• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






病気で無くなった友人や死と向き合ったことある知人が
数人いるけど皆言ってた事が

「死と直面した時、考えたのは
欲しい物を買ったことや買えば良かったじゃなくて、
誰かと一緒にもっと過ごしたい
もっと何処かに行きたい」

だったので
人はきっと物よりも
経験や人に時間もお金もかけた方が幸せなんだと思う




  


この記事への反応


   
僕自身余命宣告されたことありますが、
これはホントにそのとおりです


物は買えるけど経験や人はお金で買えないですからね…
かけるものですしね。


私も母の死でそう思ったな
  
そうだよなー

私も大切な人を亡くした時そう思ったよ。
そして、私の友人にも明日死がきても後悔ないように
人にも生き方にも一生懸命でいたいって言う子がいる。
私もそう思う。
だからこそ、今自分が大切にしたいと思う人に出来るだけしたいかな。
なにもそれは無理してとかじゃなくてね。
そう言うこと。


これすごいわかる……
欲しい物を手にした時の喜びって
長い目で見るとほんの一瞬なんだなって
思ってから物欲が減った


親を亡くした時、後悔に駆られたけど、
「あそこに連れて行ってあげたかった」
「美味しいもの食べさせてあげたかった」
「もっと話す時間を作れば良かった」
と形に残らないものばかりが思い浮かんだな




モノはポチればすぐ手に入るけど
幸せな思い出って積み重ねだから
お金があってもすぐ出来ないしね…
人や経験にお金と時間をかけて出来るもので


B08VN52WZ2
おおのこうすけ(著)(2021-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08TZJLG3G
藤本タツキ(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:22▼返信
また女さんの嘘
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:22▼返信
後悔先に立たず
こんなの無意味
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:22▼返信
死んじまえば、人間所詮クソ袋よ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:23▼返信
マジな話、病気で死にかけた時
俺は入院前HDDの整理をしたよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:24▼返信
 
 
承認欲求性 虚言癖
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:24▼返信
いや他人とおるのストレスでしかないから病気したいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:25▼返信
人によるのでは
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:25▼返信
>>4
そして復帰後「あの秘蔵コレクション消さなきゃ良かったァァ・・・」と痛烈な表情で後悔するわけかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
人間とは
我々はなぜ生きている
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
死ぬ間際まで無い物ねだりか
人間は欲深いゴミのような生物だにゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
【必見】◯◯で◯と◯◯する人達、皆「◯◯しておけば良かった」と◯◯している模様…「◯◯になりたければ◯◯に◯◯をかけて!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
人の後悔って人それぞれだから、あまりこうだと決めつけない方がいいと思うぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
死に直面した時にそう思わない人たちを全員除外したらそうなるだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:27▼返信
別世界に人の本体がある
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:28▼返信
PS5買う前にお先に行くわ😃
16.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年03月10日 12:28▼返信
ツィッター記事に何で伏せ字タイトル?はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:28▼返信
相手がいない奴は?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:29▼返信
どーせ会いたい人に会ってセークすするだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:29▼返信
俺、そんなこと思えるほど付き合いのある人、ただの一人もいないや。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:29▼返信
内容はありきたりだからどうでもいいけどツイ垢がイカレててそっちのが気になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:30▼返信
未練残す人ってどれだけ人と会っても旅行しても恐らく満足はしないと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:30▼返信
大往生でもない限りどんだけやってても後悔して逝きそうだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:30▼返信
 
