• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


鳩山由紀夫氏 小泉純一郎氏に「政党を作ってもらいたい」元首相5人が脱原発で大集合


記事によると



・東日本大震災から10年の節目となった、東京・永田町の憲政記念館で「原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議」が開かれた。小泉純一郎元首相、菅直人元首相に加え、鳩山由紀夫元首相が参戦。歴代首相が脱原発で大いに吠えた。

・歴代首相5人による訴えは細川護熙元首相からだ。ビデオメッセージで「汚染水は完全にコントロールされているという無責任な指導者の発言で、復興五輪とは名ばかりのイベントをコロナが収束されていない中で開催する意味はあるのか。我々は原発という不条理と闘わなければいけない」と切り出した。

・また村山富市元首相も「日本はいまだに脱原発を決断せずにいる。元総理として、そのような日本の姿を深く憂慮する」と文面を寄せた。

・東日本大震災時に首相だった菅氏が自然エネルギー推進を訴えれば、鳩山氏は「小泉総理にはもう一肌脱いで頂き、政治の世界に戻って、脱原発で政党をつくってもらいたい」と呼びかけ、場内は拍手喝采に包まれた。


この記事への反応



晩節を汚すとはまさにこれだな。

なんだよ、この絵面は‼️

絵面がまさに老害。

元首相が5人も「原発はいらない」と訴えているのに、原発をやめられない日本。あれだけの事故を起こしながら、10年経てば皆、忘れてしまうのか?

こんなやつらが総理大臣をやっていたなんて…日本が末期状態だと言うことを改めて痛感するね

菅が入ってる時点で終わってます。 菅は脱原発も利用するだけ。

どうしても信用出来ないメンバーなんだよなぁ😥 脱原発は良いのだけど😥

いるだけで悪影響を及ぼす害悪三人衆。

脱原発はいいけどさ、絵空事というか綺麗事しか言わずに根拠もなく大声で断言しちゃうのは単なる詐欺師だよ。





見事にやばい人たちだけが揃ってますわ

B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません


B08PZXCZZ8
宇多田ヒカル(アーティスト)(2021-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(657件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:32▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:32▼返信
こりゃはちま民の反応が楽しみな記事だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:32▼返信
何がはじまるんです?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:33▼返信
新しい世界を作るのは老人ではない!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
元総理だからこそそこら辺のジジイ並みに無責任にモノが言えていいねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
三闘神じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
日本を衰退させたオールスターズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
キチガイ3人衆
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
ゼーレかなにか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
小泉の顔セイキンに似てる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
プラスチックスプーン有料息子もいれてあげて
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
日本の癌細胞三兄弟って感じだな。
もう政治に関わるなよクソ老害が。
虫唾が走るわホントに。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:34▼返信
菅直人は3月12日に原発を見学しにいって事態を悪化させた犯罪者
お前が座るべきは処刑台だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
ほならね、原発で賄ってる電力どう補填するのかの理想的かつ現実的な案を出せと言う話なんですよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
やばw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
あと1人で悪の四天王が作れるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
なんだっけレインボーロケット団だっけ
あれ思い出すわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
で、代替案の実現はまだですかね?
10年経ってますけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:35▼返信
原発辞めたって他から電力賄うのもダルいでしょ
原発サイコー!!^^
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信

サイドの二人は足枷にしかならんぞ

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信
クズトリオとか言われそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信
やりたいなら在任地にやれよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信
管チョクトおめーはだめだろ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信
セクシー小泉と2Fも入れて売国ファイブ結成!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:36▼返信
いい総理はしんだ総理だけだ(小渕)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:37▼返信
>>1
脱原発して火力発電所バンバン建ててこうぜ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:37▼返信
菅と鳩山とあと誰だと思ったらそうか、まだ細川村山が存命だったか。。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:37▼返信
負の波動で測定器がショートしそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:37▼返信
山盛りの糞やんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:38▼返信
原発を止めると当然火力が柱になると思うけど
その場合の環境負荷云々の問題はどうするつもりなのか。

息子のセクシー大臣がCO2に罰金とか言ってますけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:38▼返信
息子の進次郎くんも入れてあげろよ
環境大臣だっけ?なんか原子力嫌いそうだし(テキトー
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:39▼返信
老害五天王か
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:39▼返信
森が居れば完璧だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:39▼返信
アベンジャーズかな?wヴィランジャーズの間違いかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:39▼返信
いつ原発再稼働したんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
だからその原発排除した分の電力を賄える自然エネルギーって何なん?
勿論コスト度外視ってのは無しで
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
どうでもいいけど原発やめたおかげで電気代上がるならやだぁん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
村山富一ってまだ生きてたのかよ…とっくに地獄へ落ちたと思ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
このトリオ見た瞬間笑っちまったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
小泉はとりあえず政権下のときにハメた福島知事に謝罪しなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信



原発やめて電力どうするつもりなのかw


42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
これは闇に落ちる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
悪役オールスターや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:40▼返信
電気が安くなるなら動かしてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
>>1
もうほとんどの原発は止まってるんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
※30
そのうち息したら罰金取られそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
小泉を名宰相で持ち上げるアンポンタンがいるが
こいつが派遣諸々を決めたおかげで
今どんだけカオスになってることか
恨んでも恨みきれんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
日本を衰退させたバカ三人
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
ポッポ老けたなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:41▼返信
※36
コストは国民が払う電気代で賄うやで~^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:42▼返信
脱原発で電気沢山使う業種が連合から抜けて
大票田だった立民が青色吐息なんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:42▼返信
3人とも陰謀論者。
ポッポは宇宙人、Xジャポンは反原発、バ菅は311を外国人記者クラブで人工地震だと発言したw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:42▼返信
脱原発ならええやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
福島原発 黒い袋

↑で検索して出てくる画像見てみ
ホラーだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
中国が頑張ってるかぎり他の国が必死こいても意味ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
>>6
老神×3
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
これもまたどうせ裏に小沢一郎がいて、ロスチャイルド路線なのでは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
こいつのせいで非正規増えた…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
なんだなんだ
原発やめて5人で自転車でも漕いで電力生み出すのか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
カーボンフリー進めながら脱原発とか無理だろ
そもそも原発推進派で過去にいた反対派を潰してたんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
ドリフに失礼だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:43▼返信
小泉の派遣緩和策マジのマジで日本人を貧困にした愚策だったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:44▼返信
>>20
真ん中をなんだと思ってんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:44▼返信
豊かだった日本をぶっ壊した面々
まだ壊し足りないらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:44▼返信
日本老害党
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
戦犯大集合じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
お爺ちゃんたちよ まだ、4月1日じゃないんだよ 
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
代替エネルギーが安定供給される目処がなきゃ出来る訳ない事くらい誰でも分かるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
日本を破壊した奴らじゃねえか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
小泉のせいで派遣が常態化するようになってしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:45▼返信
スーパースターズ‼︎
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:46▼返信
これが池田勇人、佐藤栄作、田中角栄だったら最高だった
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:46▼返信
ウヨパヨ連合軍やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
日本をだめにした連中か
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
>>26
日本の最後の三騎士
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
今日~のテーマはなんだろな♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
>>26
日本をぶっ壊した人たちやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
>>53
別に方向性自体は間違ってはいないと思うよ
あれだけの惨事起きて原発推進しようとした安倍は唯のガイジだし
それで東芝をズタボロにした戦犯だからな
ただあくまでそれは方向性の話だけで現状すぐに原発やめるなんて確実に無理な訳で
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
原発は日本にとって有益か否か

そのわかりやすい答え合わせ

これでバカにも原発が必要だとわかるやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
>>62
マジで小泉とか張本人だし
鳩山は売国奴だし
菅は無能だし
全員戦犯級の糞
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
そのまま脱日本してください
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
>>47
こいつが雇ってた竹中平蔵をまた雇ってるのがスガなんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
小泉純一郎ファンとしては嬉しい限りだね
政党ができたら正式に党員になるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:47▼返信
3匹が斬る!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
日本を壊滅させた3人w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
核融合すげぇんだろ あよ(゚∀゚)o彡゜
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
なんちゅー絵面や。反吐が出るわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
後始末しなきゃならない防衛省に原発管理させるなら賛成するわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
小泉 純一郎(79)→正規雇用をぶっ壊し
菅 直人(74)→福島と原発をぶっ壊し
鳩山 由紀夫(74)→諸外国との信頼関係をぶっ壊し
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:48▼返信
ダメダメオールスターすげえ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
原発がないと菅のいう脱炭素なんて絶対無理だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
少なくとも原発で文句言う資格は菅には無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
元首相が5人も原発要らないって言ってるんだからさっさと原発辞めろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
日本を駄目にしたゴミ総理共
老害だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
いつまで脱原発とか言ってんだろw
もういっそ福島を原発県にしちゃおうぜ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
>>89
そしてその遺伝子を受け継ぐ小泉進次郎
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
原発やめて一般市民の皆さん、生活レベル落としてね! 上級国民は保護しますから!

って正直に言ってみてはどうか?


それとも革新的エネルギー代替案あるのかい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
>>75
日本を破壊した三銃士の間違いだろう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
ある意味レアな絵面
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
原発やめて一般市民の皆さん、生活レベル落としてね! 上級国民は保護しますから!

って正直に言ってみてはどうか?


それとも革新的エネルギー代替案あるのかい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
産廃置き場か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:49▼返信
原発やめて一般市民の皆さん、生活レベル落としてね! 上級国民は保護しますから!
って正直に言ってみてはどうか?

