記事執筆時点で8600万再生と大流行中の曲『うっせぇわ』
これの歌詞が話題に
前々からうっせぇわの歌い出しほぼギザギザハートの子守唄だなあとは思ってたけど、歌詞ちゃんと見たらこれ確実にわざとだな
— ピーナッツ (@NaturalPsi) March 3, 2021
昔"やんちゃ"として鬱憤を発散できてた世代はいざ自分が大人になると「不文律最低限のマナー」を声高に掲げる
この曲は抑圧を受けた若者が理不尽を訴える反撃の曲なのかもな pic.twitter.com/dc83jxQZb4
『うっせえわ』
ちっちゃなころから優等生
気づいたら大人になっていた
ナイフのような思考回路
持ち合わせるわけもなく
『ギザギザハートの子守歌』
ちっちゃなころから悪ガキで
15で不良と呼ばれたよ
ナイフみたいに尖っては
触れるものみな傷つけた
うっせぇわの2番歌詞の引用、チェッカーズの"不良歌手"としての文脈、和歌文化、と比較的ハイコンテクスト気味なツイだと思ってたけど、リプまでこんな伸びるとは予想外笑
— ピーナッツ (@NaturalPsi) March 4, 2021
ここでは攻撃的な捉え方してみたけど、多分作詞本来の意図としては単に前時代との対比としての敬意あるオマージュだと思うよ笑
この記事への反応
・"やんちゃ"して社会や大人たちにツバを吐いてたあの頃をいい思い出にして、今の若者にはキバを剥くことすら許さない。チェッカーズ世代の傲慢さに対する皮肉ということなのだ。
・自分たちが歩いてきた道のりを振り返ると、若い人たちに偉そうな態度はできないなと思いますねぇ…
・第一印象は荒っぽいが実はよく練ってつくられた曲という感じがします。
・2番の「二番煎じ言い換えのパロディ」が出たときになるほどなと思った私はアラフィフに入ったとこです。
・ある意味アンサーソング
・そういえば、その曲似てたと思ったわ・・・その歌詞の続きの『でも遊び足りない、何か足りない』以降の部分がまさにギザギザハートの子守唄よりも超える続きの歌詞だなと思った、これが『うっせぇわ』の最大の魅力だと思う
・ああわかってくれとは言わないが
→でも遊び足りない、何か足りない
(荒れる原因の自覚の有無)
そんなに俺が悪いのか
→困っちまうこれは誰かのせい
(責任の所在の違い)
なんか聞き覚えあるなぁと思ったらこういうことだったのね

要はこれ「戦わないで勝利宣言だけしてる歌」なんだなぁと
反抗も立ち向かいもせず、背を向けて距離を置いて、でも見下して馬鹿にしてる
上から目線に根拠はなくて、そういう謎の万能感は大抵思春期特有で
そのくせ歌ってるのは社会人ネタだから、ひときわ痛々しくて恥ずかしい
黙ってたらただ歌詞パクってるって事になるじゃん
聞けばわかるけど最初だけなんだよその部分は
そもそも他人を攻撃する歌詞という時点で子供に歌わせるべきではない
「盗んだバイクで走り出す」はただの詩でしかないけど「うっせぇわ」は相手を攻撃するためのセリフ
普段から誹謗中傷はやめましょう、チクチク言葉はやめましょうって言ってる大人がこんな他人を攻撃する歌詞を子供に歌わせようとすんな
曲は聞いた事一回もねえわwそこに興味ねえからな
ただの歌詞だろ、って言い出す奴絶対出るだろうな
歌詞ならいくらでも言っていいのかと
他人を誹謗中傷する歌詞、脅迫する歌詞は教育上よろしくないことぐらい大人なら分かるよな
これ歌ってるのは空想と現実の区別がまだついてない子供なんだからさ
👍
あれアニメ人気無ければ売れない知名度無い&制作会社首で最高に笑えたなw
因みにこの曲も不人気で人気無いって言う最高のオチ
普段アニオタをバカにしてる奴らが、こんなん見てカッコいいとでも思ってんのか?
同レベルじゃん?
今更何いってんだ???
あと若者を抑圧とか言ってるけど、
今の若者はオッサン世代のバッシングしかしてないだろうに
それでどんだけコイツラはさぞ高潔でモラリストなのかと思ってたら『うっせえわ』だぜ?
この曲の出来や流行に対してなにかいいたいんじゃなく、
今のクソガキ共のダブルスタンダードに辟易してるだけだよ
うっせいわ好きな層はアニメ好きの若者だろ
しかもアンサーじゃねえし
どの世代の若者もおっさん叩くのはいつもの事やけどな
いい歳して若者を逆恨みとか最高じゃないッスか貴方!
一過性の曲だよ。
>そんなに俺が悪いのか
ちっちゃな頃から悪ガキで、ナイフみたいに尖っては触る者傷付けたんだよね?
