• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより

とあるYouTuberがゲーセンのクジキャッチャーで
全消しし、ちゃんと賞品が出るのか
検証する動画を投稿した




2021-03-12_08h12_54
2021-03-12_08h13_23
2021-03-12_08h14_07
2021-03-12_08h15_49
2021-03-12_08h16_37
2021-03-12_08h16_49
2021-03-12_08h17_04
2021-03-12_08h17_06
2021-03-12_08h17_11
2021-03-12_08h17_28
2021-03-12_08h17_29
2021-03-12_08h17_47


検証の結果によれば、
いくつかの賞品があたったが、特賞は当たらずだった

そのまま警察に通報し、そのまま責任者と話し合いへ

責任者は「管理不足」とし、今回の状況を認めた

最終的には投入した金額を返金してもらい、
お詫びとして、ニンテンドースイッチを
貰ったという




この記事への反応


ただの詐欺やん

とりあえず営業停止くらいしろや


ようやるわ


やっぱこういうの詐欺しかないんやな

ゲーセンプライズ転売ヤーはどうなん?
買い占めども比べたら特に問題なさそうやけど


当たり無いだけで景品自体はあるんやな
こうやって抗議受けた時のためにストックしてるんかな


業者は全取りされるの想定してないからな
通報されたら確認不足でしたで返金すりゃええと思ってやがる




関連記事
【テキ屋の闇】ユーチューバー・ヒカルさん、お祭りのクジで当たりが出るまで引こうとした一部始終の動画が公開 大金を使って得たものは・・

UFOキャッチャーで景品が取れない!と警察呼ばれ無残なことになってしまったセガのゲーセン、釈明「お客様の力量や運の問題」




特賞ないんかい…
こういうのがあるから、こういうタイプのゲーム機は手を出したくない




B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:43▼返信
当たり前体操
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:43▼返信
あっそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:44▼返信
スイッチは用意してたのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:44▼返信
やってる事がテキ屋とほぼ変わらなくて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:44▼返信
ワハハハハ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:44▼返信
こいうことやってるから潰れるんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:44▼返信
だって考えたら分かるだろw
6万程度で全消しできるくじに6万を超える景品入れるワケがない
お祭りのくじ引きもそう
胴元が得られる利益以上の出費なんて無いって思っとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:45▼返信
一方ソシャゲのガチャは確率通りかなんて気にもせず回す奴らが多いのでしたw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:45▼返信
いつのネタやねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:45▼返信
Switchってこういう業者のところにはわたってるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:45▼返信
ゲーセンは全消しでええなもうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:46▼返信
どんどんやってくれw詐欺レベルだと客足が遠退いて店が潰れるから自業自得
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:46▼返信
こういう景品って上限額あったはずだけど、そこは問題ないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:47▼返信
無料でスイッチもらえてよかったじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:47▼返信
>>7
アホみたいに上手いから6万出来るだけで普通は無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:49▼返信
30万ぐらいもってってswitchを錬金術すれば日給2万か・・・。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:50▼返信
これ系に全部入ってると思ってる奴っているの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:51▼返信
昔TSUTAYAでこういうのあって3位でポケモンファイアレッド当てた事はある
19.投稿日:2021年03月12日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:51▼返信
どこもこんなんやろな
品薄で手に入らん商品を景品にしてたりするし
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:51▼返信
ガチャ課金も大概やでー
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:52▼返信
つーか値段設定的に全部やったほうが得って考えるやつ現れるよねコレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:53▼返信
元々抜いてたか取られたかは分からんが
上位賞が無いのにさもあるかのように販売してたってことか

だから一番くじの表はありがたいんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:53▼返信
たったこれだけで許されるのか。
悪いことやったもん勝ちだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:53▼返信
>>1
誰かと思ったら台滅茶苦茶やった動画上げてクソなクレーンゲームを更にクソにしてる原因の一人じゃねぇか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:54▼返信
結局、世の中はバカがカモにされる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:55▼返信
入って無さそうなとこは全取りしたらお得やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:55▼返信
獲得者の写真が貼ってない奴は危険