それとも革新的エネルギー代替案あるのかい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:50▼返信
村山富市が未だ存命だったことに驚いてるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:50▼返信
ヤバいですよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:50▼返信
政治家には年齢制限が必要だろ
もうすぐ逝去する年寄りに、若者目線の政治なんてできるわけない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:50▼返信
ヤクタターズ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:50▼返信
コントでもやるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:51▼返信
原発はさ正しく使えば
効率の良いエネルギー
原発事故は全部人災だしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:51▼返信
平均年齢81歳の元首相5人組とかw
さっさと氏ね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:51▼返信
>>93
こいつらが要らないんだよなぁwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:51▼返信
笑ってちょうだい 今日もまた
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:52▼返信
官久しぶりに見たけど、かなり頭髪キテるね・・・・・
まあ年齢的にはこんなもんだけどさ
他二人が未だにフサフサなのが凄い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:52▼返信
>>98
ブルーアイズアルティメットドラゴンッッ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:52▼返信
派遣と貧富格差を広げた小泉
東電に凸した菅
中韓に媚びる鳩山

ダメだこりゃ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:53▼返信
>>105
若ければ若いほど的確な判断が出来るよな
その証拠に国民は経済的に効果のある消費税減税を提唱している
116.ネロ投稿日:2021年03月11日 20:53▼返信
無能のカスのクソ記事からか。
どうせこいつらは黙祷すらしてへんねんやろな。しても上っ面だけ。
まさに無能。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:54▼返信
>>98
お詫びとして限界を迎えそうな貯水量の汚染水を太平洋に解放します
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:54▼返信
セクシーと源太郎も追加で
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:54▼返信
>>115
ほんとそれ
そしてコメント欄民主主義を取り入れれば的確な判断をする若者の声を政治に反映できる
その上選挙をしない分コストを抑えられるコメント欄民主主義は万能なのだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:54▼返信
バカ大集合
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:54▼返信
地獄からの使者か!?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:55▼返信
まじで地獄の絵面やん。脱原発?やれるならとっくにやってるわ。あほなことばっかしてないで代替案出せや老害ども。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:55▼返信
>>116
心がこもっているかどうかは国民が見ただけで判断出来るからな
国民の目はごまかせない
国民は常に正しい判断をする
国民は絶対に悪くない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:55▼返信
小泉は痴呆創成大臣くらいにはなれる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
ネトウヨとパヨクは同族な図
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
応援演説に来ないで欲しいリストのトップ3って感じだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
※115
国民に老人が含まれないって初めて知ったわ
ガバガバで草生える
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
作ってセクシー引き取ってくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
三老星ついに動くのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
自民よりまとも。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:56▼返信
森総理の参戦まだか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:57▼返信
脱原発脱原発って言うなら自動車も乗るの辞めような
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:57▼返信
若者の未来を潰した奴らがまた悪だくみしてるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:57▼返信
面子に不満はあるが反原発政党は賛成
10年経ったんだぞ福島はなんの解決してないのは呆れたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:59▼返信
小泉さんはもう一花咲かしたい感じあるのは
維新とかと合流しそうで怖いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 20:59▼返信
いっそのこと、福島は放棄して住民を移住させ原発を福島1か所に集中して建てれば良いんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:00▼返信
代替エネルギーを示してくれたら全然かまわんよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:00▼返信
脱原発を言うならまず日本海に浮かんでる韓国の原発をどうにかしろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:00▼返信
自分にとって小泉親子はスギ花粉と同じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:00▼返信
>>73
小泉ってウヨのフリしてただけのパヨだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:01▼返信
進次郎ほうが最悪だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:01▼返信
※115
若いほうが柔軟、新しいことを取り入れやすい、ってんなら理解るけど、若いほうが的確な判断が出来る、とは限らんだろ
騙されやすいのも人生経験の少ない若者のほうだと思うけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
>>13
処刑台の前に外国人からの献金を受け取った領収書の提出をしてもらわんと。
ちょうどその件で追求を受けてる最中の震災で有耶無耶にしやがったからなコイツ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
いらないで終わらせんなよ小学生か
代替案出せよ馬鹿か
145.投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
濃いメンツで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
やっぱ小泉ってそういう人種だったんだな
痛みに耐えて頑張った(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
五人あわせても純一郎の拉致被害者救出以外になんか実績あるっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
有閑爺と変人糞野郎共の同床異夢には吐き気を催すな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
※3
反原発は100%政治家利権だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:02▼返信
>>20
真ん中が一番の癌だったと知らんとですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
年を取ろうがまだ頑張ろうとする姿勢に感動した 
これからの日本を任せたいとおもった!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
原発賛成派は次はどこの国土を失う気?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
日本の敵じゃねーか!!
いかだに乗せて海へ流せ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
※148
拉致は安倍ちゃんの功績だから
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
老人共がいくら話し合っても無駄だろ
どうせ自分が死んだ後のことなんて興味ないだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:03▼返信
>>148
トラストミー
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:04▼返信
>>1
郵政民営化以外何もしなかった(それも官僚がやった)小泉と、震災で原発の被害を拡大した管と、中国に日本を売りまくってる鳩山。
次はいずれ無くなる原発で商売か。
日本は骨の髄から利権を貪る国になってしまった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:04▼返信
疫病神の団結か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:04▼返信
ガイキチ集団wwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:04▼返信
こいつら炉心にいれて原発再稼働しようや。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:04▼返信
>>106
悪の組織ダークドリームだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:05▼返信
地獄の縮図
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:05▼返信
>>111
揃ったところで始めよう〜
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:06▼返信
3人だけじゃなくて、細川護熙と村山富市もいるからな
戦隊組めるぞ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:06▼返信
菅おじさんニコニコ生放送かなんかで再生可能エネルギーで代用できるとか言ってたから甘ちゃんだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:06▼返信
3バカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:07▼返信
>>78
お前みたいな奴が、こう言った老害を生んでいるって自覚ねーだろ?
どうせ、民主党政権誕生に貢献した阿呆だろうし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:08▼返信
一般市民だからただのおっさん3人にすぎない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:08▼返信
10年後にはガソリン車も廃止になるから電力の確保は最優先なのに原発に変わるエネルギーの代替案も出さずに原発停止だけを叫んでも空言でしかない。
老い先短い年寄が寄って集まっても時代に付いていけない無能集団でしか無いんだから表舞台に立たず縁側で将棋でも打ってろよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:09▼返信
原発再稼働以外にCO²大幅削減なんて今の日本の発電所には不可能だからな。

そこんところ理解しろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:09▼返信
あれだけ森を老人だ老害だと喚き散らして排除したパヨさんは
この老人たちを支持するのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:09▼返信
どうせなら息子引き取れよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:09▼返信
年老いて頭がおかしくなっちゃったかー
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:09▼返信
💩
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:10▼返信
鳩山が中韓に趣味の土下座行脚しないよう首に縄つけておいてほしいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:10▼返信
デーモンの所業
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:10▼返信
原発をやらないで電気を利用するには、現実的には石油、天然ガスしかない。
石油を使いまくると温暖化対策で文句をつけられる。
日本は慢性的な電力不足に陥ってる。

日本では電力消費量を跳ね上げる電気自動車を普及させるべきじゃない。少なくとも電力生産の目途がつくまでは。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:10▼返信
恒久的に国土を失うリスク、核廃棄物処理問題と発電率とを比較した結果ワイは原発には反対やな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:12▼返信
脱原発するのってどうなの?
世界の価値観がそうなってるから仕方ないけど火力発電にすることで二酸化炭素排出量は増えるし天然ガスを他国から買わなければならない
原発稼働してた方が日本の経済にとっては良いことなのにね。バカしかいないよねこの世の中
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:12▼返信
正直こいつら日本を滅ぼすために首相になってたんだと実感する
まじでどうにかしろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:12▼返信
小泉なんて在任中、スマップのライオンハートかけてニコニコしてただけの無能だから
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:13▼返信
>>174
元から頭おかしい奴しかいない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:13▼返信
ポッポに帰って来てもらおう
今より僅かだが希望はあった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:13▼返信
じゃあ燃やして大気汚染だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:13▼返信
おじいちゃん、お仕事はもう終わったでしょう?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:13▼返信
素晴らしい3人のお三方ですね。
脱原発で原発を脱してほしいです。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:14▼返信
※168
自民党もゴミやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:14▼返信
百年経過しても解決出来ない可能性考えると
われわれはまず福島が永遠に失われたことを認識してから原発の未来を考えるべきと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:15▼返信
原発無くせと馬鹿の一つ覚え
電気料金上がったらまたギャーギャー文句言うんだろうに。発言の責任の一つくらい持てや社会不適合者
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:15▼返信
Dr.マシリトみたいな面しやがって
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:16▼返信
見事なまでにアホカス勢揃いで草も生えない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:16▼返信
これにセクシーが合流すればルーピー党が爆誕
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:16▼返信
もうこれ以上老害議員は結構です
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:16▼返信
原発は徐々に減らして最終的には0にしたいね
あんなヤバいやつ不要だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:17▼返信
在任中にやれよ。あとから言うな。うざい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:17▼返信
>>180
震災後から原子力発電は激減し現在は全体の6%
自然エネルギーが23%を占めるようになったね

さて、化石脳おじいちゃんは今から原子力発電を全体の何%にする算段で話をしているのかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:17▼返信
ヤバい奴しかおらん
全員頭おかしい奴やん
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:18▼返信
スゴイ絵面だな、、、
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:18▼返信
綺麗事言うだけで良いなら誰だってそりゃクリーンで安全な方が良いに決まってる
でもその綺麗事成し遂げる為の負担は全部国民に圧し掛かってくるのよさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:18▼返信
俺のターン!
アベ、アホウ、ガースーを守備表示でセット
ターン終了
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:18▼返信
>>1
とりあえず名誉韓国人の鳩山はいらね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:18▼返信
原発は10年でコストが一番高いものとなってしまった。
もうとっくにオワコン。
脱原発というより、世界は再生可能エネルギーのほうに動いているんだよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:19▼返信
原発はいらない
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:19▼返信
※170
代替が進みに進んでる結果が今の原子力発電依存6%だと思うんですけど(名推理)
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:19▼返信
原発はあったほうが良い。
前回は管理が杜撰だったんだろ?
そこを正せばいいじゃないか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:20▼返信
日本の政治家共もなんで他国差し置いて自分達が二酸化炭素削減頑張りますなんて言うかなー

道化はコイツらだけじゃないんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:20▼返信
最終的には進次郎がこいつらの能力を全て併せ持つ最強の総理になるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:21▼返信
>>206
何故あった方がいいんですか?
原発のせいで福島は永遠に失われましたよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
>>203
ほんとこれ
昭和の化石脳爺が未だに原発原発言ってるけどとっくにオワコンなんだよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
>>205
全然ちげーよ
裁判所が原発稼働を認めないから仕方なく古い火力発電所を使ってるだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
この三人が揃うとただのコメディーだな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
地震後自分も原発停止反対派なんだけど
この10年間の経過を見たら考えを改めるわ
こんな税金100年垂れ流す案件が増えるリスクは背負えない

