• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

HORI,ゲームキューブ純正ゲームパッド風のSwitch用ワイヤレスゲームパッドを発売。「どう森」デザインのSwitch用ポーチやバッグも登場

HORI,ゲームキューブ純正ゲームパッド風のSwitch用ワイヤレスゲームパッドを発売。「どう森」デザインのSwitch用ポーチやバッグも登場



どうぶつの森 ホリパッド ミニ for Nintendo Switch
どうぶつの森 まるごと収納バッグ for Nintendo Switch
どうぶつの森 ハイブリッドポーチ for Nintendo Switch
どうぶつの森 ハンドポーチ for Nintendo Switch
どうぶつの森 プレイスタンド for Nintendo Switch
ホリワイヤレスクラシックコントローラー for Nintendo Switch スーパーマリオ/ゼルダの伝説/ピカチュウ
太鼓の達人 microSDカード32GB+カードケース6 for Nintendo Switch
ホリパッド ミニ for Nintendo Switch 桃太郎・夜叉姫セット









コンパイルハート 謎のカウントダウン

カウントダウン






『Outer World - アウターワールド - 20th Anniversary Edition』トレーラー





「Devolver Digital」が未発表のサバイバルゲームを開発中、プレアルファビルドの奇妙なスクリーンショットを公開

「Devolver Digital」が未発表のサバイバルゲームを開発中、プレアルファビルドの奇妙なスクリーンショットを公開 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






505 Gamesがオープンワールド・アウトドア・アドベンチャー「Open Country」をアナウンス、発売は2021年5月19日

505 Gamesがオープンワールド・アウトドア・アドベンチャー「Open Country」をアナウンス、発売は2021年5月19日 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






「Apex Legends」のアクションフィギュアシリーズにミラージュやブラッドハウンド(ヤングブラッド)が登場!

「Apex Legends」のアクションフィギュアシリーズにミラージュやブラッドハウンド(ヤングブラッド)が登場!|ゲーム情報サイト Gamer








スネークとオタコンのぬいぐるみも! Fangamer、「メタルギアソリッド」グッズ7点の販売を開始

スネークとオタコンのぬいぐるみも! Fangamer、「メタルギアソリッド」グッズ7点の販売を開始 - GAME Watch






北欧神話バイキングサバイバル「Valheim」の販売が遂に500万本を突破、僅か1週間で100万本増を達成

北欧神話バイキングサバイバル「Valheim」の販売が遂に500万本を突破、僅か1週間で100万本増を達成 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






AMDが「Radeon RX 6700 XT」を発表。1440pでのゲームプレイでGeForce RTX 3070を超えるとアピール

AMDが「Radeon RX 6700 XT」を発表。1440pでのゲームプレイでGeForce RTX 3070を超えるとアピール






『探偵撲滅』捜査シミュレーション講座


B08VK1K24K
日本一ソフトウェア(2021-05-27T00:00:01Z)





PS VR『DOOM 3: VR Edition』が3月29日(月)発売。圧倒的没入感で、あの悪夢を体験しましょう!

PS VR『DOOM 3: VR Edition』が3月29日(月)発売。圧倒的没入感で、あの悪夢を体験しましょう! – PlayStation.Blog






PS VR『Song in the Smoke』の自由自在な原始サバイバル! 生き残り、謎を明らかにしていくゲーム体験を公開!

PS VR『Song in the Smoke』の自由自在な原始サバイバル! 生き残り、謎を明らかにしていくゲーム体験を公開! – PlayStation.Blog






『I Expect You To Die 2: The Spy and The Liar』が2021年PS VRで発売!

『I Expect You To Die 2: The Spy and The Liar』が2021年PS VRで発売! 最新情報をお伝えします – PlayStation.Blog






PS VR『アフター・ザ・フォール』の最新トレーラーが公開! ハイペース協力型FPSの最新情報をチェックしよう!

PS VR『アフター・ザ・フォール』の最新トレーラーが公開! ハイペース協力型FPSの最新情報をチェックしよう! – PlayStation.Blog






地形や天候を操り謎を解くPS VR向けパズルアドベンチャー「ペーパービースト」が発売!

地形や天候を操り謎を解くPS VR向けパズルアドベンチャー「ペーパービースト」が発売!|ゲーム情報サイト Gamer






昨年から続いているApple対Epicの訴訟問題、2021年5月から裁判が開始へ

昨年から続いているApple対Epicの訴訟問題、2021年5月から裁判が開始へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






『KOF XV』「アンディ・ボガード」キャラクタートレイラー





「OVERCOOKED! 王国のフルコース」のPS4日本語パッケージ版が4月22日に発売決定。クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応

「OVERCOOKED! 王国のフルコース」のPS4日本語パッケージ版が4月22日に発売決定。クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応






JRPGやアニメに影響を受けたVRMMORPG『Zenith』PS VRでのリリースが正式発表

JRPGやアニメに影響を受けたVRMMORPG『Zenith』PS VRでのリリースが正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






「ファンタシースターオンライン2」のグラフィックエンジンが更新!キャラクタークリエイトの進化を体験しよう

「ファンタシースターオンライン2」のグラフィックエンジンが更新!キャラクタークリエイトの進化を体験しよう|ゲーム情報サイト Gamer






『SEKIRO』の「Any%」タイムアタックで世界新記録、ついに人類が「20分20秒の壁」を打ち破ってクリア。「鬼刑部」スキップで新たな戦略が発見され界隈が盛り上がる

『SEKIRO』の「Any%」タイムアタックで世界新記録、ついに人類が「20分20秒の壁」を打ち破ってクリア。「鬼刑部」スキップで新たな戦略が発見され界隈が盛り上がる






ローカル協力プレイゲームをオンラインで遊ぶ「Steam Remote Play Together」ホスト以外はアカウント不要で利用可能に。ゲームだけでなくSteamアカウントもナシでフレンドとプレイできる

ローカル協力プレイゲームをオンラインで遊ぶ「Steam Remote Play Together」ホスト以外はアカウント不要で利用可能に。ゲームだけでなくSteamアカウントもナシでフレンドとプレイできる






コンパ新作に期待やな!
















コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:01▼返信
>>1
皆さんこんばんわ
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:06▼返信
SEKIROまた更新されたんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:06▼返信
>>1
もうそれ飽きた
トンスル飲んで寝てしまえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:07▼返信
街中でのエヴァゴリ押しがウザイわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:07▼返信
こっちのスティックは頑丈なんだろな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:20▼返信
ぶっちゃけこっちの方が純正より壊れない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:20▼返信
ハードすら使いまわし売ってんのかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:32▼返信
クソ使いにくいコントローラーでした
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:34▼返信
でもスイッチ本体アプデしたら使いもんにならないんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:35▼返信
PS4は2014年の年末発売でそこからの4年間の売上が585万台
SWITCHは2017年発売で2017年と2018年だけの売上で688万台
たった2年間の売上でPS4の4年分を100万台以上上回る売上なんだ

調べれば本当だって分かるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:38▼返信
ガチャゲやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:38▼返信
モンハンには良いかも知れないな
まぁ普通のプロコンに背面ボタン付けたモデルがベストだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:39▼返信
ホリか・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:39▼返信
それよりスイッチ本体の確保と流通をなんとかせーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:41▼返信
>>11
へー値段高いのに売れてるPS4ってすごいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:44▼返信
※11
そのうち中国横流し分と小売循環分は何台か知ってるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:44▼返信
ジョイコンの改善は諦めたんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 00:56▼返信
>>11・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した
・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:00▼返信
またコントローラー出すんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:07▼返信
ホリはアケコン作るのは上手いが普通のコントローラーはダメダメだからな~。
耐久性があるわけじゃないのに総じてボタンが硬く連打とか細かい操作もし難い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:20▼返信
GCコンってそんなに良かったか?使い回しすぎやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:20▼返信
まだGCコンに幻想見とんのか
現実は奇コンやぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:22▼返信
>>22
良くない
一部のゲームに勝手がいい事で神コン扱いしてる層がいる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:23▼返信
>>24
だよなぁ…当時のGCコンをまだ持ってるけど正直良い物とは思えなかったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:35▼返信
ゴミコンしか出さないプレステはどうなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:45▼返信
豚のひヒヅメコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 01:48▼返信
コンパに期待する要素なんてあったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:03▼返信
>>9
SONYのバナナコンよりはマシw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:04▼返信
>>18
バナナコンよりはマシw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:04▼返信
>>25
バナナコンよりは使いやすいが?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:05▼返信
>>26
は?バナナコンが出るが?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:29▼返信
「ほぁ」って何?いつも気になるが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 02:46▼返信
スマブラ専コンはちょっとね...
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 03:11▼返信
コントローラは前からある奴かと思ったら、ワイヤレスになって傾きセンサーと背面ボタンが追加されたのか
でも振動は無しと…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 03:27▼返信
※33
昔は○○他(ほか)って書いてあったが途中書き間違えたか力尽きたかそのままになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 03:40▼返信
ジョイコンなんとかしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 03:43▼返信
おぉボーガードの片割れイイじゃん!アンディ!!
なんか顔変わっちゃったけれど2Dの動きほぼそのままでマジイケてるw
激飛翔拳は使える技になったのかな?乱発してたけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 04:13▼返信
ゲーム事業撤退してキャラグッズ屋に転向するんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 04:16▼返信
※37
稼ぎ頭なのに無理言うな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 04:18▼返信
※39
ゲーム会社なのにゲームを作ることもなくなったしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 04:40▼返信
背筋を伸ばして座ると疲れないので楽だけど
それになれてない人は結局時間が立つと痛くなる背中を丸めるような座り方を好むのと似たようなもんだな
GCコン形状は疲れなくて楽だが、使いづらいという人はほぼきまってデュアルショック最高とデュアルショックに手が矯正されてる人だ
手に合わせた形状してんのがGC、直線的なデザインを重視してんのがデュアルショック。中間が箱
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 05:32▼返信
※42
持ち手が平行に近いGCコンが手に合わせた形状とか無いわ。GCコンに矯正されすぎ
って言われたら嫌だろ?俺はどのコントローラも良く出来てると思うぜ

まあGCコンはボタン配置の関係で小さくて手が大きい人には少し持ちにくい(子供だと丁度いい)のと
Bボタンの配置が悪くてCスティックを触ってしまうので一長一短あるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 10:04▼返信
>>26
集団訴訟されてるコントローラーをお忘れ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 10:51▼返信
ホリのコントローラって振動機能ないんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:46▼返信
ジャイロ外していいから1000円安くしてほしい。

直近のコメント数ランキング

traq