「99.9%瞬間除菌」はウソ 消毒スプレーに根拠なし
記事によると
・「瞬間除菌」という宣伝に根拠はありませんでした。
・次亜塩素酸水を用いた消毒スプレーを販売する3社は「新型コロナウイルスを20秒で99.99%不活性化」「99.9%瞬間除菌」など、スプレーを掛ければ瞬時に除菌ができるかのように宣伝していました。
・しかし、消費者庁の調査で宣伝の根拠が認められなかったうえに商品に含まれる次亜塩素酸の濃度も表示の6割以下にとどまっていたということです。
・消費者庁は景品表示法違反にあたるとして再発防止などを命じました。
この記事への反応
・いつも思うか、こういうのは明らかに詐欺的商法だと思うし、もっと厳しく処罰して欲しい。
騙されて買った人も沢山いる分けだし、それで会社はちゃっかり利益を得ている。
・ この商品を信じて自分が感染してしまった人や他人に感染させてしまった人もいたかもしれない。
アルコール消毒液にしても適正濃度でない商品もあるし、ちゃんとした効果が期待できないものは市場に出さないように法規制して欲しい。
・ 特定保健用食品、JASマークのように自社ではなく一定の結果を認定する機関があり、その認定結果を製品に記載するほうがいい。
それはマスクも
・ 遅い。効果を謳う製品は事前に効果を検証してからでないと販売出来ないようにすれば良いのに、何故しない?
・ こういう商品を購入して使用していても感染した場合、感染を防げなかった証明をできるわけでなく、購入者は泣き寝入り、売った者勝ち。こういう悪質な業者はどう処分するのでしょうか。今後のこともあるので、消費者庁は厳正に対処、国会議員は国会で官庁にどうするのか、法整備はどうなっているのか問い正すこと。
・ 誇大広告には早急に厳罰を。ウソの商品出して儲けて、指摘されたら止めます、で終わりなら『出したもん勝ち』になってしまいます。
日本にはせっかく抗ウイルスの『特許技術』を持った企業(ロンシール工業など)など、世界と戦える技術があるにも関わらず、なかなか広がっていかないのが問題。せっかくの『ホンモノの』技術ある商品が世の中に広がってほしい。
・ やはりどこのメーカーが作ったのか?大切ですね。安かろう悪かろうでは、意味ないわ。航空会社などが、座席などの除菌に使ってるスプレーが、高いけどちゃんと国立大学の先生が試験してお墨付きもらってるようで、こう言うのをもっと庶民価格で販売して欲しい。
・ 怪しげな宣伝文句を掲げる製品はだいたいがウソ。
コロナに関してはアルコール含有率が78%以上の消毒液しか信用できない。きちんとした製薬会社の製品でアルコール含有率の明示してあるものを買うべき。まあ、そういう製品はいまだに品薄なんだけどね。
コロナ便乗商売本当に減らないしやったもん勝ちみたいなことになってるな…

韓国人は正直者
あざーす!
詐欺国家で後進国とか終わってるやんw
つうか未だに塩素ってww
みんな同じだと思ってる
これが一般人の考えだと思う
99,9%だからッッ!!!!
再発防止を命じるんじゃなくて営業停止を命じろよ
そのニセ商品を騙し売りしてきてんだわ
保障は難しいとしても謝罪広告とそれまでの売上を全部国に献上しろよ
どうせバ韓国トンスル近親相姦だろ?
寄生虫に配慮する日本草
まるでどこぞの任チョ.ン堂のようだ
IGC(アイジーシー)(東京都千代田区)▽アデュー(同)▽ANOTHER(アナザー) SKY(スカイ)(東京都新宿区)
BoAって言う人も韓国人なんですよ。4周年らしいけど.本間のネタなんか?
○逮捕
何でこんなもの通すんだよ
仕入れる奴らもバカだろ
だからどこもメーカーを書かないのかよ!!
ウイルスに効果あるものは基本コロナにも効く
既存製品にウイルスに効果があるかないかを問うのは今更
また似たような事するに決まってんだろw
だいたいこういう売り方だよ 商品とかは
それに次亜塩素酸水は機械を買って自分で作った方が良い
ボトルで購入すると時間で劣化するから使いにくい
次亜塩素酸ってどんどん水に戻っていくから消費期限が短いのに
そういう事を書いてないってのも詐欺的よなぁ
ウイルスバリアとか絶対無理だろ
品不足につけ込んだ商売のカモにされたくないので製造元に気をつけていてよかった
空気清浄機なんかも必要ないと思う
ようは
家電に謎の付加価値をもたせて崇めさせる文化をやめたほうがいいってこと
やったもん勝ちに消費者庁も加担してるようなもん
自営って効果がちゃんと立証されてない商品を信じて買うのは個人責任なんで端から信用して買ってる時点で自営もくそもない、売る方も会社なんて1000円で作れる時代に会社名なんてどうでもいいし代表も通名でコロコロ変えりゃいいそれが今の日本の在日社会よ
その時点で効果がないと分かるだろ
そこの胡散臭い広告やカタログたまに届くわ
除菌できると今でもCMやっているな
生成するときの電気代とか設備維持費用、場所代を考えると、普通に塩素液を一滴だけ希釈したものでよさそう
まぁ希釈率で調べてもらえばわかるがほんとにペットボトルに一滴かどうかの少量なんだよね
謎の浄化作用のある特殊な消毒液を買うまでもなく自分で作れちゃうという
それは次亜塩素酸水ではなく、次亜塩素酸ナトリウム水溶液だから別物
名前も効果も似ているから混同する人がすごく多いけど、使い方が違うから同一視は出来ない
今回の問題点はあくまで瞬間を謳ったことと
そもそも次亜塩素酸水が表示の6割以下しか入ってなかったことだから
騙されてるだけ
仕事が遅いうえに権限もない可哀想な消費者庁は
無能の集団って思われてるんだろ
被害者が全国にいるのだから返品するための報告義務があるでしょ?
言われることが多少なりとも抑止力になると思うんだけどな
化粧品とかbefore afterですらフォトショで加工しまくりなのが許されてるとか
ウチは75%のを使ってるから、何かあるなら知りたい
詳しくは忘れたけど、アルコール濃度が高ければ良いわけではないって話もあるので
ちょっと調べてくるかなー
このタイミングで儲けようと詐欺ったんやろ
その利益分くらい国が徴収したらええやん
速攻嘘ついてて草
消費者庁が商品名まで出してるよ
公開情報を隠しているのは報じているマスコミの問題
絶対確実な100%とは言えないから逃げ道を用意してるw
※75
何%以上ならOK、ってのは試験結果がいくつもあるから条件次第でなんとも言えんw
80%くらいからは確実みたいだが
中国カンコクのは最初から信じてない
堂々とドラッグストアに売ってるからな。しかもレジ前にww
スーパーなんかに置いてあるヤツなんか怖くて触れんわ
処分が甘いから世の中やったもん勝ち騙したもん勝ちになってる
売り上げを全て没収するとか厳罰化しないと
開発は馬鹿しかいないのか?
この場合だと0.1%じゃないの
1%あがったら100%こえるやん
馬鹿に正論言うとかロジハラやろ
糞怪し過ぎて買わねーってのアホ
健全な自由競争が発展するのにルールの整備に非常に及び腰になる日本って一体
普通の水で洗い流しただけでも9割以上は除菌できるし
たまに見せしめやっても意味無いで
ゴミ商品溢れとるやないか