大半の日本人はそこまで酷くないからね?
だいたいそんな理由だろう、とは思い至るけれど悪いのはお前なのは確実
ほとんどの曲がそう
それギザギザハートの子守唄もそうでしょw
バカなの?
さすがにパクリに繋げるのは無理があるだろ
バブル死ねって事?
この歌って大人が子供に歌わせてたんけ?
そうか、子供が歌わされてたのか・・・・
じゃあ子供の本心じゃないんだね?
え?
何の話?
社会人自身を歌ってるのに中高生の妄想レベルの社会人でしかないっていう意味不明なハズしの方を説明してくんねーかな
ただ汚い言葉を使ってりゃ必然叩かれるからそこまでセットでやるんだね
チェッカーズはジャニじゃねーよ
実際アラフィフじゃなくても若い時好き勝手して年取っても稚拙なやつほど若い子に厳しいよな
転載くそまとめサイトには稚拙なおっさんしかいないだろ何言うてん
子供に見せちゃいけないレスバアフィ滓転載くそまとめサイトで言う台詞じゃないのよ
はちまに陽キャが居ると思ってんのか?
社会経験ないニートの癖にこの曲とかまとめサイトでみた会社あるある信じ込んで物語ってそう
遊戯王ヴレインズとか好きそう
けもフレで暴れてそう
自分を陽キャと思ってる奴がこの曲好きそう
>>57とかみたいな奴
>>2そのままだわ
陰キャがこういうのに憧れてんでしょ
ボクの!ワタシの!心の叫びがこの曲なのぉぉお゛お゛お゛お゛お゛お゛ん゛!!って感じ
不登校で頭も悪けりゃツラも不細工、いっつもアディダスの服親に買って貰って頭斜めっててカードゲームとかポケモンとかソシャゲとか仮面ライダーとかガンダムとか好きそうなような奴が好きそう
うっせぇと攻撃的な言葉を連呼して公共で流されるのはいらっとする。
うっせぇとか言い方として一番汚ない言い方は思ってても口に出さないよね。
それを歌にのせてカッコいいとかは違うよねー
日本語が理解できないらしい
はちまにはレスバしてるきめぇおっさんとおばんしかいねーよ
俺もおまえもなきめーおっさんなんだよ
自覚しろ
素直にキモイですっw
うっせえわとか好きそう
学校か職場か家庭で煙たがられて虐められてそう
面不細工確定、臭い(臭い)
自分が肯定されなくて悔しいのかな?
不細工な親の遺伝子受け継いでる癖に性格悪くて周りから切られてるのに自分に言い訳して周りが悪いとか思ってるニートっぽいなこいつ
火の玉ストレートやめたれwww
やーwwwww
歌手の歌唱力と曲のメロディが心地いいから何度も聴いてられるけれど
うっせぇわはただ叫んでるだけにしか聞こえないからキツイと感じるのは自分が年老いた証拠なのだろうか・・・
学校で虐められて不登校ニートのごく潰しみっけ
5chかはちまかふたばとか好きそう
この書き込みして俺キモって思わない時点で相当やべーから
自覚した方がいいぞ
おまえキモいぞ
よく比べられる尾崎は自分の心の気持ち嘘偽りなくストレートに歌詞にしてるのに対して
こっちは教室の隅で陰キャができもしないことを心の中でぶつぶつネチネチつぶやいてむなしいだけで終わってる感じだからダメなんだろうな
というか反発しないのならオタ扱いはもう気にしないんだなと微笑ましい
二度と聞きたいと思わん
声聞けてないだけでしょ
Twitterもここもオタクコンテンツやし
陰キャ君発狂してんじゃん…
うっせえわ聞かせて宥めた方が良いよこれ
青空教室の児童みてーな半分障害児だからなこいつみてーなのは
うっせえわ自体聞いた事ねえし
立場低いスクールカースト最下位のカオナシチー牛キモオタ共が好きなんだろうなとしか
その書き込みして俺キモって思わない時点で相当やべーから
自覚した方がいいぞ
おまえキモいぞ
今の権力振るえるポストは上の団塊世代が独占してるし
40代・50代は中途で入ってくる使えないオッサンがほとんどだわ
言っておいて俺もそう思う
って事は若者に人気の曲じゃなくってやっぱりオタクに人気な曲だったって事じゃないか?
まぁ実際チェッカーズ時代よりクラス内でのオタクの割合は増えてる時代だろうけどね
これさ、冷静に考えたらヤバいでしょ
これ自分で言ってて自分に跳ね返ってるの分からない典型的な陰キャチー牛じゃん…
顔真っ赤にして言ってやった気になる前に周りにキモがられるの自覚した方が良いよ?
