• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「もうヤメましょうよ…」ソロキャンプブームの陰で「焚き逃げ」横行、釘も放置 片付け続ける愛好家らの思い



記事によると


・コロナ禍の影響で、キャンプする人が増え、人気となっていた。

・しかし、ゴミや燃えた炭などの放置が相次いでいる模様。

・中には、焼け焦げた太い釘や食べ残し、空き缶など様々なゴミが放置された状態だという。

・そういったゴミは、キャンパーらによる任意団体が処分している模様。

・なぜ太い釘が残されているのかというと、薪代軽減のため工務店や運送会社から建築廃材や解体パレットを安く仕入れたり、貰ったりする方が多く、釘を抜かずそのまま燃やしていることが多いとのこと。

・その釘によって、清掃中の人が踏んで怪我をしたことがあるとのこと。









この記事への反応



一部のマナーを守らない人によって、純粋にルールを守って楽しんでいる人を追い込んでいる

分かるよ・・・・辛いよ、これ。
拾う方も、汚された土地も。


釣り場も似たような感じよね

こういう事する奴らって
花見してもゴミ片付けないし
海で花火しても片付けないし
何処へ行っても何しても片付けない人間なんだろうね


昨日、山女魚釣りに行った渓流に2ヶ所も焚き火の跡があった。
マジで腹がたつ。
ゴミも拾う事が度々ある。


自分達が出したゴミすら持ち帰らぬ輩をキャンパーなどとは呼ばない。砂や土を上からかけてハイさようならが今流行りのキャンプ?ダサッ‼️

20年くらい前にちょっとキャンプ流行ってた頃も散々言われてたそれ



関連記事
【外道】キャンパーがキャンプ用に蓄えた大量の薪が盗難される事件発生 → 犯人が現場に残したモノがクソの極みすぎる……

【えぇ…】酪農家さん「牧草収穫していたら、誰かが畑で勝手にキャンプしてたんだけど・・・」




キャンプに限った話じゃないけども
ゴミは持ち帰れよ…




B08FB32M1K
秋咲りお(著), 三木なずな(著), かぼちゃ(著)(2020-09-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1




コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:41▼返信
こないだの焚火による山火事とか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:42▼返信
クソアニメとヒロシのせーやんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:43▼返信
いやいや、ゴミとかじゃなくてキャンプ道具一式そのまま置いて帰るから
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:44▼返信
自己中、DQN、陽キャ、ウェーイ大学生、群れるの大好きキョロ充
こいつら全員処分すれば解決するよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:44▼返信
日本人はクズだからしょうがないね
スキーでバックカントリーして遭難してる奴は助けなくていい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:45▼返信
マナーの悪い奴ほど
集まってバーベキューしたがるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:45▼返信
正義発動!
キャンパーは全員写真にとってsんsで晒し上げろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:46▼返信
郊外ちょっと行ったとこにあるような車乗り入れ余裕のキャンプ場は最近行かないようにしてる
ほんとマナー悪い奴ら多過ぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:46▼返信
マジかよ

ゆるキャン最低だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:46▼返信
>>1
ゆるカスのせい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:47▼返信
それは日本人には難しいよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:47▼返信
>>9
ネガキャンを許すな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:48▼返信
そういうバカはキャンパーとは言わない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:49▼返信
漫画・アニメゆるキャンを駆逐しろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:49▼返信
ゆるキャン作者は印税で全国の清掃をするべき
何もしないなら犯罪者だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:49▼返信
当然埋めるのもダメだからな
ちゃんと持って帰れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:50▼返信
ゴミは持ち帰るのがマナーじゃなくて
イベント、会場を運営して金を稼いでいる連中が処分するのがマナーだ
コンビニ、駅、公園、他の自治体にゴミの処分費用を負担させるんじゃあねえよ
手前らが処分しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:51▼返信
ゆるキャン観たこと無いけど、
汚物まで持ち帰るのが普通なんだけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:51▼返信
ゆるキャンオタクまじ最低だろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:52▼返信
そりゃあこういうキャンプ場はゴミ箱を設置していねえからな
自業自得だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:52▼返信
ゆるキャンは迷惑輩育成コンテンツってはっきりわかんだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:52▼返信
一部のバカのせいで、キャンパーは非常識というイメージがつく
一部のバカのせいではちま民は全員クズ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:55▼返信
ブームに乗っかるイナゴなんて害悪でしかない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:56▼返信
河川敷とかもBBQNが焦げた網とか空き缶とか不法投棄していってる
人口が増えるとどうしてもこーゆー奴が出てくるわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:57▼返信

