ニュージーランドでマグニチュード7.3の大地震 津波影響なし
記事によると
・日本時間の4日午後10時27分ごろ、ニュージーランド北島の東の沖合を震源とするマグニチュード7.3の大きな地震があった
・気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はない
10年前の2011年2月22日にもニュージーランドで大きな地震が発生
その2週間後、2011年3月11日に東日本大震災が起こった
【カンタベリー地震 (2011年)】
2011年カンタベリー地震(2011ねんカンタベリーじしん)は、2011年2月22日12時51分(現地時間)にニュージーランドのカンタベリー地方で発生したモーメントマグニチュード(Mw)6.1の地震である。特に被害を受けた都市クライストチャーチの名を取って「クライストチャーチ地震」「リトルトン地震」、また単に「ニュージーランド地震(NZ地震)」と呼称される場合もある。
【東日本大震災 - Wikipedia】
東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年(平成23年)3月11日(金) 14時46分18.1秒に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。大規模な地震災害であることから大震災と呼称される。東日本各地での大きな揺れや、大津波、火災等により、東北地方を中心に12都道県で2万2000人余の死者(震災関連死を含む)・行方不明者が発生した。これは明治以降の日本の地震被害としては関東大震災、明治三陸地震に次ぐ規模となった。沿岸部の街を津波が破壊し尽くす様子や、福島第一原子力発電所におけるメルトダウン発生は、地球規模で大きな衝撃を与えた。
発生した日付から3・11(さんてんいちいち、さんいちいち)と称することもある。
これ東日本大震災の時と同じ流れやで https://t.co/Z9fLcTzILe
— 桂 (@kei_kasiwagi) March 4, 2021
2021年3月4日 ニュージーランド
— カズさんの日記 (@Nhn5WLXyHtuW1Ta) March 4, 2021
M7.3の地震
確か東日本大震災時の前の時もニュージーランドで地震来てたよね
今年で東日本大震災から10年。
— Licopi (@Licopitter) March 4, 2021
2月中旬に東日本で発生した地震も直前にニュージーランドで地震が発生しています。
首都圏は緊急事態宣言も延長されておりますが日々の心構えが必要です。
何も無いことを願うのみ。
備えあれば憂いなしです https://t.co/5I1MrwUzfd
2011年2月22日 ニュージーランドM6.1の地震
— Lαzy≠あしゅ (@TAKA_iiiii) March 4, 2021
2011年3月9日 三陸沖
M7.1の地震
3月11日 東日本大震災
2021年2月10日 ニュージーランドM7.7の地震
2021年2月13日 福島沖
M7.1の地震
2021年3月4日 ニュージーランド
M7.3の地震
2021年3月7日 ?????????
??????
え、やばくね?
ニュージーランドで地震……
— かすみ🧸🍯❤️٩( ᐛ )و (@ksj_ws26) March 4, 2021
東日本大震災の前もたしかあって……
たまたまかもだけど、あの時思い出して
飛び肌立った……💦
確か10年前もニュージーランドで大地震があってから数週間後に東日本大震災が起こっている
— 若鷹一番 (@mrhawk1112) March 4, 2021
なんかイヤな予感がします#地震#東日本大震災#地震速報 https://t.co/wgBdVqqp0x
2011年2月22日 ニュージーランドM6.1の地震
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) March 4, 2021
2011年3月9日 三陸沖
M7.1の地震
3月11日 東日本大震災
2021年2月10日 ニュージーランドM7.7の地震
2021年2月13日 福島沖
M7.1の地震
で今これ↓ https://t.co/fDWZ6AR8Mo
2011 年 2 月 22 日 ニュージーランド M6.1 の地震
— t@kum!⊠ (@takumi_darts) March 4, 2021
2011 年 3 月 9 日 三陸沖 M7.1 の地震
2011 年 3 月 11 日 東日本大震災
2021 年 2 月 10 日 ニュージーランド M7.7 の地震
2021 年 2 月 13 日 福島沖 M7.1 の地震
2021 年 3 月 4 日 ニュージーランド M7.3 の地震
何もない事を祈りたい。 https://t.co/AakfJHXEv5
ニュージーランドで地震来たら日本でも地震来るみたいな傾向あるみたいだけど、この図見てすげえ納得してしまった pic.twitter.com/dwUC1zfHg9
— 薬師堂ルイ (@KMAFM_DolpBell) March 4, 2021
今回も昨日首都圏群馬南部でM3.5地震があったら本日22時27分にニュージーランドでM7.3の地震が発生。
— 真渕慶 (@tUDJjcOM4DDVeNZ) March 4, 2021
「首都圏直下が震源」の場合、大小に問わず必ず4日以内に日本を含む太平洋プレート上でM6~7以上の地震が何故か起きてます。
前回同パターンで2週間後に福島でM7.3が起きてます。参考まで。 pic.twitter.com/uKhNlBgGch
この記事への反応
・あれ、10年前の今頃も
・ニュージーランドの地震嫌な感じ…
東日本大震災の前にもニュージーランドで大きな地震なかった?
