R―1グランプリ 視聴率関東6.6%、関西10.6% ゆりやんが涙の優勝
記事によると
・7日にフジテレビ系で生放送されたピン芸人日本一を決める「R―1グランプリ2021」の平均世帯視聴率が関東地区で6.6%、関西地区で10.6%(ともにビデオリサーチ調べ)だったことが8日、分かった。関東地区の視聴率では過去最低。
・7日に行われた決勝戦は生放送され、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァ(30)が優勝。17年の「THE W」に続いて2冠となった。
・歴代視聴率(関東、関西)
2017年=9.2%、13.8%
2018年=8.3%、11.2%
2019年=9.3%、15.3%
2020年=7.1%、10.3%
2021年=6.6%、10.6%
この記事への反応
・ どうも今回から関テレオンリーの制作になったみたいで全国ネットのライブ中継は重荷だったのでそれも一因ではないかと。
それを差し置いても今回の進行、演出は目に余る出来なのは間違いないことで・・・。
・絶対に予選落ちでもっと面白い人いたと思うんだけど。
というのが一番の感想。
R-1は毎年レベルが落ちてると思う。
全然面白くなくてキョトンとしてしまった。
でも審査員の高得点にビックリ。
・ 司会の霜降りはさすがにまだ早いイメージだった。そして正直これだけスベっていて準決勝勝ち上がれるんだなって不思議に思った。感想求められてコメントする審査員も可哀想だった。
・ 演者のネタも確かにレベルが低いものも多かったけれど、何よりそれ以外が酷すぎて番組として擁護のしようがない。アクシデントを繰り返す裏方、演者との掛け合いが十分にできない司会の3人、笑わない観客。リハーサルなしの一発撮りでやったようなクオリティだった。
・ 決勝ステージだけしかみていないけど、全く面白くなかったからこの数字はまぁ納得。
そもそも世帯視聴率だけでどうこう言う時代じゃないのだろうけど。
・途中から視聴者投票が全部5点になっていたけど
あれってサーバーがダウンしてるから途中から5点にしたんだろ
最初に出ていた人達は不公平な対応だよね
それともやってもやらなくてもいい視聴者の得点なら最初からやるな
・ いやーはっきり言ってグランプリってついてるけど予選会を見せられてる印象が強い。
規定変更10年以下の意味が分からない。
・番組スタッフが専門学校生以下のレベルだったので、低視聴率は当然。
審査員の方の評価が聞けない賞レースは前代未聞。
これも改革?
今年やらかしまくってるし来年が相当ヤバそうだな・・・

スタッフは全員バイトか?
そいつ誰だっけ
お笑い辞めたよな確か
よく関西人はこんなん見てるな
自粛でそういう機会が減って大変だったんだろう
もっと番宣しろや
あ、フジはもともとほとんど観とらんかったわ
ラーメンの日本一でも決めるんか?
見てねぇじゃねーかw
M1の関西視聴率知った上で言ってるか?
10%なんてほぼ誰も見てないと同じだぞ
M1みたいにサクラに笑わせんとどうやっても無理。
目指すだろ
コイツのネタは大体知ってるけど裸芸はホントにつまらん
キングオブコントなら毎年見てたけど
むしろ「これで笑わないならお前がヘン」って言わんばかりの高圧的な感じ好かんわ
歴代優勝者見てみろよ、もう半分以上消えてんぞ
うるさく叫んでるのばっかやん
不正しかない
ホンモノハイナイ
なるべくしてこうなっただけだろ
こんなもんやったら大健闘なん違いますかね?
女だけとか今の時代と逆行してるWとか
落語
落語
ピン芸だから
そもそもチャンネルを合わせてもらえないから視聴率が下がるんだよ
多分裏番組が強かったんだろうな
フジってだけでハンデを背負ってるし
視聴者めっちゃウケてんなって思ってたわw
野田クリスタル、粗品、濱田祐太郎、アキラ100%、ハリウッドザコシショウ、
じゅんいちダビッドソン、やまもとまさみ、三浦マイルド、COWCOW 多田、佐久間一行
↑こんな賞レース見たい奴おる?www
一回目が座布団の上で漫談がルールだったから落語だった
ピン芸は後からだぞ
フジは昔は独占率高かったから軒並み好視聴率を取れてたけど今では一番見られない局に成り下がってしまったからな
一発屋量産してるだけじゃん
ネタより、バラエティのガヤで見た方がまだ面白い奴らだなぁ
1073R-1乳酸菌の略です。
中共が存在する限りこういう悲劇がくりかえされるんだ―――
はっきり言って笑いに頭数は関係ないよ。
ゆりやんのネタ見たけど、ひたすらちゃうやんって意味不明なツッコミばかり。
それより昨日の夜やってた有吉eeeeの方が性格が出てて面白かった。
ジジイにようはないよ 逝け
お前のそのコメントの方が面白く感じたぐらいにはクソ詰まらんかったぞ
あれでよく優勝できたなってぐらいつまらなかったぞw
途中で何故か自分が恥ずかしくなってしまったw
忖度と言えば粗品とか何のひねりもないただのフリップ芸で優勝してたな
落語じゃなかったかな、1人での話芸
あれでまだマシな方なんだなって思ったわ
このレベルで続けたいならもうユーチューブかギャオ辺りで配信にすればええと思うわ
ふざけるな!大学の文化祭は大きいところはもっとまともだぞ!
