲しいならやるべき
今はSONYがPSを売る→小売り&量販店→転売屋→中抜き業者(中古屋、転売サイト)→ゲーマーだもんなあ。
えげつない所は量販店と小売りが表向きは良い子のふりしながらGP企業と結託して裏で中抜き業してることだよなw
書籍やゲームソフトの場合も、出版社やメーカーが過去幾度となく文句を言っても辞めないよ、あいつら。
法律的に犯罪にならない以上、利益が出るかぎり辞めるやつなんて誰もいないよ。
どうせ無いやろwって思いながらアキヨド行ったら買えてすまんなwようやっとアキヨドにPS 5のPV見に行くだけの生活から開放されたで、、、
開始5秒ぐらいで終わり その間ずっとエラーで終了
無理な話だ、フリマを無くすとPS5以外に欲しい物が買えないと騒ぎ出す難民が増えるからな
転売ヤーに奪われて予想以下のソフト売り上げになってるがな
ババァが主役のゲームなんてほとんど無いからあれは開発者の特殊性癖だろ
先着だと転売無双だから抽選だし。
ただ日本の割り当てが少ないだけw
そもそもアカウントでユーザー離れを縛れる今のCSなんだから
脚光を浴びるロンチに既存客ばっか見て商売するはずないでしょ
ソフトが売れていないというソースは無いね
言ってるのが安田噓月しかいない時点でむしろ怪しいレベル
ハードに関してはインタビューで明言してるから
モノが無いから転売が横行してる事実に変わりはないのでは
じゃあなんで製品が無いのかといえば、 ソニーが出荷を絞ってるからなんだろうけど
一説には、 TSMCがソニーとMSの既存ハード潰しの為に、 半導体生産を絞ってるという話もあるし
色々、政治的事情もありそうなんだよな
米国で転売は10%くらい
日本もその位と仮定すると
明らかにゴキちゃんも買ってない
楽天はもうbot天国だからあかんで
ネット抽選は転売ヤーがツール使って同時に何百何千もアクセスしてるからやるだけ無駄やで、やるならツール使わんと
買えてない人がまだまだ居るのは普通、転売ヤーのPS5に手を出した馬鹿が一番の雑魚
これで日本軽視になるなら中国にスイッチを大量に横流しして買えなくしてた上に日本だけジョイコン有償修理してる任天堂は日本敵視になっちゃうよ…
心からそう思ってる。
北米は抽選に応募しなくても並んで1人2台買えるんだよなぁ、日本?
軽視だよ
北米転売対策全然してないじゃんw
もうめんどくさいし要らないかな。
転売ヤーは帰れ
って選択肢もありだから
そういう流れを作りたいMicrosoftの巧妙な罠って可能性も。
買うまでの過程が楽しく買えてしまうと飽きるからです。
自分のps5と箱の購入資金になったわ。
買ってくれた人ありがとうな
馬鹿ばかりだなぁ
売れ残っちゃうからやらんのかも知れんが
プレステ史上最速記録で生産してるのにだ
そんな汚い言葉使ってると
徳が足りずまた落選しちゃうよ^^
転売自体は違法じゃないのよこれが
3台なので買えてないのに等しいので
自慢や煽りのつもりは無いです🤪
MS側もXBOXの製造間に合ってないらしいから、 やっぱり原因はTSMCの半導体出荷絞り
なんじゃないかって思う
新規ユーザー欲しい
とりあえず販売後数年間は登録中古業者以外転売不可、定価、もしくはオープン価格以上の買取不可の法律でも作って欲しい
頭悪い奴はコメントするなよ
さすがに「もうええわ」と俺でも言いたくなる
アイヤーイイカンガエネ
ワタシニホンデイパイシイレルヨ
税収減っちゃうし厳しいと思うよ
チケットは犯罪の温床だったから特別に対応したけど
発売後半年間は定価以上で売ってはいけないみたいなやつ。
これだけ問題になってるんだし、可能なら国会で法律を作って欲しい。
PS4が発売3ヶ月遅れの30万台で足りちゃったからね
イライラで草
早く買えると良いね😂
オリンピック対策やぞ
垢紐付けされてるからこそ新規層獲得狙いでロンチしてるからでしょ
日本なんてMSと競ってすらないんだからそら後回しになる
メルカリすげぇぇえ!!!
ゲーム業界はもうオワコンなんだよw
これからの時代、儲かるのはSaaSのWebサービス!
生活と安全に関わらない限り政府は動かんよ
マスクは色々問題あったから動いたけど
少し落ち着いて冷静になってみてもいいと思うよ
発売から数ヶ月経って、もうとにかく最新ハードだから手に入れたいってタイミングでもないでしょう
恨むんならコロナ作成してばら撒いた中共にしろ
まだ買う気ないけどなw
せいぜい在庫抱えて困ってくれw
こういうのはクズの方が入手しやすいんだよなぁ
3台なのでもう処分済みです
それとゲーム機はド安定で在庫を抱えるなんて事は無いんだよ😂
いっそ日本で売らなければいいだろう
日本語化する手間が減るのだから
今はそうでも今後特定の時期に買えないとプレイできないという自体は起こらなくなる。最新のグラボがないと動かないゲームなんてそうそうないからね
準備出来次第発送でいいんじゃないかね
もちろんキャンセル不可で
出来ても2年後だな
遅い!もういらないのに返金してくれない詐欺だと騒ぐ姿が目に浮かぶ
問題はスイッチが10万台とか出荷してるのにPSは2万そこらな事
メルカリってどこの系列?
