• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






エヴァを見に来たんですが、
隣の席のオタクが連れと喋ってるのかと思ったら
全部独り言だった事に気付いて
「ああ、俺は"エヴァ"を見に来たんだ…」と
背筋が伸びるような思いです



エヴァQを観た時、隣に座っていた50代くらいの
筋金入りのエヴァファンであろうおっさんがずっと
「なるほど…うん…なるほど…』と繰り返していて、
エンディングロール後に
『うん!分からん!さっぱり分からんわ!』と言って
去っていったのを思い出した





B08PZXCZZ8
宇多田ヒカル(アーティスト)(2021-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
エヴァって存在そのものが
アレな古の不健全なオタクって感じだから。
オタクのカジュアル化が爆速で進んで
久しくこういう客層を忘れていた。


初日の""風""を感じていけ~~~!!

真の劇団ひとり。
  
俺も実はそんな感じになってたかもしれないと震えています

エヴァの上映劇場はオタク老人ホーム

今日、シンエヴァ見に行ったのですが
隣に泣いてる人がいて、それにつられて私も泣いて……
結局見てた人全員が貰い泣きしてました、、、
さよなら、全てのエヴァンゲリオンたち


小綺麗なファッションヲタが増えましたからね。
こうじゃないとね笑




これだよ、この90年代の限界オタク感!
世界よ、これがエヴァオタだwwww




B08TZJLG3G
藤本タツキ(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:01▼返信
エヴァ下痢まだ見てないわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:02▼返信
チー牛で満席になってそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:02▼返信
さよなら、全てのエヴァンゲリオン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:03▼返信
作品その物の話題よりそれ以外の方が話題になってる時点で駄作だと分かる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:03▼返信
さよなら、全てのエヴァンゲリオン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:04▼返信
キモ過ぎ
観に行くのやめた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:06▼返信
養豚場と同じ匂いしそうだから今は行かないほうがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:06▼返信
これがエヴァだ!じゃねーよ。
そんなキチゲェばっかなのか?
映画館で独り言ぶつぶつ言ってるやつなんか見たことねーわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:07▼返信
ウ゛ィ゛エ゛ンゲリオン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:08▼返信
隣の奴がポップコーン喰いながら、ずっとと独り言言ってて殴りたくなったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:08▼返信
日本よ、これが日本人だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:08▼返信
※8
若いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:10▼返信
こういうアニメってわざと話を難解に作って人それぞれに推測させるように制作されてるんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:11▼返信
3人に勝てるワケないだろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:12▼返信
くさそう(真理
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:12▼返信
早く見に行かねば自己陶酔出来ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:13▼返信
「隣の席のオタクがまさかの庵野だった」を期待したのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:13▼返信
>結局見てた人全員が貰い泣きしてました、、、
キングオブウソマツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:14▼返信
何やっても叩かれるから開き直った監督の作品に期待
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:15▼返信
さよなら、全てのキモオタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:15▼返信
なぜ旧作の流れでリメイクしない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:16▼返信
わかるわかるwwwわからんのがわかるwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:16▼返信
Fateの映画館でシコってる奴には敵わんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:18▼返信
隣りの席のオタクがまさかのチー牛ばかりだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:19▼返信
だからある程度話の辻褄が合ってなくても推測班が自分のいいように処理してくれるんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:20▼返信
オタクじゃなくてただのガイジや
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:20▼返信
多分まごころを君にの劇中に映ってたオタクくん達ってそんな歳よね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:22▼返信
エヴァに限らず隣にそんなの座られたら地獄だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:23▼返信
庵野は自分も含めてみんなをエヴァから解放したかったんだろうけど多分囚われ続けるんやろなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:23▼返信
途中納得しといて最後にさっぱりわからんて面白いなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:23▼返信
いやいや今回のは理解出来るだろ
かなりシンプルにまとまってるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:25▼返信
穴だらけの下地にだらだらと後付けしてるだけだからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:28▼返信
え、エヴァファンって糖質なん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:28▼返信
臭い奴多そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:29▼返信
エヴァオタクってそんなに気持ち悪いのか?糖質じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:30▼返信
本当?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:32▼返信
>>33
統合失調症って本当はもっといろんな症状あるのにネットで言われる症状は少なすぎるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:33▼返信
あー…。昨日俺の隣もめっちゃ独り言言ってたわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:35▼返信
わし最初の映画版見に行った時隣がバリバリのコスプレっ子だっわでわしただのおっさんだったから凄い複雑な顔されたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:35▼返信
あー…。昨日俺の隣もめっちゃ独り言言ってたわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:36▼返信
結構小中学生みたいなの多くてビビった。
おっさんばっかりだと思ってたのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:37▼返信
キッモ、脳に異常があるんじゃないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:52▼返信
シンエヴァ観に行ったら呪い解ける?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:52▼返信
見た目でオタクとわかるような奴っていなかったけどな
妄想もたいがいにしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:54▼返信