 
そういう奴って単純に一人は嫌だったけど相手がいなかった奴だよね
 
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:31▼返信
金持ってる奴って人脈も多彩なんだよ
25.投稿日:2021年03月10日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:31▼返信
>>19
思い出レスバトルすっか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:31▼返信
「結婚なんかせずにもっと自分のために生きればよかった…」って死んでいった人なら知ってる
選ばなかった人生のほうが幸福だったんじゃないか?って思ってしまうもんだよ人間は
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:32▼返信
老人ホーム勤めだけど、遠方のお墓参りにもっと行けば良かった、はよく聞くなぁ。若くして死に直面する人とはまた違うだろうけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:33▼返信
食べるってのは生きることだぞ
誰とどこで何を食べたいか。全然薄っぺらい質問じゃない
てか、そもそもうんk味のカレー問題みたいなもんで、そんな堅苦しく考えると人生つまらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:33▼返信
突然身の回りを整理する人が出たら気を使ってしまう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:34▼返信
>>27
そうそう、人間心が弱いとそういうもんだよね
残りの時間で後悔するなら今から楽しめと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:35▼返信
失ってから気付いたのかよ、ブザマだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:35▼返信
ある意味逆もそう
あいつと関わらなければ良かった、あいつに使った時間と金が勿体なかった・・

思い出したくなるほど良い人と出会えれば良いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:36▼返信
ネトゲなんかで時間を無駄にするんじゃなかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:37▼返信
>「世界が終わるとしたら最後に何食べたい?」って質問まじで薄っぺらくて嫌い。誰だよ考えたの。
>— 雲丹肉ちゃん (@oniku117)
お前の付けたアカウント名ゴリゴリに食べもんじゃねーか食べ物で頭いっぱいかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:37▼返信
ジョブスも同じような事言ってましたね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:37▼返信
それは、それまでの人生がそれなりに幸せで、病気もそこまで辛くはないから思えること
本当に辛い人は、早く終わらせてくれとしか思ってないし、泣き言を吐くこともなくさっさと退場する
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:38▼返信
鬼親だったらそうは思わんやろ 金だ金!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:38▼返信
言われんでも大抵の人は
死に直面しないでも分かってんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:38▼返信
ボッチにゃ関係無いな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:38▼返信
人による
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:38▼返信
脳梗塞になって半身不随になった50代のオッサンが近所の実家に戻って来て年老いた母親に介護されてるわ
コロナ禍だし誰も見舞いにも来ないとかで精神的に辛いんだとか
年老いた母親もやつれてるしヤバそうだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:39▼返信
もっと早く病院言っておけば良かった。じゃねーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:39▼返信
結局、こいつ自身は死に直面してない人間だから薄っぺらい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:40▼返信
最後に何食べるのかは全然薄っぺらくないだろ
最後に肉が食いたいなら肉をいつでも食べられるように普段から食生活を気をつけようだとか考えるだろ
若いから分からないんだよ歳食えば毎日肉が食える気力なんて無いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:40▼返信
ありもしないものを欲しくなるもんです
来世では叶えてね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:41▼返信
新婚旅行にエクアドルなんて選ぶんじゃなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:41▼返信
だからコロナに縛られませんって話?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:42▼返信
松の呼吸、参の型「創造松!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:43▼返信
いいね稼ぎのために勝手に殺される元恋人
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:43▼返信
でもお前、元恋人と別れた時は「あんなゴミ男に割いた時間まじ無駄だった」とか言うじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:45▼返信
ゴミクソツイカス記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:45▼返信
まぁ歳を取ると脂っぽいものは食べ難くなるし、すぐ太るから、肉は若いうちに食べとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:45▼返信
過去に"元"恋人を亡くすって言う違和感。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:46▼返信
最後の晩餐ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:48▼返信
死ぬ寸前に物を欲しがる奴がいるか安保
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:48▼返信
雲丹肉ちゃんほんとに雲丹肉だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:49▼返信
病気で無くなった友人や死と向き合ったことある"知人"を"数人"だからな

そいつらがみんな口を揃えて同じ事言ってるとかクローン人間か何か
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:49▼返信
結論

はちまなんてやってる場合じゃねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:49▼返信
物より体験に金掛けた方が良いなんて割と早い段階で気付くだろ
空想の、死に直面した知り合いや死んだ恋人なんて出さなくても分かる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:50▼返信
いや、こんな嘘ばっかり言っててキ○ガイ?まんさん?
何でこんな精神を病む人が多いんだろう。

