テレ東改編「勇者ああああ」終了、「あちこち」枠移動に若林「寿命が縮まってもモノに」
記事によると
・本日3月5日、テレビ東京およびBSテレ東の4月改編情報が発表され、アルコ&ピースMCの「勇者ああああ」が3月オンエア分で終了することがわかった。また現在深夜25時台の「あちこちオードリー」は番組内でのアナウンスの通り23時台に移動する。
・2017年4月に深夜25時台でスタートした「勇者ああああ」はゲームを扱ってさえいればなんでもありのバラエティ。
・2020年10月、毎週土曜22時半に繰り上がったがスタンスは変えずにゲーム好き、お笑い好きを飽きさせないユニークな企画を展開し、昨年行った2度の生配信イベントでは「ピラメキーノG(ゴールド)」幻の最終回再現、ななまがり森下がさまざまな芸人たちと戦う「フリースタイルムーシー 架空モノマネダンジョン」という挑戦的な内容で好評を博した。終了については今後のオンエアでもアナウンスされる予定だ。
この記事への反応
・勇者終了か。残念だな
・はっ!?
えっ!?
枠が上がって半年で終わんの…?
・勇者ああああ終わんのか、たまに見てたのにな
・ここ最近で一番ショックなニュースだわ・・・
深夜枠からプライム帯に移動してきたばかりなのに・・・
・勇者ああああ、面白かったのになー。全く予算もかかってないし(ただの会議室
・えー、終わっちゃうのかよ!やっぱり深夜で良かったんや!
・勇者また深夜に戻しておくれよ…
・三四郎グッズとか出してるのに
・勇者ああああ終わるって何考えてんねんテレ東って思ったけどさ、まあスクエニしかスポンサーいないから仕方ないのかとも思う。
・勇者ああああ、プライム帯は正直。。。。という個人的な感想だから、なんかこう素直に諦めがついた感じ。。。
これならプライム枠に上げずに深夜にダラダラ続けてて欲しかった・・・

バカだなぁ。残念
バカだなぁ。残念
ついつい、「つべ版」をチェックしてしまうほどに
リアル・サッカーには興味ないけど、FIFA回が地味に楽しみ
ゲームなんてネットの方でいくらでも触れられるし芸人が飽きられたら終わるだろ
他の番組と被るんじゃ
無駄に有名なゲスト増えて予算足りなくなったんじゃねーの
まぁ有吉の接待番組の方が面白くないけど。
唯一のまともなゲーム番組だったのに
ゲーマーの異常な愛情だけはノブオが誰かがようつべなんかで続けてくれないかなぁ
わざわざ別々に表現したような馬鹿な番組だった
だよね
eeeeeが評価されてああああが蔑ろにされるのマジで納得いかない
こっちが本命
MCゲームに興味ないし、まともにトーク出来てたのはノブオだけ
あんなゲーム関係ない話をダラダラされてもつまらない
プロレスの話したいならプロレス番組にしろよ
あれゲームがメインじゃなくて風景、料理、芸人の友達感覚トークがメインだろ
ゲームはそれをやる為のおまけ
有吉ぃぃeeeee!の方が面白いしな。
もうちょっと知名度高いの使え
ざまあ
いい番組だから別の形でまたやってほしいな
テレ東は「ラブひな」を、地上波の木曜22時に放送してた前科あり
クソにわか専用ゲーム番組 死亡
自分の番組なのに上手くなろうともしないし
してない
あれなら宇内アナの実況見てた方が1000倍いい
それはない
酒井はおもしろい
相田も、野田クリも、ザコシも、ハチ二も、サヘルローズもおもしろい
でも、あいつがね
有吉の方、1時間カレー食ってるだけの回あるしそれが好評だったりするしでな。
枠戻せれば見るのにな
面白い時もあるけどゲストが面白いだけで、MCと企画は特に面白くないので…
深夜だからって色々ブッ込めるところはあるでしょうに
テレ東が終わらせたかったからプライム帯に上げたんやで。
どこの局も深夜帯の人気番組をゴールデンに上げた途端に終了させてるケース多いし。
有吉のほうが安定してる。コロナ後は食レポとかも減って丁度よくなった
やっぱり向き不向きの時間があるんだなと
業界内評価、マニア評価が高い企画は終わりの兆候でもあったりするしな
クイズタレント名鑑みたいなさ
テレ東佐久間に軽くディスられてたしな
しゃーない
深夜枠のまま続けててほしかった
有吉ぃは散歩と飯が1番面白い
初期はそんなMCがにわかゲーマー撲滅企画とかやってたという
有吉eのほうはタカ以外の四天王が練習やってきて一応ゲームで面白いシーン取れてるから成立してる
ゲームやってこないで出るゲストがいると説明ばかりになってゲーム楽しんで盛り上がるどころじゃなくなるんだよな
ゲーム下手でもやってこない人でもその人の面白さで成立するときもあるけどそんなのはまれ
有吉はスイッチばかり扱ってるけど実はスポンサーがプレイステーションなんだよなぁ
逆なら絶対にありえない
時間変えてもダメだったんだから終わってもしゃーないんじゃね?
くそ気持ち悪いだけ
カルチャーブレーンみたいに
気持ち悪いからいいんよ
あれエセゲーム好きをゲーム好きのアルピーが詰めるみたいなスタンスだったけど、アルピー自体昔のファミコン時代でゲーム知識が止まってるエセゲーム好きが露呈しただけだったな笑
華は無いけど面白い芸人の救済の場でもあったので終わるのは残念。
スカパーに行こうぜwww
呼ぶ芸人も大衆向け、企画内容もマイルドになったああああとか長所なくなったからな
他の録画時間が被ったからTVerに変えたけどやはり時間帯が悪かったか。
池袋のSTORIAだよ
…月末で閉店なんだってよ。
案件中心のゲームを少しやるだけだからYoutubeにボロ負けする
ツインスティックガン無視 SS時代のバーチャスティックプロ?も紹介されず
特殊ルール桃鉄とか面白いのに。
バカかよ
有吉のはやってるゲーム一緒だし。
面子がおもしろくない。
それはない。
有吉の方が面白い。FIFAの回とか非常に良い。勇者は品が無くて嫌い。
まぁ、CXが1番良いけど。
ゲーム関係ないなら勇者やろ‥あれは酷いとある
プレゼン回は良かったけど、基本下ネタ多すぎて嫌いだった。あと、色々適当過ぎる
お前って女子供に媚びたクソ番組とか好きそうだなw
深夜では出ないゲストも出るようになったしお笑い番組色が強い企画ばっかりになった
ゲームプレゼンも普通にやればいいのに何故かオンエアバトルの要素パクってノブオのプレゼン放送しないみたいな身内しか笑わないやってたし