聞いてもらいたかったんだよ
同じく内容理解できなかった人にな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:56▼返信
ただのキチガイじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 07:58▼返信
平日昼間に何でもかんでも逆張りせずに居られない、お前ら中年連中も十分キチでしょw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:03▼返信
ようやく呪いが解けるんだからお祓いいってこいよ
落ちものが落ちてスッキリするだろ多分
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:07▼返信
普通に怖い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:09▼返信
庵野はシンエヴァじゃない忌々しい特撮クソ野郎。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:11▼返信
つうことはエヴァファンってクソ迷惑って事じゃん。
黙って家で観てろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:12▼返信
観に行かないけど、俺が観に行ったら
「ええい、レイもアスカも出さなくていい! ヒカリちゃんを映せ!」とは呟くかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:15▼返信
>>52
観に行けば?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:16▼返信
>>23
えぇ・・・(ドン引き)
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:17▼返信
アメリカのスターウォーズファンとかだと老人から子供まで仲良いんだけど
日本は何か自分以外の周囲をバカにしまくってジメジメしてるよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:20▼返信
お前らじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:22▼返信
>>56
オマエラ君おはよう。今日も元気に誰だか知らない人に向かってオマエラ連投するんですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:22▼返信
鬼滅から逃げた甲斐があって1位とれそうかn
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:26▼返信
最後みんな生き返って終わるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:27▼返信
面白かったで
爽やかに終わったので俺はなんか好きだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:27▼返信
※29
エヴァに囚われてるんじゃなくて
しがみついてるんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:28▼返信
おまえら真のオタクをわかっちゃいねーよ!
昔は宇宙戦艦ヤマトの声優パロディを「真に宇宙戦艦ヤマトを愛する会」ってな濃いのが集まって
そのパロディものを弾圧して無かった事にしたんぜ!
コスモ0「ワタシモユキト〇〇〇(ピー放送禁止音)シタイ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:29▼返信
流石オタクによるオタクの為のコンテンツや
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:29▼返信
>>2
あんたがエヴァヲタ理解していないのがわかったw
チーのレベルは赤子同然だよ、90-00年代前半のディープオタクを見てきていないコメントだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:29▼返信
※59
シンジ囲んで皆でおめでとう言うんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:29▼返信
>>2
あんたがエヴァヲタ理解していないのがわかったw
チーのレベルは赤子同然だよ、90-00年代前半のディープオタクを見てきていないコメントだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:31▼返信
鬼滅と違ってテレビで全然話題に出されないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:36▼返信
俺りゃ昔な、リアルな話、リアルに惚れちまった女を壁ドンしながら真面目な顔で
俺「綾波(本名は別)、俺のエントリープラグを挿入していいか?」
刹那、俺はエントリープラグを暴走した綾波(本名別)の股間蹴りに遭い、ぶっ倒れ
綾波(本名別)から馬乗りマウントパンチを浴びせ続けられ意識を失っちまったんだ
気づいたの数日後病院さ、鼻骨顔面骨折と股間潰れで死にかけてたそうだ・・・暴走モードはやばい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:37▼返信
>>67
そらもう伸び伸びでそんなに興収行かないからじゃね?
一部の人が「ああ最後だ」って最初に集まるだけで
子供に人気とか家族連れに人気とかそんなのは無い訳だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:38▼返信
思春期の多感な時期にTV版とデスリバ、旧劇で心を壊された人達だからなぁ……
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:39▼返信
証拠がないので嘘松
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:41▼返信
ほんまエバーはヤベー奴らを炙り出してくれるでぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:42▼返信
>>70
別に今の人から見ると「アレで終わりでいいじゃん」と思うんだけどな
続く必要なんてどこにも無いように見える
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:46▼返信
>>53
ありがとう
エヴァはそこまでじゃ~ないんだ
天気の子と七日間戦争(アニメ)は観てみたけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:48▼返信
おうちで見るー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:51▼返信
ゴミクソ記事
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:52▼返信
オタクしかいなかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:55▼返信
当時テレビ版見てた人でも多少でもまともな人ならもう見ないからな
今も見に行ってるオッサンオバさん爺婆は全員ヤバい人間しかいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:58▼返信
※55
ジメジメした奴らを引き寄せるアニメなんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:00▼返信
最低だ、オタって…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:04▼返信
それ、ディープオタクじゃなくて、単なる自閉症発達障害者だよ一緒にすんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:04▼返信
>>10
もしかしてその人、糖質だったのかも…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:04▼返信
これは嘘松とか言ってる人がぜんぜんいないのがまたおもしろいところw
まぁマジでいるからしゃーないのよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:07▼返信
今、隣どおしで座れるように座席配置してる映画館なんてある?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:07▼返信
>>73
今ならネットで情報や共感を簡単に得られるけど、当時はそんな物は無くて「なんかわけが分からない物を見た……。なんだこれ……」とうろたえるしかなかったんだ
だから延々と心をえぐるように続いてしまった
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:08▼返信
※83
電車乗っていてもいるからね、発達障害の人かなっての、自然なレベル。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:09▼返信
>>73
まどマギにハマりなくっている今のライトオタクには言われたくないぞwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:10▼返信
>>87
まどマギなんて十年前だぞ
全然今じゃないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:17▼返信
ようやくエヴァの呪縛から逃れられて