まさしくなんの成果も得られなかったってセリフに相応しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
脱原発には賛成です、そもそも百害あって超利益ありなだけ、日本は水資源があるから水力発電すれば良いだけ、まぁ電力会社からすれば低利益だからやりたくないだろうけど、だいたい廃棄物の処理の計画も出来てないのに推進する意味が分からない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:22▼返信
原子力に対する技術を無条件で放棄忘却したら
喜ぶ国がありそうだな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:23▼返信
オール 屑・・・

以上
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:23▼返信
冗談抜きで地獄の顔ぶれだな
まぁ福島のせいもあっていつか脱原発するのはいいんだけど、まだその時じゃないだろ
もう少し安価に安定的に電力を確保できる技術が確立してからじゃないと無理
石油をガンガン燃やして電気作って、その電気で電気自動車を動かすんだろ?
初めから車でガソリン燃やして車動かせばロス無しで済むじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:23▼返信
>>201
アベリスクの巨神兵がオシリスからラー(直喩)を垂れ流してそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:24▼返信
>>211
自然エネルギー比率23%
あれれー?また嘘ついたのー?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:24▼返信
セクシーの親父も落ちるところまで落ちたか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:25▼返信
バカが揃って反対してるのを見ると
原発は必要なんだなって再認識させられる
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:25▼返信
新レッゴ-3匹でいいぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:26▼返信
3バカ「俺たちが日本を貧しくした!!!!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:26▼返信
※203 原爆の材料取っているのだ・・どアホ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:26▼返信
新レッゴ-3匹でいいぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:26▼返信
>>217
電気自動車に関しては間違ってる
火力発電所で発電して電気自動車を動かす方が効率はいい
ただし現在の電力需要に加えて自動車まで動かすのは不可能ってだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:26▼返信
>>221
バカの動きを見て自分の正しさを認識するってそれ対極のバカじゃねーか
自分から自己紹介してくのほんと草
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:27▼返信
で二酸化炭素排出量の方はどうすんの
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:27▼返信
脱原発は反米の「のろし」を上げるってことだろ
こいつらが壊したんじゃねえ
元々、アメの言いなり国家をやめようとしただけだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:27▼返信
>>219
残りの71%は何エネルギーなん?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:27▼返信
マジな話していい?
原発がなくなって火力のみになったら電気料金が40%くらい上がるけどいいの?
しかも夏場冬場は電力が足りないから都市部じゃ民間への供給は保証できない
風力?水力?太陽光?カスでんがなまんがな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:28▼返信
>>215
ソンナクニナイアルヨ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:28▼返信
令和のズッコケ三人組
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:28▼返信
>>219
嘘なんかついてない
補助金ありきの自然エネルギーはそもそも再生可能エネルギーでもなんでもない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:28▼返信
細川氏の発言は本当?本気なのでしょうか?
細川氏自身が公に政党作りを報道するのなら影響力の大きさを実感するのです
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:29▼返信
日本をダメにした3バカ首相じゃねえか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:29▼返信
>>231
原子力に6%しか依存しておらず、むしろ自然エネルギーが台頭し始めて電気代下がりつつある現状
40%もどうやって上がるんですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:29▼返信
火力発電の燃料として石油や天然ガスの輸入に依存するってのも政治的にリスキーだよなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:29▼返信
わざわざ脱原発しなくても、核融合炉が実用化すれば勝手に替わってくんだよ
こういう技術も科学も知らない無知老害はとっとと消えて頂きたい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:30▼返信
ゴミのよくばりセットやめて
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:30▼返信
逆にテンション上がってくるな
過去作のラスボスが全員集合みたいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:30▼返信
これから更に電気の使用量が増える事は確定してるのに原発停めても電力が足りるって根拠を示せよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:31▼返信
えっ石炭発電が30%近くもあんの
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:31▼返信
>>239
核融合炉はとっくに実用可能だよ
ただし、採算が取れないだけ
ブレイクスルーでもない限りこの問題は解決しないぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:31▼返信
>>242
ヒント:原子力発電の電力供給量割合と電気代の推移
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:32▼返信
既に脱原発は成しているのでは?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:32▼返信
原発関連企業から献金をもらっている政党は、全部ナシ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:33▼返信
脱原発の先を何も話そうとしないクソみたいな集団である
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:33▼返信
脱原発しないと、核の廃棄処理はとんでもないツケになるんだよな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:33▼返信
>>246
今辞めても特に大きな混乱には陥らないね
数字的にも
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:33▼返信
>>239
頭が昭和で止まっている
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:34▼返信
火力発電の依存度が合わせて80%ってデンジャラスだなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:34▼返信
>>248
割と真剣に話してると思うぞ
お前らがミエナイキコエナイしてるだけで
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:35▼返信
>>248
原発推進派がさせないからな。邪魔をして。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:35▼返信
>>253
何て言ってるんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:36▼返信
うわ、原発必要だわ
この三人がそろえば答えは一つ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:36▼返信
>>253
その内容を言えよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:36▼返信
>>255
そんな長ったらしいもん貼れないし目の前のスマホで調べてどうぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
これを支持するならまだNHK党のほうが信用できるな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
危険すぎだわこいつら
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
>>257
自分で調べろよ
俺の発言じゃないんだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
>>252
でも発送電におけるロスは50%あるんだろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
それもう一回失敗したでしょ・・ぼけてんのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
>>253
自然エネルギーとか言われてるけど
どれもこれも実用段階になかったり十分な発電量を確保できなかったりするでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:37▼返信
>>258
逃げるしか能がないなら最初から言うな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:38▼返信
>>234
補助金ありきの原発(6%)が何か言ったところでねぇ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:38▼返信
直人めっちゃハゲ進行しとるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:38▼返信
メタンハイドレートとかやっぱり採算合わんのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:38▼返信
>>230
自分で調べたりできない子供なん?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:38▼返信
代替エネルギー案をしっかり提出してから言って下さいね
勿論電気料金値上げは論外だぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:39▼返信
>>256
逆だよ。しがらみがなくなれば、やっぱり脱原発になるっていうことだろ。やばいね、原発村は。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:39▼返信
>>264
地球に優しい事をしているという「満足感」だけは得られるから…
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:39▼返信
>>266
何言ってるんだ?原発は電力会社が金ばら撒いてるんだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:39▼返信
日本をダメにした戦犯たちじゃん

国民に賠償してほしいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:40▼返信
国内でどれだけエネルギーを生み出せるかの自給率がくっそ低いんでしょ日本
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:40▼返信
>>270
代替エネルギー案を出すと潰されるんだよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:40▼返信
>>253
どこで言ってるんですか?
記事名とか教えてください!
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:40▼返信
むしろこのメンツを見て安心する人間なんているのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:40▼返信
>>265
逃げとは?
自分で調べてと言ってるんだけど
俺の発言じゃないし別にこの三人を擁護してる訳でもないし
ただミエナイキコエナイが見苦しいなーってだけで、結局調べもしないし知りもしないのに雰囲気で叩いてるだけなんでしょ?それでいいんじゃない?結局ミエナイキコエナイしてるだけって自分で証明してるだけだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
>>270
原発村のせいで、原発をやっていたときから日本の電気代はアメリカの2倍、韓国の3倍。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
>>272
満足感で生きていければ良いのだけれどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
火力が7割近くあるのを削減するけど何で賄うの?
なんか反原発派ってそれについて触れないよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
小泉とか国民を騙すプロだからな、こらやーばいわぁ^^;
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
>>276
具体的にどんな代替案が潰されたんですか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:41▼返信
>>277
Googleという素敵な検索サイトがあるので調べてみてくださいね!
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:42▼返信
>>264
既に発電量の23%を担ってるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:42▼返信
はいはいおじいちゃん
良かったねー
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:43▼返信
原発無しにco²削減目標達成はありえない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:43▼返信
中国が海上に突然軍事拠点を作って日本の輸送タンカーを妨害し始めたら日本終わりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:43▼返信
>>285
記事名を聞いてるんですよ!?
文盲なんですかぁ!!?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:43▼返信
核技術を断絶させるわけにはいかないから原発0にしようってんなら俺は反対だな
勿論増やせと言うつもりはない
今後も最低限は残さないと駄目ってだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:44▼返信
>>269
火力発電67%は都合悪いから言えないもんなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:44▼返信
>>286
つまりまっっったく足りない
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:45▼返信
>>270
原発6%
自然エネルギー23%

もう答え出てんじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:45▼返信
>>276
地熱発電は陰謀のせいでできないとか言ってそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:45▼返信
3人寄れば もんじゅ の知恵
事故って崩壊
はぁ~こりゃこりゃ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:45▼返信
放射能汚染は怖いけど温暖化はもっと怖えぞ 全地球規模だし復活も厳しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:45▼返信
脱原発でも良いけど代替として火力増やせよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:46▼返信
>>290
自分で調べてと最初から書いているんですよ
文盲はどちらですかね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:46▼返信
>>294
出てないけど?無理矢理押さえつけてるだけの原発より多ければ何なの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:46▼返信
元総理だか知らんが、自宅付近に警察を24時間常駐させて立たせとくの辞めろ
税金の無駄だ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:46▼返信
息子の進次郎も入れて政党作れよ 
自民に居ても無能の上に無駄に動いてロクな事しないから
率直に言えば邪魔だしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
>>294
火力発電が7割近くあるのご存知ない?
世界から減らせって文句言われてるけどそれの代替エネルギーはなにかを聞いてるんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
小泉ももう老害認定でいいのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
原発を作れる=原爆を作る力がある
こいつらは日本がいざという時に原爆を作り始めないように技術力を低下させたい特亜の手下じゃない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
おまえらこいつらに親でも殺されたのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
>>293