キャンプブームもあるしな

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:57▼返信
嫌なら封鎖すれば?
キャンプ客のおかげで地元潤ってんだから、掃除くらいしろよ
今更クソみたいな奴らが呼びかけごときで改心する訳ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:58▼返信
頭ゆるキャン
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:58▼返信
シンガポールみたいにゴミの不法投棄は重罪にすれば良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:59▼返信
>>17
お前はこの記事の何を読んだんだ…?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:00▼返信
キャンパーって普段から狭い居住空間で暮らしてる
底辺がなりやすいんだってね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:01▼返信
馬鹿は治らない
法律で縛らなきゃ変わらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:02▼返信
ゴミを片付ける萌えアニメを作るべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:05▼返信
>>26
封鎖されて嫌な思いしたくないから、ゴミ拾いしてんのは一般キャンパーなんだけどな
一泊一善して帰るんだと
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:05▼返信
釣りやってる奴らと同レベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:07▼返信
キャンプ場の訴えだと思ってる奴多過ぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:08▼返信
キャンプは自分の所有地だけでやれよ
不法侵入・不法占拠だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:10▼返信
先日の山火事もこういう奴らが起こしたんだろ
逮捕して損害賠償請求しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:10▼返信
近所の公園のキャンプ場、管理人が利用者を信用してなくてめちゃくちゃ口うるさい
こまめに見回ってはなにかと注意しに来るので、
ネット上のにわかキャンパーの間では評判最悪
ただ、そのせいか利用者が減ったのでマナーの良いソロキャンパーや
古参ガチキャンパーからは、「ニワカがいなくて実に快適」という、
両極端の評価を受けている
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:10▼返信
安全靴でゆるキャン
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:11▼返信
アニメ見て行ってるんだろなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:12▼返信
こういう輩は脳に障害があるんだと思ってる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:14▼返信
ダンボールキャンパーを見習え!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:14▼返信
※33
職場の後輩(ソロキャン派)が
出かけたときより多くの荷物を(放置ゴミ拾って)持ち帰るという
見習いたいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:15▼返信
ゴミをポイ捨てする民度なんだから、キャンプでいきなり持ち帰るとか無理に決まってる
海外よりマシかもしれないが、所詮その程度
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:15▼返信
釘とか怖いなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:16▼返信
焚火しないとキャンプした気にならない放火魔みたいな素人キャンパーは迷惑
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:16▼返信
来た時よりきれいにして帰るのは常識です
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:16▼返信
全員キャンプ止めれば解決
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:17▼返信
>>38
それって迷惑客やクレーマー客を追い出して良客やリピーター達を囲って成功してる店みたいだから正解だと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:17▼返信
ゆるキャン見たオタクだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:18▼返信
典型的日本人やん、なにひとつ驚きはないが、なんでマナーが良いのが前提みたいな感じなのかそっちがわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:18▼返信
ゆるキャンとか見る層なんて鉄オタと被ってるだろうしこうなるのは予想できた
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:18▼返信
なんでコロナ禍でキャンプするんだい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:19▼返信
>>10
ゆるキャンは悪くない
てか、そこまでマナーがーとか同調圧力かけられたら折角のキャンプが台無し
自称愛好家は目くじら立てて因縁つけてくるけど、楽しくキャンプできないのはどうなの?って感じ
ゆるキャンのお陰でキャンプ業界が活気づいてるのに自称愛好家は揚げ足とリしかしないのは問題
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:19▼返信
ゆるキャンオタ「典型的な日本人だな」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:19▼返信
私はゴミとして捨てられた
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:19▼返信
オタクキャンパーより家族連れの方がマジで酷い
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:20▼返信
ヒロシのせい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:21▼返信
キャンプも登山もやるけど焚き火とかいうめんどくさいことよくやるな
荷物は重くなるわゴミは出るわ調理は時間掛かるわ
いいとこ一つもないやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:22▼返信
まぁ日本人にマナーなんて求めたところで逆ギレしてくるだけやからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:22▼返信
>>58
これ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:25▼返信
youtubeでこういうの晒し上げる動画今作ってるんでヨロシクゥ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:26▼返信
普段BBQもしないにわかがキャンプブームで何の下調べもせずにやった結果だろ
昼飯で肉焼くために火おこして処理するのすらどれだけ大変か
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:26▼返信
俺が見てるアウトドア系チューバーは初期からしっかり炭の持ち帰りとかしてたな
好感持てるから今でも見てるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:32▼返信
炭は持ち帰るっていうの知らんのだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:33▼返信
※63
にわかでもサークルの夏旅行とか遠征とかでBBQの経験ぐらいあるもんだと思うがなぁ
火を扱うのに下調べ無しは流石にないでしょ、下調べした上で「面倒だしいいや!施設の人がやってくれるっしょ☆」って放り投げてる印象
・・・より悪いなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:33▼返信
>>38
いいね
そこ行きたいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:36▼返信
ゴミは焚火で燃やせばいいんだ。全て燃えるもので持ってくるといい。缶は潰して。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:41▼返信
炭の処分方法があるのだなあ かしこくなった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:41▼返信
木製パレットや建築廃材燃やしてる陽キャ土方連中を締め出せ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:42▼返信
こういうゴミクズのせいで使える場所が減る
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:42▼返信
有料のキャンプ場ならおまえらがやれ 無料ならゴミは持ち帰らせていただきます
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:43▼返信
奥多摩界隈で細々とアウトドア商品のレビューやってる登録者1000人クラスのYouTuberいるけど、
毎回乾いた落ち葉まみれの場所でストーブのレビューやっててハラハラする
足利みたいな事にならんといいが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:47▼返信
>>66
アウトドアをサークルでやってると知ってる人間が全部やるから正直経験にならないんだよな
知っててやってるならより悪質だね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:48▼返信
キャンプブームとかマジで分からん
家で飯食って寝た方がゆっくりするだろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:52▼返信
※72
これいいと思うわ
一泊一万越えでもいい持って帰ったら普通でええw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:53▼返信
やっぱゆるきゃんとかみてるやつってばかばっかだったんだなwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:54▼返信
※75
遊びに行ってるのにアホなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:56▼返信
最近になって明らかに炭放置されてたり、ペグ落ちてたりは増えたわ
帰る前に1回確認とかしないのか?それとも故意敵か
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:58▼返信
日本人は外面は良いが誰も見てない所だとこんなもんだろ
基本中身は大陸の人と同じだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:01▼返信
キャンプに限らずにわかが増えるとマナー悪いカスが集まる
ただし鉄オタは例外
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:02▼返信
キャンプが人気って宣伝しすぎたせい
普段やってない層がなだれ込んだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:03▼返信
分母が増えるとどうしてもアホは増えてしまうわけで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:07▼返信
直火禁止のキャンプ場で直火で焚き火した跡があったよ。
マナーも何もあったもんじゃないDQNの仕業だと思うけど…
人気のキャンプ場は特にそういう事多い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:18▼返信
>>15最低最悪なイチャモンだなww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:22▼返信
玉川というと関西のか
あの辺秘境感あるけどそんなに人来るんだな

