【【欲しい】プレステやサターンにも対応するレトロゲーム互換機『POLYMEGA』4月15日から日本のAmazonで注文可能になるぞおおおおお!!】
【【超絶悲報】プレステやサターンにも対応するレトロゲーム互換機『POLYMEGA』発売直前に延期を発表 製造工場が閉鎖されたらしい・・・】
↓
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」は年内出荷も危うい状態…代理店も“状況が好転するのを期待するしかない”
記事によると
・レトロゲーム互換機「POLYMEGA」の国内代理店を務めるエヌケー貿易は、本機についてメーカーから届いた最新情報を公開した。
・メーカー発表によると現在ミャンマーで発生しているクーデターに端を発する政治的状況のほか、世界的な部品不足などの影響により「満足できる供給を行うことができない」とのこと。さらに新型コロナウイルスの影響により満足なプロセスを行えず、年内の出荷を目標としているが現状では「正確なスケジュールを予想することが難しい」としている。
・注文したユーザーからのキャンセルはいつでも受け付けており、日本だけでなく、北米やヨーロッパの代理店でも同じ状態のようだ。
#ポリメガ に関する最新の情報をお伝え致します。
— エヌケー貿易株式会社 (@NKTrading_jp) March 5, 2021
現状待つしかない状態です。北米やヨーロッパの代理店も同じ状況です。年内に代理店経由で商品を供給できるのか、状況が好転するのを期待するしかありません。
2018-19年のプレオーダー分は少しずつひっそりと出荷しているようですが・・・ pic.twitter.com/HoJRDgdEwU

この記事への反応
・POLYMEGA…最初のプレオーダー組だけど未だにメールが来ないから代理店は今年無理なのでは、、
・二年以上前に予約したPolymegaですが、まぁなんと言うか…
全部事実なら劇場版プロジェクトX作れそうなレベルですね。
今更なので、座して待ちますか。
_(:3 」∠ )_
・数台プレオーダー組に送って、「発送した」事実にして周辺機器の予約も始めてからのこの言い訳ってどうなんでしょうね?
世界的状況は理解してるけど問題なのはこういった情報を購入者に一切出していない事だと思う。
・よもやよもやの、ベースユニットがミャンマー産だとは。ポリマジ側が話を盛っていないと仮定すると、色々起こり過ぎだろw
・ひえぇ大ピンチ なんとか好転してくだされ…
・えーっと、とりあえずそっちの言い分はわかった
んで、届いた人のベースユニットにメイドインミャンマーの表示はありましたか?
・軍事クーデターのせいっ!
さすがPOLYMEGA、期待を裏切らない
・おっ?やっぱり生産してなかったんだな!
というか、オーダーしてる人々には連絡しないのかな?
一部部品の変更を行っているなんていう恐ろしいコメントまであるぞ!
テスターの方々とちょっと届いたプレオーダー組が持ってるPOLYMEGAと、今後製造されるPOLYMEGAは同一のものではなさそうだね!
・POLYMEGA正式版のお話(130)
今回はミャンマークーデター。
毎回延期の度に「自分達は悪くない、○○のせいだ」が恒例となっていますが、今回は...
IntelがCPU不足
↓
コロナ
↓
工場が閉鎖
↓
Walmart
↓
ミャンマー軍事クーデター
作った5,000台はどうなったん⁉︎
あとは生産だけってところでずっと止まってるな・・・
どうなってんだよマジで
どうなってんだよマジで

買う必要ないわまじで
そろそろ風呂敷広げ過ぎて手に負えなくなりましたって言えよw
この状況でファブレス企業が新型スイッチなんて生産できるわけが無いんだよな
新作ゲームは待てないからPS5買ったわスマンな
お前は後期高齢者になるまでずーっと寝たきりで待ってればいいよ
最新ゲーム機にかかわる部品の工場はないんだろうか?
そうか?ファミコンとかスーファミとかゲームボーイはよく見るが?
因みにこれスーファミできるぞ
まあPS3も具合のいいのは入手困難になりつつあるから13の互換もありがたいが
その前にアホみたいにゲームしまくれる環境にないのが最大の問題か
ワロタ💖
正直、そんなに需要があるとは思えん
PS2・DC・GC世代からちょっと面倒になるから、どうせ出すならそっち出せば?何か権利関係で出せないとか?