自然エネルギーが23%も担い今も増え続けてるという事を踏まえて「全く足りない」とは??
少しずつ代替していくのが世の常なのでは?まさかいきなり全て賄うとかいう幼稚園児ばりの極論でも捲し立てるおつもりで?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:47▼返信
※286
今撤退や停止が増えてるから10%もねーよ
これからどんどん減っていく
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:48▼返信
小泉が韓国優遇政策しまくって竹中と日本衰退させていって、
マスゴミどもがもてはやし、小泉ブームまで起こした20年前
今、この写真見ると
ああ、日本人「以外」の為にやってたんだなあと分かるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:48▼返信
この23%君ってそればっかで火力発電で発生するCO2排出量の問題には一切触れないで草
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:48▼返信
小泉息子も引き取ってくれ
もっと才能のある若手にチャンス与えるべき
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:48▼返信
再生可能エネルギーを推進しろ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:48▼返信
あんまり賢く無さそうなメンツなのが不安なわけで
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:49▼返信
※307
増えてねーよ馬鹿
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:49▼返信
国賊大集合で草
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:49▼返信
原発推進する中電からエネオス電気に変えました
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:49▼返信
>>310
火力発電も減らすのにそれの代替は何か聞いてんのにそんな反論出されてもなんの説得にもならないのにな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:49▼返信
>>307
置き換えが終わるまでは原子力を使えば良いと思います
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:50▼返信
>>299
教えてと最初から書いてあるんですよ
文盲はどちらですかね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:50▼返信
>>285
○○でググれくらい言ってやれよ
それともググられると困るのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:50▼返信
>>316
エネオスが電気作ってるわけじゃないけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:50▼返信
>>298
火力含む他で代替していけば6%分はすぐにカバーできるな
あとは冷やし続けるための維持管理費を財政出動によってカバーするのか、電気代に上乗せするのかだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:50▼返信
ヘドロを70年間延々と継ぎたしながら煮詰め続けたようなヘドロが窯から流れ出てきたみたい…。
脱原発で騒ぐだけ騒いで足引っ張るぐらいなら核融合に全財産寄付する方がよっぽどクリーンやろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:52▼返信
>>319
知ったかぶりだから教えられないのさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:52▼返信
>>300
無理矢理押さえつけてるだけ?
自然エネルギーは年々増えてるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:52▼返信
多くの日本国民を騙した詐欺師三兄弟+環境に配慮する現大臣の進次郎を入れて政党作るべき!
なんなら立憲と組んでくれた方が、尚分かりやすくなるのでGOOD
なんでしたら小沢も付けますぜ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:52▼返信
>>305
実際はそこでもない
管(かん)まで推進していた日本の原発を海外に輸出するのが、韓国の原発に取って代わったのが主な理由
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:52▼返信
>>303
だからそれが自然エネルギーでしょ
少しずつ代替していけばいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:53▼返信
言うだけなら簡単なんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:53▼返信
必死に脱原発コメしてるやつは一体なんなん?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:53▼返信
※325
だから増えてネーっての
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:53▼返信
>>328
頭悪すぎてどうしようもないなお前
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:54▼返信
原発消し飛ぶほどの代替案出せばいいんだよ。
北風と太陽じゃないけど、アクションの起こし方がヘタ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:54▼返信
日本滅ぼし隊「原発はいらない!」

 原 発 は 必 要 !!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:54▼返信
>>318
現在6%しかないものと23%から増え続けてる自然エネルギーとを比較すれば伸ばしていくべきなのは何かは明白
逆に世論を押し切って原子力発電に拘る理由とは?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:54▼返信
>>299
一言記事名とか教えてやるだけなのに何を意地になってるんだよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:55▼返信
脱原発派全員で寝ずに自転車こいで発電したら?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:55▼返信
※333
火力しかないね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:55▼返信
核融合炉はいつ出来るんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:56▼返信
※328
自然エネルギーで賄えるわけ無いだろ馬鹿
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:56▼返信
>>335
燃料の再利用ができることでエネルギー供給が安定することと二酸化炭素が出ないこと
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:56▼返信
>>280
なんで海外と比べてんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:56▼返信
この前も自然エネルギーで電力使用量高くなったって記事あったやん
原発そりゃ問題だらけだけど現実的に無理やろ
プラスチックくらいでガタガタ言われるんだから火力もな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:56▼返信
>>320
別になーんにも困らないんだけど
むしろ「名前+脱原発」でググる事すらできん低脳を馬鹿にして遊んでるだけだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:57▼返信
>>339
九州にあるはず
10年くらい前に発表聞いたけど、その時点で30年後実用化を目指すとかだった
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:57▼返信
地獄の三兄弟ったぁーおれらのことだぁー
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:57▼返信
>>336
逆にGoogleを全く使えない事を棚に上げて意固地になる理由を聞きたいね
馬鹿丸出しムーブキメてハイになってるのかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:58▼返信
>>319
Googleと答えてるんですけど
本当の文盲なんですねぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:58▼返信
日本オワタ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 21:59▼返信
脱原発って言ってる奴の家から優先的に停電にしろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:00▼返信
>>340
減らした分を賄っているのが現状なんですがそれは
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:00▼返信
ほんと絵空事なんだよな
代替案も見つからないのにエネルギー供給止められるわけねえだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:00▼返信
>>348
Googleで検索してみたけどやっぱりお前間違ってるわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:00▼返信
宇宙人でも総理になれるこの国はオワコン
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:01▼返信
J-NSCの皆さま、本日もお勤めご苦労様です。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:01▼返信
火力発電は輸入に頼ってる時点で論外、再生可能エネルギー発電は日本の気候的に採算が採れるまでにどれだけ技術革新が追いつくか不透明。

原発に頼るか国民全体で電気を使わない時間でも作るしかないな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:02▼返信
※308
へぇ〜
じゃあその撤退が相次いでるだの10%にも満たないだのという妄想が妄想じゃなく現実の数字になった時にまた話を聞かせてくださいね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:02▼返信
一応日本でも核融合の研究してるんだな
日本のやる気はイマイチのようだけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:02▼返信
>>350
6%しか担ってないのに?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:03▼返信
なんも結果出せなかった害悪元総理達
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:03▼返信
>>331
数字としても増えてるんだよなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:03▼返信
ボンクラ坊っちゃん大臣のパパはやはりアレのお仲間かよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:05▼返信
>>280
そういう嘘つくから放射脳はダメなんだよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:05▼返信
自然エネルギーは減っている筈なんだよおおおおお
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:05▼返信
これに李平蔵が入れば完璧だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:06▼返信
>>365
ケケ中はパソナねじ込みできない旨味の無い所には未来永劫不介入やぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:07▼返信
>>313
それな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:08▼返信
>>356
発電してないんだから、維持管理費でどんどんマイナスなのはたしかだよね
アメリカに格安で核燃料棒と発電設備をまるごと引き取ってもらったほうが長い目で見てお得
福一の二の舞はごめんだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:09▼返信
もう「小泉」の威光は進次郎の活躍のおかげで地に落ちてるのに、それ以上に父親も足を引っ張ってる
それを担ぎ上げるんだからほんとセンスない
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:09▼返信
日本は国力が落ちても再生エネルギーにこだわるべきニダ
でも電気代を下げるべきニダ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:09▼返信
原発6%君元気やなあ
ちなみにその数字は2018年の数字やな
原発再稼働すりゃ割合は増えるし2017と比較すればほぼ倍増してる
福島以前は原発依存度25%って事考えりゃ数年で15%ぐらいまで戻っても不思議じゃないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:09▼返信
>>310
>>317
財政出動を担保に、伸びている自然エネルギーで代替しながらCO2削減していくってのが理解できず極論に終始するのは何かの罰ゲームなんですかね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:10▼返信
日本はテロ対策とかザルっぽいから原発は怖い説もある
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:10▼返信
使用済燃料の処理方法や処理先見つけてから再開しなけりゃ
リサイクルできず処分先の中国に断れたプラ削減同様に削減の方向に向かうのは目に見えてるだろうに
国債以上に将来世代にツケを残すことになるのに目そらしてばっかだもんな 尖閣諸島にでも埋めるか
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:10▼返信
済州島出身と背乗りの帰化人の集まり
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:10▼返信
今の日本国民は他国の脅威を自覚しつつあるので脱原発はさほど国民の反響を得られません
「脱原発=老朽化による継続稼働困難」の廃炉とは裏腹に新原発開発を新生党政権獲得後の世代交代で
新世代首相が行うだろうと国民に見透かされているので理想主義で票集め政権獲得は難しいです
具体的未来計画防衛構想を掲げることがより可能性は高まります。
権力者学校ビジネスによる封建社会的身内エリート世襲を辞め、家系的権力者優遇的教育を辞め
国民を平等教育し本当に実力のある民を見つけ育成する義務教育制を政策に掲げるのが良いです
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:11▼返信
放射脳はコロナも怖いしワクチンも怖い

