• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】マイクロソフトによるベセスダ買収が完了!!ゲームパスに今週末にもベセスダタイトルを追加へ






Microsoft to continue investing in multiplatform Bethesda Softworks games, but goal is exclusive games on Xbox Game Pass



記事によると



・Xboxの責任者であるPhil Spencer氏が、「Bethesda Joins Xbox - Roundtable」イベントに出演。マイクロソフトがBethesda Softworksを買収した目的について語った



・「ポッドキャストやすべての質問に耳を傾けていますので、できるだけ明確に説明したいと思います。ですから、ここに座って、ベセスダのすべてのゲームが独占になるとは言えません、それが真実でないことはわかっているからです。契約上の義務がありますので、このような場合にはいつも通り、その義務を果たしていくつもりです」

・「私たちは、他のプラットフォームに存在するゲームを、そのプラットフォームでサポートしていきたいと考えています。プレーヤーのコミュニティがあります。私たちはそのようなコミュニティを愛しており、今後も投資を続けていきます」

・「しかし、Xboxユーザーの皆様に知っておいていただきたいのは、Game Passが存在するプラットフォームで素晴らしい専用ゲームを皆様にお届けすること、それが私たちの目標です





ゲームパス独占ってことはXbox/PC(+スマホ)か
日本だといまいち存在感ないサービスだけど、海外だとウケてるのかな












コメント(568件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:01▼返信
オワソダ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:02▼返信
なお
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
前は独占しないとか言っといて二枚舌だなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
MSはゲーム業界の繁栄を願っている
ゴキ捨てのように独善的ではなく好感が持てるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
思ってたより割高だな~って感じたから辞めたわ・・PC版だけど
結局一本をそこそこ長く遊んでると
数本プレイして元取れるだろうけど、何本もプレイできても損なんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
ゲーパス100%儲からんだろ。値上げしようにも、炎上してMS一回日和ったし、ラインナップが段々とカスになって行くんだろうな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
それで大成できた会社がどれだけいるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
MSスイッチでゲーム業界を盛り上げていこうと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:03▼返信
一方ソニーはジャパンスタジオを…😭
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
ゴキ捨てはインディーしかないしな
本格ゲームをするにはMSだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
※4
独占の手段じたいが一番繁栄と真逆だろ・・・アホかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
IGNがファーストが他ハードに出さないのに文句言うなって無茶苦茶な擁護してる時点でお察し
買収して腐らせるから文句言ってんだよデコスケ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
ゴキ捨てはクリエイターを使い捨てにするし
MSに頼るしかないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
独占しないとか言ってたような気がするんだけどな。
PCで出てくれるなら別にいいけどさ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:04▼返信
ゲームパス見てきたけどやりたいゲームがヘイローしかなかった…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
やはりMSのゲーム機は素晴らしいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
まず買収したレア社を腐らせてる時点で信用ならんわ・・・
バンジョーとカズーイやスーパードンキーコング作った力ある会社でも腐らせたくせに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:05▼返信
まぁ独占が重要なのは任天堂ソフトさえありゃ黒字になってるスイッチ他を見れば明らかだからな
特に箱PSとPCとの垣根がなくなりつつある路線でマルチが当たり前化してってるから、自分らのハードに客を集めるには独占が必要不可欠
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
>>9
ジャパンスタジオ言うほど、もう価値あるか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
ゴキ捨てではプレイできない良質なゲームがあるということでXBOXを購入したいと思っている層は多いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:07▼返信
>>13
ギャグか・・・?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
ゴキ捨て何もねーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
ベセスダのゲームを独占したところでPC版買うだけだから、XBOXなんて買わんぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
※19
100理ある🤔
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
みにくい~
フランケンシュタインみたいな顔
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:08▼返信
望みは絶たれた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
大金かけたしまあ普通は独占するよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:09▼返信
ゲーパスって、アメリカ人ニートしかあんま価値ないよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
※23 後々出るMODの事を考えたらやっぱPCかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
※9
一方というよりJAPANスタジオ自体がなにか開発してたか・・
豚は分かってねえだろ、そもそもJAPANスタジオはココ数年ローカライズくらいしかまともにしてねえよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
こいつ言うことコロコロ変わるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:10▼返信
>>20
スクエニ「ゲーパスでFF12配信します。日本人はローカライズ泥棒多いからおま国するね?w」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:11▼返信
>>4
いっつもカタコトだからもう少し日本語勉強した方がいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信
マジかよそんな汚い事するんだったらもうベゼスダ作品買わんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:12▼返信
※25
フランケンシュタインは怪物を作った博士の名前
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
2,3時間で消費できる映画や、5〜10時間あれば1クールみれるアニメやドラマと違って、ゲームはサブスクリプションに向いてないと思うわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:13▼返信
PSNOWオワタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
>>34
一応、PS5独占は2本出るみたいだぞ。買収されたから、時限独占になるっぽいが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:14▼返信
フィルはゲームパスの事業に関わってないからなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
豚ちゃん…哀れ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
お前らたまには箱10台ぐらい買ってやれよ
週販5000台ぐらい行くかもしれないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
ポリステ、終わる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:15▼返信
>>37
そのpsnowにいまだに勝てないゲーパスは何なんだよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
ゴキちゃん最近静かだな
どうしたの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:16▼返信
フィルの発言と記事タイトルあってなくてワロタ
さすが捏造と言えばはちまやなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:17▼返信
ベセスダ終わったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:17▼返信
敗北が確定したゴキが発狂してて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
ゴキ捨てファイブが売れなくなるなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
ほんとイワッチの意思を受け継ぐかのごとくの二枚舌やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
買収記念の配信番組やってんのwwwPS煽りすぎだろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:18▼返信
>>23
それが本命じゃん
今さら家庭用はおまけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:19▼返信

