記事によると
・警察庁は事故が相次ぐ高齢運転者対策として、実車試験「運転技能検査」の内容を盛り込んだ報告書をまとめた。
・実車試験「運転技能検査」は2022年6月までに導入するとしており、対象者は75歳以上で過去3年間に信号無視など一定の違反歴のある人としている。
・技能検査は免許証の更新期間内に繰り返し受験できるが、合格しなければ更新できないという仕組みとなっている。
・試算では、年3万5000人が1回目で不合格になるとしている。
この記事への反応
・むしろ75歳以上は免許取り消しで良いだろ
・試験実施する方も大変そうだなぁ。いろいろな面で(´・ω・`)
・ええやん
試験に合格しなかったら免許剥奪しろよ
・高齢運転者対策なら仕方ないな。
・これ年齢関係なく 全員そうした方がいいわ
もっと免許更新難しくした方がいい
・そもそも免許を簡単にやり過ぎ
事故起こしたら免許出した各都道府県警に責任が行くようにしろよ
・これは良いよ
クソみたいな運転してる高齢者が排除されますように
【高齢者が免許を返納した事がきっかけで、新たな問題を起こしている模様… 「免許返納したことを忘れて、怒り出す」】
【【マジ注意】2020年に交通事故で死亡した歩行者、6割が信号無視など交通ルール違反・・・該当者の大半は65歳以上の高齢者
試験に落ちたら暴れて逮捕される流れを想像してしまった

75じゃなくて70歳以上とかで良いような気もするけど
上級国民も?ほんとに?
教習所の業務が増えるぐらい
2020/10/12
12日午前9時すぎ、豊島区にある警視庁目白警察署の地下の倉庫で40代の男性警部補がぐったりした状態で倒れているのを同僚の警察官が見つけました。警部補は救急車で病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。現場の様子から自殺とみられるということです。男性警部補は交通課の係長で、12日朝は7時ごろに出勤したということです。捜査関係者によりますと、最近悩んでいたという情報があるということで、警視庁が詳しい状況を調べています。
↓
目白警察署の警官の謎の死と飯塚幸三被告の池袋暴走事件が関係があるのでは?とネットで話題に「飯塚幸三院長の池袋暴走事故の時に駆け付けた目白警察署の交通課係長が目白警察署の地下で死亡。」
だが遅い
飯塚はもうしぬ
東京・池袋で2019年4月、車を暴走させて母子2人を死亡させ、他9人に重軽傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告の第4回公判が1月19日、東京地裁であった。この日は、事故解析を担当した警視庁の交通事故解析研究員の証人尋問が開かれた。 事故解析研究員は、事故現場手前の交番やガソリンスタンドの防犯カメラ、飯塚被告が運転していた車のドライブレコーダーの映像を解析したと説明。
被告の車と同様の車両による再現・検証の結果と合わせて、▽交番付近▽ガソリンスタンド付近▽被告の車が縁石に衝突する直前▽事故が起きた1つ目の横断歩道の直前▽事故が起きた2つ目の横断歩道の直前の計5地点について、当時の走行速度を割り出したと説明した。その結果、各地点の速度を次の通りに割り出したという。
●交番付近:時速約53キロ ●ガソリンスタンド付近:時速約60キロ、時速約62キロ(カーブのため2地点を計測) ●縁石に衝突の直前:時速69キロ ●1つ目の横断歩道の直前:時速約84キロ ●(事故が起きた)2つ目の横断歩道の直前:時速約96キロ
弁護側の尋問では、カーブだったガソリンスタンド付近の速度解析について、直線距離を基に割り出している点に触れ、解析結果の精度を問われた。これに対して事故解析研究員は、車の中心部分の移動距離を計測したことに触れ「鑑定に耐えられる。鑑定に支障はありません」と述べた。
2021年2月1日 19時0分 産経新聞
東京・池袋で平成31年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜(まな)さん=当時(31)=と長女、莉子(りこ)ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)の公判が1日、東京地裁で開かれた。
事故車両のデータを分析した警視庁の捜査員が証人として出廷し、事故直前のカーブで「アクセルの踏み込みが最大値だった」と証言した。
車両データからは、事故現場手前の左カーブを曲がる際、横滑り防止装置が作動していたことが判明。左に大きくハンドルを切った状態だったが、ブレーキが踏まれた記録は残っていなかったという。
更新できなくても何も問題ないぞ?
それはいいやん
問題は事故や違反起こしてる連中なんやから
これやれば閑古鳥の教習所も救えて一石二鳥なんだから
理想を言えば75歳以上じゃなく免許の更新をこれにすれば良い
金と時間と場所と問題がいっぱいあるが
MT限定とする!これで解決よぉ!
だから運転技能見て危険ならリストに載せて何らかの対策出せるやろ
どうせ更新できなくても乗るぜアイツら
認知症って強い武器があるからな
それと70歳以上だろ
無理だと思う
関東だけでお願いします
こういう試験、まずは40代から始めるのが論理的かつ合理的な筋とちゃうんかな?
