• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





記事によると



ジャニーズ事務所の人気グループ「V6」の森田剛(42)が今秋にも同社を退所する意向を固めたことが週刊文春の取材で分かった。

・同時に昨年デビュー25周年を迎えた「V6」はグループとしての活動に区切りをつけ、今年11月1日のデビュー記念日をもって解散する。

・V6は1995年に「バレーボールワールドカップ」のイメージキャラクターとして結成された6人組。

・森田が独立を決意した背景には、2018年3月に結婚した女優の宮沢りえの後押しもあったという。





弊社所属アーティスト「V6」に関するご報告


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、V6は2021年11月1日をもちまして、解散いたしますことをご報告申し上げます。

これまで26年に及ぶ活動を温かく見守り、応援してくださったファンの皆様、そして、叱咤激励とともにご支援くださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

ジャニーのもとに集い、V6として共に歩むこととなりました6人は、1995年11月1日にCDデビューいたしました。それ以来、地道に日々を積み重ね、人生の半分以上をV6として過ごしてきた結果、昨年、デビュー25周年を迎えることができました。配信LIVEという形ではございましたが、ファンの皆様と同じ時間を共有し、感謝の気持ちを自分たちのパフォーマンスとそれぞれの言葉でお伝えできたことがメンバー自身、何より嬉しく、その思いを6人で噛み締めながら立つことができたステージとなりました。

今回、解散という結論に至りましたが、これは6人がV6のメンバーであることを誇りに思い、一人の人間として、これからの人生に対して前向きに決断した結果でございます
2019年春頃より、デビュー25周年に向けて、6人で話し合う機会が増えました。ファンの皆様と共に過ごす時間について真剣に向き合うことにより、グループとしての活動に加えて、個人の人生についても率直に気持ちを伝え合う機会となりました。6人にとって、メンバー全員が40歳を迎えて向き合うV6の節目は、人生そのものと向き合うことを意味しておりました。そして、森田より「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言があり、5人はその思いを受け止め、以降、何度も本音で話し合い、全員で今回の結論を導き出しました。確かに、森田の発言がきっかけではあるものの、5人も年齢を重ねるにつれて、今後の人生について考える機会が増えていたことは事実でございます。だからこそ、皆、森田の気持ちを素直に受け入れることができ、尊重しようという思いで一致いたしました。最終的には、メンバー自身、自分たちが追求してきたエンターテイメントに納得することができたため、より一層の成長を考えたときに、次のステップに挑戦したいという気持ちが芽生えたこと、そして「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。人生において、このような出会いや経験に恵まれることは感謝すべきことだと、メンバー自身が理解しているからこそ得ることができた達成感や充実感であると感じております。

2021年11月1日以降、森田剛は、ジャニーズ事務所を退所し、新たな道を歩むこととなりました。
坂本昌行、長野博、井ノ原快彦、三宅健、岡田准一は、引き続きジャニーズ事務所に所属し、個人で活動してまいります。

以上を踏まえて、V6のグループ内ユニット20th Centuryは存続することとし、Coming CenturyはV6の解散をもちまして、活動を終了いたします。
これから歩む道は異なりますが、それぞれの場所で一人の男性として成長することができますよう、精進してまいります。

改めまして、ファンの皆様並びに関係者の皆様には、これまでV6を支えていただきましたことに、心より感謝申し上げます。
2021年11月1日まで心を込めて皆様への感謝の気持ちをお届けしてまいりますので、引き続き、V6をよろしくお願い申し上げます。

そして、新たな道を歩む決断をしました6人を、これからも変わらず応援していただけますと幸いに存じます。

2021年3月12日
株式会社ジャニーズ事務所


この記事への反応



これは驚きましたね。ただ年齢もあるので
ここでの判断はいいと思います。
お疲れ様でした!