脳みそが糞
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:12▼返信
>>371
残念!2020年のデータで6.0%なんだ!
もう数字すら読めなくなってしまったんだね。。悲しいよ。。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:12▼返信
小泉の息子を大臣に任命するガースーもやばい
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:13▼返信
>>328
自然エネルギーって天候次第で0になったりするからその時の代替のために同量の火力等を用意しておく必要あるから一定以上は増やせないけど自然馬鹿って頭弱いなぁ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:13▼返信
日本は老人しかいないのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:13▼返信
>>376
日本が民主主義になるための第一ステップやね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:13▼返信
福島の教訓は
有事の際にいかに迅速に大胆な対策が取れるかという制度上の問題じゃないの
24時間以内に自衛隊でも何でも導入していればやりようはあったのに
担当者探しや責任のなすりつけ合いをやってりゃダメだわな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:14▼返信
ゴミしかいなくて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:14▼返信
ポンコツトリオ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:15▼返信
自然エネルギー発電が増えてるっていつの情報だよ
天候に左右されて安定しないから採算が合わず撤退してるとこ増えてるし
突風や落雷による故障率の高さからもコスパが悪いからどんどん減って行ってるんだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:16▼返信
クズが揃いも揃って…小泉も鳩山も原発が駄目だというのなら総理在職時に何故止めなかったの?菅にしても福島が事故ったから全原発を停止したんじゃなかった?トリチウム水の海洋放出も問題視しているようですが、余程の馬鹿でなければ原発を稼働させれば必ずトリチウムは発生する。日本の原発に限らず世界の原発や再処理施設も海洋放出をしている、なのに何故、福島だけ狙い撃ちするのか?ホント卑怯な連中
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:17▼返信
震災当時に政府が会見したの地震発生から一日たってからの放送はまじで最悪の放送だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:17▼返信
>>318
原発の配管が老朽化で取りかえなきゃいけないので、どっちみち廃炉にせざるを得ないんだ
てかどうしてプレートのうえに54基もorz
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:17▼返信
>>386
日本の総電力23%(2020年)を担ってるんですが
減っているとは…?
「減ってる」とかいうフワッフワなデータや脳内ソースじゃなくて明確に数字で答えてください
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:17▼返信
>>378
そら再稼働してないから増えるわけないやろ
ちなみに再稼働してないだけで許可降りてるのが再稼働するだけで10%超えるし申請中も含めりゃもっといく
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:17▼返信
実際問題、原発以外に打開策は無い。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:18▼返信
原発に変わるエネルギーはなんや?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:18▼返信
ええんじゃない?
ゴミは散らかっとるより、纏めてから一掃した方が良いしw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:19▼返信
補助金ありきの自然エネルギーなんて破たんするの目に見えてるから依存度上げるわけにはいかんやろ
老害放射脳は現実見えてないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:19▼返信
>>393
原発6%
自然エネルギー23%
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:19▼返信
やがて自然エネルギーで代替していくのは理想だけど
正直見通しは立たない状態なわけで
理想の状態になれるまでの何十年もの間どうすんのかと ずっと火力でやるのかって話をしてるんでしょ
二酸化炭素出まくるし 海外資源に依存しすぎで危ないって問題があるわけで
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:20▼返信
>>395
破綻とはどういう状況を言いますか?具体的に教えてください
補助金ありきでしかも福島を恒久的に被曝させ続けている原発と何が違うのですか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:21▼返信
日本のうんこが集結されたような党だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:21▼返信
この世の終わりみたいな老害の集い
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:22▼返信
日本駄目にしたクソ三人組
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:22▼返信
>>397
この10年で日本の自然エネルギーは飛躍的に進歩してるからね
今すぐ火力止めろなんて極論ではなく、現状のまま代替していけば問題なく達成できていくよ
その速度感や財政出動先への議論は往々にして為されていくべきだけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:24▼返信
※390
一年分のデータだけで判断してる時点で相当馬鹿だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:24▼返信
あらゆる施策で失敗した連中が言うんだから原発は推進した方がいい
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:24▼返信
※391
数字も読めない上にいつ再稼働するのか目処も立ってないものを縁にしてまぁ良くもここまで恥を晒せたモンだわ
数字になってから出直しておいで昭和おじいちゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:24▼返信
>>379
あんなのが時期総理候補なんだぜ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:25▼返信
メルトダウンさせた菅直人はなぜ?まだ政治家やってるの?
こいつは犯罪者なみに罪は重い!!
立憲の最高顧問 立憲おわってるなー
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:25▼返信
※382
このままの日本は智識知能的に進化とは逆の(後)退化かのような様相なので国民も政治家へ対し不安なのです
私は〇〇〇年前に〇〇をお守りする一族の末端の末端一般人として生まれ教育をほぼ受けていません
一般庶民よりも低い暮らしに生きて来ました。どこの国にもある当たり前な上下を理解しつつも残念なのです
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:25▼返信
>>398
現状自然エネルギーの買い取りで1家庭辺り1月800円近い負担になってるんだよなあ
事実上の電力値上げやで
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:25▼返信
そんなことよりお前の息子のセクシーレジ袋なんとかしろ!!!
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:25▼返信
ザ、老害政治家!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:26▼返信
>>403
一年分のデータを瞬間最大風速みたいな判断してる馬鹿に何を言われてもねぇ
推移って言葉知ってる?そんで調べたことある?
頭悪いと生きるの大変だねぇホント
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:26▼返信
23%君がミエナイキコエナイしたい現実
福島で600億円かけた風力発電が撤退しています
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:26▼返信
>>405
放射脳は日本語通じねえなあ
都合の悪い現実はミエナイミエナイだもんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:26▼返信
>>410
セクシー「スプーンもあかんぞ😡」
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:26▼返信
>>395
現実は原発の配管の老朽化だよ
54基、全て取り替えるんだよ?
ましてや福一の前例があるわけだし安全神話はもう全て嘘、プレートのうえにこのさきおき続けるのは人類規模でみて危険すぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:27▼返信
>>26
火力ばんばん建てたらCO2排出権で金をばんばん中国の分も支払った上に、市民の電気代がめちゃくちゃ上がりますけど?〇〇電気にした奴は今回めっちゃ電気代上がったよな?それの数倍とかくるぞ?勿論東京電力とか関西電力とかもな。電気足りてないんだからさ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:27▼返信
>>402
自然エネルギーの「割合」を見てるんじゃね?
ちなみに 2011年以降 電力の総発電量は減り続けてるからな
割合が増加した 事が そのまま 発電量が増加した わけではないぞ
その割合も この10年で10%も増えてないわけで
仮に25%を目指すとしてもあと数十年かかるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:27▼返信
※412

それお前だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:28▼返信
>>413
ミエナイキコエナイが悔しかったんだね!
その調子で総電力の23%という数字が瓦解するようなデータでも持ってきてね!
いや〜バカの相手は楽しいね!
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:28▼返信
ゴミ勢揃いとは笑える
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:28▼返信
小泉とか政界引退した奴が今更脱原発って首相やってた時にやれよ
痴ほう症かこいつら
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:29▼返信
>>419
その根拠が抜け落ちてる時点でお前の負けや
相手を馬鹿にするのも脳みそ使わなきゃね
あ、そんな脳みそ持ってないか♡

お疲れ様でした
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:31▼返信
自然エネルギーは費用対効果悪すぎて撤退が既定路線だよ
補助金の負担が問題視されて買い取り価格下落してオワリ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:31▼返信
>>414
ミエナイキコエナイじゃなくてミエナイミエナイは逆に新しくて草
放射脳とかレッテル貼りに終始しはじめて「原発のここが素晴らしい!」を全く証明できてないの何のギャグなんですかね?
こんなの笑うに決まってるだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:31▼返信
>>422
パフォーマンスでも廃炉はやってくれると安心する
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:31▼返信
これで脱原発はなくなった・・・
原発推進派の罠だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:32▼返信
>>420
あれ?自然エネルギー発電は撤退なんかしてないのでは?
しかし600億円も投資して撤退とかよほど採算性悪いんだなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:32▼返信
※420
23%で満足してる時点で相当アホって言うか
火力分を代替して80%以上に達しないと意味ないのに
そもそも下降傾向なのは事実なんだが
でいつ25%超えるんですか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:32▼返信
>>424
実際に数字が下がりはじめたらキミの妄想も信じてあげるよ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:34▼返信
>>428
数字伸びてるからなぁ
福島の風力がダメだったという話で全体を語ってもなぁ全く23%が揺るがないんだよなぁ
残念だなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:34▼返信
※423
お前のコメントの方が根拠がないんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:34▼返信
>>429
いろんな電源を確保してリスクを分散しましょうという考え方もあるので
意味がまったく無いわけではない
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:35▼返信
老いては子に従えと言うが、その通りだと思う
時代の流れについて行けてないんだから、引っ込んでろと言いたい
脱原発した場合、どういうエネルギーを当てにしてるのか聞きたいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:35▼返信
自然エネルギーには
土 地 が 足 ら ん
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:36▼返信
23%君の根拠が都合の良い妄想しか無くて草
3バカ擁護のつもりか知らんけど3バカ支持者ってやっぱ日本語通じない池沼なんやなって
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:36▼返信
>>429
2012年頃:約10%
2019年:19.2%
2020年:23%

減って無いですねえええええええええ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:37▼返信
クリーンエネルギーはまだ夢物語だねえ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:37▼返信
>>432
負け犬は大人しく敗走してね♡
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:38▼返信
政府官僚の喧嘩場所にしていますね・・・小泉氏の恐ろしさを知っているのですが
環境相は権力内では期待されいづれ総理確実とは言え猛批判にあっているので国民人気は正直低いかと
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:38▼返信
※433
電源分散は意味あるけど自然エネルギーは安定性から論外だわ
使いたい時に使えないし
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:38▼返信
>>436
妄想であってクレクレ
公のデータすら認められなくなったらもうお終いですねぇ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:39▼返信
こいつらが脱原発に動くってことはつまり脱原発しないほうがいいってことね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:40▼返信
※439
突然勝利宣言しちゃう方が負けちゃってるよねぇ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:40▼返信
自然エネルギーは採算性を補助金に頼ってる時点で未来は無いわ
FIT切れたら撤退するのが目に見えてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:41▼返信
>>444
因果も理解できず反論も辞めてしまった猿はもう悔し涙流しながら寝てて♡
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:41▼返信
※439
弱い犬ほどよく吠えるって言うよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:41▼返信
>>445
いつ補助金が止まりますか?
補助金ありきで稼働してる原発とどう違いますか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:42▼返信
原発で発電していた分をどうやってまかなおうとしているんだろうね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:42▼返信
小泉はまた脱原発派閥をひっかきまわしてめちゃくちゃにする遊び始めたんか
前も反原発と口で言いながら内部をズタズタに壊して楽しそうにしてたし
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:42▼返信
まとめて首括ってタヒねよ糞老害ども
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:42▼返信
は?
原発対策の一番大事な時に
現場をかき乱して対処を遅らせて馬鹿が加わってるんだが?
はよきえろよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
>>447
悔しかったんだねぇ
かわいそうにねぇ(脳が)
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
あー普段相手にして貰えない放射脳君がレス貰えてるからウレションしてんじゃん
都合の良い現実しか見ない3バカを体現したような放射脳はスルーしとけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
 

ゴミの掃き溜めで草
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
>>443
その通り。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
>>449
原発で発電していた分(6%)
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
※448
発電力じゃね
原発の発電力には自然エネルギーは絶対勝てないし
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:43▼返信
民主政権の歴史その1
2009年8月 民主党が衆院選で歴史的大勝、鳩山政権成立
2009年12月(鳩山内閣) 九州電力玄海原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年3月(鳩山内閣) 四国電力伊方原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年4月(鳩山内閣) 班目内閣府原子力安全委員会委員長就任
2010年5月(鳩山内閣) 15年ぶりのもんじゅ運転再開
2010年6月 鳩山・小沢辞任 菅内閣成立
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:44▼返信
>>448
補助金は20年で止まるぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:44▼返信
>>459の続き 民主政権の歴史その2
2010年6月(菅内閣) 2030年までに14基以上の原発を増設することを閣議決定
★2010年7月(菅内閣) 老朽化で停止していた福島第一原発 1号機の稼働再開
★2010年10月(菅内閣) 福島第一原発 3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年10月 菅首相をトップとして全電源全喪失を想定した原子力総合防災訓練
2010年10月 菅首相自らベトナムに原発の売り込み
★2010年11月(菅内閣) 老朽化で停止していた福島第一原発2号機の稼働再開
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:44▼返信
>>454
もう反論できないから※外しですねぇ
早かったですねぇ負けるの
データの一つも出せないんじゃあ当然だよねぇ
データの一つでも出せばいいのに終始脳内ソースじゃねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:45▼返信
>>461の続き 民主政権の歴史その3
2011年1月(菅内閣) 関西電力高浜原発3号機のプルサーマルの営業運転開始
2011年1月(菅内閣) 経済産業省資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下り
★2011年2月(菅内閣) 老朽化で廃炉予定だった福島第一原発1号機の10年間の利用延長許可
2011年3月(菅内閣) 東日本大震災発生、福島第一原発事故
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:45▼返信
ろくでなし三人衆
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:45▼返信
まさに、リアル「登場人物全員悪人」
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:45▼返信
>>435
というより
太陽光→日射量が不安定
風力→風の力も方向も不安定
水力→一番日本に適しているが土地、利権、環境破壊問題と山積み。