目の前の十字路で一停無視と一停無視が衝突した時は笑ったわ
バカしか居ねーって
最初は75以上からっていう法案の通りやすそうなハードルにワザとしておいて
後から70に改定するいつもの手法だと思うよ
ふーん
どうせ、試験官の気分で試験を落としたりするんだろ?
こんなの大反対
そもそも長年の経験がある高齢者の方が立場が上であるべき
世の中イカれてるよ
金無い奴には運転させたらダメ
無保険で金無いとか無敵過ぎる
ワイの地元のドライバーで一時停止守っとるの見とるとほんの一割くらいやな
悲しくなるでホンマ
それでどんどん幅狭くするんだろうな
スムーズに移行してくれればいいけど…
ゴールド免許ってあてにならないんだよな
ペーパードライバーなんてみんなゴールドや
高齢者はミッション限定な?
乗れないなら返納で!
関西人
アウトなら剥奪
プリウスミサイルも問題だが頭のおかしい運転手が年齢問わずに増え過ぎ
自民党「※ただし、上級国民は除きます」
よくねーよ
別に違反してない奴が急にコンビニに特効してくんだぞ
事故が減るのは間違いないだろう
上級国民を確保したから責められたんやな。ひでえな
おじいちゃんもう時代は変わったのよ
大人しくお布団で寝てなさい
返納しに来て車で帰ったじじいの話は有名だからな
というか一律でいいでしょ
免許更新なんだし
実際に事故が多いのは中年世代だぞ?
まぬけな事故が多いから悪目立ちして叩きやすいかも知れんが、ボケてない人間の方がよっぽど凄惨な事故起こしてるのはちょっと調べればわかること。
短絡的なか思考で喋るの止めようぜ?
ボケてまともに運転出来ないってやつは、やっぱろくに仕事をせずにいてボケるとかそういうやつなんじゃないかな?
参加しないなら免許取り消しの上50万円以下の罰金な
いや、年齢高すぎだろ
65歳から毎年試験すべき
せやから全員やればいいんや
ミッションって何?
ATもMTもミッションだぞ、ジーさん
どうせペダルを踏めるか踏めないかくらいのテストだろ?
むだむだ
高齢者ドライバーというカテゴリーが有るほど
高齢者ドライバーの事故は多いのだ
どこを縦読み?
経験があっても体が動かねぇんじゃなぁ
ゴミカスみたいな運転してる奴ら多すぎだろ
近所のジジイなんぞ平気で飲酒運転してるわ
翌日「酒飲んで運転すんなよ」ってジジイに言っても「飲んでねーよ」って返してくる始末
制限60の国道を30くらいでチンタラ走ってて逆に危ないのも多いしな
「制限が60キロだからそれ以下ならどんなに遅く走ってても大丈夫でーす」みたいなキチガイはそもそも公道を走るべきじゃない
何人若者や子供を殺したら気がすむんだよ
今でも視力、聴力検査で全然ダメなのに、介護同然で無理やり合格させようとしてるし。
その親切が人の命を奪っているという感覚が試験官に無いからダメだと思うのだが
ジジババの中にやべーのがいんだよ
それよりも無免許運転する奴の方が増えそうだが
仕事で毎日運転させられてます
常識的に考えてジジババなんて生きてるだけで害なのに事故まで起こされたらそりゃ誰でも怒るだろうが
それ言ったら自分だってやるかも知れないだろ笑
無免許で乗る奴が出てくるし事故を起こすと今度は保険が無い
保険が無いから事故で当てられたほうは最悪お金を払って貰えない
75歳でペーパーならこの先も乗る可能性低いし別に良いんじゃないの?
理性が残ってるなら今更の運転は怖いだろうし、
認知症になったとしても習慣づけられてないことはそうそうやらんでしょ。
そもそも完全にボケた人なら免許があろうがなかろうが抑止にならんし。
脳検査もした方がいいな
事故起こしても死に逃げで賠償もバックレ。
ただし、警察は天下り先が増えてウマウマ。
お前は根本的に性根が腐ってる。
手遅れかもしれんが可能なら考えを改めた方がいいぞ。
心からの忠告だ。
と車で登場しそう
老人はこれからの世には不要だ
全員殺処分すべき
うるせえしね!
飯塚クソジジイの件が有ったし、これくらいが妥当なのかな
関西人はマニュアルのことをミッションって言うんだよ。
またひとつ勉強になったな?
