https://karapaia.com/archives/52299952.html
記事によると
2月下旬、コンゴ民主共和国南部キブ州ルヒヒの山に、60~90%の土壌が金という鉱山が発見された。
するとたちまち山には人が殺到。シャベルで地面を掘り、素手で金を掘り出そうとしている多くの村人の姿が捉えられた。
A video from the Republic of the Congo documents the biggest surprise for some villagers in this country, as an entire mountain filled with gold was discovered!
— Ahmad Algohbary (@AhmadAlgohbary) March 2, 2021
They dig the soil inside the gold deposits and take them to their homes in order to wash the dirt& extract the gold. pic.twitter.com/i4UMq94cEh
The moment of washing the dirt and extracting the gold. #Congo pic.twitter.com/7L1V1Clm30
— Ahmad Algohbary (@AhmadAlgohbary) March 2, 2021
この記事への反応
・ちょっと休暇取って、金を掘りに行きたい。
・すごい事になってますな。
金が暴落しないか
・すごいな。
現時点ではgoldのチャートには何の影響も無い模様。
・ツルハシを売りに行かなきゃ...!
・仕事してる場合じゃない、コンゴ行かないと
・コンゴで金山発見で
リアルマイニング。
・コンゴでゴールドラッシュきた
・コンゴの金山か。
ゴールドラッシュやね。
おめでとう
動画の金やべえな!
本当に鷲掴みできる塊やん
ちょっとコンゴ行ってツルハシ売ってくる
本当に鷲掴みできる塊やん
ちょっとコンゴ行ってツルハシ売ってくる

白人と中国が秒で略奪しにくるわ
とにかく死体の山が積みあがるのは解るよ。
ここで90%金なら…
金持ってるやつざまぁぁぁ
元々、武装勢力が暴れてる地域だから問題無い
金なんて、実際の保有量より流通(してるはずの)量の方が多い位なのに
ブルメ・ムヒギルワ副大臣は、今回の無秩序なゴールドラッシュを規制するため、3月1日以降鉱山での発掘を禁じる命令を発表した。コンゴは、石油や木材、ダイヤモンド、金をはじめとする鉱物などの自然の資源が非常に豊かである一方、簡単に発見できることから社会的秩序に乱れが生じやすい傾向にある。
こんな掘り方された金は闇に消えて市場に出てこないから大丈夫だ
金は工業品として消費(回収うまくいかず)だから増えても世界に貢献できるから暴落だけはありえないよ大丈夫
2011年:3500円
2021年(現在):6500円
これが本当なら今まで発掘された量の何千倍にもなって、金の価格が暴落するんだけど・・。
あっ、稲穂っす
そういうところに気づかない奴は一生貧乏なまま
尊いお方がそこにおわすー
コンゴの武装勢力、金密輸で利益
鉱物紛争が続くコンゴ東部で、武装勢力や犯罪組織が金などを周辺国やアラブ首長国連邦に密輸し、多額の利益を得ていることが分かった。合法的に取引される量をはるかに上回る。
コンゴ東部には100以上の武装勢力が乱立。世界各地に出回る鉱物が、武装勢力の資金源になっている疑いが改めて浮き彫りになった。
証券類と違って多少の下落はあるけどゼロにならないのが貴金属の強みだからな
俺は田中貴金属の純金積み立てやってるわ
価値のわからぬ猿から激安で金をたくさん買えましたwww
確実にどっかの国が介入してくるか、紛争になるだろうけど
だから、コンゴ側も無秩序に掘るなと、即採掘禁止にしたわけで
黒人以外が掘ったらタコ殴りにされそうw
あと工業製品に使う時って、技術があがってるので、たった1gでも大量の金メッキ製品が作れたり、たくさんの集積回路が作れたりするようになってるからそれほど量は必要ないんで、必要な量を上回るだけの金が採掘されれば大暴落する。
竹田恒泰氏とかが金を代わりに買う電子マネーみたいな資産運用立ち上げてた気がするけど
在日達も故郷で金山が見つかって一斉に帰って欲しいわ
金で出来た星もあるかもよ
やべえなwww
今買うとかwww
ただの土だろ
銀とかなら化学分野で使い方があるけど。
未だにそこら辺の住人が取り放題ってのが怪しいんだが。
この人たち金色に塗った石でも飛びつくからな。
あそこから抽出して取れる純度99.9%のいわゆる純金はほんのちょっとだけ
コンゴで掘れる量は1くらいだからな、これで暴落期待するのもどうかと思う
もちろんそのとき金は大暴落したやでw
まぁ当時の日本は高度経済成長とバブル経済初期だから金価格なんて誰も気にしてなかったけどな
金よりも株投資と不動産ころがしに大忙しよ、ぺいぺいのサラリーマンでも株の利鞘で一戸建て建てれた時代だった
お前は金箔ソフトクリーム食ったことないんか?金閣寺は何で金色なんだよ?