俺も仕事で毎日罵声浴びせられてたけどここまで病んでなかったよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:51▼返信
死に直面したら、もっと生きたいという欲求だけだぞ
他人にあぁすれば良かったはない
コイツが言ってるのは残された側の意見やんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:51▼返信
>「世界が終わるとしたら最後に何食べたい?」って質問まじで薄っぺらくて嫌い。誰だよ考えたの。

別にええやんけ
本当に最後にそれが食べたいってわけじゃなくて、「そのくらい好きな物って何?」って会話だろ
確かに薄っぺらい会話だが、なんで薄っぺらい会話しちゃダメなんだ?
じゃあお前は二度と薄っぺらい会話すんなよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:52▼返信
これ分かるわ、いままで集めてきたゲームや漫画が全部ゴミに見えるんだよ、いくら金稼いで金が有り余ってても全部「無」なんだよ、そして残るのは思い出だけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:52▼返信
最後に何食べたいかという質問は薄っぺらくはない

選択肢にAとBとCがあって、択一的選択でないならば
Aが良い場合であっても、それはBCが駄目な理由にはならない
人との経験が大事だから他はどうでもいい訳ではない
分かった風な事を言い切っているこの人は薄っぺらいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:52▼返信
行きたいトコに全部行ける奴なんてほぼ居ないんだからそんなの無理だろ。
相手が有る事ならなおさらだ。
それにゲーマーは死ぬ前にあの新作がしたかったつて思うみたいやぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:53▼返信
一回でいいから
めちゃくちゃ美人とエチしておきたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:53▼返信
この人、体験や人に金掛けたら、
もっと美味しい物食べて良いもの買えば良かったって言うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:54▼返信
エヴァンゲリオン新作見たかった。だろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:54▼返信
そういう人生送ってきただけやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:54▼返信
自分の最期は自分で決めて退場するのが1番良い幕引きだろうね
てことで安楽死制度はよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:54▼返信
比較的陽キャのコミュニティだっただけじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:54▼返信
それは物がある程度満たされてた人間だからだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:55▼返信
さぞこの人のツイートは薄っぺらさの無い中身のある物ばかりなんだろうなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:55▼返信
>>64
そのゲームやなんかの思い出もないのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:56▼返信
死ぬなんてサバンナじゃよくあることだろ
なんら特別なことではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:58▼返信
俺も死んだけど、物欲の方が強かったけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:59▼返信
※68
それな
人物金と得たものは既にたくさんあるのに満足できていないってだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 12:59▼返信
人により後悔するものは違うけど、最後に出てくる想いは本当にやっておきたかった想いが正直に出てくる、その時「あ、オレこれだけを求めてたんだ、そうだったんだ、でもそれに気づかず無駄な事ばかりに時間かけてくだらないことばかりやってたんだな〜」って痛感して頭が真っ白になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:00▼返信
恋人は交通事故で死ぬし友人は病死しまくるし死神みてえなやつだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:01▼返信
そもそも後悔無く死ねる人がどれだけいるんだ?
それこそ「もっと色んな物食っとけば良かった」で死ぬ人もいるだろ
生き方も死に方も人それぞれだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:01▼返信
ただ手に入らないものを渇望してるだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:01▼返信
>>75
本当にゲームに命をかけてるやつならそんな思い出あるかもしれんがワイにとっては無だったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:01▼返信
嘘松=詐欺師
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:03▼返信
身の周りの人が頻繁に死ぬ? 妙だな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:03▼返信
最後なら後先考えずに彼女に生中したい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:03▼返信
>「世界が終わるとしたら最後に何食べたい?」って質問まじで薄っぺらくて嫌い。誰だよ考えたの。