後はちまだったら絶対ゆるきゃんのサムネにすると思った笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:22▼返信
撮り鉄と違ってキャンパー達自身が警告してて自浄作用働いてるね
そのうち段々良くなっていくんじゃないなかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:23▼返信
※82
まあそれも大体淘汰が終わったがな
ダメな連中にはハードルが高いので普通にくじけてるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:26▼返信
素直に家に引き篭もってろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:29▼返信
>>54
同調圧力とかの問題じゃない
最低限のマナーすら守れない人が
ゴミとかと放置ししてたら最悪
その公園でのキャンプ自体が
禁止になったりするんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:31▼返信
まあ、一定数こういう奴は出るからな。
やめましょうと、呼びかける程度であまり言い過ぎるのも問題。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:31▼返信
>>78
だったら旅館とかで良くね?それならゴミとか置いてきても問題ないし
外で不自由を満喫ってイミフ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:31▼返信
キャンプ禁止すればいいでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:33▼返信
このツイ主は本当に意識高い人。
で、釘とか残してるようなバカが流行りだけでキャンプに手をだす
「意識高い(つもり)系」
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:36▼返信
>>87
ならないと思う。まともなキャンパーと流行りと煽りでなだれ込んでくるバカは元々人種が違う。
で、流行りと煽りでなだれ込んでくるDQN、バカ、意識高い(つもり)系は、いくら注意されても、
最初から人の話なんか聞かないし、いくら正しい事いわれても反発する。

96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:44▼返信
なんで持って帰らないといけないの?
それ、持って帰る側になんらかのメリットあるの?
それを提示できないなら持って帰る義理なんてなくない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:52▼返信
>>96
お前の家になんで放火しちゃいけないの?
放火しない事にこっちになんかメリットあるの?
提示できないなら、しない義理なんかなくない?