カリーノが安心
1500円でPS4取れた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:55▼返信
こういうユーチューバー大好き
これからも頑張って闇を暴き続けて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:56▼返信
バレて警察呼ばれてもこれしかダメージないってやったもん勝ちすぎるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:56▼返信
>>23
店員に特賞は残ってるのかって聞いて残ってますって答えたの確認してのこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:56▼返信
これも愚者税のひとつです
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:57▼返信
※7
わかるわからないの話するとさ
それやったら違法で有罪なのわからんのかねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:57▼返信
ゲーセンって反社との繋がりも強いし
確率機とか店自作のルールのキャッチャーは法律触れまくり
コロナでゲーセンは全部潰れた方がいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:57▼返信
昔のテキ屋みたいなもんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:57▼返信
>>31
マジか!
悪質だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:58▼返信
>>30
警察より消費者センターに行けば良かったのかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:58▼返信
返金あるならある意味錬金術だよなこれ
ぱちより稼げそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:59▼返信
ゲーセンはすべて要らない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:59▼返信
ゲーセン景品転売は全く問題ないやろ。
無理やりそっちの方に話を変えようと
コメントする奴多いな。

鬼滅の刃も今が旬だろ。来年にでもなれば、100円でも買い手付かないだろうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:59▼返信
もし、景品が全部入ってたら、6マン投資でもお釣りが来る。ようは胴元が儲からない仕組み。
期待値を考えれば、全ての景品が入ってると思う方がおかしいので、やるべきでは無い。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:00▼返信
1000円ガチャとかも絶対にこれやろ
とっとと規制してほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:00▼返信
>>38
お前は口だけで実行しないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:00▼返信
火曜日アップされた動画を金曜日に記事にするとか遅すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:00▼返信
一つなら入れ忘れあるかもしれんが
特賞全部とかはなから入れるつもり無いだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:01▼返信
ゲームショップでやってる奴以外は出ないと思う
ゲームショップでやってる奴はちゃんと出る
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:01▼返信
スイッツもらえてるやんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:02▼返信
昔良くバンバン景品出して店中に当たりました、の記念写真ポラ貼りまくってた店多かったけど今は余り見ないな。詐欺らないと難しい位厳しいのか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:04▼返信
>>8
一応今は完全確率明示ばかりだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:04▼返信
>>46
ゲームショップって秋葉の?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:04▼返信
>>43
どこにも実際にやるなんて書いてないじゃん
こういうガチのアスペみたいなん怖いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:05▼返信
プレイしてる所見られるの嫌いだから順番変わってやったらそいつが当てやがった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:05▼返信
抜いてましたとか意図的に入れてませんでしたが証明できない以上はこれが手打ちなんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:06▼返信
子供の時レンタルショップの500クジで発売したばかりのGBA当たって大喜びしたのと
スーパーのガラガラで2等出して期待したら、トイレの消臭スプレーでがっかりしたの今でも覚えてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:07▼返信
全消し6万で商品全部入ってたら赤字やん
もうちょっとバレない加減でやったらいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:07▼返信
カードの自販機オリパで、自販機に補充した瞬間全部買うも目玉として書かれてたカードが全く出ない動画見たな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:07▼返信
お詫びもらって終わりにするのか
特賞入れてもらって、再度全取り行けば面白いのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:08▼返信
なんか犯罪絡みって全部スイッチだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:08▼返信
詐欺罪でしょっぴけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
>>4
昔、ヒカルがこれのテキ屋バージョンやってたな。
その時も警察が来た訳だが、警察は
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
>>1
ヒカル気取りの
迷惑系ユーチューバー最低
これで店が潰れたら
どう責任取るねん

62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
>>29
でもこういう奴らのせいでアームパワー緩くなったり下降制限されたりして一般人が余計取りにくくなってると思うぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
こいつらキャッチャーの機械的な欠陥付いた攻略法上げてくるから
動画見て全国のゲーセンが対策してくるって言われてて笑ったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
>>55
普通の人は勿論、少し上手い人でも全消しは12万掛けても無理
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
KTGとか言うYouTuberは頻繁に当ててるよ
PS5も引き当ててたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
毎回6万持ってってポリ公呼んでタダでスイッチョ貰えば良くね?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:10▼返信
スマホのガチャにおいておや
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:10▼返信
>>61
どんどん潰れていいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:11▼返信
※66
2回目以降は中をちゃんと入れた後にやらないと特賞は既に当たってなくなってますで終わりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:11▼返信
これをゲーム機って言ってるのすっげw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
>>66
お前は口だけで実行しないじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
なぜ店側を擁護して全部取ったやつを批難してたり馬鹿にしてるやつがいるのか
これは店側がアウトなやつだぞ
入ってないってわからないやつがアホって言ってる奴が一番アホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
動画撮りながら朝から取りまくれば返金とお詫びで日給稼げるなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
まーた詐欺かよ