とまあ日本は貧弱。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:46▼返信
>>458
原子力発電6%
自然エネルギー23%
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:47▼返信
自然エネルギーの電力って変動激しくて使えないからコンクリに流して捨てちゃってるけど、それ知ってる人あんまりいないのよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:47▼返信
>>460
個の話になってるけど全体の話しなくて大丈夫?仲間からも頭悪いと思われるよ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:47▼返信
国民の不安を解決し取り除きつつ進める政策は「原発周辺住民の安全区域移住です」
税金というお金の無駄使いを無くし国民を納得させ不満を軽減しつつ新たな建設を進めれば良いのです
自民党は私腹を肥やす肥やしていると見られている事が問題なのでお金の使い方を原発周辺民移住に充て
その後の廃炉・新設の計画ならば国民に反対する人も減るのです。嘘で票を集める時代は終わりました
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:47▼返信
トップに居座ってるときにやれよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:48▼返信
>>468
流した結果23%
そんな与太話だれが信じてくれるのかね
データって嘘つかないよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:48▼返信
>>469
いや、全体やろ
全部の発電施設に関係するんやから
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:48▼返信
2010年度の発電電力量構成比
石炭火力44%
原子力28%
水力24%
石油火力3%
新エネルギー等(太陽光、風力)1%
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:49▼返信
自然エネルギー23%と言っても太陽光10%水力10%だからなあ
とくに水力は今後劇的に増えそうにないし
太陽光も面積に比例する関係上 劇的な技術革新でもない限り伸びしろはあんまりないわな
天候や昼夜に大きく左右される欠点もあるし
しょせん補助電源止まりだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:49▼返信
>>472
発電量がそのまま活用できてるかはまた別な訳で
数字のトリックに騙されちゃったかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:49▼返信
>>472
発電した率であって利用率じゃないからねそれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:50▼返信
脱税の相談会なら納得
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:50▼返信
危険な奴らしか居なくて草
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:51▼返信
>>475
去年から約4%増やしてるし全体の約1/4を担ってる時点で補助でもなんでもないメインだわな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:51▼返信
>>467
発電力の話なのになんで発電量の数字持ってきてるの?
自然エネルギーが発電力では原発に勝てるわけないやろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:51▼返信
私利私欲のことしか頭にない
老害たちによって破壊されていく日本
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:52▼返信
※472
比率だけじゃなく各発電電力量のデータも出して来いよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:52▼返信
>>480
いや現在のメインはどうみても火力だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:53▼返信
原発やめようという仕事しか老人にはないのでね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:53▼返信
>>480
どう見てもメインは火力ですが
というかほしい時に供給できない自然エネルギーがメイン張れるわけ無いだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:55▼返信
電力需要予測にして総発電量を制御する際、変動幅が大きい自然エネルギーは電圧急減の危険性があるから最初っから系統をコンクリにつないで捨てちゃうよ
でないと送電網全部やられるからね
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:55▼返信
>>476
>>477
設備利用率が増えて自然エネルギーが台頭してる現実を受け入れてくださいねぇ
フワッフワなものじゃなくてデータで示していきましょうねぇ
2020年時点で総電力の23%は揺るぎないんですよねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:56▼返信
>>416
プレートのうえにではなく
プレートの境目でした
地震は忘れたころにやってくるって言ってね
ただでさえ福一も制御しきれず2022年に汚染水の貯水量が限界に達するので、54基すべてアメリカへ返還する計画はもうやっちゃったほうがいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:56▼返信
自然エネルギー系の電力は、メイン電源系統が急減に追従出来るレベルの需要予測の時は送電網に流れる
ただ需要がギリギリでメイン電源の発電がギリギリになりそうってときは危なすぎて使えないので、もう予測値が出た段階でコンクリ行
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:58▼返信
>>483
自分が出して自分で論破するんやで
他人に頼らずホラホラホラ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:58▼返信
宇宙人と宇宙人と韓国人のトリオ
まさに地獄絵図
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:59▼返信
>>488
現実としては、自然エネルギーは火力の出力値に総出力と追従時間の余裕があるときのみ使える
需要予測ピークがギリギリの場合は送電網ブラックアウトの危険があるので最初から系統を切り離すよ
なので一番使いたいときに限って一番使えないのが自然エネルギーなんよ
そしてこいつが加わっているから送電制御に非常にコストがかかり始めている
だから余計な金取らないとこっちとしてもやってられないんだよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:59▼返信
自家発電できたら停電してもだいじょうぶい
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 22:59▼返信
大電力を蓄えられる蓄電池の開発をはよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:00▼返信
※491
つまりお前は持ってないって事だな
お前のデータで参照してやろうってお前に有利な条件出してやってるのに
結局お前の情報分析力もその程度って事か
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:00▼返信
宇宙人の支持者は宇宙人ってのが良く分かるレスバやなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:00▼返信
この世の終わりみたいなメンツ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:00▼返信
宇宙人と韓国人が日本の総理大臣だったとか日本終わってんな
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:01▼返信
そもそも政府による十年先の日本電源構成に原子力はしっかり盛り込まれてるからな。

無くすという事は今の政府案を否定する事だ。

国賊である。
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:02▼返信
菅直人は震災対応に失敗した最高責任者だったくせに何のつもりなの???

鳩山は自分で約束した京都議定書目標達成のために原発増やしまくる計画で東電が廃炉申請した福島第一の1号機をそのまま延長使用させた張本人

小泉のクズは非正規に土下座して謝れ!!!!!!!!
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:02▼返信
そうだ
メガロケットで核燃料棒を打ち上げよう
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:02▼返信
おーい
23%君>>481のレスに答えてくれよ都合の悪いレスはスルーですかあ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:03▼返信
>>493
お疲れ様です
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:03▼返信
まあ地震は怖いな
そんで有事の際の命令系統は改善されたのかってーと怪しいので
稼働中の原発が直下地震に晒されたら
また大臣が居るとか居ないとか 現場が指揮するとかしないとか 自衛隊を使う使わないでモタモタして
大失敗しそうではある
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:03▼返信
この自然エネルギーを揚水発電用のダムに回せればよいのだが、残念ながら揚水するのは夜間なので一番手っ取り早い太陽光発電が使えないという大問題が出てくる
パワーソースの運用はそう簡単なことではなくて、この運用面を知らないのが自然エネルギーの数字だけみてキャッキャしているのが現状である
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:04▼返信
>>501
カンチョクト「ボクは原子力にくわしいんだ」
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:04▼返信
>>501
強いて言えば償いじゃないかな
責任をとって全基廃炉まで持っていこうなんてかっこいいじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:04▼返信
>>496
そうそうその程度
その程度のやつに論破されて悔しくないんですかねぇ
早くデータ持ってきてホラホラホラ
優秀なんでしょ?早く論破してみてよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:05▼返信
菅直人 → 外国人献金の追及されてる最中に震災発生
鳩山 → 外国人献金が発覚するも総理大臣に就任、総理大臣任期中に贈与税の脱税が発覚
小泉 → 竹中と共に日本衰退の引き金を引いた張本人
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:05▼返信
集まったところをまとめt爆殺したらどうだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:06▼返信
悪夢の民主党政権と言われたが、野田は小泉に比べればマシだった気がする
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:06▼返信
全員日本を悪くしたやらかしたやつらで草
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:06▼返信
>>506
そのための蓄電技術革新が今のEV化への資金流入じゃないの?投資家もその辺を見越してるし
数字って全部意味があるよ実際にね
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:06▼返信
ここで政府官僚と電力と他国諜報機関も混ざっていたら・・・機密も何もあったものではありませんね・・・
情報を基に他国家のエージェントにゆすられたらどうするのですか・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:06▼返信
これを見たら原発が必要だってわかるんだよな
ウソをついて安全だなんていうからおかしな事になる
リスクはあるけど必要なんだってお金をばらまけばいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:07▼返信
反対派はメガフロートも大失敗こいてるのに何で代用する気だ?
まさかの台風で壊れまくってる太陽光?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:07▼返信
竹中と2Fが合流すりゃ老害戦隊作れるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:07▼返信
邪教の館で3身合体させたら凄いのができそうだわ(`・ω・´)
520.投稿日:2021年03月11日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:08▼返信
自然エネルギーを活用するためには、それこそ発電量に余裕が無いと出来ない
なので原発を増やさないと自然エネルギー活用も出来ないというジレンマに陥っている
これは自然エネルギーによる発電は出力が不安定という根本的な問題が原因で、それを補うためにはやはり発電量に余裕がある原発と、瞬発力のあるガスタービン発電を組み合わせる必要がある
余裕が無いと自然エネルギーの電力は有効活用できないのだ
この辺のバランスが今は崩れているので、早急に原発を稼働再開させないとそれこそ自然エネルギーはほとんどコンクリに消えることになる
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:08▼返信
真ん中と比べたら端2人はあんま老けてないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:08▼返信
>>512
等しく無能だったが糞ミンスのなかではまだマシな部類だったな。
無能だが。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:09▼返信
>>521
蓄電技術蔑ろで草
そら衰退途上国になるはずだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:09▼返信
無駄な知識か増えていく