えらく急な話ですね。さすがに驚きました!
ここのところジャニーズ事務所が何か不穏ですね。


ビックリしました!
でも、これがV6メンバーがグループに持っている愛着、愛なんだと思い、彼らの想いを尊重しようと思います。まだ早いですが、お疲れ様でした。


これは驚いた!ジャニーズ古株の中でも、各人ドラマや教育番組など個性を活かして活躍の場が広がってたし、学校へ行こうの特番も良かった。
ジャニーズ事務所の転換期ですね‥。残念ですが、これからのメンバーの活躍を祈ります。


最近ジャニーズの動きが激しいですね。
あまり驚かなくなりました。


ジャニーズ事務所の終焉でしょうね
これまで数々のスターを生み続けてきたが高齢化や事務所の圧力など問題が山積みでしたからね
V6は学校へ行こうのときからおもしろく、メンバーはそれぞれ活躍されているので解散はいいのではないでしょうか
本当にお疲れさまでした


お疲れ様でした
私の暗い青春時代の光でした
ありがとう


個々に活躍してるし年齢も年齢だし懸命な判断なのかも…
ファンの方にしてみたらとても苦しいと思いますが


マジかよー! 「V6の愛なんだ2021」は!?

嘘だと言ってくれ……。
特別ファンとかじゃないけど
大好きだからキツい……。








マジかよV6も!?
SMAP解散、嵐休止、TOKIO会社組織化とジャニーズもどんどん変わってくな・・・





B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
まともに活動してなかったから驚かない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
まぁ悪さしてそうだし
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
岡〇はホッとしてるだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
そして誰もいなくなった
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
長野「ファッ!?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
TOKIOしか残ってないやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
ジャニさん助けて😭
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
唯一スキャンダルがないクリーンなグループだったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
v6ってまだ解散してなかったのかよ
まあジャニーズなんてオワコン中のオワコンだしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
ジャニーさんはもういない メリーさんも歳 敏腕マネも出ていった
残っているのがジュリーだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
滝沢秀明と合わないタレントは叩き出す方針だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
鉄腕!DASHどうなってしまうん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
ジャニーズ解散じゃねーかこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信

他のグループみたいに数ヵ月前からリークされなかったのがなんとも・・・

15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
むしろ中年グループがいつまでも残ってる事自体がおかしかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
ジャニに限らず芸能人てやたら独立したがるよな。何がそんな不満なんやろうな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
アラシックババア  死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
若手グループが後ろでつっかえてんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
イノッチはアド街あるから安泰
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
ジャニーズマジで崩壊してるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信

愛なんだ2021は無さそうだな

22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
学校へ行こうもう出来ないねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
滝沢運営になってからジャニーズはボロボロだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
まあ精力的にグループ活動してたわけでもないしいいんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
解散ラッシュが続く中でV6の安定性とか特集組んで即の解散で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
V6は好きだったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
ほとんど6人での仕事してないからなぁ、まあ良いんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
滝沢軍師のやり方が吉と出るか凶と出るか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
>>16
そりゃバンバンメディア出て天狗になれば…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
V6って結成当時はエースで稼ぎ頭だった森田三宅が完全に仕事無くなったよな
逆にネタ要員でしかなかったトニセン3人はそこそこ仕事が繋がってて、カミセンで影が薄かった岡田が1番人気に
時代の流れを感じるね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
不祥事と休止と解散と退所ばっか
なんかプラスなニュースないんかここは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
女の興味ももうジャニーズに向かわんだろ
アイドルなんて職業自体がもうオワコンやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
滝沢お前もう船降りろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
※11
タッキーは育成方面担当でジュリーの方針でないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信

長瀬なんか芸能界自体を引退だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信
男性アイドル版2.5次元俳優が幅きかせてるしな
舞台だけでなく頻繁にトークショーとか撮影会とかやってるし
未だにファンとの距離を縮めたイベントをやろうとしないジャニはオワコン
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信
※6
そーいや長瀬が今月末退所だろ
長瀬抜きでTOKIO続けるってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信
>>29
森田最近出てたか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
>>35
城島が引退すれば良かったのに
40.36投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
×男性アイドル版
〇男版AKBともいえる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
むしろもっと早く解散すべきだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
>>3
宮迫「社長?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
SMAPもTOKIOもV6も嵐も無くなるのか
キンキキッズってあまり見ないけど残り続けてるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
YouTuberへ転職やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
新しく若い奴も何だかんだ出て来てるんでしょ、いいでしょ
こんな40、50みたいなおっさんがいつまでもアイドルとかいって
上でのさばってる方がおかしいんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
遠くから眺めるしかできないアイドルグループより
スパチャ拾ってくれるYouTuberのほうがいいもんなそりゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
>>6
残らないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
>>8
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
数年後にはジャニーズ事務所はなくなってるだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
>>7
若手にはいいことだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
飯を食えれば目立つ必要ないからな
頂点とかキッズの野望よ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
ジャニーズまたいなアイドル商売が旬の過ぎたジジイ共をいつまでめ囲っておくのが間違い
どんどん新しくして新陳代謝を促す方が正解だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
虚構に染まった芸能界なんぞ潰れて当然
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
若手アイドルだけになってライブもできないんじゃジャニーズも終わるんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
ジャニーズもトップが代わって一気に改革してるな
もうジジイはお払い箱で若返りしようとしてるけど若手ジャニーズって若者に人気あるんかね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
40とかになると役者を主軸に食っていきたいってのもわかるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
まさか岡田だけが生き残るとはね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
形あるものはいつかは壊れる
しゃーないやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信