オナラファイヤー🫀
技術的な話ではないだろうしSIEの考える事はマジわからん
そもそも今更サターンやPS1なんて急ぐもんでもないだろ
これを欲しがる人達はみんなオリジナルを完品で所持してる
そしてみんなエミュは経験して最終的に実機最高に行き着いた連中
オリジナルを消耗させないための代用品として買うんだよ
ソフトウェア著作権の方で引っかかるからエミュ機は出せないって聞いたが
なんか矛盾してね?w
代用品でいいならエミュでいいじゃんw
貴方の言うオリジナルがハードとソフトどっちを指してるか知らんけど、オリジナルは鑑賞用に取っておけばいい
じゃあ互換機だらけの任天堂ハードはもっと買う必要ないなw
ハードかソフトかの違いだけで結局エミュじゃね
これはコレクターにしか分からん真理だからね
オリジナルってのはハードもソフトもで勿論保存用とバックアップを用意する
マニアは可能な限り実機と近い環境でやりたがるものなんだよ
だからわざわざブラウン管用意して実機を改造してCDイメージで動くようにしたりする
PCでエミュレータやるなんてもっての外
いや、だから、これ中身エミュだよ?w
ソフトのデータを内蔵してないってだけで、中身はPCのエミュと同じ
これを肯定するならPCでやるのと変わらんと思うけどな
ブラウン管云々は、HDMI→RCA端子のコンバーターとかあるから、それで出来るわけだし
やってることは何も変わらんぞ
4Kテレビ買う時、わざわざコンポーネント(D)端子がまだついてる機種を選んだわ
HDMI変換とかもあるけどさ
PCでmednafen使った方が無料だしすぐゲーム出来ると思うんだけど。
まぁ、グレー(というか完全黒か?)だが上記3つは実機にHDDでドライブ痛めない方法が確立されてるけど
商売舐め腐ってるというか人間として終わってるわPlaymajiは
ポリメガの中身はエミュなんだってw
それならPCでCD-ROM吸出して遊ぶのと何ら変わりはない。
よほどのこだわりが無ければエミュで遊んでもそこまで変わらん。
だから常人には理解できないんだよ
実機でやりたいけど消耗させたくないから可能な限り実機に近い環境でやる
その為に態々PS5やXSXより高い金額出してこれ買うんだからな
常人には理解できないっていうか、それ単に頭がおかしい人だよ
中身は同質。だけど外見が違うから嫌。って、どう考えても完全に気が狂ってる
キチガイなんてそう多くはいない。20でも書いたけど、やはりそこまで需要があるとは思えんね
SFCミニとかで公式が出すなら信者も満足だろうけど、こんなどこの馬の骨ともしれない胡散臭い企業が出すハードなんて大して売れんでしょ
もしこれ買うやつがいたら、そいつは頭がおかしいか、エミュの事を知らない無知か、どっちかだ
レゲー好きはRCAなんかで繋がない
みんなRGB接続
レトロゲーマーはブラウン管に白と黄色の端子だろ
つーかケロロの作者なんて任天堂信者拗らせすぎてファミコンやる時はRF端子じゃないと駄目とか言い出すレベルの基地外だし
x86アーキテクチャのLinuxベースのOS上で各種エミュレータを動かしてるのが実機に近い環境なのか?
カートリッジはレトロフリークの二段構えで十分に
これ買って置いとけばテレビで気軽に遊べるのは結構な魅力にはなる
ないない、コンポジ芸人じゃあるまいし
レトロゲーだって高画質求めるからな
RGB、AVマルチもしくはフレマイだ
セーブをハードで受け持つような
PCでTVにつなげばいいだけやん。手軽さならPCの方が有利。
レトロフリークとかそれだぞ
14型のプラ管ならコンポジで十分だわ。
HDブラ管使ってるならSONY製のテレビにD端子かAVマルチだけど
本当に届くと思ってるんかな?
ポリゴン欠けどころか、本機の描写バクを使用したゲームが多くあるから画面そのものが破綻してしまう。
だからSS対応というレトロゲームは信用しない方がいい。
著作権が切れるからね
CD搭載のゲーム機だとBIOSに著作権がある。ROM搭載機の時代だとBIOSを搭載していないものが大半だったから、互換機を出すことは合法だった。FC互換機やMD互換機が大量に出ていたのはそのため。
手持ちのCDやDVD、カセットをそのまま使いたい=実機という認識なんじゃないかな。
カセットはイメージ化に機材が必要だけど、CDやDVDは普通にイメージ化できるけど。
まあSS対応と謳った時点で眉唾になるけどね。
結構高いけど
これもエミュなんだしさ。
レトロフリークでいいじゃん。
そもそもこれ出る出る詐欺じゃないの?
フェイクじゃなくて
一部の人には届いているらしい。
サターンはやりたいソフトが限られるから移植リマスターでええやん
メガCDも…1部版権のがあったか うる星と 土下座衛門
メチャクチャな設計のハードだし
つまりそれは戦争ってことかい?
作ってくれればいい
でもプレステとサターンがそれ一つで動くのは助かるかも
フルインストール型だからロード時間に悩まされることがなくなる
Gジェネも快適に遊べるようになる
サターンのボンバーマンはやりたいなと思った事はある
自称ではあるけど問題回避のための設計にしてて、そこにかなり力を入れてる
β版が日本も含め世界中に結構前から出回ってるけど、今のところそこで問題があるような情報は出てない
そもそもエミュだらけな件
エミューションしてない互換機なんか存在しないわけだが
なにがどう詐欺なんだ?
アホじゃないの
へぇ~😮
実機と同じとはいかないけど。
一応、ほとんどの実機は持ってるんだけどな
長年動かしてないのがほとんどだけど