いや、案外「最後にもう一回あれ食べたかったなぁ・・・」みたいに死ぬ人居る気がするけどな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:04▼返信
はいはい人による人による
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:05▼返信
シン・エヴァンゲリオンでも語られてた結論だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:05▼返信
死に直面すると手の届かないものはどうでもよくなるんだよな、今、周りにあるものだけで幸せを感じられるというか、生きてるだけで幸せじゃん!ってなる、でもほとぼりが冷めたら、またくだらないことばかりやるようになる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:06▼返信
結局何を望んで得ても一時の満足でしかないんだから
ああすれば良かった、なんて考えるだけ無駄だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:06▼返信
物より体験とか言ってる奴らの「体験」なんて薄っぺらいものだろ
どっちが良いなんてないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:06▼返信
モノは時短が本質であって幸せとして代用する物ではないな。
思い出を育むためのツールだから無駄って捉え方はやめてほしい。
必需品やハイテク製品を揃えず抱き合ってれば幸せなんてことは絶対にない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:07▼返信
そんなもん人それぞれだろ
逆に旅行行きまくった人は「あれ買っとけばよかった、もっと家で1人趣味に没頭すればよかった」って後悔する人もいるだろうし
人生に絶対の正解なんてないんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:08▼返信
このゴミみたいに汚れたブログがきれいな事を言ってるんじゃあないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:09▼返信
それはある程度物欲が満たされてる人の話
最後に○○食いてぇなぁって言いながら死ぬ人は沢山いる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:10▼返信
ほんとに交通事故で伴侶亡くしてる人に失礼だと思わんのかね?
経歴どころかアカウントごと作り物なんだろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:11▼返信
人によるのでは?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:14▼返信
俺は物欲は腐るほどあるけど、旅行に行きたいとかみんなで食事に行きたいとか一切思わない。
人それぞれだろ。
こういう価値観の決めつけは怖いわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:14▼返信
独身主義フェミが死の間際結婚すればよかったと後悔するのかは気になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:16▼返信
嘘松は心の病気
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:17▼返信
無いものねだりだよ 人それぞれ

自分の考えで勝手に決めつけた上最後に何食べたいの質問が薄っぺらいだのなんなんだこいつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:19▼返信
ほんと、「人による」 それと「財力による」

経済的余裕がないと何もできない事を理解させられてきているから
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:20▼返信
なにしても後悔はする
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:20▼返信
人も行きたい所も別に…HDDとERO同人とERO抱き枕を処分できてたかどうかが気がかりかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:22▼返信
辛さや苦しみは経験からしか獲られないw
だからもっと苦しめw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:23▼返信
常に親と一緒に暮らしてあげてる
こどおじが最強ってことやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:24▼返信
※94
そんな君も死ぬってなると考えが変わると思うよ
残りの人生大事に生きなさい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:25▼返信
それはモノに時間や金をかけられた人が初めて思うことな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:28▼返信
そう思える誰かがいる事自体が幸せなことや
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:31▼返信
死んだやつの望みと、死なれてしまった周りの人の望みを混同するんじゃねーよ
あと他者との触れ合いと旅行を並列で書くんじゃ無い。なんの関係もなく、お前がやりたいだけだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:35▼返信
地獄に落ちることしてなきゃ問題なし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:40▼返信
>>1
この意味を金持ちや政治家に教えてやれば良いな。金はあの世へは持っていけないし、死んだら遺産相続が出来る身内が喜ぶだけだと
※逆に言えば金持ちの身内達は「年寄りは早く死ねよ」と思っている
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:41▼返信
それあなたの感想ですよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:41▼返信
※3朕クソ?クソ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:41▼返信
>>2
その通り。過ぎた過去を後悔するより大切なのは未来なのだしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:42▼返信
>>6
他人といるのが苦痛って既に手遅れだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:42▼返信
>>108
説教垂れてる暇あんなら働け
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:42▼返信
そんなことは思いませんよwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:43▼返信
>>9
正確には勝手に作られただな。産まれたくて産まれた訳では無いのだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:44▼返信
うちのひいじいちゃん
今際の際に「なにか欲しいものある?」って聞いたら
「いのち」
っつたんだよ
ゾワっとしたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:44▼返信
これアフィ金儲けアカウントで中身男だと思う
こんなやつのアカウント取り上げるなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:47▼返信
食ってくのでやっとの人生送った人は違うんじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:49▼返信
まず病気にかかって思うことが金額で、余裕がある人は死ぬまでに痛いのは嫌だなとか、治療でずっと病院にはいたくないなぁとか、障害のこるのかなとかですよ
誰かと一緒にいたいとかまずーよww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:53▼返信
満足して逝けるのなんて老衰くらいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:56▼返信
なんか商品宣伝しまくりのくっせーアカウントでわろた
127.投稿日:2021年03月10日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:00▼返信
豊かさという幸運を自覚できないのは不幸だな