日本人って詐欺ばっかりだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:13▼返信
全消ししてからが本番とか、天井到達してから本番のスロットみたいなくじ引きやめろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:13▼返信
※69
煽り抜きで何言ってんだお前?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
※61
お前が言ってるのは
オレオレ詐欺のやり方を公表して詐欺で気なくなったらどうすんねん
ってことだぞ
よう詐欺師
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
なぜコレコレに言わないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
>>71
何で俺が実行しなきゃなんねーんだよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
>>65
大人がわかっててやるぶんにはいいけど
未成年をルートボックス系に誘導するのは卑怯というか、不健全だよね
大人は自制心をわきまえることができるからお酒飲めるのといっしょで未成年から搾取しつづけるのは日本人を守る意思表示にはなってないな
むしろ日本の存続など二の次の海外の勢力?カジノもアメリカがしきってるっていうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
こんなことやってるからゲーセンが潰れるんだよw
昔みたいにアームに細工もやめて単価10円とかのぬいぐるみでいいじゃん
景品高騰させるから細工が必要になるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:16▼返信
>>66
6万じゃ全部取れない&途中で継ぎ足してくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:16▼返信
普通に信じてたけどもうやらなくなった
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:16▼返信
たまたまこの人の前にプレイした人が出してしまった可能性がある
毎日入れ替えるわけじゃねえからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:16▼返信
こいつら並みの腕のプレイヤが多いとまったく儲からないという
実例だけどじゃあ当りを混ぜずに儲けたろ!は景品表示法違反
是非いろんなゲーセンでやってほしいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:17▼返信
家族経営ぽいゲーセンのキャッチャーでプラモデル取りまくったら潰れてたのには一抹の責任感を感じずにはいられなかった(そんなんで潰れる訳ないけど)
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:19▼返信
※84
それなら警察来た時説明するよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:22▼返信
※87
店に責任者が居なかったのと取り次いだのが恐らく現場が分からないであろう社長だから返金+スイッチプレゼントにしたんだと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:22▼返信
店としてはもちだしはスイッチ代2万円
ほぼ無傷
こんなんで引き下がってくれてまた商売再開
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:23▼返信
当たりくじタイプは業界団体では自主規制されてるので加盟してないゲーセンだろ
そういうとこは暴力団がやってることもあるから注意
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:24▼返信
※28
あれもたまにサクラあるからなl
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:24▼返信
>>61
こんなわかりやすい犯罪して潰れるような会社は社会にいらないってことやん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:25▼返信
これって皆が全消し前提でやって通報したればいい小遣い稼ぎになるんじゃね?
どうせこういうのって何処も同じ様な当たりなしだろうし
そういうのが蔓延れば改善するか撤退するだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:25▼返信
>>61
こんなわかりやすい犯罪して潰れるような会社は社会にいらないってことやん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:26▼返信
※88
>店に責任者が居なかった
景品を渡した店員が説明すればいいよね
>取り次いだのが恐らく現場が分からないであろう社長
取り次いだのは店員だよね、警察へは対応だし

言ってる事滅茶苦茶
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:26▼返信
※91
数が異様に少ないのと多くても獲得日時の感覚が長すぎorかなり短い所はサクラの可能性大
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:26▼返信
これで店や経営者にお咎めなしなん?
やったもん勝ちやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:27▼返信
詐欺は騙す気があったことを証明しないと成立しないから
この手の奴で詐欺罪立件はほぼ無理げー
やらなくても詐欺だとほぼ決まってるからやるなってだけや
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:28▼返信
※95
言ってる事めちゃくちゃ以前に画像に書いてるままなんですが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:29▼返信
タイトルでつるなかだと思ったらつるなかだった
この動画見てるとゲーセン行きたくなる不思議
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:31▼返信
本物の警察かどうかも動画だけじゃ分からん
結局騙されてたのは視聴者ってオチか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:32▼返信
店名晒す位しないと反省せんやろ

103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:32▼返信
pixivで拾った画像勝手にプリントしたグッズとか置いてあるのよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:32▼返信
一番の問題、責任者不在やぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:32▼返信
※99
>店に責任者が居なかったのと取り次いだのが恐らく現場が分からないであろう社長だから
>返金+スイッチプレゼントにしたんだと思う