ベセスダゲーファンは可哀想だね、御愁傷様

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:19▼返信
どうせベセスダ開発者はドンドン抜けて契約社員になって終わるだけだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
ぷれすて()の存在意義とは笑
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
買収して囲い込みは有能開発に抜けられたら会社と権利だけ残って人気IPは潰れるし悪手
クソ箱なんにも学習してない

56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:20▼返信
しっかりと良いゲームが出てくるといいけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
>>19
まぁソニー的にはもう日本市場がそんな価値ないからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
なんか太った?豚に見える
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
うまくいくわけないじゃん…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:21▼返信
というかゲームパスみたら、割と良いソフト全部箱じゃなくてPCだけじゃねえか・・プレイできるの・・
箱でやるとなると大損だろコレ
しかもPCのもSteamでセールで安く買ったほう良いだろあれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
TES6ができないハードがあるらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
豚が煽ってるけどPS5独占が二本出るんだけどね・・残念ながら
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
>>61
switchですね、わかります
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:23▼返信
社員抜けてクレクレ😭
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
※61
TES6はPS5でも出る
代表的ソフトはマルチだぞ、マイクラと同じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
>>62
それが多分独占じゃなくなるんじゃね
スクエニと同じで時限になる形だろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:24▼返信
うーん他プラットフォームに出すのは契約義務のある場合、つまり例えばPS5独占の2本の事で
それ以外については結局曖昧な感じだなあ
一体どのぐらいの比率でMSプラットフォーム独占になるのか全く読めない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
※61
完全にSwitchで草
TES6やフォールアウトなどは出るぞ今後もPSで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
>>62
MS「お買い上げありがとうございます!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
そんでスペゴリが量産されるわけかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
TES6・Starfield・FO5はPCでやります
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
※67
ゲーム開発自体がめちゃ金かかるから箱だけ
しかもゲームパスだけのために出すとかまじで採算とれねえからしばらくしたら株主が文句たれそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:26▼返信
※69
どういたしまして
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
ベセスダで?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
>>61
MSに買収された瞬間に永遠にでなくなったことにも気づかない間抜けがいるらしい

MSの組織は日本と同じで新しいことやって失敗すると出世から外れるから永遠に既存のゲームの劣化しかださない、Halo、GOW、フォルツァ、マイクラ、全部それで終わったからな

TESの系譜を無視して、「スカイリムの続編」と銘打ってスカイリムを100倍に薄めたような糞ゲー出して終わるだけだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信

世界的負けハードXBOX縛り強制とか可哀想ね

77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
※69
丁寧な豚だな
MSと関係ないのにww
そもそもwin10がMSなんだから今さらだろ宗教じゃあるまいし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
実質日本での発売無いようなものになったからね

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
>>71
普段PC厨をバカにするゴキちゃんが、こういう時にPC勢になるの都合良すぎィ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
>>72
問題ないよ、>>75で指摘するように、MSは新しいゲームなんて一切作らないからw