お前らそろそろ歯を磨いて寝ろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:10▼返信
>>525
ねる!!!!!!!!!!!!!!!!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:10▼返信
すべての知識は無駄ではない 価値を見いだせるかどうかはオマエ次第
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:11▼返信
>>514
超電導キャパシタレベルの出力がないと送電網に流すにはちと厳しい
蓄電がカギのように言われているけど、全個体電池ですらベース電源を補うには難しい
そもそもEV化をするならトヨタの社長が言ったように、原発をあと10基作っても足りんという
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:11▼返信
元チンピラのような脛に傷がある連中が歳とってから社会奉仕活動に熱心になるみたいなもんだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:11▼返信
>>522
写真写りと実物は別やで
あと白髪が与える印象は結構大きい
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:12▼返信
こいつら全部チョ.ン国に亡命しねーかな。
あと鳥越も。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:12▼返信
>>524
今言われている全個体電池ですら使えない現実がある
あと蓄電設備は発電所並みの運用コストがかかるぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:12▼返信
※519
外道スライム
今後ともヨロシク…
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:13▼返信
※509
いや今論破されたのはお前だぞ
お前のデータは断片的で偏ってる自分の情報分析力はその程度とお前自身が認めた
つまりお前のデータは論拠に値しないって事になる
それにお前の中で俺が優秀に格上げされたのか?
お前はさっき脳みそ持ってないとかデータの一つでも出せばいいのに終始脳内ソースじゃねぇとかいろんなヤツ煽ってたけど特大ブーメランじゃねーの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:13▼返信
>>531
一応国家機密に触れてた(かもしれない)面子なんでそれは勘弁…
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:15▼返信
いらねーーーWWWWWWWWWW


中国が東京五輪参加者へワクチン提供 バッハ会長が明かす 費用はIOC負担
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:16▼返信
※524
蓄電池は蓄電ロスがあるから用途や条件を絞らないとシステム全体の効率悪くなるし無駄だぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:16▼返信
※519
なぜかウルトラマン円谷特撮系統に出てる「お金たべるアレ」ですよ・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:16▼返信
何この茶番
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:17▼返信
あと自然エネルギー活用法としては、そのピーク発電量と同レベルの出力を持つガスタービンか巨大ディーゼル発電機を併設する方法がある
要するに通常の火力発電を自然エネルギーピーク急減の備えとする
常にその発電を低出力で回しておき、もい自然エネルギーが急減した場合そいつで補うのね
これだとわりと良い感じに電力網に流せるんだけど、そんな運用できる会社は存在しない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:17▼返信
火力、原子力、再生可能エネルギー、大まかにこの3つで発電してる訳だけど、ここで1つ頭に入れていて欲しいのが、電気はナマモノっていうこと
原子力は値段が安いが、電気の需要がなかろうと、24時間発電し続けることしか出来ない
火力は値段が普通で、増やしたい時に発電量を増やせて便利
再生可能エネルギーは値段が高く、天候次第なため発電量が不安定で、不足時は火力発電で補うことになる
再生可能エネルギーに依存した社会にしたいのであれば、天候によっては電力を使わない生活をしないといけなくなる
例えば、雪で太陽光発電が出来ない日は暖房器具の使用が出来なくなる
こんな社会で良いの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:19▼返信
ゴミが何人集まってもゴミ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:19▼返信
蠱毒
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:19▼返信
これだけ日本を駄目にした面子が揃ってると、やっぱ脱原発ってやるべきじゃないとよく分かったわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:20▼返信
外交でまたゆすりたかりされたいのですか?自下で話し合って下さい・・・
このサイトおそらく他国家諜報機関にすべて筒抜けですよ・・・
私のような者にまで〇〇〇〇動くくらいですから・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:21▼返信
電力はどれか一つを否定するのではなく、様々な特性を持った発電方式を組み合わせてこそ意味がある
なので原発を否定して自然エネルギーを考えるのはちと無理があって、原発と自然エネルギーと火力とその他を上手く組み合わせて、最終的にエコに持っていく必要があるのね
原発を土台にし、自然エネルギーでその負担を減らす、そして自然エネルギーの変動幅を火力や揚水発電で吸収するのが一番エコかなと計算上は出てくる
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:25▼返信
脱原発訴えるなら代わりの炭素系以外のエネルギー源か自然エネルギーの大出力化ブレイクスルー技術を持ってきてからにしてくれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:25▼返信
簡単な話、出来うる発電方式を組み合わせてお互いの弱点を補いつつ、全体のコストや二酸化炭素排出力を合算した結果発電量と見合えば良い
今のところ原発抜きにはそれを達成するのは難しくて、だからこそ自然エネルギーを活用したいなら原発を土台にしないと無駄になるよって言うごくごくシンプルなお話なのよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:28▼返信
ウランもプルトニウムの大自然の恵みにより生み出されたものだから、原発も自然エネルギーなのではないか(暴論
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:31▼返信
はぁ・・・もうみなさん、よいこの濱口さんを見習って「とったぞ~」生活すれば良いです
漁業権払え!とか密漁で罰金!とかもうお金お金お金は嫌です
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:31▼返信
(´・ω・`)奇人変人のオールスター
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:32▼返信
自然エネルギーによる発電を送電網に流す際に、発電量保証とピーク急減対策のための補助発電機を設置する義務を法律で課したほうが良い
そうしないと安易な自然エネルギーの接続によって、それこそ送電網が破壊される
今はそれを回避するために自然エネルギーは早期に捨てているのが現状だ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:33▼返信
せっかく細川氏が新党結成の引き金を引いたのに・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:40▼返信
自然エネルギーはそう悪いものではない
ただそれを活用するためには、自然エネルギーの発電量が突然ゼロになっても大丈夫なようにバックアップの発電量を用意する必要がある
現状それは原発と火力しか方法が無いので、自然エネルギーを使いたいならそれ相応の発電方法をそろえて組み合わせなくてはいけない
というすごく簡単な話なので、自然エネルギー推進派の人は同時に原発と火力も進めて頂きたい
でないとまるで意味が無いのだ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:56▼返信
横須賀に核を!
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 23:59▼返信
>>541
まず、補助金漬けのお前が税金を国に返せば解決する話だろ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:00▼返信
ダメだコリア
次いってみよう
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:02▼返信
>>202
僕が一番原発に詳しいんだぁのバ菅も
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:07▼返信
揃いも揃ってゴミ笑 こんなのに限って長生きしやがるんだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:09▼返信
脱原発は大賛成なんだけどね
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:11▼返信
小泉が総理のときは絶対に自民には入れなかったわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:12▼返信
日本は原発も火力発電も止めるべき
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:15▼返信
再生エネルギー業者と癒着してる奴らばかりで草
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:20▼返信
脱原発と脱炭素を両立したい人たちを離島に隔離して、自然エネルギーのみで生活させるべき
原発も火力も止めて継続できる産業なんて、離島でも出来るしな
お情けで最初の太陽光発電と風力発電はサービスしてやんよ
その発電能力だけで、壊れた時の為のソーラーパネルでも風車でも作ると良いよ
作れるものならな
要するに、自然エネルギーを主軸にしたら、持続可能な社会を形成することは不可能だよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:20▼返信
>>558
すっから菅は、原子力に詳しいと言うのならSimGenicsが公開しているRBMK-1000シミュレータを定格出力させてみろって話やな
それが出来て初めて詳しいと言えるレベルになる
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:22▼返信
仮にも元首相ともあろう者どもが
綺麗事言えばもてはやしてくれるチョロいアホ共を
手懐けて再起を謀るとはね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:23▼返信
迫るショッカー 地獄の軍団
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:24▼返信
鳩山がいる時点で負け確定
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:25▼返信
全員あっち系じゃねーか
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:26▼返信
自民党は、もう、落ち目
新しい、風邪を吹かせるためにも、
是非、この御三方には、頑張ってほしい👊
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:28▼返信
"人為的に起こされた"福一事故の後で
全国に汚染土や放射能まみれの残骸の焼却処理を美談化して送り込んだ理由とは何だったのか?それは、
【放射能が拡散されて発ガン率が全国的に上がれば、福一の件が福島に特異的な影響を及ぼしはしなかった】
という詐弁を弄させるためだったのさ
今小泉や政権政府そして財界マスコミの売国奴共はまたそれを進めようとしてやがる
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:28▼返信
小泉はこんなことして遊んでる暇あったら
馬鹿息子をなんとかしろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:30▼返信
安定供給できない自然エネ(蓄電池は論外、揚水も限度とロスがある)
Co2の問題がある火力(現実はともかくそういう方向性だから水素だけ輸入する方向で模索中)
制御不能のリスクがつきまとう原子力

こういう状況下だから何かをなくすという思考は論外、政治家はバランスをとる仕事なんだからちゃんとやれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:32▼返信
>>512
税金泥棒にとっての悪夢の民主党時代だからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:33▼返信
>>573
扇動にのせられるアホがいる限りは厳しいか
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:36▼返信
日本史の中でも最悪の世代が揃い踏みでほんまやばい(笑)
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:39▼返信
※555
積んでないと思っているの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:46▼返信
※62
マスゴミが小泉持ち上げてたわけだよな、今ならネットで即バレしてフルボッコになってる
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:49▼返信
村山、細川が割と段違いでヤバいんたよなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:50▼返信
こいつらが反対なら原発が正解なんだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:51▼返信
東スポかよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:57▼返信
首相在任中に少しでも脱原発政策はやったのかよ
小泉なんか長期政権でやろうと思えばやれたはずなのに今更すぎんだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:58▼返信
※564
日本国民全員がやらなきゃいみねーだろ
お前アフォですか?(嘲笑
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 00:59▼返信
脱原発のためどうするか具体的な意見聞いたことないんだけど
こんなのでも首相経験者で東大卒だったりするのがなあw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:00▼返信
※579
そら日本の国益になる政治家はマスゴミが捏造歪曲偏向して叩くからな、だからゴミみたいな奴がトップになる

SNSが普及したのに何も悪くないのに狂ったように安倍叩きしてたからやっとマスゴミの正体が認知されてきた
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:01▼返信
>>583
横だけどアホはお前
脱原発言うならまず自分たちで実際にやれって話だろ
具体的な脱原発プランすらなさそうだけどな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:02▼返信
※583
お前はベーガンかよ、人に生きたか押し付けるなカス
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:03▼返信
全員切腹しろアホども。
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:03▼返信
>>583
バカじゃねーの?
日本殺す気かよwww
お前みたいな馬鹿ども集めて、その身で無理だと分からせる為だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:04▼返信
脱原発、それ自体はいいと思うよ
だから代替案を言えって何度言えばわかるんだよオォン?
同じくらいの力をノーリスクで確実に出せる案を思いついてから言ってくれ
ただ止めろ止めろ言うだけなら幼稚園児でもいえるわ、下手したら2歳児でも言えるぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:04▼返信
キチガイポエムを落選させろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:08▼返信
日本はオワコン
沈む船だ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:12▼返信
是非息子も誘って自民から消えてくれ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:15▼返信
終わったジーサンズだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:18▼返信
これはあれか