じゃあこの文章どこに書いてるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:33▼返信
以前勤めてたゲーセンは台数4台だったから朝から全消し前提でやっても無駄だったな
そして閉店後にくじを足すだけの作業だったし撮影禁止だからもし撮ってたら問答無用で退店させる事出来たしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:35▼返信
>>104
ああいったゲーセンって何ブロックも掛け持ちしてる店長だから呼んでもすぐ来ねーし電話にすら出ない
で、お前らで対応しろになる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:35▼返信
※95
メチャクチャなのは君の理解力だと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:35▼返信
管理不足(故意
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:36▼返信
>>99
仕事した事無いんだろうけど警察沙汰でそんなアホな事にはならないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:37▼返信
ちゃんとしてる店はちゃんとしてると思うわ
昔何回か景品当たったことあるし、屋台ではまったく当たったことないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:37▼返信
>>3
いや、そこな
用意してるなら入れとけや
全取り6万円で設定してるならスイッチ1台取られたところで痛くねーのにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:37▼返信
>>81
売れると思う?
君自身がその景品とるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:38▼返信
どうせつるなかだろと思ったら案の定
こいつらも迷惑youtuberの部類だからなんだかな・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:38▼返信
※108
警察来てるのに当事者の店員に事情聴取しない訳ないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:38▼返信
詐欺確定だろ。営業停止に出来ないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:38▼返信
※105
責任者はいないってのと警察→社長って書いてるだろ?その意味すら理解できない馬鹿なの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:38▼返信
>>65
つるなかよりKTGの方が印象いいわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:40▼返信
当たると見せかけて展示するとか、景品表示法違反だろ。
罰則適用無いのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:40▼返信
>>71
こいつみたいな話の内容理解できないアスペガイジやべえな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:41▼返信
実質タダでスイッチもらえる
つまり錬金術出きる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:41▼返信
※117
>店に責任者が居なかったのと取り次いだのが恐らく現場が分からないであろう社長だから返金+スイッチプレ>ゼントにしたんだと思う

いやこんなバカげた妄想誰も理解できねえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:41▼返信
※115
何で事情聴取してない前提なのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:41▼返信
※115
店員に事情聴取しただけで終わる訳ないだろ
店の管理・運営の話になったら責任者出せってなるから普通
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:43▼返信
管理不足?言葉1つで逃げ道作れるとか世も末
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:43▼返信
※115
店に責任者が不在って判明してる時点で、事情聴取してるってわかるよね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:43▼返信
ま、なんにしろ関わらんのが一番やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:43▼返信
※122
余程の大手じゃなければこの手の対応は普通にするぞ
逮捕されたり何やりの方が厄介なんだからたかが2万程度で手打ちに出来るなら安い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:44▼返信
※124
>たまたまこの人の前にプレイした人が出してしまった可能性がある
>毎日入れ替えるわけじゃねえからな

じゃあこのレスはどう説明すんの?
店員が説明すれば返金する必要ないよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:45▼返信
この事例ができたんなら、今後はこういうの全取り前提でやれば、
商品無かったら通報→全額返金+景品貰えるでウマウマなのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:47▼返信
※129
無関係のどこの誰かもわからんやつのネット上の書き込みですよそれwww
そもそも返金で対応にしたの店側じゃんwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:48▼返信
※129
それ店員が常にくじの状態を管理してる
もしくは全店員が誰でも把握できるような資料なりに残してないと説明は無理かと
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:49▼返信
※129
なぜ、店員が説明すれば返金する必要がないの?(店に落ち度がない前提なの?)
なぜ、店員が説明できる前提なの?(中身知らない可能性は考慮せず?)
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:50▼返信
※131
つまり説明できないと
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:51▼返信
>>19
た、たまたま店の横に景品買い取る店があっただけだから

これが通じてる時点で欠陥法よ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:52▼返信
※133
なぜ、店員が説明すれば返金する必要がないの?(店に落ち度がない前提なの?)
返金じゃなく商品渡せばいいよね?