ソニーが何もしていないなら、ソニーだが。
そりゃ当たらんわ40くらいしていて外れてるなら同情するが
ゲーミングPC買えばそうなるな。コンシューマーと違って最新にこだわる必要もないし。
ないよ
あるならアメリカでみたいにPSNで利用している人を優先する等ゲーマーを優先して売ればいいだけなのに
転売ヤーを助けるような売り方しかしてないのだから
スマホポチポチしだけで完了って
やる気が見えんで
40てwさすがに悪意に慣れすぎだろw
どんだけいじめられるのがデフォなんだよ
多くて数十台しか渡らないと断言してた
ピュアゴキブリ元気かな
俺明日ソニスト出荷予定
文字が英語なだけで日本企業だぞ
デモンズとマイルズしか買ってないけど、ファンの音まだ聞いてないくらい快適にプレイできるから買い替えして良かったと思う
早く欲しい人の手に早く渡るようになってほしいな
もう抽選じゃないしTwitterの情報見てから店行っても余裕で買えるぞ、俺もそれでPS5買えたし
クレカ作れない奴や近くにヨドバシが無い奴らは知らんが
転売屋はお前が転売するのを止めてくれてるんだ感謝しないとな
現在、PS5が売れ切れてるのって転売屋が買い漁ってるだけだからな
PS5の転売価格が高騰したら普通にPC買うわ
結果、PS5本体が売れ切れてもゲームソフトが全く売れてないのが現実
本当に欲しいなら遠征するから大丈夫
淀クレカすら落ちる奴は知らん
PSユーザー内(すましもいるだろうが)でも軋轢生んでるのがな
ソフトによってかなり違うからそれはそれで楽しいけど
熱心なゲーマーはチーターだらけのpcなんか買わんやろ
pcでやんのはライトな奴だけや
あれはswitchの転売を叩いてたんじゃなくてテンバイヤーと"グル"の任天堂を叩いてただけかと
Switchの時はルデヤが公になって任天社長も中華転売を容認してたから叩かれる原因になった、PS5とは全く事情が違うんだよ
豚が自作自演で叩いてゴキのせいにしてただけやん
PC買ったけどデモンズもやりたいからPS5も買うわ
これが本当のゲーマーねw
こっちはそもそも月で7万台出荷だぜ...
前者は転売ヤーと繋がってるけど、後者は転売ヤーと繋がってるどころかアンチ転売ヤーな方だからな
任天堂は大量に作って転売対策、SONYは販売方法で転売対策
普及するまでの時間はそう変わらないだろうけど、転売屋の手に渡った台数はSwitchの方が圧倒的に多くなるから転売酷かったように見えてるだけよな
最近物が抽選でしか買えなくなったね
俺もRTX3080とPS5買ってる
ほとぼり冷めるまで待ったのが正解だわ
良い加減にしろよ。同じ奴と何回もやりたく無いねん
口先だけ諦めてて実際は諦めてない奴らの方が多いから無理だぞ
転売先の中国に後追いで本体発売したり、大量に増産したり、任天堂も出来る転売対策はしっかりやってたぞ
妄想でコメント書くのやめた方がいいよ恥かくから
ねえよ
いらないんだったら店頭に在庫並ぶまで待っとけ
こっちはPS4の買い替えも兼ねて早く欲しんだよ
本当にやってたかどうかも怪しいしやってたソースもないだろ、何言ってるんだか
任天堂の大量に生産してってのは怪しいんだよなあ
何度も言うけどnvidiaの出荷数と何故合わないんですかねえ?
えっ、947に任天堂が転売屋と繋がってたとか書いてるけど、そっちこそ確実なソースあるのかよw
デモンズはPC版匂わせる事件があったからそれだけが目当てなら少し待った方がいいわ
ライアンのこれからもPC向けに出していくって発言もあるし
任天社長が認めてる
いつの記事がソースかくらい書けよ
ps4より手に入りにくいのは当時と今の状況で違う所が有るからだろ。
今は本当に個人で売るのが楽になったよな。
人気の出るような商品を買い占めて売る。これだけで莫大な利益が出るんだからな。
転売する奴も悪いが、売る場を提供している奴が一番悪い。
ソニーに転売できない様にしろって言っても無理だろ。購入機会は平等に与えられないといけないからな。
これを守れないとソニーが逆に訴えられるからな。
・・・って思ったらソニーストアで当選してたわ
それらが出るまでに日本人買えないでしょ。北米、euの次は中華市場だから益々、日本市場捨てるよな
PC含めたGamePassのシェアが拡大する可能性はあるかもな
コンシューマにしろPCにしろ新しいハードが買えない今
XSSで低性能機を切り捨てない=低スペックPCでもそれなりに遊べる
ってMSの路線は正解だったかもしれん
多分転売ヤーがいてもいなくても同じ結果だったと思う
低スペックPCのやつってそれこそセールでしかゲーム買わないようなやつだから影響ほとんどないぞ
ここ笑いを取りに来てるの?ねえ?