誰かと一緒に過ごしたり何処かへ行くのに必要なものは病気になる前は全部持ってたんだろ
なんて幸せな人生だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:03▼返信
童貞のやつはソープには行っとけよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:04▼返信
死んでも他人との思い出とかいらんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:05▼返信
でもガチャは回します
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:05▼返信
精神的に自立できてないヤツって死ぬ間際まで他人頼りなんだな
みっともない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:08▼返信
そお?ばあちゃんはおにぎり食べたいだったから

御遺体と一緒に燃やしたけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:11▼返信
人に金かけるほど虚しいことはないぞw
自分に金かけた方がよっぽど後悔はない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:23▼返信
金を掛けたから人が得られる訳でもあるまい   それこそいかがわしい関係とかならともかく
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:28▼返信
死にかけて入院した時はPCやネット回線無くて地獄だったけど
病院の設備への文句しかなかったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:38▼返信
HDDの中身消さないと、、、
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:39▼返信
旅行に行けばよかったとか、食事に行けばよかった
ってのは本当にそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:43▼返信
うちの親はもっと色々食べたかっただわ
食べ物食べられない期間長いと遊びに行きたいとかはどうでもよくなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:46▼返信
死ぬ間際に誰かともっと過ごせば良かったと思えるのも才能だろうな
自身が死ぬ時にはそんな事考えもしないだろうし後悔があるかもわからん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:51▼返信
〇〇したかったなぁはわかるけど誰かともっと一緒に過ごしたかったなぁはよくわからんなぁ
普段から他人に依存した日常を過ごしてないとそう思える自信がない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:52▼返信
それが、大人になるってことじゃないかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:53▼返信
ウマ娘に課金してる場合じゃねーぞ?お前ら。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 14:54▼返信
>>117
いやお前みたいな嫌味ったらしい人間ばっかのこの国じゃ正常だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:03▼返信
一切の未練も残さず死ねる人なんているの?

大小あれど未練は残るでしょうよ・・・それに健康なときには病気の苦しみなんて分かるわけがない!

せいぜい出来るのは、備えあれば憂いなしの生保くらいよ。

何より、何十年と拗らせ孤独・独身で生き続けてきた人達が最後の最後に『人のぬくもり』なんて求める??
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:03▼返信
ラブラブな相手とずっと一緒だし海外旅行も沢山行ったし幸せなんだと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:10▼返信
これは嘘やな
欲が満たされたら別の欲が出てくるだけで満足など起こらない
四六時中誰かと一緒にいる生活してきたなら最期くらい1人にしてくれとか望むんじゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:31▼返信
家族のためにできるだけ金を残すことや
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:34▼返信
このツイートが薄っぺらい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:46▼返信
※16 同感、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない、あとここも誰も何も言ってないが、本当に死んでいるのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.12.8 10:30例の肺炎でこれ記事が第1号で2021.3.8 11:00記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に別件で報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:46▼返信
リモートワークでストレスが増えた人と減った人がいる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 15:48▼返信
会ってなかったから、会いたくなるのであって、