なぜ、店員が説明できる前提なの?(中身知らない可能性は考慮せず?)
商品渡したの店員だよね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:54▼返信
日本ってホンットこういう吐き気がする「詐欺くじ引き」大国だよなぁ・・

・お祭りの屋台の詐欺くじ引き、UFOキャッチャーや確率機の詐欺くじ引き
・ギャンブル系の詐欺宝くじ、詐欺toto、詐欺パチン.コ等の裏操作の詐欺
・雑誌の懸賞詐欺、Twitterの懸賞詐欺(フォロー&RTしてプレゼント詐欺)、ソシャゲの確率詐欺の詐欺ガチャ

などなど、メチャクチャ多いよな日本の詐欺くじ引き系って 詐欺大国の日本
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:54▼返信
この手のやつで管理不足を認めたら詐欺やり放題じゃんかよふざけんな

管理不足だろうがなんだろうが詐欺罪で逮捕しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:54▼返信
だれか※129の説明をしてくれ・・・
このページのコメントの意見を持ち出す意図が理解できん
記事読んだただの感想だよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:55▼返信
詐欺くじ引き大国の日本って

なんでこういう詐欺会社を一年中野放しにしてるの?

裏で金貰って詐欺を野放しにしてる後進国なの日本て?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:55▼返信
口止め料スイッチ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:56▼返信
店員が説明すればいいって言ってる人は、店員に何を説明しろって言ってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:56▼返信
ユーチューバーはこの動画で稼げてしまうから10万以下で全部取れるならやるわな
やった後にガチで怖い人出てきてどうなるかわからんってリスクを許容できればだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:56▼返信
※140
それを詐欺と証明できないからの一言に尽きるかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:56▼返信
白ボディだからそれっぽいPS4に笑うわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:58▼返信
※139
言ってる事滅茶苦茶だよねって言ってるだけだよ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:58▼返信
後日もう一回この店で同じ事やろうぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:58▼返信
>・業者は全取りされるの想定してないからな
>通報されたら確認不足でしたで返金すりゃええと思ってやがる

反応にもあるけど、これに尽きるな

こういうのを設置している店舗に、警察などが抜き打ちでちゃんと入ってるか定期的にチェックしないと無くならんでしょ。
あとこういうことが起こったら一ヶ月以上業務停止命令とか出さんと。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:58▼返信
>>144
1等2等3等の賞品が残ってます

残ってるくじ引きを全部引きました

1等2等3等の当たりクジが入って無かったので当たりませんでした、1000%詐欺じゃんね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:00▼返信
※140
ソシャゲのガチャが野放しになってるのと同じ理由
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:00▼返信
入ってないのは知ってるけどさ
管理不足とか、メーター返金で済まそうとするのは違うわな
他の客にはだましてるわけだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:01▼返信
※147
こういう詐欺を無くすには割とこういうことするしかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:02▼返信
>>150
詐欺クジ引き系を取り締まらないで「詐欺だってわかってて放置してる」感じだ?


ホント終わってんな、この詐欺大国のゴミみたいな国の日本は
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:02▼返信
デパートとかは確実に入ってる前インテレビジョン当たったわ
155.投稿日:2021年03月12日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:03▼返信
※146
※84なんて、ただの憶測だね。で終わりじゃん。なんでそんなに突っかかってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:03▼返信
さすが俺たちのヒカルだぜ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:03▼返信
※151
今回は示談で済んだけどこの映像見た他の客が被害届出せば捕まる
被害者次第だけどこれで終わりって訳じゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:04▼返信
いや満足すんなよ摘発までしてやっと改善されていくんだろうが。
金で黙らされてるだけじゃんこいつ。ヒカルサイテーだな!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:05▼返信
全額返金&スイッチも貰えてyoutubeの再生数稼ぎにもなる
おまけに動画が広まればこういう詐欺の抑止力にもなる
最強じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:06▼返信
こんな犯罪犯しておいて「コロナで客がきまちぇん!!潰れてちまいまちゅ!!たちけてくだちい!!』とギャーギャー喚くか・・・
ゲーセンは完全消滅していいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:06▼返信
※149
今回の場合だと管理不足としてるから、意図的に入れてませんでしたが証明できるかどうかかと
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:06▼返信
いまだにこんなゲームやる奴らってオレオレ詐欺に引っかかる奴以下だよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:06▼返信
騙される方が悪い か基本な!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:07▼返信
ちゃんと刑事事件にしてる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:07▼返信
※156
>それなら警察来た時説明するよね