P逃亡連発のスペゴリがどうしたって?
サブプラはPSプラスの方がはるかに上って知らんのかよ
GamePassはサブスクで一定額で遊び放題のサービスだよ
むしろそういうセールでしか買わない人たち向け
今はベセスダを傘下に収めEAPlayとも連携してラインナップが強化されたから
かなり魅力的なサービスになってる
PS5を出した瞬間に
こんなネガティブなニュースばっかり
Japanスタジオ切り捨てられたし実質日本切りされてハード回してくれない
ゲームやらずに皆ネトフリでも観てんだろうな
ノンゲームハードの末路か
もう疲れたから追ってない
PSプラスは今4000万人で確かにGamePassより多くの会員を抱えているが頭打ち状態
GamePassは今1800万人でこの4ヶ月で300万人ってハイペースで増えてる
PC+XboxのGamePassとPSオンリーのPSプラスではすぐに逆転される事は目に見えてる
手数料無料で分割で買えたりする
また質問に答えていない・・・
任天堂無職信者は精神状態病んでねぇか?
A:ダウンロード版の比率というのは高まっています
販売本数を聞いているのに比率しか答えない
DL版の販売本数は増えてねえな…
PC,switch、PS4全プラットフォームで遊んでた身としてはもうPS5はいらんわ
ダウンロード版の比率というのは世界的にどんどん高まっています。←海外の話
2020年はとくに新型コロナ感染症の影響により、海外ではゲームショップが営業できないということもありました。←海外の話
速攻で海外がーにして草
しかもダウンロードなんて0.1%でも増えていれば
高まってます発言できるからね
真実は世界中どこでもパケが売れていないなら
DLも売れないということ、パケが売れないけど
DLはバカ売れなんて怪奇現象がおきてるのは
ゴキブリの脳内だけw
ゲーム以外もできるしMODは使えるし
ジムは日本切りして見限ったしw
価値あるPS5を選ぶ
どんだけ運に見放されてるんだこいつは
1000なら任天堂倒産
まぁ恥かきたくないからできないよね
発売前から分かってたことじゃん?
製造業が小売対応をどうコントロールするんだよ猿ゥ
ほんとそれ
資金だけ確保してる状態、アホらしいわ
例え逆ザヤが酷くてもそれ以上にソフトが売れれば何の問題もないのでは?
それなのにどうして「PS5DE」の出荷はしょぼしょぼなのでしょうか?
SIEも好調をアピールするならそれくらいやればいいんじゃない?
ただただ任天堂が強すぎる
ある意味PSの死はアンソ🐷にとってネガティブなニュースじゃね?
自分が社会府適合者って現実から逃避出来る場所が潰れることを意味してるし
知るかよ、勝手にやってろ気色悪ぃ
真面目に今のゲーム市場はスイッチしかいねぇよ
バイオが出ようが無双が出ようが、PSが盛り上がると本気で思ってんなら笑えるわ
質問の本質は日本でPSソフト全く売れてないように見えるんだけどどうなってんの?だったんだけど
特に海外ではゲームショップが閉店してーとか全然関係ない話に持ってっちゃってて
DEの方が市場で余り気味だからやで
今はDEなら店頭で買えるよ
PS5はDL買うにしたってPS4ディスク版の資産生かせるのが通常版しかないんだから、要求として当たり前
日本で売る気ないよ
サイレンみんゴルグラビティデイズブラボトロみんな実質殺された
スイッチでしかゲーム発売してない雰囲気が日本中に満ちてるだろ本気で…
いや煽りとかじゃなくマジでさ、日本でPS5がみんなに行き渡ってたとしても、この状況になんの変化もなかったでしょ
だって次世代ゲーム出るの2022年ばっかだもの。
需要あるのよ少なくとも日本じゃ一時生産停止してリソースをドライブあり一択に絞るべきなんだよね
今の社長は糞無能
なんか潤沢に日本市場に放出できる根拠でもあるんかね
販売から三年以内は定価以上で販売してはならない
通販の場合は一律で上限をつければ良い
PC買おうぜ
スクエニが上限20万とバラさなきゃ、まだ不可視な好調アピールもできたんだがな……国内DL
別にソニーが出荷したPS5が市場から消えてるわけじゃないでしょ?