使えないジャニーズJr.も即リストラの方針になったし、どうなることやら

60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:17▼返信
42歳って40超えてアイドルしてる方がおかしい気がするが
しかも既婚だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:17▼返信
>>30
森田は完全に舞台に移行しただけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
無能メリジュリがイキった結果全て失ってしまった😂
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
ティガ配信させろよ糞ジャニ
もういいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
歌手活動凝縮で舞台とか俳優業中心になりそうだな、今のジャニーズ

65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
まだやっていけそうなベテランはKinki kidsと関ジャニだけか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
滝沢になってやっと少しはまともになっただけだろう
40、50のおっさんやぞ、自分の道を選べなかった今までが異常なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
残りキンキキッズだけか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:19▼返信
今のジャニーズって何が残ってるんや
カトゥーンやニュースも壊滅状態なんやろ?
それより下の世代はもうわからん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:19▼返信
森田とか全く見なくなってるからな
なんか舞台とか出てるんだっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
ウルトラマンティガ大好きです!
ガナティガテイクミーハイヤー!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
ジャニは全盛期に不良債権のマッチを首にしなかった事が響いてきたな
こんなのを後押しして紅白のトリにしたり無駄金使ってきた結果がこれだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
※68
そのわからない下の世代が色々出てると思うよ
そいつらが今後はがんばればいいだけだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
>>52
それはその通りだと思うんだけど20~30年くらい遅いと思うんだよね
氷河期がアレしたのも団塊が彼らを棄民にしてまで既得利権を守り続けたからだし
正直理想は新陳代謝で回り続ける事だけど現実でそうなる事は稀だと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
グループで活動してるの最後に見たの10年ぐらい前だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
一時期よりはマシになってると思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
そもそも40歳過ぎてV6って。
流石にちょっと恥ずかしいよね。
そりゃソロでやっていきたいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
キンプリとスノーマンだけでいけるわ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
もう人気ないしね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
この引退記事で森田が宮沢りえと結婚してたことを知った
もしかしたら当時ニュースで見たかもしれないけど記憶の片隅にも残ってなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
え!!タモリがいいとも引退!!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
ジャニーズも嵐まで、それより下は個性がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
※66
それな
そもそもグループの活動なんてほとんどないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信

ジャニーズ辞めた奴への圧力禁止された途端、ドバドバ辞めてってる

84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
それぞれ個人でやってるしグループの意味もあんないし驚きはしない。時代だろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
ぶっちゃけ何も活動してないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
下の世代もメンバー30代で若くねぇんだよなぁ…ジャニーズ終わりだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
SMAPみたいに喧嘩別れじゃないからましだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
ジャニーズオワコン化が止まらない
それともおっさんがいなくなっただけか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
ええやろ別に
有吉も言うてたやん世代交代の流れやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
>>77
雑魚やんwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
森田仕事あるんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
>>1
人数減らない貴重なグループだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
※16
なにが不満ってお前らがさんざん嫌ってる中抜きに決まってるじゃん
上はなにもしてなくてもマネージメント料持っていくし、そのくせ活動に制限もかけてくるしで
そりゃある程度、名前が売れてくれば自分が稼いだ金は自分のものにしたいって独立を考えるさ
まあ自分で全部やらないといけないから潮目の見極めや立ち回りが下手な奴がやったら自滅だけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
>2018年 【なぜ】アニメ『ワンピース』の新主題歌がV6に → ネットで「不安の声」があがった理由 V6解散!?