つっかかるも何も↑で終わってたのに更に訳わからない事言ったんでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:07▼返信
>>160
資本主義やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:08▼返信
※158
それは無理
1つ2つくじ取っただけならその時に特賞とかの高額くじ入ってないかどうかは証明できない
全取りしてるからこそ入ってないと分かるのであって
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:08▼返信
どうでもいい事に勝手な想像働かせて無職同士バトルとは、いつだってはちまは平和やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:10▼返信
ゲーセンが潰れるにはそれなりの理由があるんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:10▼返信
悔しいねえw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:11▼返信
管理不足と言えば詐欺にならないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:12▼返信
パチスロもガチャも同じだぞ
やるやつがバカ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:12▼返信
※169
能無しどもの罵りあいは見てて楽ちい!
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:12▼返信
管理者の国籍を明記しろ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:12▼返信
マッチポンプやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:12▼返信
テキ屋のイカ焼きは冷凍で届いたものを風呂の残り湯で解凍し、それを焼いて客に出すらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:14▼返信
これ系の経営者はアッチ系のやつばかり
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:14▼返信
>>172
詐欺クジ引き大国のゴミみたいな後進国の日本では

管理不足と言えば、完全に詐欺クジ引きなモノが詐欺にならないらしい マジ終わってる国
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:14▼返信
※169
ようこの世に不要などうでもいい無職童貞おじさんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:15▼返信
※172
詐欺の捜査の場合はほとんどが被害届が出ないと捜査をしない事の方が多いと聞いた
今回は被害者であるyoutuberが謝罪と返金、お詫びの品を受け取ってるから被害届も出せないし警察は動かないと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:15▼返信
こういう事件多いからクレーンゲームの商品も高額商品禁止で価格上限されそうだな。
そして日本からクレーンゲームが消える。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:17▼返信
管理不足で許されるなら、詐欺し放題じゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:19▼返信
>>137
もともとくじ引きってのは初詣のとき神社で無料でやるのは基本だったが
利権によって金をとれという圧力がかかり邪宗化していった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:20▼返信
詐欺がバレて何度も炎上した事ある、詐欺クジ引き系 一覧

・お祭りの屋台の詐欺くじ引き
・ゲーセンのUFOキャッチャーや確率機の詐欺くじ引き
・ギャンブル系の詐欺宝くじ、詐欺toto、詐欺パチン.コ等の裏操作の詐欺
・雑誌の懸賞詐欺、Twitterの懸賞詐欺(フォロー&RTしてプレゼント詐欺)
・ソシャゲの確率詐欺の詐欺ガチャ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:20▼返信
まともな店舗はこういうのもう消えたよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:22▼返信
YouTuberもたまには役に立つじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:24▼返信
※166
>それなら警察来た時説明するよね
>つっかかるも何も↑で終わってたのに更に訳わからない事言ったんでしょ?
そう思うなら更になにか言われてもスルーできるよね?

あと、※156はオレだけど、※84やその後オマエとやり取りしてるのは別人だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:25▼返信
やっぱ投資すればUSSRRRが確実に出るソシャゲガチャこそが正義だわ💪
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:29▼返信
>>61
何の責任をとるんだよ。
自業自得じゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:32▼返信
つるなかとかテンバイヤーだろ?
UFOキャッチャーで人気のある景品取って転売してるカス
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:34▼返信
え、6万でこの商品全部次からは取れるってことだよな
ハズレ無しなら滅茶得じゃん
次中身抜いてたらもう言い訳できず逮捕だろうし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:36▼返信
最後の返金とスイッチでなんか一気にヤラセっぽくなったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:36▼返信
そこはPS5渡しておけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:38▼返信
>>112
ゲームの新品も中古も扱ってる店に設置してある機械だろ。
本屋等に設置してあるこの手の機械は店に在庫置かずに業者に連絡→後から郵送するんや。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:40▼返信
>>49
アズールレ...おっとあれは中国か
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:40▼返信
 
つーか詐欺に対して甘くねえか?
 