買おうと思えば買えるんだから『買えない』は甘え。
発売日の熱がこんなに簡単に冷めるとも思わなかったなあ
絶対買う気だったのに…
Returnal
FF7R
ラチェットアンドクランク
ホライゾン:禁じられた西部
全部今年発売や
スイッチのチープなゲームと違って神ゲーしかないな
疲れちゃった、、、。
実際のところ何もしないで文句ばかり言うやつが殆どだからな
PS6があるとしたら日本は除外されてもおかしくない
ソニーは自前で販売も出来るんだから、垢と紐付けて受注生産の割合増やしゃいいんだよ
どこの店頭だよ
据え置きはもうPCでいい
バツボタン決定になったならsteamでいいだろ
なお、日本でまともに売れそう売れたのは……
事実上の撤退準備
パケの売上本数が下がればそら比率は上がるわな
まだ?
転売も有るんだけど
そもそも日本飲み込めたら場合は需要に対して供給がかなり少ない
日本はX箱買わないから待たせても良いやろってソニーの考えだから
アメリカやユーロ圏にもめっちゃ転売屋居るんだよ
それでも+5000円くらいにしかなってない
日本の場合は転売屋が争奪戦するくらいだから
だからより深刻なんだよ!
10位が何を蹂躙?
全部売れそう
年末にはパケ版の売上ランキングもPS5のゲームが独占するよ
都合の悪い部分は隠して発表するってもうバレてるからな、DLの販売数出さなかった時点でお察しでしょ
サムスンに買ってもらうのがいい
世界一の家電&半導体メーカー
ソニーのブランド価値が上がる
日本人も喜ぶ
韓国人も喜ぶ
世界中も嬉しい
撤退はないにしろもうPS4程の売れ行きにはならんだろうなとは
やっぱり最初の出だしの勢いは重要だよ
これ神ゲーって...w
なにをそんなに恐れてるんだ豚は
利益出まくりのPS部門がテタイなんてするわけないだろうに
日本語対応タイトルが8000本だぞSteamは
閉鎖なんて話どこから出てきた
されてないよ
勝手に曲解してるだけじゃん
GT7出るじゃん
はい論破
ツシマやラスアスとかだしなぁ
PS5のいろんなファーストタイトル(ホライゾンやラチェクラ)をジャパンスタジオで
作れるか?と言ったら難しいし
今後は外注メインにしていくのはしょうがないんじゃないの?
ほーら意図的に曲解してるw
思ったとおりw
豚がずっとこんな調子で必死過ぎて笑いが止まらんw
JAPANスタジオの機能はほとんどもう残ってない
SCEがSIEに変わったからSCE閉鎖
これと同じ
ニーズや時代によって色々変えれるのは強みだよ
そういうところが生き残れるし今のSIEの利益を生み出してる要因
だから時代から取り残されていまだに知識がPS2時代のまま
日本を軽視している
ソニー(任天堂も含むハードの作り手)も
十分悪だと思うよ…。
ポリフォニーは元々JAPANスタジオではなくワールドワイドスタジオ直系じゃないかな
今回の転売問題の裏には
ビジネスモデルを扱えない
ハードを作る人達の悪意もあると考えてる...。
驚異を感じるとしたら3年連続でgoty最多取ってる他スタジオじゃないのかよw
あんたはSIEの和ゲーに思い入れないだろうからどうでもいいんでしょうがね
勢いだけの奴はどうせすぐ遊ばなくなるしな
ステイト連呼厨やっぱり平日昼間は元気だな
日本不振でこの調子から脱せないとPS5が最後のPSハードになるかもなw
だらだらと開発期間が伸びがちなポリフォニーも少しは危機感持っただろうな
ライアン体制では例外はもう無いと
成果を出していかないと容赦なく切られる
全部読んでその返答になったのなら、話にならんな。もう一度書いといてやる。ソフト以前のシステム面からして既に滅茶苦茶な状態で、何がどう「完全に任天堂にブーメラン」なのか説明してみろよ。
①任天堂は日本向けにダイレクトやったのに対して、ソニーは海外向けを翻訳して流すだけ②任天堂は国内発売サードソフトの審査を国内基準でやっているのに対して、ソニーは海外基準でポリコレゴリ押し③任天堂は週10万台前後出荷していたのに対して、ソニーは1万台前後④任天堂は決定ボタンの変更はなし、ソニーは海外基準()で決定ボタンを変更(結果、互換という魅力にケチが付いた)⑤任天堂はwebストアは程々レベルで良好、ソニーは激重になりUIも改悪⑥上記の状況で任天堂機は2〜3万円強、ソニーは4〜5万円強
ってか、こんな状態で平然と擁護できる奴がいるからソニーが糞になったんだろうな。PS3PSP初期よりも数倍酷い糞度合いだってのにな。
日本じゃ集計不能だろ
Ryzen7とRTX3070のゲーミングPC買っちゃいました。
自分の所を転売でさばいて国内需要が潤っていると見せかけ
そして相手側の流通を混乱に招き入れるという
まさに一石二鳥の行為
何故かって?それはこの先マトモなゲームハードがPS5しかないからさ
きちんと法に則れないならサービス停止すべき。
中華とかに大量の日本版PS5が流れててアホなのかと思った
俺は無いから別に1年後や2年後でもええわ。
PS4の積みゲー消化すればいいし。
やっぱり買うならPCよな
だから発売して一番盛り上がってた時に、そういった本気じゃない人を取り入れられなかったから今後大変やって話やろ
ユフィDLCで今年の残りを戦う気かね
でも誰もがゲームに10万20万出せるわけじゃないし
ただソフト面ではSteamのセールやGamePassなどでコスト抑える術もあるから色々検討してみると良いよ
本当これ、そもそもそれを平日にやれるのなんてニートしかいないけどPSはニート専用ハードって事なか?