👴そ、そんな
👮♂️お帰りください
👴しゃーない帰るか…🚘ブロロロロ
はーじまーるよー
お断りします
車に乗れない兎小屋トンキン民の戯言乙
75でペーパーならもう乗らないから関係ないじゃん。
それ終わった後は免許更新時に全員技能試験義務化や
ザマァwwww
運転下手くそにはつらいよな
土日の鮫洲なんて、シネコンの鬼滅やエヴァ以上のサイクルで更新講習やってんのにどう捌くんだよ。
エンジン始動時のアルコール検知器導入も言われてたことがあるが、免許証認識しないとエンジン始動出来ないシステムも必要になりそう
そんで車内に持ち込んでないとエンジンかからないようにしてさ
一人一枚かつ他人に貸せないような物だから免許資格が切れた時点でカードを刺してもエンジンがかからず、親族から借りることもできない
試験料金取るのが目的かな
言われてはいたことだが、
手間というかコスト物凄いぞ。でもやる事にしたのか
ローカルルールw
こういう奴は犯罪幇助で刑務所に入れるべき
正直老人が車が必要な理由が分からん
現役世代なら会社行ったりするからどうしようもないが、老人は通販生活で病院のみタクシーで十分だしな
実際コロナでリモートやった時に、2ヶ月ほどほぼ全く家の外に出なくても通販だけで生活が完結できたし
実際外出したのはゴミ捨てとコンビニの新商品目当てだけだった
アスペなんだから入院しときな?
ペーパーだから車乗ってないって言ってんだろ
自分ルールの不適合者多すぎる
再教育しろ
に変更した方がいい
だから飯塚幸三みたいなのが出る
「ここは警察いないから大丈夫」とか
「20キロオーバーまではセーフなのに前の車がスピード出さないから煽る」とか
自分のルールを他人に押し付けて道交法守る気のないやつが多すぎる
チャリカスも免許制にしろ
子供が死ぬより良いでしょ。
ディーラー「不便でしょうからマイナンバーカード無いとエンジンかからない機能は解除しときますねー」(親切心)
141の提案でも良いが
老人の時しかまとめないしニュースにならんだけで若者も毎日のように重大な交通事故起こしてる定期
というかその年齢は全員アウトだよ
そういうシチュを作って再現すんの?
こんなん時間がいくらあっても足りなくね?
普通はしないからな?
一回でもやってる時点で相当やばいからな。
そいつは年取ったら間違いなくやるぞ。
でも田舎じゃ車ないと生活できないんだよな
うちの婆さんは75超えてるけど、原付だけ乗る
速度出さないし、もらい事故だけは気をつけるように言ってる
いったいいくらコストかかると思ってんだよ。
これ以上無駄に車を高くするな。
中型の運転続けたい人は改めて限定解除しろ
最低限の足切りしといて損はないでしょ
ジジババに限らず全年齢でもうちょい厳しくしていいと思うけど
購入したり、レンタルした際にマイナンバーでもなんでもETCみたいに認識させないと動かないようにすりゃいい。
現状ペーパーでも取れるし意味ねーんだよ
誰が運転してるかの記録も残るようにして
ドラレコで通報できるようにもしてほしい
ゲームのコントローラーみたいに手元で全部できたら運転が楽になるか?
押し間違えが増える可能性が無いかしっかり検証しないといけない
お前のような危険な思想の持ち主は日本に不要だ
通報しておいてやろう
もち実地試験あり一度受からなかったら永久剥奪で
忘年会で今年は運悪かったわーとか言ってたな
こういうサイコパスも運転免許取れちゃうから気をつけてな、ホントに
年齢なんか関係ない、ヤバい奴はマジでヤバい
右足左足でアクセルとブレーキを操作する仕組みが過ちだという検証も出てるからな。
指に変わったとしても同じかもな。
運動能力も認知能力も40歳から一気に落ちる。
45歳以上でいいよ。
75が煽り運転とかしてくるか?
確かにペーパードライバーとか老人より危険だからな。
全年齢やるのが一番だな。
タクシー代保証すんのか?
歩けよ
タクシードライバーのなりてもいなくなるし、高級車の買い手もいなくなるし、経済的にはかなり打撃だよな。
普段乗ってなくても急に運転する人間はいるから
物理的に無理だろ
アホか
車に三倍くらいの税をかけて乗れなくするのがいい。
事故起こした奴らはみんなゴールドだったんだぞ
事故起こしたのがみんなゴールド免許だったのなら、ゴールド免許の奴だけを免許取り消しにして、違反した事のある奴だけ運転許可を与えれば良いのでは?
免許自体がエントリーキーになって動く車とかにしない限り駄目だろ
老害が無駄に蔓延る時代は必要無い。
飯塚の屑みたいな老害が蔓延るだけ。
免許取り上げろ
そういう人が歳とってから急に運転始めるだろうか?
シニやがれ老害
いつまで生きてるつもりだゴミ
危ない奴多すぎるんだよ
適性が無いから何度も落ちてるんだから不合格回数の多い奴が事故ったら普通より多く点数を引いてくれ
親とか警察が注意しても聞かん
君たち親や祖父母いないの?
君たち自身も将来年取るんやで
もう65歳以上は公平に免許返還で良いのにな
75歳以上は全員対象に含めろよ。
だから更新時に全員運転技能検査させろってことだよ。
普段乗ってない奴なら技能試験に受かるわけないだろ
(逆に受かるようなら技能も判断能力も問題ないという事だし)
やっと導入検討かよ