何も為せないワナビが関の山、それが君の未来だ
これみたいなのの最終形態俺知ってるはw
ヤマカンとか言われてバカにされてるおっさんなんですけどね
まさに言い分同じなんよね
とりま、彼と同じようにならないように、俺は未来の君を観てる。。。
うっせえわとか好きそう
ポケモン遊んでそう、遊戯王とか好きそう、ソシャゲ遊んでそう
仮面ライダーとか好きそう、ガンダムとか好きそう、けもフレとか艦これで暴れてそう
ウマ娘でシコってそう
赤くしといてやるわw
お前見てると普段ネットで竹中ガー小泉ガー氷河期イジメガーとか言ってるオッサンの「救いようのなさ」をひしひしと感じるわ
記念書きこ
一番キモいの君だよ
なろうでチートで回り見下して都合のいいハーレム物に憧れてる奴が好きそう
現実では負け犬のスクールカースト最下位のカスってこういうので自分慰めたがりそう
お前自身じゃねえのそれ?
竹中とか氷河期とか唐突すぎるしいきなりどした?
なんか恨みでもあるのかその辺に?
つ「鏡」
うっせえわとか好きそう
学校でいじめられてそう
家族からも嫌われてそう
死んだ時誰からも悲しまれずに寧ろ喜ばれそう
自分の事言い当てられたか?
止めとけ、お前が惨めなだけになるからよ
お前自身じゃねえのそれ?
竹中とか氷河期とか唐突すぎるしいきなりどした?
なんか恨みでもあるのかその辺に?
あなたは子供側の人間ですよ。大人は三点リーダーくらいちゃんと使えるし、こんなゴミみたいなブログでイキったりしません。
どこで言おうが正論は正論
何言ってんの?
うっせぇわファンの人?くっせぇわころすぞ
お前が竹中や小泉や氷河期というワードに敏感な救えないおっさんだってことがわかったわ
マジでお前自身だよそのコメw
どうしたんだろいきなりそいつ
氷河期生まれで竹中と小泉って人が嫌いなおっさんなんかなw
さっさと抜いて寝ろ🛌
たぶんそうだと思う
いっしゅの自己投影だろうね
うっ、頭が…
パソコンおじさんの曲だから基本はゲイとかホモに人気がある
シュドー本人はヘイト失敗と感じていて、マスコミには出てこないだろう
基本視聴者がバカだと思ってるからね
それが歌詞に出てる
別にいいと思ってなかったけどこういう謎解きみたいなのは面白い
ゲイホモの発作
言われる通り真面目にやってきて、精神面でうまくいかなくて他人のせいかと問いたい世代か
ちなみに氷河期はショーコーショーコー喜んで歌ってたw
上司「また遅刻か…40にもなって相変わらず自己管理も出来てないのか?」
「………」
上司「…ハァ…大好きな尾崎豊の真似して反発でもしてるつもりか?どうせネットでチェッカーズを若者にバカにされて、朝まで反論してたら寝る時間が無くなったんだろ?そういうところだよ……お前がいつまでたっても平のままな原因は」
「………」
誰もまともに聞いちゃいないんだから正論というよりオナニィだろうな
陽キャの屑(チェッカーズとかいうの)と
陰キャの屑(うっせえわ)ってならそうだろうな
50代のお爺さんかもね
アップルとか使ってそお
そんで高級自動車乗ってるの
全然ちがうだろ
ただの>>2だよこの歌詞は
白い服来てるからおじさんかと思た
て言うよりどおみてもお爺さんなんですけど
自撮りお爺さん
そいつの想像する陰キャ女子像でしかない
だから言葉や態度としてのやんちゃは許容しないといけない。
身体で暴れ回るような世代ではないよ。
、かもね〜っ!!←好き
多分これ俺だけや
それは広告会社のパフォーマンス
実際は誰にも人気がない
角を立てずに解決できる言い回しに努めて順風満帆なのが優等生なんだし
欲求不満で不良な大人のヤケクソなんて共感したいかね
それ迷惑やな
LINEアンケートでもランキングはいらなかったし実際チー牛陰キャが何回も視聴してるだけで人気ないやろ
あ、お魔みたいなおっさんはLINEとかやってなかったなw
効きすぎやろw
チー牛陰キャのおっさんのおまえになw
まじでサムネが生理的に無理w
そんなの関係ねぇ、ハイオッパピー
の焼き直しだよね
曲聞いたことないとかヒキニートじゃん
町中どこ行ってもうっせぇうっせぇ流れてるのに
信者以外サビしかしらんからな
つまり曲もツイカスもパクリ
だけど分かってくれないお前らが悪いってことだろ
説明して差し上げよう
プリキュアって知ってる?
プリキュアの対象年齢は未就学児だけど主人公は中学生なんだ
ゴレンジャーも青年が主役だよね?