ps5 買うわ…
国内だとその10位に大逆転されてるぞ…
追記
もうええわ…
任天堂は世界で勝負してるのに逆転も何も只負けてるだけじゃないか……
マジでsteamあればいいって事になる
クラウドゲーミングが本格的に始まったらスペックすら関係なくPC持ってりゃいいってことになるし、PS死ぬでしょ。
VRだって、PSVRは結局ろくに広がらなかったじゃん
オキュラスクエスト2は完全無線、個人ゲー導入可能、PCにつないでPCのVRも遊べる、速攻で100万台販売…勝てる見込みないよ。
ユーザーは買えないって怒ってんだから買ってってるの転売屋だろアホ
ある程度先の出荷分までを予約対象にして当選者が多く出るようにしてるんだろうな
当選確率が低い抽選を何度したところでこの記事のように延々当たらない不運な人も出るから
出荷遅れてでも一回あたりの当選確率を高めるのは悪くないと思う
1ヶ月以上先やんwww
ヨドバシ並んだ方が早いやんけwww
転売ヤーの餌食になると知りながら逆鞘で売ってるんだから自業自得ですよ
結果、コンシューマーで規制が掛かってるソフトも普通にプレイ出来るメリット。
数年ぶりにPCを買い替え、最新の性能に驚くw
物に見合った報酬は払われて然るべき。
いいモノを作るにはお金が必要なのは当たり前。むしろ何で1年そこらでフリプOKなんかしたんだろ。
ファーストゲーは半年も待たずセールや廉価版
任天堂は自らソフトの価値を下げないから年中売れ続ける
正直今のPS5なんて血相変えて手に入れて
何をプレイすんの?と思う
次の生贄はどのソフトだ?
もう弾が無いぞw
切らすとゴキブリが一斉に暴れ出すぞ
ショボいラインナップだとキレ散らかすからな
そんなに欲しいなら買えよって思うけどゴキは乞食だから何言っても無駄
そりゃ売れない市場のでき上がりだわw
って認識広まったらいよいよ終わり
いや日本じゃ終わってるけど
一般層すらFFの配給待ちになるとはね
こんなことやってたらR2は売れなくなるだろな
完全にPSのソフトは買わない方が良いって理解が広まってしまった
というそれだけの理由で自由貿易の理想すらかなぐり捨て邪悪な私利私欲に狂奔する
そんな上級国民が悪いのであってメーカーは何も悪くないのさ
強いて言えばヤクザが悪い
んなことより恒久的に起きてる「発売日に買ったやつは負け」ってのをなんとかしろ
steamやOculusストアの「購入して、プレイしても、期間内なら全額返金」を一度味わったら、
PSストアのアホみたいな値段や返金不可なんてゴミクソに見えるわ。
任天堂がフリプをFC、SFC辺りの
相当古いタイトルに限定しているのもわからないでもないな
自分の首を絞めてるようなもんだろソニー
そりゃPSソフト買う人が減少するわ
SIEにしてみればPSNの収入こそが全て。市場の事など知った事か。
貢いでくれるフリプユーザー万歳!!なスタンスなのでしょうけど。
焼き畑商法大好きなソニーらしいやり方
フリプがでかいだろうけどオンでやろうと思ったら
+会員にならんと出来ないから最悪フリプなくても問題ない
結局は生産能力の関係で時間がかかるけど半年、一年待たないと何も変わらないと思う
今月末から早々ライズでPS忘れ去られるだろうけど
ラインを確保できないのはコロナを撒き散らした中国のせいやで
五毛の工作に乗せられて本質を見失ったらアカンよ
結局そこよ
マスクや消毒液はアウトにしたらすぐ戻っただろ?