・ワンピースの呪い
「ワンピース主題歌歌うと解散する呪いがあるから心配です」 2018年
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
独占禁止法のないテレビ業界になってほしいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
V6って岡田准一がイケメンだけど、他はたいした事ないよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
ジャニーズもAKB系も歌より人で売れてるイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
滝沢に追い出されたのか、滝沢体制についていけず自分たちから辞めたのか
どちらにせよベテランがバンバン抜けてるしジャニーズ若手だけでこれからどうにかなるんかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
Music For The PeopleとTake Me Higherしか知らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
>>88
若手が育っとらん河合郁人とか若手枠で30代のおっさんだしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
滝沢の使いにくいベテランメンバーは整理(志願退職)ってのは大企業と同じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
>>79
世間知らず 国民の7割が知ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
ジャニーズって騒ぐほどイケメンいないよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信


芸人もよろしく


105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
>>96
ジャニーズでイケメンらしいイケメンなんてグループに一人いればいいほうじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
声優でいうと誰クラス?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
※96
あと身長が20cmあれば完璧超人だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
49歳・48歳・44歳・42歳・41歳・40歳で平均44歳
6人中4人が既婚でアイドルグループ名乗れてるのがすごい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
音楽アーティストは70代になってもグループそのままってパターン多いけど
アイドルグループはほんと解散しかしないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
>>106
銀河万丈
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
宮沢りえのせい!とか騒ぐジャニオタオバサンが出そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
十代の若いスター育てられんかったのが致命的だなおっさんばかりなんだから韓流スターに惨敗するわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
もうおっさん見たくないよ嵐も
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
誰これ?
Vtuberのユニットかなんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
岡田以外空気だしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
※108
パパになった人にはまたパパの色気があるのよボウヤ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
>>110
ちゃうやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
そうなんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
ジャニーズで知ってるグループなくなった
光GENJI復活させるしかねーな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
高齢オッサンのお遊戯追いかけてるジャニババアもまた高齢だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
ジャニの楽曲だとV6が一番好きだったから悲しいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:35▼返信
三浦知良も引退して、いい加減痛々しいよ、誰も記録ぬかんから
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:35▼返信
まぁもう個人個人で仕事してたし、全員揃ってアイドル活動なんてしてないしな
森田とか三宅は知らんが他は食っていくには十分な仕事があるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:35▼返信
井ノ原、長野、岡田だけいたらいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
男アイドルに関しては韓国のほうが強いでしょ
若くて一重でカッコイイしダンスも上手いし歌も情熱的
日本のジャニタレみたいな腰が曲がった低身長のおじさんども見て何が楽しいの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
ちちんぷいぷいも今日で最終回
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
>>98
むしろ若手ばっかりテレビに出てるやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
SMAPの時もそうだったけど、ジャニーズ自体別に好きなわけでも興味あるわけでもないのになんかちょっとショックあるよなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
ホッモプレー強要のパワハラ事務所だっけ?
そりゃ辞めるわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
V6メンバーでの活動とかあんまないしな
解散しても影響無さそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
スマップより山口のやらかしのほうが・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
賞味期限が切れた奴はユーチューバーの道しかないよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
ちちんぷいぷい一回だけ中居正広が司会してたのかMBSアホやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
※125
一重に突っ込めばいいの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
学校へ行こうは面白かった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
>>134
かずしげ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
ガチで曲がわからん
てかググったら2000年以降もシングル出してんだな
全く曲知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
ジャニーズが強いドラマのイケメン役ではなくいろんな役に挑戦したいってことか?
ホームレス役とか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:40▼返信
学校へ行こう全盛期は一番ブイブイ言わせてた森田が今一番影薄いという
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:40▼返信
犬夜叉のオープニングとウルトラマンのオープニングが神ってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:41▼返信
特捜9 9係の主題歌はV6じゃなくなるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
滝沢の求心力が皆無なんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