「隠し砦の三悪人」ならぬ
「脱原発の三悪人」か
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:19▼返信
いらない人たち
これに息子、竹中平蔵、小沢一郎、二階、蓮舫、石破 茂、辻元清美、福島瑞穂、志位和夫……
あげればきりないや
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:20▼返信
※593
私はあの時、反旗を翻していたのか、もしものためのイメージUPさせてたのでは?と思っていました
どう転んでも自らは生き残るという意味では最上方法でしたね。本人の計算とは思いません・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:27▼返信
小泉が非正規社員とか作ったおかげで貧富の差が増えた
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:28▼返信
菅直人が赦される日などこない。小選挙区でのうのう生き延びる生ける放射性汚物よ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:29▼返信
まじかよ。バカ千ョン知ってたけど
本当に最低だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:31▼返信
福島原発事故の元凶の馬鹿菅はさっさと死ね
原発だけでなくソーラーパネルでも日本に損害与えたクソバカ野郎が
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:32▼返信
史上最悪の歴代無能総理そろい踏みで草
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:47▼返信
これこの前どっかの記事でトヨタの社長がこのまま化石燃料使う発電のままだと
国内の自動車産業が使う電力がCO2削減できなくて
結局CO2削減できるヨーロッパに工場移さなきゃならなくなって
結果的に国内の100万人とかの雇用がなくなるって
そのヨーロッパもCO2削減できてる理由は原子力なんだよなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:00▼返信
小泉年取ったなぁ
白髪まみれの玉袋みたいになってんじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:04▼返信
明治や昭和みたいに国民が政治に対して熱い時代だったら暗○されててもおかしくないメンバー

腑抜けた現代だからこそいまだに頂点でのうのうとしてる
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:06▼返信
日本人の富をアメリカに引き渡した小泉
日本人の富を中国に引き渡した鳩山、管

この三人のおかげでどれだけの日本人の人生がだめになったことか
お前らが底辺であえいでるのも大体この3人のおかげ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:12▼返信
ここに爆弾投げ込んだら害虫共を一網打尽に出来たのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:17▼返信
これ、逆に原発を応援してるやろwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:44▼返信
満ち足りた金持ちだから原発が気になるんだろうけど
庶民にとっては日々の生活に関する事柄が優先で
原発問題なんか二の次三の次だから支持されないんだよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:50▼返信
これはパヨク大喜びなんだろうなあ……
自分はもうドン引きしか無い
地獄だろ、現存して酸素を吸って二酸化炭素を吐き出し、飯を食いトイレに行き睡眠する地獄
阿鼻叫喚としか言いようがない……
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:07▼返信
ローマ帝国も投票を集めるために、投票者へのお金配り額を競う愚策政治で滅んでいます
私が心配なのは次々と持ち上がる自民党の献金汚職・接待問題は自民党は何をしても勝てる驕りから
自民党内の弱派閥粛清と欠員枠を強派閥から補充して更なる強化を謀る「派閥闘争」にしか見えないのです
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:46▼返信
政治家が夢を語るんは仕事だからええさ
でもこいつらそれを実現する方策と
それによって起こる不利益の解決法を持ってないじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:47▼返信
権力者学校ビジネスによる封建社会的身内エリート世襲を辞め、家系的権力者優遇的教育を辞め
国民を平等教育し本当に実力のある民を見つけ育成する義務教育制を政策に掲げるのが良いです

このように書いたのは庶民からの支持を得やすいからです。庶民の暮らしぶりを身近な学友から聞く気になった
頑張れば報われると思われたほうがより票を集めれるのです。利権争いの話し合いばかりでは票が離れるのです
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:52▼返信
私は原発を反対していません必要と最初から思っています。票を集めるのに脱原発はウソ過ぎて国民は逆に
離れると言うのです。理想で国民を釣れるほど国民は甘く無く、中国の脅威に怯え備えの核を持つべきとすら
思う人は増えてきています。いつまでも国民は騙せませんもしかしたら危機意識と対策は国民が上かもしれません
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 04:50▼返信
3馬鹿トリオとはこの事である
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:04▼返信
※615
3という数字が少なく感じるほど汚職ばかりな党もありますね・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:36▼返信
やれることやったら華々しく去るのが美談だぞ、、総理辞めるのと同時にどうして引退しなかったんだ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:00▼返信
小泉がいるならええやんけ
お前らが大好きな自民党やぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:17▼返信
国民を育成しなければ国益は上がることは中々無いです
何事にも優秀な人材は必要だと思います。お金勘定や狡さを求めてばかりいると
生産性が生まれないのです。義務教育期間過程の質が下がっているでは?
優秀な人の以外な共通点に学校へ行くのを諦めた独学なのですよね。
これは義務教育そのものが生産的技術的な頭脳を育成してない教えていない証拠に思います
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:19▼返信
全部の車、電気自動車にしたら原発大量に増やさないと電気が全く足りないんですが?
なんか2030年までにEVにするとかほざいてるるけど。
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:54▼返信
じつは大事なハナシなんだけどねえ・・・
集まってくるのがロクな奴らじゃないから誰も関心持たない
レジ袋だのプラスプーンだのどうでもいいんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:58▼返信
※620
世界で話あって決める内容すらも未来までも利益を得る為の先延ばしと延長の繰り返し見込みに思えます
何に対しても本気には感じれ無い政策が他にも出来ました。国交省のアレとか
非現実的ですが日本をアメリカの新たな州、アメリカ合衆国日本州に入れて欲しいと望んでしまいました
最低限の防衛力すら整えられないのであればアメリカとなったほうが良いと思えてしまうのです
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:01▼返信
※621
お金の話、利益誘導の話でこの細川氏提案はズタズタです・・・魂胆をみなさんへ知らせてしまってるのですから
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:06▼返信
議席・繰り上げ当選・もう選挙が茶番八百長で国民は正直「やけくそ」と言われる事態が
コロナ数値に出ているのかもしれません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:26▼返信
脱原発とカーボンニュートラルは両立しないからな
言うだけなら簡単だけどちゃんと対案だしてくれないと
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:49▼返信
確実に日本が終わるな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:53▼返信
>>560
どこに賛成できる理由が?
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:13▼返信
日本を滅茶苦茶にした張本人たちじゃねえか
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:31▼返信
いいんじゃない?数も含めて碌なの集まんないし
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:32▼返信
もちろん放射脳は着いていくんだよね
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:34▼返信
菅直人は原発を爆発させSPEEDIの情報を隠蔽した時点で
村山富市と並ぶ吐き気を催す邪悪だと断言できるわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:54▼返信
無能、利権屋、爆発の3人
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:58▼返信
東北大震災の時の計画停電で原発が動かないリスクを知ってる政権経験者がいてこのザマ
原発以外の発電はコストがバカ上がるから電気代がまた上がって消費者が痛い目見るんやぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
原発の代わりは?って言ったら非現実的で効率悪いエネルギーの話しか出てこない時点で原発でいいわってなるわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
>>633
止める必要のない原発も止めやがった所為で酷い目にあったよな
尚、本人は良い事した気分でいる模様
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:28▼返信
やべぇwww日本崩壊の3勇士が揃うとかwww日本やばすぎぃ!!!
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:17▼返信
既得権益を潰す会を作ってくれませんかね
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:45▼返信
四天王にするなら最弱の後一人は誰?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:49▼返信
原発もっと増やせw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:53▼返信
原発動かしていいってなった後に抗議して結局再稼働出来なくしてる市民団体マジで死なねぇかな
電気代がいつまで立っても安くならないわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:16▼返信
海の近くに地下に深さ100メートルくらいの穴掘って、そこに原発作ればいいのにね
冷却装置死んだら、門開けて海の水入れれば冷却できるし埋めてコンクリで固めればそのまま廃炉できて便利だぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:43▼返信
原発やめるなら停電が頻発しても文句言うなよ
火力は老朽化しまくってるし、水力も古いの多い
太陽光や風力では安定的に使えない
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:44▼返信
>・元首相が5人も「原発はいらない」と訴えているのに、原発をやめられない日本。
アホなんか?
とりあえず、速攻で利用可能でコストの安い代替エネルギーを出せよ。

話はそれからだぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:09▼返信
屑のアベンジャーズ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:26▼返信
ぶっ壊すと叫んで本当に焼け野原にした奴ら

646.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:27▼返信
メンツはアレだけど原発がいらないってのは賛成でしょ
福島の原発の惨状見て原発サイコー!ってならないよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:54▼返信
※646
そこで思考停止せず、ああいった惨事が起きない核融合炉の研究を進めないと未来もクソもないよ。再生エネを主にするとしても、サポートとして相当量の安定的な発電は不可欠。
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:58▼返信
今の暗黒期を作った張本人達じゃん
更に日本を陥れようとは流石セクシーの産みの親は違うなぁ!
この三人に関しては死刑すら生温いと思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:34▼返信
ここでお金の絡む優良意見を求めても無駄ですよ
自分の利益誘導から遠ざかるのを阻止する反対意見で揉み消されるのです
それにここへは官僚と電力会社の首脳陣も来てるとは言え
ほとんどの人は冷やかしか煽りですよ・・・自民党の粗探しと告発会場で悪影響ばかり・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:19▼返信
 
 
バカ息子も入れてくれwww  キチガイは一箇所に集めないとなwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:19▼返信
>>648
税金泥棒の暗黒期か?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:51▼返信
老害と利権
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:51▼返信
この会合で変異株のクラスターが発生すればよかったのに!
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
※646
原発は必要に決まってるだろ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:00▼返信
6大反日政治家のうち3人が九州人なんか・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:19▼返信
小泉ってこいつらと仲いいのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:03▼返信
※656
他国首脳とやり取りできるってのがある
やりとりっても言いなりになるしかねえ絶対差あるがな
戦後日本を他国なら任された家系だ。実は俺もその血筋だ

直近のコメント数ランキング

traq