焚火の始末やゴミってのは、延焼や土壌汚染おこすんだ、バカ。
おまえがいってるのは上とおなじだ、アホ。自分の出したゴミや火ぐらい自分で後始末しろクズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:54▼返信
日本人「外人がやった」

            美しい国、日本
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:54▼返信
キャンプしに行ってゴミ掃除とかそんな野暮なこと言うんじゃねえよ
こっちはそういうのから解放されたくて山奥まで行ってんだからよ
な?ストレス感じない体験でリフレッシュ、わかるだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:55▼返信
>>97
意味がわからない
存続望む奴が自分のために掃除してるんだしいいやん
ここでゴミ捨てて行く奴はすぐ飽きるから閉鎖されても困らないんだよね
だからゴミを持って帰ってやる義理なんてなくない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:55▼返信
会社の上司もよくキャンプ行ってるらしいし
いつの間にかブームになってるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:55▼返信
>>87
結局ごみ残してくようなバカは>>96みたいな、自分の快楽だけは興味あるけど、
その後始末や快楽に伴う面倒なことはしたくないってクズだから、いくら言っても啓蒙しても無駄なのよ。
最初から追い出すか閉鎖するしか。

キャンプ場やBBQ場ももう会員制とかにして一見さんお断りでいいわ、もう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:57▼返信
>>102
て事は一見さんお断り会員制にしてないところではゴミ捨てられても自己責任でいいな
解決したやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:57▼返信
>>100
だから、
お前の家に俺が放火してもおれは困らないし、なんのギリもないから、
おれはお前の家に放火してもいいって事だな、おれはなにも困らないし。W

ギリ以前に自分の後始末ぐらい自分でしろカス・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:58▼返信
>>96
君が野獣なら、それでよい。犬だって散歩中に便を我慢などしない。
しかしモラルある人間を名乗りたければ、ゴミは持ち帰るものだということを知っている。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 14:59▼返信
>>104
いや、それ犯罪だから捕まるよ
ポイ捨ても犯罪ならグダグダ言わずに通報して逮捕して貰えば?
それができないなら止める理由はないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:00▼返信
>>99
お前は人間か?それとも豚か?
豚ならそれで構わんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:04▼返信
ゴミ掃除しに行くために金払うバカはいない
管理者がすべてやれ
金取ってんだから甘えんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:04▼返信
>>106
普通にポイ捨ても不法投棄って犯罪ですが。
で、別におれがお前の家に放火しても通報されても捕まらなきゃ一緒だわな。
捕まえられなきゃ止める理由もないな。
お前の理屈だとこうなるわけだ、アホ。おれが本当の快楽放火犯ならお前の理屈をそのまま返せば放火止める理由はないな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:07▼返信
>>108
ああ、それは少しあるかもな。
金取ってるのは、そのエリアの手入れ代も入ってんじゃないの?とは思う。
それを踏まえた上でオモテナシとしてゴミを拾ってあげる、なんて偽善はキモいだけだし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:08▼返信
>>109
だから、ポイ捨て通報して捕まえてもらえよ
グダグダモラルとか曖昧なもんに訴えるなよ
あと、勝手に放火でもしてろ
放火とポイ捨てどっちが検挙率高いか、どちらを本気で操作するかよく考えてな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:10▼返信
イベントに集まるヲタクも同じだけどな
113.投稿日:2021年03月04日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:14▼返信
>>111
そもそも一般的なキャンプ場はキャンプ場自体が設定したルールにゴミは持ち帰れ(または設置したゴミ箱にいれろ)ってなってて説明があるはずだがね。
マナー以前にその施設のルールだっての。
>放火とポイ捨てどっちが検挙率高いか、どちらを本気で操作するかよく考えてな
お前の理屈、考え方のアホさを示すたとえ話(お前の屁理屈をおなじ屁理屈で返せばどうなるか)に検挙率とかW
バカなの?W モラルとかルールとか法律がなぜそうなったか、お前の理屈がなぜ通用しないか、放火の話でよく考えろ能足りん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:17▼返信
>>114
だから、ルール違反とやらで警察に逮捕してもらえよ
それができないのならなんらかのメリット提示してもらわないとゴミ処理する動機にはならんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:21▼返信
>>116
だから、放火犯。警察に通報して逮捕してもらえば?必ず犯人見つけられるなら。
それができないのならなんらかのメリット提示してもらわないとお前の家に火つけるのをやめる動機にはならんな