今のジャニーズの屋台骨は誰なの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
※139
1番人気が森田、2番人気は三宅、岡田はいるのかいないのかわからないような存在、残りは面白おじさん扱いだったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
90年代は森田が1番目に人気あったのに
今じゃ2位(みんラン V6メンバーランキング)
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
※108
1番上と1番下で9歳も年が違う
世代が違うといっても良い年齢差だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
森田って今なにやってるの?
全く見ないんだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
タッキー無能説
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:47▼返信
だってオーラないもん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:47▼返信
ジャニー亡くなって本当に力無くなったな
女社長じゃ無理なんじゃね能力とか関係なくコミュニケーションとか仕事関連で
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:47▼返信
まあ40過ぎたらアイドルってのもきついし所属タレント一新するのもありでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
ついに世代交代です。 つまり何が言いたいかって・・・年取ったなぁ 悲
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
※148
無能というか威厳がないんやろ
引き留めようにもさほど力がない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
>>1
キムタク動きません
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
ジャニーの爺さんが死んだら色々と崩れ始めたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
そう……(無関心)
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
次はよしもとだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
求心力の大本が亡くなったんじゃいる意味はない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
だから大○くんは大野なんてやって無いんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
滝沢って別に運営側だけど変な子会社とかの社長でしょ?伯付け終わって本社社長になったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
手越はユーチューバーでヘラヘラやって勝ち組か
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
少年隊もいさぎよく解散したら?
休止使ってるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
>>142
逆じゃねぇか
今までジャニーの締め付けがヤバすぎた
内部どころか外部に対してもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
そらヒステリー炸裂でSMAPをみすみす解散に追い込むアホババァの手腕ではまとめ切れないでしょうよ
タッキーは孤軍奮闘してるけど、黒幕がアレでは企業としては発展は無理やねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:51▼返信
SMAPで揺らいでジャニーで終わった感じある
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
まじか志村動物園も終わっちゃったし相葉どうすんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
>>162
解散する旨味もないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
別に驚かんよね、歌手活動するときだけV6として集まってきて歌うだけだから。
岡田准一の人気と実力が飛び抜けちゃって、ほぼ独立して芸能人として活躍しちゃってるようなもんだしさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
中居、稲垣、香取、草なぎ、長瀬、山口、森田剛、今井翼、山P、赤西、渋谷すばる、錦戸亮、手越祐也で事務所作ったら
ジャニーズより強くなるんじゃね
連日連夜スキャンダルまみれでスタッフと社長はハゲるだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
ジャニーいなくなったらこうなるわな
ジャニー以外の経営陣と滝沢に力がないから仕方ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
V6 もう50代は草
そりゃ解散するわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
ジャニー喜多川死んだだけでここまでボロボロになるもんかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
ジャニーズで今1番若いグループは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
ジャニーズはやっぱり
ジャニーさんがいて成り立ってた事務所だったんだなぁ
リークも含めて・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
40、50になってもアイドルグループ活動してる方がおかしかったしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
※169
薬とか事件性あるもの以外はスキャンダルとして扱ってもらえなさそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
滝沢は有能やろ
自分が社長してるジュニアからどんどん引き上げててテレビ出しまくってるからな
全体の面倒見させるようにすべき
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:56▼返信
>>172
というかジャニー喜多川という存在だけで保っていた感じだからなぁ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:57▼返信
もはや誰も惜しんでないだろ
在籍だけして何もしてないジジイ共はさっさと去れって話よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
先代の喜多川だから支援してた人たちばかりだよ
それが居なく成ったから50年も保たないんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
>>174
1代で終わるようならそれまでの人間ってことよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
高齢アイドルはどんどん捨てていくべき
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
変に希望を残してフェードアウトする「休止」よりも「解散」の方がええわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:00▼返信
そもそもろくに活動してたんか?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
>>181
それまでの人間っていうか経営者のカリスマ性で大きくなったベンチャーや中小企業によくある現象
代わりを務められる存在がなくて人が離れていく
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
ジャニーが優秀だったのか、時代のせいなのかは分からんな。
吉本もボロボロだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
>>177
中年とブッサイクばっかりやん…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:03▼返信
ジャニー喜多川が亡くなってからどんどん離れていくな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:04▼返信