PS4を買わずにPS5でやる為に待っていたのに買えん
そらPCでしかできないゲームはPCやろうけど他はありえんわ
知能が低いとPCという思考になるのが憐れやな。ワイは知能を維持できとってよかった
全く知能を感じられないコメントで草
違法やで。転売で稼ぎたきゃ古物商許可をとらなあかん
合法なのはPS5を買ったから今使っているPS4を友人に売ったみたいなケースや
この違いがわからんなら黙っとれ
PS5何もソフトないやん
PCはSteamで8000本の日本語対応タイトルがある
くだらないCERO、ソニー規制なんてないし
MODを使った遊びもあるPC一択でしょ
糖質みたいになってきたなw
何がやりたいんだ
サイパンとかこの先PS5版が出たとしても
結局規制されまくりの劣化版でしかないからな
もう巻き返しはむりだろ
PCと任天堂さえあれば十分
チョニー日本軽視の一番の原因だし
ライバル不在であれば急いで普及させる必要はないと判断されるのは極々当然である
転売屋が買い占めて本体買えないのにゲームソフトだけ買うやつはいないだろ
ゼルダの装着率102%じゃあるまいし
日産がやられたことに似てる気がするんだよね
買収で日本の影響力を切り離すための工作なんじゃないかと
日産の優秀なスタッフを切りまくった挙句にGTRのエンジンはメルセデスになったりしてるのと凄く似てる
今起きてるのは本気のソニー潰しで
10年位前にソニーの人事部に韓国人がなったあたりからSCE解体からSIEへの流れとか
豚ってホントに馬鹿だねぇ…
JAPANスタジオは事実上解体されSIEJAの国内向けの宣伝活動も明らかにかつてより下火だし
それな
日本要素が抜けたらただの箱だよな
転売屋の1万円以上のしかない・・・
止められるのは国しかない
国が動き法を改正しない限りこの問題は一生解決しない
転売屋が買ったものを焼却場で処分してるならともかく、誰かの手に渡ってるんだったらあんま関係ないだろうに。
…となると箱は鶏?
転売屋を利用するボンクラ
転売屋から買い取るメルカリとルデヤ
こいつらまとめて叩き潰せ
誰も買わないなら転売するメリットなんてないからな
これもホントにその通り。馬鹿が転売屑の自作自演に騙されて買うパターンもあるから手に負えん。
自分で出品して自分で購入して「この値段で買ってるやつがいる」と見せかける。で、馬鹿が「なら買うか!」と釣られるわけだ。
ネット見てるとホント「これ程までの馬鹿って実在すんのかよ?!」と驚きで一杯よ。
まーだほざいてるwww
そんなに「俺は悪くねぇ!」とほざきたいか転売屑w
えー…PS4のコントローラーくらいなら普通に店で売ってると思うがホントかい?
今回は絶対に相手しない。
買えるようになった途端にあっという間に値崩れするからな。
PS5を買う予定ならホリパッドで急場をしのぐのもありかと思う
今年の年末くらいに改めてローンチを迎えるくらいになってほしい
正規の値段で買えるようになるまでのんびり待てば良いんだよね。早くやりたい気持ちは当然膨らむが、普通に手に入るようになる頃にはソフトもロンチタイトルは安くなってるだろう。と前向きに捉えときゃ良いのよ。
あー、まーたエースの屑豚どもの戯言かい?w
一般ユーザーには元々価格高い事もあって忘れられそう
俺はPS5買えなかったからPC買っちゃったよ
PS5もいずれは買うだろうけど、今後はマルチソフトの多くはPCで買うことになるだろうし
同じような人もちらほらいるから将来的に見ても大きな機会損失になってんじゃないの
PCのハードルは価格だけだからな、飛び越えてしまえばCSには戻れなくなるw
マジで
どっーーーこにも売ってない
転売屋が買い占めた
どの位の割合転売屋が買ってるの?
袋小路のPS買うやつは馬鹿
それ次のハードないよ、と
正直少し待てばSteamに来るしな…
買えるように国が何とかしろ
草
政府のHPにご意見してこいよ
買えないゴキブリがしてこいよw
バカじゃねーの?
日本の集荷台数を多くすればこんなことにはならないだろう
ジムライアンはユーザーへの加害者だ
オレは買えたんだけどねw
ハードは順調に進化してるのになぁ
発売から数ヶ月経っても入手出来てないって
なんなの?馬鹿なの?無能の極みなの?
分割手数料なしのBTOだってあるのに
まだやりたいソフトが無いからって理由で買えなくてもいいって言ってるとずっとソフトが出ない
それな
転売屋から買う馬鹿がいるから転売がなくならんのよ
転売屋から買っても保証は受けられないことが分からない馬鹿どもが多すぎる
多方面に迷惑や打撃を与えてる以上、転売屋は悪だろ
おまえの頭には糞が詰まってるのな
転売屋から買ったし保証も受けられるけど
ただし数に応じて列の後ろに回される
1台購入で買える奴が続出するなか、複数台購入は「確保中」として、2ヶ月、3ヶ月経っても延々と後ろに回され続ける
台数を確保できませんでした、でネット店舗側がキャンセルするか、自らキャンセルするか
いずれにせよ、買えずに泣きを見ることになる
どうよ?
メーカーが相場販売始めれば転売屋はいなくなるけど貧乏人が最低価格で買うチャンスも0になる
今は金はなくても買う能力あるやつが相場より安く手に入れられるチャンスがあるってだけで情弱が何もせず欲しがっていい段階ではない
はい複アカ購入
コロナ中国を庇うな!!!!