会いまくってたら、逆にウザくなるよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:15▼返信
他人と接したくないので、別におもわないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:17▼返信
やりたい事をやるにはお金が要るしお金を稼ぐ為にはやりたい事を我慢しなきゃならん訳よ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:36▼返信
めちゃくちゃ当たり前の事じゃん
死が迫って来てる状態で形ある物買ったところで死んでしまったら「物を所有する意味」なんて無くなるんだから
そらそんな状態状況で物欲的な後悔の感情なんて出てくるわけ無いでしょ、経験とか時間がもっと欲しいとかそういう方向性の後悔になるのは当たり前
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:36▼返信
マジかよゴキステ5買うのやめるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:38▼返信
>>116
お前ら本当に恋人とかいないんだな...
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:41▼返信
人によると思うよ
人間関係を呪いたい人間は沢山いる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:49▼返信
このおっさん何も判ってねえな
人間ってのは生涯満足出来ない生き物なんだよ
その『誰かと一緒に居れば良かった()』も到達点なんてない
あればあるだけ、やればやるだけが人間
だから後悔なんてのはあって当たり前なんだよボケ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:50▼返信
あの時あのクソ野郎を体裁とりつくろわずぶち転がしておけばよかったという後悔はするだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:52▼返信
唯一望むのは死ぬ際は苦しまずにってだけだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 16:58▼返信
物を買うことによって得られる経験もあるけどな
子供の頃憧れたベイブレード死ぬ前に買えて良かったわ
やる相手居ねーけど…
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:10▼返信
こいつ業者で,宣伝のための、嘘松ホラ吹きやぞwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:13▼返信
「何食べたい?」の質問をくさした時点で死ぬ間際の人が言ってること何も理解出来てないのがわかった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:20▼返信
モノよりも思い出 日産セレナ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:32▼返信
余命が見えた時だからそう考えるというだけで
友達や恋人と旅行とかしまくってる人でも同じこと考えると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:39▼返信
いや、「死」こそが真の幸福なのだから「死ねる事に感謝して」死ぬべきなんだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:40▼返信
そりゃ死ぬ直前は現世との繋がりがなくなる恐怖だからね。
所有欲はまた違う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:46▼返信
じいさんが亡くなった週の木曜日に営業回りでじいさんが入院していた病院の側を通りながら「また日曜日来るからいいか」とお見舞いに寄らなかったら土曜日の朝に亡くなった
スレとは逆の立場ではあるが、親しい人が病気ならなるべく会っとけ、絶対にだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:53▼返信
>>144
ブーメランぶっ刺さってんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:00▼返信
>>79
もう逝く寸前の境地なのな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:12▼返信
そうか?
わしは死ぬ直前に鶏のから揚げが食えれば「終わりよければすべてよし」で大満足やぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:18▼返信
今も昔も悔いのある死に方しか人間には許されてない気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:21▼返信
ゴキちゃんがプレステで遊んだ時間は誰かがスイッチで遊びたいと心から願った時間なんだよ?
もっと時間を大切にしよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:24▼返信
俺余命60年くらいだと宣告されたが、特に今の生活を変えようとは思わないな
余命が1年を切るような宣告があればともかく、60年くらいあるのに金のかかる旅行とかホイホイ行けるかよ
不動産とか株とかやってなけりゃ旅行したら収入がカットされて金が出ていくだけだしな
貧困旅じゃなくてちゃんとした旅館やホテルを使うならオフシーズンでも1日1万近くかかるからとてもそんな浪費はできんし
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:28▼返信
自由に出来ないから人恋しくなるんだろう 実際、体が自由に動いて金あったら好きな事して過ごすだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:29▼返信
>>173
それはまだ良い死に方で、例えば突発的な事故とかで自分が死ぬということも悔いる暇さえもなく、不本意・無自覚で即死する人間が最も哀れな死に方かもな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:42▼返信
幸せな人はそう思うんだろうか
俺はもし最後の時が来たら一人にしてほしいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:52▼返信
Gotoのステマ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:53▼返信
>考える事は全て自分の時間を彼にもっと使えば良かったってことなんだよね。「世界が終わるとしたら最後に何食べたい?」って質問まじで薄っぺらくて嫌い。誰だよ考えたの。
最期の時間を○○と過ごしたいって言って相手に「いや他の奴と過ごすんで…」と言われて最期迎えたいのか?
食事で我慢しとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 18:58▼返信
※27
結婚しなかったらしなかったで「結婚したかった」になるから、微妙なとこだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 19:06▼返信
そりゃね誰も未来は分らないからこその『後悔先に立たず』なんだよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 19:15▼返信
女はそうかも知れんな
男は違うと思うけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 19:40▼返信
人は必ず死ぬ運命にある
死ねば無になる
残された人たちは思うのであろう「あれをやってあげればよかった」と
死にゆく人は思うのであろう「あれをしておけばよかった」と
どうでもいい、何も変わらない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 19:52▼返信
毎月旅行言ってようが若い&中年位で死ぬ奴はもっともっとって言い出すぞ
そんな事も分からんのか(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:00▼返信
相手が死んだり居なくなってから「もっと○○してあげれば良かった」って言ってる人居るけど、その人が目の前に居る時は○○する気まったく無かったんだよな
自分自分ばかりの人がこういう台詞言っててどういうつもりで自分に酔ってるんだろうってうんざりする
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:02▼返信
ペットにもそう思うから抱っこしたり遊んだり散歩に行ったりブラッシングしたり話しかけたりした方がいいよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:18▼返信
※ただしリア充&まともな親の家庭に限ります
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:29▼返信
>>1
おじさんは友達と彼女が欲しいよー
家族と子供も欲しいよー
助けて
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:41▼返信
食は良いと思うけどな
死にそうになると食べれなくなるぜ
この子は健康診断とか受けて無いんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 20:42▼返信
趣味にかけるおかね毎月2000円
あとは全部交際費に消える
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 21:25▼返信
いや、そもそも前提として金がないと無理だろ
その金の余裕が乏しいんだよ
金を稼ぐには望んでた何かを犠牲する場合が多い
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 21:27▼返信
理想ではそうだな