勝ち組YouTuber手越祐也に続け!
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
ごたごたしながら休止や脱退なグループばっかだったからめっちゃあっさりしててええな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
上の世代はどんどん解散していくな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:07▼返信
ジャニーズは解散すべき。
喜多川が居ない以上、事務所として成立はしない。
石原プロを見習え。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:10▼返信
三十路四十過ぎた中年のオッサンがアイドルやってるのはこの国くらいだろ(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
※192
結局長く続けてから辞めたんだから見習うならもう数年はやってても問題ないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
キムタク「気づいたら誰もいなくなってた」
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
滝沢は世界で通用するスターを育成したいとか言ってやってる事がJrで長年パッとせず燻ってた奴らのゴリ押しとか人材不足深刻すぎだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
30以上で幹部以外の連中を処刑して、自分にとって風通しの良い滝沢帝国を作るつもりだって芸能ネタであったけどマジになってて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:13▼返信
うぃーきゃんどぅー!うぃきゃんごー!
は好きだったのになぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:15▼返信
解散と言われても20年位見ていない気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:16▼返信
>>197
帝国じゃなく弱小村になるとは思わんかったのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:18▼返信
ジャニーズと吉本終了とかこんな日が来るとはな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:18▼返信
>>37
俺の家の話を見てると長瀬には続けてもらいたいと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:20▼返信
学校へ行こう!はおもろかったで
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:20▼返信
>>162
少年隊って名前が残るだけで東山以外はジャニーズからいなくなるんじゃなかったっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:21▼返信
あと、誰もが知ってる歌を歌ってヒットした国民的アイドルグループって残ってないじゃん
あ、キンキキッズって解散してないっけ?それくらいが最後かな?
あとは、ジャニーズマニアくらいしか知らない歌とかでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:21▼返信
>>203
高校の同級生が何人か出たけど、あれやらせがひどかったぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:22▼返信
今ジャニーズが必死に若手をゴリ推ししまくってるけど、
かつての先輩グループにあったキラキラ感が全然なさすぎ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:22▼返信
六人中五人はジャニに残るんだしジャニの崩壊言うほどでも無いだろ
メンバー全員が脱出なら泥舟なんだなと思うけど
寧ろSMAPの長期のゴタゴタと違ってすんなり辞めさせてやるんだから多少良い風に変わってるやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:23▼返信
※206
どんなやらせだったか知りたいっ!
教えてください
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:25▼返信
>>206
こちとら小学生の時の話しだから面白ければやらせとかどうでも良かったんやすまんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:26▼返信
>>209
不良高校生のコーナーだったんだが全然普段とキャラ違うし変なグループ名つけられるし、知らない場所を溜まり場みたいに言われるしコーナーその物がやらせだった
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:27▼返信
>>8
岡田がやらかしてるやんけ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:27▼返信
これで90年代からのグループ存続はキンキだけか…
不穏な報道も出てるしどうなることやら
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:31▼返信
>>94
えぇ…ワイの好きなアーティストも歌ってるやんけ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:31▼返信
>>207
そりゃ芸歴10年みたいな半分おじさんの若手じゃキラキラ感ないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:32▼返信
キンキの剛も脱退の噂出てたし。昔、V6でも人気上位の、三宅は一番心配かも。坂本長野は、何気に料理とか舞台あるし、いのっち好感高いタレント、俳優、岡田、森田も俳優評価高い。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
また一つの時代が終わってしまったか
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:41▼返信
>>16
そりゃあ事務所のピンハネが嫌なんだろうよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:41▼返信
ジャニーズの新しいグループが次々とデビューしたところで
解散した(する)グループと比べたら雑魚しかいないもんな
しかもK-POPの劣化パクリやってるだけとか終わってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
解散ばかりだけどもう皆んなおっさんだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:48▼返信
嘘、せめて坂本くんの結婚まで待ってやれよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:50▼返信
飯島に戻ってきてもらえよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:50▼返信
※211
なるほど、そもそも不良でもなくて、その場所をたまり場にすらしてないのにたまり場ということにして撮影したんだね
素人だから断れないだろうって好き勝手やるんだね、TVって・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:50▼返信
>>216
三宅も森田と一緒で舞台で活躍してるやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
42歳か
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:00▼返信
ただの一般人
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:14▼返信
何か活動してたっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:16▼返信
20th Centuryだけ存続させる意味ないやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:20▼返信
あーまだ解散してなかったのね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:24▼返信
ずっと「学校へ行こう」のイメージだったけど
やっぱ40すぎるとそれなりに老けるね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:30▼返信
kpopに押されてジャニグループは氏にかけてるもんね。