迷惑がってんの転売屋から買えないってのたまってる阿呆だけや
モンハン板でこれいうと「12か月なら5000円じゃん貧乏人」みたいに返されるんだが
1年続けるとは思えないし他のマルチには興味ないしPCならタダなのにって思って
ゲーミングPC買うきっかけになった
そしてソニーがどんどん嫌いになってPS4は一切触らなくなった
メルカリやヤフオクのせいではない。政府の怠慢
で、政府を選んだのは国民。つまりお前らがちゃんと政府をつついて動かさないのが悪い
これに一瞬でも喜んだ馬鹿な奴らが、怨嗟の声上げながら、半年遅れでも買わせてくれないソニーに縋り付いてるわwwww
このロンチ組んだ奴馬鹿すぎねーか
コロナ中国を庇うな!!!!
のんびり新型待ち
そんな経済的メリットない法律作るわけ無いじゃん
転売屋のせいで買えなかったとか言ってる無能のためになんで法改正する必要あるんだよ笑
PCなんて買う気にならんわ
PCだと同じ月850円払うならGamePass加入できちゃうんだよな
>41suzuki takaくん口調バレバレやぞ
0084 なまえをいれてください オッペケ Sr27-45aa 126.234.19.25 20181129 17:48:23
>55お前もゴミ溜めから出てこないでねクソガキ
1405. はちまき名無しさん2021年03月03日 22:51
>1403バレバレも何もそれ俺だから
それ言われてたのRTX30やRX6000発表前の一世代前のグラボと比較してだし
PS5のGPUももはや型落ち品だよ
>41suzuki takaくん口調バレバレやぞ
0084 なまえをいれてください オッペケ Sr27-45aa 126.234.19.25 17:48:23
>55お前もゴミ溜めから出てこないでねクソガキ
1405. はちまき名無しさん2021年03月03日 22:51
>1403バレバレも何もそれ俺だから
横だけどPS5より安く組めるまで言えねぇならアホだぞ君
おじさんはまだ30代だけどプレイステーション5は老後の楽しみにとっておくか
多分ゲーム機の転売についてしか言わないと思うから結局政府は何もしないと思う
意味がわからないのだが...
20万相応の性能があると言ったからそれは古い情報だよと言っているだけだがなんか違うか?
文意が読み取れないアスペだと思います
今の任天堂の社長に組長くらいの意地や矜持があればまだ救いはあったんだろうけど、ね…
この切なさに何て名前をつけようかな…
単純にGPUだけでしか語ってないからアホだと言われてるんだよ
比較するなら総合スペックのコストやで
何を扱ってるかの問題じゃないんだわ
転売行為そのものが悪質すぎて、法で規制すべきところまで来てるんだよ
PSの7年サイクルで同じPC使い続けたら20万のPCだろうと数万の化石にしかならんし
無駄に性能高いスポーツカー乗るのと一緒で高くても性能が欲しい人が使うのがゲーミングPC
酷いのになると亡くなった俳優さんの 会葬御礼の出品とかもあったな
ゴキちゃんにとって嬉しい記事だとイイね
前回の様にコメント伸びないかな?🤣🤣🤣
よくSteamユーザーのPCの大半はPS4以下の性能って言われるじゃない
PCゲーは動作が重ければ設定落とせばいいってのがあるから化石種を使い続ける人も結構いるよ
コメ伸びたらなんか意味があるんか?
(オクサイトとソニーとバイヤーのせい
解説やな!!って老眼で変換候補でも見えないのか?
どこが悪質なんだよ
正規の方法で誰よりも早く買ってるだけだわ
無能ジムは辞職しろ!!
殺到!!!!!!!!
言うのは簡単だけどトレカどうすんだよ
アーケードなら百円、パックなら一パックの値段÷封入枚数、配布や当たるとは無料が定価ってことになるんだぞ?
転売ヤーも今やヤクザや中華マフィアの収入源だからそんな単純じゃなくなってる。
プラットフォーム側に規制かければ良いだけって言うけど、国内法で規制しても海外に流れて国内には何も残らない(メルカリ、ヤフオクの税金等)だけなのはわかりきってる。
本当はメーカーが個人情報きっちり取って個別に売ればいいんだけど、日本人はそれを敬遠するから手詰まりなんよ。
一度値上げすれば不公平感から下げられない、今高値でも買ってるのは鉄板の絶対買う層で本当に狙って行かなきゃ行けない競合層離したら終わり、だから値上げは無理と踏んでる。
無駄だよ
ジムは日本を除く世界全てで評価されてる
日本人の言葉が届くことはない
こんなポンコツ買うなら倍の値段出してPC買った方が良いわ。
自分もPS5買うつもりだったお金で、今でも十分に実用的な i7 4790から久しぶりにシステムを新しくしたら思っていた以上にサクサクになって驚いてる
PS5が品不足→ソニーを相手に戦います!