こう言われたらどうする?お前の理屈ってのはこういう屁理屈。お前の動機なんか関係ない。
施設のルールに従うかキャンプをやめるかだ。まぁ、そのうち出入り禁止になるだろうけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:21▼返信
犯罪者量産アニメゆるキャン△
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:22▼返信
>>116
放火していいよ
逮捕されて損害賠償払うデメリットは提示してそれを抑止力にはするけどね
頭大丈夫か?お前は
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:23▼返信
花火も祭りもクズが多いしな
山火事とかになったら費用全額請求したり高額罰金や
なんなら殺人未遂とかで罰するぐらいじゃないとクズは減らん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:24▼返信
>>116
あと出禁で済むなら尚の事改めないな
他にも場所はあるし、そもそもキャンプ熱自体冷めるだろうし、ゴミ持ち帰る方が嫌だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:24▼返信
>>116
極論、「お前の理屈ってのは自分が楽しければ、それ以外は自分にメリットがない限り自分の好きなようにしかしない」って理屈だから、そのまま、お前の理屈を他の人間が展開すれば、
「俺がお前を殺すのが楽しいと主張したら、俺にメリットない限り俺はお前を殺してもいい」
って理屈になるわけだがね。

122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:26▼返信
>>121
趣味でまで他人に気を使えるかよ
馬鹿じゃねーの?

123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:27▼返信
>>118
そうだね。じゃ通報されないようにお前殺すようにしようかW
お前殺さない事に特にデメリットないしW