つまりね子供はみんな年上に憧れるものなの
うっせぇわは中学生なのに社会人に共感しちゃう俺かっけぇぇぇって心理をついた計算高い曲なんだな
イキリたいけど不良になる度胸もない陰キャ向けの曲だよ
尾崎も尾崎信者もガラス割ったりバイク盗んだり実行してたの?
できもしないこと歌ったり聞いてたりしたんじゃないの?
実行してたらしてたでゴミクズだが
頭が悪いと大変だな
一発屋で終わりそう
全然違うから
してたよ
卒業式に先公呼び出してボコボコとかアタリマエ
これがお礼参り
叫んでるだけの曲なんて昔からあるけどな
うっせえうっせえうっせえわ←好き
、かもね〜っ!!イラっ
俺も異端か?
もっと頭悪かったらチェッカーズとか尾崎豊とか聞いて共感して窓ガラス割ったりバイク盗んだり、馬鹿なことできたのになー。
逆に陽キャは気にせず普通に歌ってそうw
ネットで剥きまくってるからw
PVに出てるイキリ女の絵がムカつくだけなんや。
自己紹介じゃん
自分の意にそぐわないものを陰キャ扱いするのが陰キャの特徴だからな
お前そのもの
むしろ気付かなかったん?
俺は最初から狙ってるなぁって思ってたけど
年代前半。今から35年くらい前だ。
その頃2~30代だった世代が今の5~60代であり、「うっせいわ」の一人称が批判する対象と言う事になる。
この一人称、どうやら若い会社員らしい行状を語っているので設定年齢は20代前半くらいか?
つまり若いサラリーマンが会社の上司世代に向けて憤懣をぶつけている歌なんだな。
俺は普通に聞いたけど。
人のレス読む気ないならなんで米欄にいるの?うっせえわうっせぇわ(笑)
窓ガラス割ってた層は今大抵貧乏だよ
優等生のあなたは抑圧された分今は勝ち組でしょう
誇れる事だよ
チェッカーズ関連で無理なんだろうか
パクる事しかできないとか中国人作ったんか?
じじいがすり寄って来てたら言うだろね
最初はアニメ専門学校の広告だと思ったw
そんな町はねぇ
ずっとギザギザハートの子守唄をパクってるって言われてたろ
うっせぇわ速報かよ
どれだけ擦るんだよこの曲のネタ
全く同じものが他にある?どれ?
いやwお前みたいなネット弁慶の歌だろ
今やすっかりネットでしかイキれない反抗期以下のおっさんですいません
スルーしとけよ
ああ、既視感はそれかw
やっすいよね、表現が
規制しないならなんでもいいかな
学校と教師は無駄に力があったから普通の生徒は今より抑圧されてたぞ
このキッズがおじさんになった現在 いまの若い連中のやんちゃを訝しんでいるんだろうが
この人達が上の世代にやられた様な鉄拳制裁はせんだろ?
ギザギザハート世代はいくら不良やっても 社会に受け皿があったからね
仕事選ばんなら生きて行けた
いまのキッズが不良やると そんな奴を受け入れる受け皿が細ってるから
人生詰むだけと理解してる そこの違いだろ
違うぞ
単なるパクリ
ただのパロディだよね
今理解した人が居るんだよ
別に良いだろ
なんでも否定すると全然議論できない環境になる
細かい制度取っ払って色々チャレンジさせて欲しいんだろな
出来るかどうかはやってみないとわからないから、取り敢えず信頼して任せて欲しい
ギザギザハートの子守歌の歌詞自体もあんまり好きじゃなかったけど、
そりゃリメイクなら好きになれないわな
クラブハウスしかり唐突にインフルエンサーが一斉に持ち上げる流れ
そろそろ真面目世代が親になるからモンスターペアレント減るよ
うっせぇわ言ってるだけの若者
最初は「15の夜」とか言われてたのはなんだったんだろうな?
ちげえねぇ!
今と昔は違うからな
昔は珍走団やギャングの抗争、祭りで彼女づれなら100%絡まれる。そんな時代
尾崎信者がこぞってこの曲叩き出したからwww
無害でwinwinじゃんよw
アンサーソングとか言って逆張りするだけで
新曲でーきた!ってなるのお手軽やな
ボケの解説をはじめるぐらい恥ずかしい話
現代版ギザギザハートって事だからそうでもなくない?
結局思春期向けの曲じゃん
昔の思春期との違いが現れてていいと思ったけど
草通り越して森
陽キャがこんな陰キャ全開な歌詞の歌を気にせず歌うってなかなかシュールな気はするが
歌詞が社会になじめない20代陰キャネット弁慶真面目系クズの歌って印象だから
10代のヤンチャしていた人とはまた違う感じだからな
この歌大好き過ぎやろwww
勝手に奥深いと考察してくれると楽だよな