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:41▼返信
こういう詐欺やってるところだらけだから上手く警察使って稼げそうだな
詐欺店にもダメージ入るし時間あるやつの憂さ晴らしに全国で流行れ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:42▼返信
賭け金の金額に対して景品が一定ラインを超えて高すぎるのは、そもそも違法だから大抵は当たらないか、または中に紙が入っていてそこに記載されてる場所に発送依頼を出すことでようやく手に入る仕組み(かなりグレー)になってる。まぁ、でもやらないと少なくとも絶対に当たらないのは間違いないけどね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:42▼返信
>>30
3日後にまた行って欲しいよなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:43▼返信
入ってないと思うから、当たりましたとかいう商品持った胡散臭いチェキも信じてない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:43▼返信
>>197
オンラインサロンやクラウドファンディングも詐欺だらけなのに野放しにしてる

詐欺大国の後進国の日本ですし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:44▼返信
>>41
それはそうなんだが、この記事の話題と関係ないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:49▼返信
>>84
出たのなら景品の所に「出ました」等の表示が必要。
お客が入ってないと認識出来ないとアウト。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:51▼返信
よく、特賞の受け取り方分かりましたね
警察を呼んで社長にコンタクトを取るところまでが手順なんですが
ココまで出来た人あなたが初めてです

はい、特賞のSwitchをどうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:52▼返信
>>102
それは名誉毀損という立派な犯罪なんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:52▼返信
>>107
それが問題だって言ってるんだが...
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:52▼返信
6万で全部入ってたら赤字すぎるんだから当然詐欺ってるに決まってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:55▼返信
今はYouTuberがネタの為に、こういうくじ(ガチャ)を全部引くからな
こんな事してたらすぐバレてしまうのに...
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:55▼返信
全部くじ取ったのなら景品全部渡すのが筋だろうが。なにSwitch1台で済まそうとしてるんだよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:58▼返信
>>13
景品表示法的には完全にアウト
厳密には、景品の価値は原価800円以下ぐらいの物でなくてはならない
それ以上だと「不必要に射幸心を煽る」となり、運営の代表者が詐欺容疑でパクられる
実際に2017年12月に大阪のゲーセン運営社長がパクられてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:00▼返信
いや詐欺だろ、管理不足言い訳通用するなら、警察いらんわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:12▼返信
ん?
ガチなら全部取って訴えればお得やん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:18▼返信
詐欺られて激怒しとるお馬鹿さんがいるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:22▼返信
クレーンケース内にある物が無ければ景品表示法違反になるだよね

クジの中にPS4やスイッチ無いなら、箱を取り外さないとね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:28▼返信
800円以上の景品が取れる所は風営法適用外の店舗で
同様にクレーンゲームの組合みたいな所に未所属だから
やりたい放題だよ
高額商品の無い店はそういう意味で安心安全
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:28▼返信
示談で終わったって事だろ
よくある話
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:28▼返信
いや管理はしっかりしとるやろ
当たり入れるなって指示なんだろうから
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:39▼返信
高額商品混じってたら注意やぞ 外れしか無いんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:41▼返信
一週間後くらいに同じ店に行って全消しして欲しい どうせ改善しとらんけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:42▼返信
>>61
実際そこからSNSの普及も重なってこれ系はやり辛くなったらしいしいい事だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:44▼返信
祭りの的屋しかりゲーセンの景品しかり
ぜーぶん詐欺です本当にありがとうございました
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:51▼返信
つるなかやれやれーw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
6万で引ききれるなら普通にお得じゃん。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
こんなアナログ運営でよく高額景品並べるな、アホな会社だわ
風営店舗でもないんだろうからメーカー外のゼロ設定ロム積んだプライズマシンでも用意してやったほうが安心安全なのにな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
特賞どころか半分もないやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
大半のゲーセンはこの手口でやってるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
>>55
なんでこいつらが初めての客だと思ってるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
>>216
セガやタイトーとかは問題ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
>>204
当たりくじ出たけど持って帰ってまだ景品交換しに来てないだけじゃないっすかねー
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:00▼返信
そもそもなんでスイッチと返金だけで納得したんだろ
返金は当たり前で全部取ったんだから景品全部貰うは最低ラインだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:01▼返信
これ、全消しして景品なければ警察呼んで対処してもらえるんやなー。
突っ込んだ金額も帰ってくるし景品ももらえるし相手にダメージだけ与えて貰えるもん貰って終わりって最高じゃん。
どうしても欲しかったらこのやり方も一つの手なんやね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:09▼返信
※231
景品いらないからじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
やっぱつるなか