おめでとう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:19▼返信
独り言多くなるのって老化も原因なんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:20▼返信
え、隣の人にブツブツ独り言言われながら映画見るとか無理
気持ち悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:27▼返信
カジュアルなのはオタクではないだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:27▼返信
エバーなんかもうとっくに卒業したわ。
まだ追っかけてる奴って人生終了気味のパチ.ンカスばっかじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:30▼返信
俺なら「背筋が凍る」と言うところだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:32▼返信
>>84
一席二席開けても聞こえるくらい声デカいんじゃないの?自分は喋ってるって自覚無いから声量調整出来ないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:37▼返信
エヴァに限らずそんなのおるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:38▼返信
>>68
S2機関食われちゃえば良かったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:44▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 09:51▼返信
普通の感覚の持ち主なら、テレビ版の3話目位で観るのを止める
そこを耐えれたキチガイだけが楽しめる宗教作品
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:14▼返信
>>96
そんなレペルの話じゃねぇよ
こんなのに遭遇する確率がダンチ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:16▼返信
いや、これオタクというか…普通にガイジやん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:16▼返信
隣の席がコロナ感染者でしたがマスクもつけずポップコーンを食いながら咳き込んでいました
そして俺は(略
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:21▼返信
何となく思うのは違うのは表面だけで結局旧劇も新劇も
→他人で居る事に耐えられないから全部一緒にしよう
→やっぱ嫌だから他人の存在する世界に戻そう
って庵野の私小説的な映画な気がする
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:24▼返信
仕事の都合でたまたま破を公開初日に観れたんだけど劇場がめちゃくちゃ臭かったのを思い出した。お兄ちゃんの部屋のにおい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:34▼返信
彼女が初回見に行って速攻でリピ鑑賞するくらいには気に入った模様
俺はエヴァわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:46▼返信
嘘松バカッター
>背筋が伸びる…
凍るだろ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:49▼返信
エヴァオタはみんなこんな感じなのでこれは本当松
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:53▼返信
もう時代遅れかん
90年代のオカルトとか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 10:54▼返信
テムレイ「そんな事はどーでもwii DS綾波は綾波はレイは脱いだのか糞シンジと親父はヤッタのか?!」
ううぅ酸素欠乏症で…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:02▼返信
シンジくんがたくさん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:03▼返信
庵野「いつまでもエヴァなんて見てないで大人になれよ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:05▼返信
やっぱ金ロー待つわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:06▼返信
シンジ「おめでとう」
シンジ「おめでとう」
シンジ「皆んなありがとう」
シンジ「これで良いのだ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:08▼返信
>>111
ドラクエユアストーリーのオマージュだったのか
ホントスゲーなドラクエ。あらゆる映画はドラクエ以前以後に分れる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:41▼返信
独り言言う奴は漏れなくガイジ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 11:41▼返信
>>3
何度目の完結やねん。どうせまた新シリーズ始まるわwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 12:03▼返信
ガキシンジを地で行ってたからね。今までのは前座だったんだよ。
にわかオタクよ。これぞエヴァでありアニメだ。大人になれ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 12:10▼返信
コロナ下の劇場で喋る奴いたら防衛のために駄目でも席移るわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 12:11▼返信
割と独り言言う奴いるよな
通話してるのかと思ってチラッと見てみたら耳に何もかかってなくて完全に独り言言ってる奴見てゾッとしたことある
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 12:54▼返信
ゴキブリはっずwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:09▼返信
いるいる
俺もゴジラ見に行った時に隣のおっさんがめちゃくちゃ一人で喋ってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:17▼返信
30代でハマるようなアニメか?90年代のエゥバは
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:19▼返信
これは嘘松
124.投稿日:2021年03月09日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:24▼返信
※123
>隣の席のオタク

今はコロナだから、映画館の席の両隣は空けられています
そのオタクの声が聞こえるとしたら幻聴か、
本当に聞こえたなら、背筋が凍るのではなく、映画館関係者が注意し辞めさせます
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:33▼返信
いやきっしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 13:51▼返信
最後にです。ます。で締める奴はだいたい嘘松
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 14:11▼返信
エヴァ松
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 14:28▼返信
※125
俺が行ったところはエヴァだけ全席だったが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 14:38▼返信
>>125
鬼滅がその対策を撤廃した事ぐらい知っとけ
そしてエヴァもそうなんじゃなかろうか程度は察して調べろ
お前、自分では賢いつもりなんだろうが明確に馬鹿だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 15:18▼返信
昨日やけにチェックシャツが多かったんだけど
わざとやってるのか素なのかわからなかったw

でも紫の靴履いてた君は輝いてたよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 16:02▼返信
おいおいw何勘違いしとるんやw
てめーもそのオタクのうちの一人やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 16:03▼返信
ネタバレを待つ、見に行くのが面倒。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 17:05▼返信
てっきり隣に岡田斗司夫が来てたのかと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 17:21▼返信
あの内容でわからんはないだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 22:17▼返信
一概に、嘘とは言えないなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 00:26▼返信
天気の子の時に居たわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 16:08▼返信
限界だと思った

直近のコメント数ランキング

traq