前回記事
【【攻めまくり】ドコモ新料金プラン「ahamo」280円値下げ決定!5分通話込みで税込み3000円を下回る】
“LINEMO(ラインモ)”、
通話オプションが1年間月額500円割引になる
「通話オプション割引キャンペーン」を実施
~「通話準定額」が1年間無料で、「通話定額」が1年間月額1,000円で利用可能に~
記事によると
ソフトバンク株式会社は、オンライン専用ブランド“LINEMO(ラインモ)”の新キャンペーンとして、通話オプションが1年間※1月額500円割引になる「通話オプション割引キャンペーン」を、2021年3月17日から実施します。
「通話オプション割引キャンペーン」では、5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(月額500円)※2が1年間無料で利用できます。通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(月額1,500円)※2は、1年間月額1,000円で利用できます。
[注]
※1 「スマホプラン」に加入されてから1年間です。(通話オプションに加入されていない期間も含みます)
※2 一部無料対象外の通話があります。
この記事への反応
・さ っ そ く ご ち ゃ ご ち ゃ し て き ま し た
・料金をシンプルにしろって言われてるのに1年間だけ値下げとかソフバンは姑息だな(´・ω・`)
・だーから、そういう「一年限定」とか「〇〇契約してくれたら割引き」とか止めろっての。
隙さえあればすぐ旨味があった頃に戻そうとする。
・結局こういうキャンペーンでの奪い合いになるんよ。シンプルな料金体系が最初だけ安いに浸食される
・やはりそうなったか。こうなると完全にチキンレースだよね。auはどういう対応を取ってくるのかね。
・これはあくまで税抜き価格だからな。
4月から税込価格表示になるから急いで発表してる感があるなぁ。
・いたちごっこで草
・はーい次はpovoの番でーす
いつまで値下げ合戦するんや
・1年限定だし、2,480円って税込だとahamoと200円差しかない。
・通話はLINEがあるからとオプション化したのに、そのオプションを1年割引にする意味とは
・ソフトバンク大丈夫か?
期間限定の割引はよろしくないって言ってやめたそばから、またまやかしの期間限定割引してるやん。
・また料金比較を難しくするような事仕掛けたな。
結局キャンペーンでごちゃごちゃになるのは避けられないのか

通りで
YouTubeやまとめサイトの煩わしい広告を100%ブロック!
今すぐGoogle Playで広告ブロックアプリ『brave』をダウンロードしよう!
しかも無料!広告、課金一切なし!
YouTubeへのアクセスを簡単にしたいなら『Opera』がおすすめ
こういうのがダメだっつってんのに趣旨わかってんのかこいつら。
スマホって1年だけ使うもんじゃなくて今後もずっと使うんだからさ
もう半年限定とか学生限定とか光回線加入でとかいらない
通話はラインでってのすごく嫌なんだけど俺だけ?
マジでやるのか15%
そういったキャンペーンのせいで使い続けるユーザーに負担かけるなや
SONYとセガのハード値下げ合戦みたいな感じだな
そういうところだぞソフトバンク
ワイはソニーのnuroモバイルにするわ(´・ω・`)
オープンソースとか情報駄々洩れじゃんw
おまけにオペレーターにも繋がらない
やめたい時にやめられない
ありがとうハゲ!(※一年だけ)
mvnoでもソフバン回線はお断り
ゴチャゴチャして割引何円何円とかあるけどちゃんと料金が書いていない。政府は免許を取り上げろ!
楽天なら通話は何分だろうが無料だぞ
LINEモバイル時代と比べれば2倍以上の値上げだろ
どういう事かというと他のキャリアではアンテナ2〜3(40〜80%)の電波強度でそのまま表示しているのに
ソフトバンクはアンテナ5本(100%)と電波が弱いのにフル表示している
9月17日に乗り換えると、もとのキャリア分1ヶ月分フルに払わなくていけなくて
それプラスLINEMO日割り分(?)だから高くつくよな?
やっぱり楽天モバイルがいいよな
0円だからとりあえず使わなくても持っておけば良いし、それで電話かけ放題だし。
こんな分かりやすいプランないでしょうw
これがハゲのやり方だ
こんなゴミみたいなプラン考えてる暇あるなら
もう何もせず会社で踊ってろよ
日本2位の企業がこれか
ネット料金が安くなったはずなのに
立場逆転してないか
誰が使うんだよ
本業脆い
セコく値下げすんなwやる時はドカっとやらないと結局アハモでいいじゃんwってなる
1年天下💦
無料通話をなしにすれば結局auとかSBのほうが安いわけで、ドコモの値下げは広告代理店主導でマスコミが騒いでいるだけで、実は大してインパクトはない
むしろ1000円で話し放題のオプションを付けたほうが絶対いいのに、SBはそこには手を付けてこなかったのも悪手だと思う
楽天だって1年限定で無料だぞ
こっちは叩かんのか?ダブスタやぞ
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
横浜357
ふ・528
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
横浜357
ふ・528
braveは最初良かったけど最近クソになった。
braveアプリの広告が出て来るし、頻繁にフリーズする。
企画を考えたヤツ、通した奴は諸共に更迭した方がいいぞ
無料を叩くとか、乞食じゃあるめぇし…
直球杉て草
それならシンプルな料金プランのまま100円200円高いほうがマシだわ
それお前だけや
抱き合わせ商法とか誇張誇大広告が違法なのに※一杯付けて煙に巻くのは合法ってのもな
結局通年、5年程度使い続けて安いかが勝負
docomoが勝利
そして期限付きの反則技…
それでも情弱が引っかかるからやるんだろうけど。
まずは今までボッタクってきたことについて謝罪しろよ
回線品質と2年目以降の料金の差考えたらahamoの勝ちだわ
こいつの復活だけは早いなw
ガッツリ怒られればいいのに。
今回のSBのとは全然違うじゃん。馬鹿なの?
いつもの孫正義じゃん
ahamo追従で税込価格に改定すると思ってたけどなぁ
※ハゲは1年間でゴチャゴチャさせて誤魔化す
ahamoの勝利
シンプルなものが一つあれば良い
これがdocomoなら褒め称えられます
ソフバンはちょっと気を抜くとすぐに騙そうとしてくるから近づかないようにしている