お金も時間も余裕がないという現実に目を瞑れば
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 00:37▼返信
あの積みゲー遊んどきゃよかったってなりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 01:47▼返信
>>35
こいつが薄っぺらい人間ってことだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 01:51▼返信
>>58
多分だけど、俺あいつともっと話しておけばよかったなーって言ったやつがいてその数人がそれに共感しただけなんじゃないかな
俺も私もそれ思ったわーって
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 06:10▼返信
普段人と遊ぶより、モノを買う方が幸せな自分だけど、
本当辛い時って人恋しくなるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 07:09▼返信
どう足掻いても1人でいるしかない人間もいるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 09:04▼返信
大切な人がそもそもいない
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 10:30▼返信
※159
※186
所詮そんなもんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 10:54▼返信
最後に何食べたい?…も経験の一つなんだけどなあ。
食べものだけに絞ってるでもなく、誰と食べたいとか何処で食べたいとか色んな要素も含んでる。その質問辞退も、いつかはくる最後のことを考える機会を
与えてくれる。
周囲の知り合いが身内とかを亡ような年齢に達してる割には
当たり前のことを呟いてるし、想像力もちょっと欠如してるかな。

てか、こんなつまらない呟きをいいねする人達もそうなのかな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 10:55▼返信
ほんとに、そう。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 11:58▼返信
死にたいだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 17:23▼返信
食い物や生活習慣の積み重ねで死病に至るだけでもダサいのに自分が紡いだ因果に対する応報を受け止められないってもうそれ只々クソのような人生だよ
このザマは当然の結果か、って納得して死ねよ

直近のコメント数ランキング

traq