新しく出てくるのもパッとしないしジャニー亡き後、統制取れんのんだろうな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:34▼返信
SMAPのマネ追い出し騒動のときもだけど
所謂バラエティやお笑いでおバカな事もやる路線が嫌いな人がトップなんで
かなり昔の路線に戻すつもりなんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:35▼返信
みんなもうじいちゃんだしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:38▼返信
愛なんだ、ありがとうのうた、Can do!Can go!、出せない手紙が好きだった
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:45▼返信
心臓の鼓動回数からすると人間の寿命は50年
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
岡田は良いとして他メンはV6としての活動無くなったら仕事あるんか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:55▼返信
>>207
しかもあんだけ否定していたSMAP路線のバラエティ進出で押してるという現実。ジャニーズファンもSMAP路線はグループ内格差が生まれるとかいって文句言ってたくせにな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:58▼返信
死んだジャニー喜多川以外の事務所スタッフには相当人望がなかったんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:00▼返信
V6って久しぶりに聞いたな
「学校へ行こう」終わってから音沙汰なしだった気がするよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:07▼返信
まあ40~50代の人達をいつまでもアイドルグループとして在籍させてる方が異常なんだし
近年新グループ立ち上げまくってる気もするけど、ちゃんと若手育成して認知度上げていかないと
ジャニーズに特段思い入れはないが、市場がKとかに荒らされてる現状が嘆かわしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:08▼返信
似合わねー髭面でずっとみなかったな。演劇でもしてたのかしらんが
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:11▼返信
ティガ 森田が 今 足りない
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:15▼返信
ジャニさんの独裁だから消えたらバラバラになるわな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:18▼返信
まあ滝沢主導の今時の歌とダンスでやってくのに
従来のミュージカル風の糞ダサダンスじゃもう無理だもんなおっさんだし
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:27▼返信
SPの主題歌のway of lifeも良かった
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:47▼返信
ジャニーズもうキンキキッズくらいしか残っとらんやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
男でも知ってるユニットがマジで無くなっていくな
そこが何だかんだジャニーズの強みだったのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:07▼返信
ジャニーズ(笑)って時代だからなあ
もうニーズないでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:15▼返信
ランドルト環
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:16▼返信
>>92
ジャニーズとかもうオワコンだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:30▼返信
てかまだいたんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:33▼返信
ジャニーズの高齢化問題は深刻だったから、若返りを図っているだけでしょ
問題は意図したように若い奴らに人気が出るかどうかだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:34▼返信
今更感がある
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:00▼返信
>>203
 未成年の主張以外は軟式globeしか記憶にねぇ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:03▼返信
森田だけ辞めるんなら
V5で良くない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:13▼返信
全体的に高齢化してんだからさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:28▼返信
>>255
そこはV6 スーパーファイブだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:54▼返信
まあ、世代交代やろ色々、これからは時代に合わせた新しいグループを作ってくらされ、
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:20▼返信
>>23
有能マネージャー叩き出して無能親子しか残ってないからやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
そりゃあ副社長の椅子に相応しい実績も実力も無い後輩にこれから先
上司ヅラされるくらいなら会社辞めて他所行くだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:53▼返信
三宅の性格がクズ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:59▼返信
素行悪い人辞めさせられてるのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:37▼返信
 愛なんだ2021はやってくれよ!?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:08▼返信
むう寂しいがスノーやストーンやウエストばりばり鍛えて次期エースしなくては
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:53▼返信
森田剛は若い頃マジでイケメンやった
ホームレスかレゲェかよく分からんファッションになってからはダサい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:40▼返信
>>232
そう言ってもスノーマンとストーンズは一部メンバーのドラマ出演以外はバラエティに出まくってる。結局は嵐路線ではなくSMAP路線で進んで行くしかないという現実。嵐路線は全員が格差なく売れる反面、
グループメンバーが世間に浸透するのに時間が掛かる。嵐も紅白に出るのに10年掛かったし、活動休止になる最後までSMAPみたいにメンバー全員の名前が言えない人が多かったからな。大抵、大野か相葉で詰まる。人によっては松潤が出ない人がいる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:47▼返信
>>260
ガセだったとは言え、SMAPは恩知らずみたいな事を言った記事が尾を引いてるよな。キムタクと一緒で好感度が上がる事はないだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:49▼返信
4月からの「特捜9」の主題歌がラストシングルになるのかな。
森田くんは舞台中心でやっていくようなので、舞台に強い事務所に移籍するのでは……?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:14▼返信
>>252
後輩に奢ったりお年玉あげたりする関係で収入が年功序列だと聞いたことがあるので、稼ぎの少ない高齢ユニットのリストラかなあと思ってる
それといつまでも後輩気分の嵐関ジャニクラスに自覚を持ってもらう意図もあるのでは?
剛退所の噂もあるキンキはどうなるんだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:56▼返信
菅政権の不祥事隠しにまたジャニーズが協力してる
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 23:50▼返信
3人まで減ったKAT-TUNさすがにこれ以上減ったら解散?

直近のコメント数ランキング

traq