お前の考え方、理屈展開をほかの人間が全てにあてはめたらどうなるかよく考えろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:30▼返信
キャンプに行ってまでサーセンサーセン言うてゴミ拾って帰る隠キャとかウケるんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:33▼返信
>>87
なっ、DQNとクズに何いっても無駄だろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:51▼返信
今ってゴミ捨て場の無いキャンプ場は家まで持ち帰り?それはそれで辛いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:55▼返信
>>126
袋に入れて管理小屋の横に置いておけば処分してくれるでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:00▼返信
有料でもマナーは変わらんから登録制とか管理制にして罰金取って良いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:02▼返信
ゆるキャンが悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:07▼返信
マツコ会議でヒロシの友人がキャンプで天ぷらするのオススメしてて白目むいたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:12▼返信
>>130
何があかんの?
油の飛び跳ね?
油自体は固めるなりして持ち帰る前提だよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:14▼返信
不法投棄で通報すれば良い
良く見える場所にダミーカメラ置いて立て看板立てるだけでも効果ある
有料キャンプ場なら 利用規約にゴミ放置は罰金を追加かな
名前や住所記帳するし車のナンバーでも追跡できるし
そこまで 自分の足跡残ってる状況で罰金行為をしようとするアホは少ないでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:30▼返信
>>90
オタクの仕業だろ、アニメを何でもかんでも真似してにわかで首を突っ込み、地元民やもともとその分野の人たちに迷惑をかける。そしてブームが去れば飽きて一瞬で消えさる。
迷惑極まりない、そして醜いし臭いし不衛生。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 16:47▼返信
ミーハーはバカが多いからな・・・・・
ルールなんてよく調べず学ぼうともせず、勝手に散らかして去っていく
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 17:26▼返信
うるせぇよ
金出してやってんのはどっちだよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 17:27▼返信
良く子供と遊びに行く山の河原もこんな感じになってたわ
マジで迷惑
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 17:50▼返信
キャンプの何が楽しいのかワカラン
キャンプ場なくせばいいんでないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:05▼返信
>>131
いや、普通に垂れ流しやろ。
逆に聞きたいんやけど、腐葉土にてんぷら油流して誰が困るの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:16▼返信
間違えて付けたハートマークを取り消したいのですがどうすれば良いのでしょうか^^;
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:36▼返信
>>133
ウェイ勢とかがBBQゴミとか花火カスとかを海辺や川辺に捨てまくってるのをご存知ないか?
「犯人はあの連中に違いない」とか決め付けるんじゃなく、誰であろうと最低限のマナーは守れっつう話だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:39▼返信
キャンプなんてすべて有料にしたらいい。
ネズミ捕りやってないでこういうところを取り締まれば?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:40▼返信
>>20
ゴミ箱ないなら持ち帰るのが良識ある人間なんだよ
ゴミ箱ないのが悪いと平気でポイ捨てする人間は育ちが知れるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:41▼返信
身分証提示制にして連絡先名簿に記入すりゃいいのに。問題あれば呼び出して警察にもきてもらえ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:42▼返信
馬鹿が群がると収拾つかなくなるのはTwitterだけじゃないってことだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:46▼返信
無料でも管理棟に必ず許可がいるんだけど、無許可でやってんのか?
ゴミ捨てた奴なんてすぐわかるだろうに。注意できなくて怖いのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:47▼返信
>>32
放課後ていぼう日誌はゴミのポイ捨てが与える影響や防災についてもきちんと描かれていたし、ゆるキャン△でも凍死の危険とかについても描かれてるけど
楽しい部分にしか目を向けない連中はどうしても存在する
不愉快だとか危険だとかマナー違反だとか真面目な事とか言ったら「空気読めよ」的な反応する奴、シリアス耐性がないんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:49▼返信
経済的にはいいけれど
迷惑な人が激増する
それがブームというものです
少ししたら落ち着く(飽きる)ので放置しかありません
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:55▼返信
一部のとか言ってるけど殆どの奴の間違いwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 19:14▼返信
バレないだろう、ここには当分または一生来ないと思うとアホがうじの如く湧くよね。
ゴミ捨てのメリットは次に自分がその場に行った時にゴミだらけか否かだと思うけどね。
他の奴らに荒らされてた状態で楽しめるのか。
頭悪いというか、自己中ばかりで嫌になるわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:06▼返信
無駄無駄無駄
サルたちにそんな言葉が届くはずないだろ
届けないといけないのは痛みが実感できる銃弾
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:14▼返信
そんなんキャンプが流行ってない頃からずっとだよ
夏の河原とかにはBBQとかしに来るカスが昔からいてゴミなんてほったらかしだよ
炎天下にほぼ満タンのカセットガスが放置されててパンパンになってたからどうしていいかわからず消防に電話したわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:22▼返信
こう言うキャンパーの面汚しどもには顔面に俺の特製薪割り鉈を叩き込んでやりたいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:35▼返信
あと撮り鉄の通ったあととかも同じような事起こるよねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:35▼返信
アニオタ「俺は嫌な思いしてないから」
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:38▼返信
※144
そうだな、俺以外のはちま民とかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:51▼返信
免許が必要かね
157.ネロ投稿日:2021年03月04日 20:54▼返信
増えたな。見下す価値のみの人間。
千ョンクズレベルやもんな。見下すしかない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:57▼返信
>>157
お前もそっち側じゃないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 21:40▼返信
な、人間って自然を破壊する側の存在だってよくわかるだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 22:25▼返信
>>78
キャンプなのに後始末しないのが問題。
外でキャンプの雰囲気味わいたいならグランピングにすれば良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 22:26▼返信
でもキャンパーって地球温暖化に貢献してるんでしょう?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 22:53▼返信
例の山火事も絶対こいつらのせいだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 23:23▼返信
木は自然に還るが炭は安定しすぎているので自然には還らん
持ってかえれおまえら
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:16▼返信
ゆるカスみてぇなアニメもうやるなや、迷惑でしかねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 09:35▼返信
>>107
豚は清潔なのを好む動物だから豚に失礼
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 10:31▼返信
炭はあかんな。
あれ自然に還らんし。
あとティッシュとかも自然に還らん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:51▼返信
ゴミ処理さえまともに出来ないのか
そいつらを処理した方が環境に優しいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:59▼返信
あれだろ?! これが本当のゴミキャンパーってやつだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:12▼返信
>>138
天ぷら油はまずいでしょ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:22▼返信
>>122
趣味は他人に気を使わなくて良いものなのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 21:29▼返信
>>4
ひとりキャンプは?

直近のコメント数ランキング

traq