買おうと思ってたけどまだ買ってないから命拾いしたって話では?
経済についてよく知らんけど不思議な存在だわ
ガチなんだよ
平和な時代だから金投資する奴が少なかったのもある
今はコロナで金投資盛り盛りだから下がらんだろ、逆に加熱するまである
掘られる金以上に通貨を刷りまくってるから、金の相対価値が上がっていく
今後の動静を見守らないとな
この山90%が金らしいから10000くらいあんじゃね?金終わったな^^
エグすぎる量だなwww
今も日本で採掘が続いてる金山は鹿児島の菱刈鉱山(年間採掘量6トン)のみ
採算が合わないから閉山してる鉱山はいくつもある
しないよ?金なんて世界中で掘られてるし
コンゴの山一個で暴落なんてありえない
面白くない
源泉や原油ならたまに湧いたって話聞くけど金はねぇなぁ~
砂金とれる川ならあるよ
とれても極微量だけどなw
もっと多い
これまでの金採掘量が約19万トン
オリンピック公式競技用プール(50m)約4杯分
こういう風に集中して発掘されると宇宙の神秘を感じるな
ただの黄鉄だったりしね?
おだっちスゲー
ちゃんと貧民に流れて欲しい
全然違うぞw25mプールってww
カオナシの口から出たアレであることを祈る
すまん今のバージョンじゃ金の林檎しか作れなかったわ。でも普通の金の林檎でも回復アイテムとして至高だし最終的にはこれを山ほど持ち歩いてプレーできるレベルになりたいよな
株や為替の方がアツイから資金流出してる
投資家も金じゃなくて銅とかをオモチャにして遊んでるからな
沢山採れてたよね
金かけて探すなら海洋資源の方に行くんじゃね?
力の無い奴が何かを手に入れられると思うな。ここもじきに武装した金持ちに独占されるだろうよ
いやそれにしてもヤッベェわ。
海の中は宇宙より開発が難しいっていうぞ
どれくらい相場に影響あるのかな。
マジ?
君らヒョロガリモヤシの腕力と一緒にしないでねw
ヤバそうやな
この前のロト7かな
いいな
ずるいずるいずるい
俺のフリーター生活がバカバカしく思えてくる
新素材で将来的にすぐ暴落するけどな。
まさに名前倒れの携帯会社がありましたっけ
我々の星にも金とほぼ同じ鉱石が腐るほどある
よって嘘松
本当ならすでに影響が出てるんじゃないの
賢いなお前
俺は一輪車レンタルするわ
アルフ乙
がっぽり発見されれば、相場がどうなるか。オラ、ワクワクすっど。
金に投資してた人らやべえぞ
スコップやバケツを売った人らしいな
底値になったらインゴット買っちゃおっかな
山一つ分の金なんか流通しようもんならあっという間に価値が暴落するよな…
こんなもん悲報でしかないわ
ニートが「あ、これ金相場下がるわ」とか言ってるの草
あんなスコップで掘れるの?
普通金鉱石で採れるよね
他のゴールドラッシュもそうだし
重量感も無いし金色に見える他の金属じゃないか
はいっはいっ。
👨🏿🦱「これで白人の国で暮らせる!」
地層とかあってない
金の価格が変動するような事態じゃない
今の日本の金の埋蔵量ランキング知ってる??
8位だよ。
誰かが少人数で独り占めしてんの?
この鉱山周辺は一気に人口増えて栄えるだろうな
洗った土から金がジャンジャン出てくる動画にはビビった
そこまで取れないと思うから下がらないと思うわ
勝手に当たってろ定期
流石に胡散臭い割合だな
なんで60〜90%も金なんて鉱山が今まで発見されなかったんだろう不思議だ
本当ならコンゴにしばらく遠征するぞ
とはいえ金の需要はあるから暴落はしないと思うけど。
先進国では一ミリたりとも金価格が動揺してない辺りは信憑性薄いんじゃ
動画で出資募って金だけ握ってドロン
(自己レス)
硫鉄鉱じゃなかった
黄鉄鉱だったわ…
採掘者にとっては下がってもバク儲けだから関係ないだろw
嘘付くなよ