なんか尻尾がはみ出してるなw
笑わせんなクズ
転売利用は正規じゃねえよ
市場が限られていた昔ならともかく、ネットが普及していくらでも市場がある現代で間に転売かますこと自体が『邪魔』でしかないんだよなぁ
正規じゃないなら簡単に取り締まれるだろ
ぼちぼち店頭に並びそうな予感
ヨドバシが底辺には売らないスタイル確立してくれてるじゃん
結局それほど人気なくて興味ない人が多かったんでしょ
品薄になってから欲しいとか単純な人が多い
文も読めない子なのね
そんなもんよ
結局CSでゲームするならps5しか選択肢がないからいずれみんな買うよ
世界中どこも足りてないのに?
国ごとの出荷数が少ないからだろwwwwww バカすぎワロタ
年で買えば400円以下じゃん
転売もあったが出荷も多かった
発売から数年たって元々持ってる人も多かった
状況が全く違う
ほんまこれ
なんで転売屋に遠慮して買うの控えてるんだろな
文句言うならどんどん買えばいいじゃんってな
そのかわりアプリやPCゲームの時間が増えた気がする。
PS4すら触るのが嫌になってるのかもしれないな。
正確にはソニーも悪い
普通に考えて10万越えスペック
欲しいという欲望は前提にあるだろ
vitaのグレードアップ機の方が需要大
日本生まれのゲームなのに日本最優先して売らないバカソニー
転売厨
これらすべてが原因
>協力を要請した。対してメルカリは沈黙を貫くのみ。
なるほど、メルカリ、ヤフオク、Amazon、楽天が転売対策しないのが全部悪いじゃねーか
正直抽選待ちなんぞ呆れて二度と参加する気がない。
だから、転売ヤーのゴミ虫の共犯は利用しないようにするわ。
こいつら自分たちさえ儲けりゃ犯罪紛いのことしてもいいと思ってるだろ
草
予め一台一台PSNのIDと紐付けして、顧客に渡すしかない。
へたすりゃ次世代機からは、機器レンタルさせてゲームもクラウドのみで、サブスク的な感じの機種になるかも。。
てか、これじゃまんまStadiaだな。
でねーよ笑
なってないです
これが何の根拠もないただの感想だというのがよくわかる一文。
グラボのドライバの出来が現状あまり良くないから
本気出せるようになるまで1~2ヶ月くらい掛かりそうだけど精神衛生的にはこっちのほうがずっといいい
グラボってPS5より入手困難な状況なのに
RTX3090でも買ったのかな?
RTX3060だ
性能自体はPS5より少し背伸びした程度で価格も性能比で考えればクソ高いしドライバの出来もクソだけど
全く手に入らないよりはずっと良い
今なら割高だが普通に買えるぞ
もうちょっと足してPC買った方がスチームでソフトも沢山あるで
少なくとも公式ストアであれば、抽選でなく受注生産、もしくはアカウントの記録から買ってくれそうな人を招待すればいいわけで
PCはパーツ単位だと売り切れてるが、BTOだと普通に売ってる
なのでPS5とは事情が異なる
横
299ドルのものを7~8万円で買おうとは思わんな
それをするような奴なら、5万のPS5を8万の転売価格で買うだろうしな
管財@raisearebellio3
自分が童貞オッサンだとバラしてしまうw
ホント鬱屈してるんだなこのカス
それユーザーにしかメリット無いじゃん
噛み付くところおかしくね?なんで原文ママで受け取るんだよw
そんなんメーカーと協議するなり、いくらでもやりようはあるやろ。
俺的には1年だとしても効果はあると思うが。
それで何が問題なんだ?メーカーは買って貰わなければソフトも供給できないしサービスも利用して貰えず長期的に見たら不味い状況になるんだから買ってもらうための努力はするべきだろうが
お前の意見はゴミ転売ヤーのそれなんだかお前まさかゴミ転売ヤーか?
メーカーにもメリットあるだろう
買ってくれそうな人ということは、ゲームソフトを積極的に買ってくれる人ということだから
ソフトメーカーにとっては大事なお客だし
ハードは赤字でソフトで稼ごうとしてるソニーにとってもメリットがある
公式ストアのみで販売すれば小売が困るが、小売には今まで通り卸して抽選でいいだろう
困るのは転売屋だけかな
そんなことしなくても転売されるほど売れてんのにユーザー絞るような真似するわけ無いじゃん
受注なんてコストかかるし招待制は完全に売り方絞ることになるから結局多方面からクレーム来るんだよ
転売に文句言う層は自分が手に入らなきゃなんにだって文句言うアホしかいねえんだから
公式サイトだけ、つってんのにか?
公式だけ招待で確実に買うような人に販売して、それ以外は普通に売るんだから問題なかろうよ
年度末セールに備えて小売りが在庫ため込んでるってことはない、よな。
今日新宿東口のヨドバシカメラで買えたわ
さっさとヨドバシのクレカ作って土曜の午前中に店頭まわったほうが効率いいと思う
抽選はマジで当たらん
おめ
どっかのDL率…どころかDLの仕様自体ゴミなところと比べんなよ?