・嫌だなぁ、マグニチュード7.3か..10年前もニュージーランドの半年後に東日本大震災きたし嫌な予感しかしない‥‥‥‥
・10年前を思い出すようなタイミングだな
・これはあかんやつや
・最近ほんと地震多いね……
現地の人無事でいて欲しい……
・何なんすかねこの10年ぶりの再来は。偶然にしても縁起悪すぎでしょう。調べたら10年前よりマグニチュードの規模大きいのね
・まーた太平洋プレートくんが暴れてるのか
・このパターンやめて…
・また3.11レベルの来たら冗談抜きで滅びるよねこの国
備えちゃんとしなきゃ

スガ一味による人工地震に違いない!!
立てよ国民!!
羊しかいないから大丈夫だよ
不特定多数が詰め込まれた避難先の体育館でクラスター発生とか容易に想像できるんだが
あんな宇宙でぐるぐる回ってるちたまの地軸プレートが揺れないわけがない
思考が単純すぎるだろ
警報がしつこくて五月蝿いのとパンが暫く食えなかったのくらいかな、嫌だったのわ
そんで気を抜いた時に来るから
そういう風に出来てる
ジオン擬きか
菅義偉
フラグ
スガーアジがするのか人工地震って食い物は。食えよ国民!!
国内地震起きてる時点で全部反応してるじゃろ
何せ平和がゼロの令和だからな
2021年 菅総理
トンスル人共の方は常に撒き散らしてるけどな
東北か関東やろなあ
太陽系は小型銀河の中の小さな点で、他の銀河をのぞくとブラックホールが隣の銀河をまるごと食いまくったり、おもってるほど修羅場なんだよね
そんな戦国時代なもんでバーストだの、宇宙放射せんだのがばんばん太陽系外から雨みたく降り注いでる
地球が太陽風でまるこげにならないのは木星の磁場のおかげだし
さらにいえば宇宙放射線を受け流してるのは太陽の磁場
しかも地球のはおあつらえたような気候維持装置の月 がある
科学者立ちも不気味がって薄薄察知してるみたいね、ドキュメンタリー番組すら前世があるとか一斉に言い出してオピニオンの同期をはかりにきてる
文章なげえよ
三文字にまとめろよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が○にまくってる瞬間に幸せ感じてる奴ぅ
なんちゃらトラフグ大地震
リアルこそ永久のファンタジー世界
現実を見ろよとか言ってる奴は何もわかってない
あのときにも日本が滅びるには程遠かったが。死者不明者で2万人以下だし
お前それ以上踏み入らないほうがいい
日本のあるところにプレートの境界があるんじゃなくて
プレートの境界が盛り上がって日本列島ができたんじゃねーの?
だが我々朝鮮半島はこれからも繁栄していく
宇宙めっちゃ修羅場
地球がブラックホールに食われず生き残った意味
そしてハビタブルゾーンでたまたま月を得た理由
new爺ランド
最近寒暖差が激しかったからな
もし本当に大地震来たら痩せてやるよ
ニュースは福島でかき消されてしまったけれども
10年前の俺みたいな事言ってて草
こいつ破壊と再生をわかってねえな
プレート跳ね上がらず津波発生しなかったのはいいんだけど跳ね上がりパワー鋭意ため込んでるんだよな
軽く調べただけで出てくるぞwww
物凄く簡単な話だよ、10年以上前は無関心だったから
あるあるです
3月頭がヤバゲ言うて
問題は火災と津波
きっしょ
なんの法則性もないんだがこじつけもいいとこ
それより東日本のときは前震がかなりあったはずだからそっちを注視した方がいい
そもそも大友克洋『AKIRA』の中で
東京オリンピック2020の立て看板が出ていたからこの年にやるべきではなかった。
漫画が予言というかシンクロニシティすることは結構ある。しかもよくない事で。
作品内では東京壊滅してる。まさに死亡フラグ。
それなのに原作漫画も読まないのが浮かれちゃってさあ。
この直後にデカい地震は日本では起こってない。こじつけだわ
九州から高みの見物しとくわ
こっちは巨大地震起きたことないからなと安心しきっていた関西に起きたのが
阪神淡路巨大地震。
マジで。
日本で起こらないことを祈るばかり
富士山噴火はまだ大丈夫そうよ
違う
プレートの移動で大陸から分断されただけで
隆起してできたわけではない
地震と一口に言っても原因は様々あるから。
プレートの摩擦、断層のずれ、火山活動。
南海トラフくらいいつでも警戒しとけアホ
年間の自殺者数見るとびっくりするぞ
あんな寒いとこは無理
冬が寒すぎて気の毒になるくらい。
寒すぎてオンドル燃料用に木を伐りまくって禿げ山だらけにしたの知ってます。
ピタゴラスイッチ的な仕組みで
倍々でふえてたりして。
実質的な被害がなくてもかたすのがだるいんだ
首都直下型だったりしたら甚大な被害が出そうだけど。
職場のお局様を呼びたくなくてニュージーランドで挙式した。どこを見ても綺麗で雄大な景色でした。
で挙式したのがクライストチャーチ。
ニュースになった崩壊した大聖堂ではないけれど小さい石造りの教会。
ご無事だろうか。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
九州といえば阿蘇山を忘れてもらっては困る。噴火したら富士山噴火どころではない大被害が日本列島全体に及ぶ。
もちろん九州は壊滅する。
10年前のアレも余震だったのだよ
違うところに来るのが逆張りの地震くん
被害者が出たビルが耐震性無くて手抜き建築くさかった。
隣のビルは崩れてないし。
阿蘇は破局噴火するような状況じゃないでしょう やばそうなのは桜島と鬼界カルデラの溶岩ドーム
これが今の日本人の民度
日本人の8割が死ぬけど、教えたらパニックになるだけだもん
遠い国の災害に、ああだあるか?