グランプリwのユリアンも面白く無かったけどな
オチが弱すぎて急に終わるのばっか
ネタじゃなくてトークのコンペやればいいのに
案の定クソって感想ばかりで良かった
面白い芸人じゃなくて売り出したい芸人だからなぁ。
これからしばらくはテレビに引っ張りだこだぞ。
見ないけど。
ゆりあんの何が面白いのか全く分からん
4年後とはいえそんな成長してるようには見えなかったし
そっちの方が視聴率とれそうだな
こっち向いてないだけ
せめてYouTubeや今流行りのものかなんかで宣伝するなりしないと観ないよ
てかYouTubeで配信すりゃいい
ひでえ吉本劇場だった
それは仕方ないだろw
サクラの仕込みになれすぎ
芸人が綺麗になろうとしてどうすんだろうな
イマイチなれてないけど…
面白くないもん
結果やってるの忘れて見てない。
俺もソレ
古坂大魔王じゃなかったっけ?似たような事は言ってた覚えあるから違うかも知れんけど
お前らに気に入られてもしょうがない
R-1はとTHE Wは実際クソだからな
まだM-1の方が面白いレベル
チョコプラはIKKOやってない方の作るドッキリマシンが真骨頂だと思う
わりかしエグいの作ってくるし普通に使えるからな、芸人としては何で出れてるか不思議なくらいだし
ゆりあんのあれ何処が面白かったの? 他が更に酷かったから優勝できただけだろ
まじで引くほどおもんなかった。
あれって自分達では面白いネタのつもりなんよな?
審査員も終始真顔やったけど・・・
広瀬ゴリスだけ必死に笑顔にしてて余計きつかった。
ヒントは「ピコ太郎」だよ
一気にクオリティーあがるよ
やらせだからめっちゃ冷めるし
もう出場したらみんな100万あげるとかでいいじゃない
いいね そういえば今回から関テレオンリーの制作になったんだっけ
参加しても決勝まで行けるかどうかは別だろうけどね
というかマギー一門とかみたいなお笑いよりじゃないと予選で絶対に落とされると思うわ
再放送で見ようと思ってた大河ドラマにチャネルもどしちゃった
宮下草薙とせいやくらいじゃない?
せいやいる霜降りと宮下草薙以外は順調に消えていきそう
野田、粗品、コシショウくらいしかもうほとんど姿見ないね
無名の新人ならともかく、ゆりやんは結構なベテランやろ
あれは2人でやった方が面白いネタだからな
わざわざ劣化させて1人でやるもんじゃない
テレビチャンピオンであったな
あの世代誰も残れんだろ
宮下草薙とか腹立たしいだけだしMC側には絶対なれない
視聴率下がってR-1なくなったら素人のせいじゃなく芸人の質の問題だからな
観てもらえて笑ってもらえて初めて成り立つのであって観てるのは素人だぞ
TV2台あるけど、フジテレビは観てなかった。
確かに、つまらなかった
チャンネルすぐに別チャンネルに変えた
やる意味もうないだろ
事前に告知しとけよ
言っていたのがよく解る出来だった。
それと芸歴制限して何か良くなったのだろうか?
小賢しくて笑えるという1点だけだからな
山田花子の延長線てだけで何も目新しさはない
飯食いながら家族と見てたら
ゆりあんにケツ向けられて屁をかまされた
普通に頭おかしい
金輪際チャンネルをフジテレビには合わせない
視聴者舐めんなって話だな
ジャニーズなら格好良ければ何したって良い訳だが、逆にクソ不細工だったら評価されない
つまり、面白くない芸人には何ら価値が無い
今まで気づかなかったのか
脳にうじが湧いている
楽屋で引くほど真顔してそうやな
そういうの格好良いと思ってマウント取ってる積りなのか?
人の趣味に口出しすんなキモい
ラーメンの味の好みなんて千差万別だろ
部門に別けるならまだ分からんでもないが
四千頭心がキモすぎる
その目新しさがない人が優勝しちゃうんだからホントしょうもない。
一応見たけど、フリップ使う人とよくわからんことを喚く人ばかりだった印象
大分昔は当たり回もあった(でも毎年では無い)って程度
今はつまんない
あれでよくM-1優勝出来たな
NIKEのパヨCM絶賛してた人だよ
ケーブルやろ
山田花子はいじられる感じや、自虐具合とかバランス良かった気がするけど
レトリーバーは不快な感じか増し増しでキツイ
みんなを笑わせる番組ではなく
みんなに笑われる番組だよ
フジが鬼滅に期待するのも無理ない
俺の、酒の摘みにもならん人間なんざ必要ねえよ
とっとと死ね、出来損ない
そこそこベテランやけどビックリするぐらい常につまらんからな。天才って事で売り出してるのにそれほどパッとせんからゆりやんを面白い事にするための大会や。「優勝者の事つまんないってww笑い見るセンスねぇww」って言わせるためのデキレース
くっそ
途中送信してもうた。クッソつまらんかったで。他の人間のネタもなんか途中終了みたいなの多かったけど、ゆりやんは特にクソ
濱田祐太郎はおもろかった。使われないのはやっぱ全盲ネタやから周りが下手に弄って他の視覚障がい者から文句つけられるんが嫌やからか?
まじでヤバい
ああいうことやってると観たくなくなるな
ほとんどがせいぜい60点くらいが相場と思ったけど
やってるの知らんかった。
でもゆりやん優勝なら、見なくて正解だったよ。
それほど面白くなかったしね
大抵は漫才で満足するし
こじらせたやつがやたら見てるイメージ
それでゆりあんの優勝 見ても時間奪われただけ
あんなの学生の放送部レベルw大金払ってるスポンサーはもっとキレていい
作業しながら流すのが一番
TVもオワコン、芸人もオワコン
しゃーない。
いや割と最近はマジでそう思うぞ。
なんで今だにテレビ見るんだ?
公式大会を放映しているんだという認識よりかは
お笑い番組の1コーナーという認識に近い