というか、Twitterとかyoutuber(バーチャル含む)のネタを持ってきてお手軽に記事作成するのそろそろやめろ
235.投稿日:2021年03月12日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:16▼返信
花火を思い出す(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:39▼返信
ゲーセンも大変だなあw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:52▼返信
犯罪やん
ゲーセンのやつ捕まえろよボケ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
景品に取った人で写真映ってるやつあるじゃろ?
最初は客寄せの写真飾るために入れてるんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:58▼返信
警察も知ってっけど見て見ぬふりしてんだからめんどくせーなーって思ってそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
景品全部渡せよ。
これじゃ100%詐欺じゃん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:00▼返信
くじなんてやる奴がアホ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:03▼返信
つるなかかなと思ったらつるなかだった
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>242
そうならない為にも、こういうことを許しちゃいけないんだよ。
ここは中国じゃなくて日本なんだからさ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:14▼返信
>>232
再生数稼げるしな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:23▼返信
商品が全部あるとして、6万で全部とれるなら稼げるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:24▼返信
当たると表示しながら物理的に当たらなければ景品表示法違反に該当する。懲役または罰金の刑事罰だからけっこう重い。とはいっても、いきなり逮捕ではなく消費者庁から改善命令が下って従わなければ刑事罰って流れ。わびを入れて被害者側が納得したなら刑事罰にはならない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:38▼返信
※70
景品ゲーム機は風営法上、
射幸心を煽る遊技台としてパチ台に近い扱いを受けている
24hや深夜営業のゲーセンでは
0時(か、23時)以降、稼働させてはならないって法律が適用されるんだぜ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
これだから誰もゲーセンに行かなくなる
ユーフォーキャッチャーもそうだけどゲーセン=詐欺というイメージがついてしまった
そりゃゲーセンつぶれるわ自分の首絞めてるようなもんだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:57▼返信
ワイも昔全取りして当たり入ってなくて
200円クレーンゲームで取れる位のサイズのぬいぐるみ1個渡されて終わったで
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:23▼返信
今やゲーセンの詐欺はユーチューバーの良いカモやなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:42▼返信
>>61
ゴミクズw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:43▼返信
警察じゃなく弁護士に行けよ
無駄遣いだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:17▼返信
日本企業ってほんとろくでもないな
こんなだからかかわる気失せるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:25▼返信
特賞の景品はまだ残ってるかって店員に聞いたんだろ?残ってるって返事したんだろ?
なら完全に詐欺じゃんか?
なんで返金とスイッチだけで許されるの?
警官もグルかよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:36▼返信
一番ムカつくのが小遣い少ないキッズからむしりとってくのがほんとゆるせねえ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:40▼返信
※254
企業じゃなくて店舗な

これは正義の世直しマンだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:42▼返信
ほんと警察って無能だな
完全に詐欺だろ
無能な税金食いのくそ組織はさっさと消えろや
警察(笑)が守れるものは違法玉入れとフー族と上級だけw

ゴミクズ同然のくそ組織、国民の敵
絶対に協力するな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:42▼返信
ほんと警察って無能だな
完全に詐欺だろ
無能な税金食いのくそ組織はさっさと消えろや
警察(笑)が守れるものは違法玉入れとフー族と上級だけw
ゴミクズ同然のくそ組織、国民の敵
絶対に協力するな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:56▼返信
※61
詐欺行為を働いていた店側が悪いだけだね
犯罪行為である以上、同情の余地は一切無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:01▼返信
管理責任問題かつ、詐欺問題なのに立件も営業停止も無いとかザルすぎない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:11▼返信
>>108
俺もそう思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
さぁ、盛り上がってまいりました‼️
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
>>84
その場合は景品の箱を下げないと詐欺行為となりますよ?
アホですね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:58▼返信
昔にジャスコでクジ引いたら一等の64当たった
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:41▼返信
>>259
何を失敬な!飯塚元院長のお命もお前のような不逞賎民からお守りしておるわ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:43▼返信
>>179
BIGもクジ操作だからね
5口分の組み合わせが全く同じになるとかあり得ぬw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:49▼返信
これって不特定多数に詐欺行為してるのに
示談金が実質スイッチ代金の3万だけ
クソボロ儲けじゃんwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 05:29▼返信
「僕達は少なくなったら足すだけやからw」
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:39▼返信
どの店もやってることが開示されただけ
ちゃんとしとけよ
ユーチューバーはどこに湧くか分からんぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:25▼返信
不正が無くても6万程度か
ちゃんと「管理」されるまで毎日行こうぜ!

直近のコメント数ランキング

traq