こういうのは、「地震がない」国の奴らが 考えることであって
地震大国の日本人が考えることじゃあねーんだよ
つい最近 韓国に平均年収 月収?越された国民なんだよなあ
ここで、毎度募金やお助けとか、結局見栄っ張りが自国見ないで、ああだするやつは上級国民でしかない
いや、余震なら大体3日後に本震ってのが今までの流れだから
しゅごいしゅごい
恐れる気持ちはわかる
マジレスわろた
世の中バカの数のが圧倒的に多いもんな
Mは1増えると32倍です
東日本大地震はM9なので
M7だと1024分の1の雑魚地震です
大事なのはいざ地震が起きた時にどう行動するか。それだけを考えておけばよいのだ
自宅で職場で等、様々なシチュエーションを想定しておけ
ゲームで例えるならマグニチュードは攻撃範囲で震度は攻撃力だからねぇ
震度のほうが怖いよねぇ
…来ないよね?
さっきこの記事知らないときに予知夢みたいなの見たよ
日本が 火の海に なってた
マジで気をつけて
は?
そんなことより本当に3.11級の地震が来たら菅政権は間違いなく瓦解して政権交代になるだろうな
3.11当時はあんな大規模の災害まともに対処するのも大変なのに当時たまたま民主党政権だったせいで民主党が叩かれまくって結果的に自民党が政権を取り返したわけで、今度は自民党が叩かれまくることになるぞ
東日本大震災のおかげで自民党は政権を取り戻せたのに
また大震災が起きて政権交代になったら今度こそ自民は終わるだろうな
海岸沿いに住まなきゃ日本はへーきへーき
津波の記録は残ってないけれど300年、600年前の当時も
10年後に津波は伴わない同規模の大地震があったんでしょうかねぇ?
何か知られざる理論が欠けているからトンチンカンになるのかその辺が分からない
もしニュージーランドの地震が関係あるならそれなりの理論があるハズなんだよなぁ
偶然とは言えない確率のような気もするし
手前等がくたばった時の祝い酒になwww
線香はあげねえ、代わりにションベンがお似合いだろwww
ぼく「よく憶えてんなぁこいつら」
何処の言葉だよw
そのニュージーランドで起きた地震で
日本人学生亡くなっててニュースで毎日やってたから覚えてる奴は多いやろ
311で忘れられがちやがな
いい加減不安を煽るのは止めなさい
で、来る来る言われてるとこじゃなくてノーマークのところに来るオチ
ちょうどニュースが無い時期で大きく報道されてからの311
津波のない内陸県、交通網が寸断されても地理的にすぐに復旧するエリア、そもそも大きい地震が無い、台風が来ても大きい被害が出ない、生活に困らない市街地がある、夏暑くなりすぎず冬は滅多に雪が降らない
転勤族の滋賀住みだけどこの条件を全部満たしてるから老後は滋賀確定ですわ
日本だけじゃなく世界が終わるよ
あの時、馬鹿の管直人が人気取りで原発行かずにベントして2号機爆発防げてたらまだ一縷の望み合ったかも知れんのにな…
日本への津波も心配だな
地面が揺れたくらいで剣でぶった切ったりハンマーで殴るよりダメージ出るとかおかしいだろ
ニュージーランドのあとに大地震が起きてない事例も山ほどあるからなあ
あまり思い詰めることもない
それなりの地震は来るだろうね
新事実発覚やん。
日本と連動するのかどうかって話だ 同じ強さ云々とは限らない
あとNZはM8も確認されたらしい
米も買ったし。
本当に余計なことしてくれた
安倍さんなら桜見るだけで悪化させんかったろうな
今こそ彼の予言特番やるべきだわ
これまでのパターンだとNZ連動の日本の大地震はもっと早く来るんじゃないか?とみんな警戒している
ああ、10年ぶりだ
ボランティアにもいきませ~~~ん
その福島沖の大地震の数日前に、バヌアツで大地震があったよ。
ニュージーランドもバヌアツも南太平洋よ。