買収して、絞るだけ絞って終わり、育てる?新しい価値を作る?ナニソレ?だからなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
独占宣言 独占禁止法って僕ワカラナイヨ日本ダケナノ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:29▼返信
※79
馬鹿にはしてないと思うが
持って無いくせにPC語る豚を見下してるだけでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
マイクロソフトが、こんなコンテンツを有効活用した事例が過去に有ったか?
結局何も残らない。高く売り抜けた奴だけが儲かる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
※79
確実にPS5で出るのに、なんでPCでやらないといけないと思ってるんだ
そうしないと大赤字になるから無理無理

ま、ま、まさかまだ無限のMSマネーなんて思い込んでるの?wwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
※79
PC厨というか
普通PCもってね?
俺のは積んでるの2070Sだからそんな今じゃハイスペってわけじゃないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
ごきよわ(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
ゴキブリキング終わった!ざまああああみろwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:30▼返信
PCとSwtichが最強
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
>>71
引き続きMODのサポートを明言しててエンジンも刷新されるとのことなんで
PC界隈では色々と賑わいそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
>>88
いつも思ってるんだけどスペック至上主義ならSwitch入れるの矛盾すぎね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:31▼返信
飼い頃しに定評のあるMS
そろそろ汚名返上してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
PCでやればいいしな
箱独占にしたいならすればいい
75億ドル回収しないで穴開けて株主が黙ってたらいいなw

>>79
PC厨ってのはPCが一番と言ってる連中であってGKは誰もPC不要とは言ってないしPCも持ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
フォールアウト新作がPSには出ないって事もあり得るのかな?
まぁFO好きなら確実にPCでやるだろうけどさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
ジムライアン()
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:33▼返信
※79
PCを利用するパソニシの豚が嫌いなだけだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:33▼返信
豚「箱さん助けてー」
豚「PCさん助けてー」
豚「PS4さん助けてー」
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:33▼返信
※90
スペックとかどうでもよくてPS排他主義
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
PCとswitch最強!
ポイステ5はゴキブリキングにお似合いwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
豚終わった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
ソニーもPCに出すしマジでPCが最強
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
>>88
スイッチでやれるのって、小学生低学年でもできる馬鹿向けのゲームだけじゃないですかー
一桁の子供でもできるおもちゃやれる大人なんて、世間知も常識もない馬鹿しかいないぞw

いい加減、「子供向け玩具ゲーム」の任天堂のゲームを成人した大人がやってるやばさに気づけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
ベセスダ見てみたが、見事なまでにひとつもやったことねーわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
ゴキ捨てを買わないことで正義を示すことが大事だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:35▼返信
>>93
マイクラもその後も普通にPSで展開してるから多分PSでも出すだろ
そうしないと買収資金の回収ができないからな
ただ箱PCではゲーパスでプレイ可能とかはやってくるかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:35▼返信
日本だとPCゲーマーと極一部のニッチなオタク以外はゲームパスなんて視界に入らんから、正直困るわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
ポイステ5も買えないゴキブリキングが10万円以上のPCなんてもっと買える訳ないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
>>100
豚もゴミッチはただのゴミと認めちゃったのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
独占しない物も時差とかあるかもね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:36▼返信
せめてPCでなく箱と言ってやれや
だから「どうせ買わねえんだろ?」って言われるんやぞ
あっ買わないからPCって言ってるのかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
>>84
まあ、PS5版が一番売れるのは確かだろうけど、PC持ちならPC版の方がよくね?オンライン楽しみたいなら人口が多いPS版やるとかなら理解できるけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
ゲームパスのゲームってMOD使えるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
ソニーもPC版に前向きだしめちゃくちゃ助かるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:37▼返信
そのうち箱事業がゲーパス事業に切り替わっていくからな
ゲーパスである程度利益出せるようになったらそれこそ箱なんていらないんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
>>109
???
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本wwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
>>102
無知を誇る見苦しいゴキ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
※88
ゲーミングPCでなければ満足できない人がSwitchでどんなゲームを楽しんでいるのか興味あるわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
プレイステイトン5\(^o^)/オワタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
>>106
お前らニートと違ってPCは持ってますがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
>>117
リングフィットやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:39▼返信
ジャパンスタジオ解体するチョニーとは資金力が違いますなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:40▼返信
>>85
裏山・・・俺だってPC欲しいよ・・・(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:40▼返信
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.12
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:41▼返信
※114
前は箱と任天堂ハードがあればいい
とか言ってたやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:41▼返信
>>123
スクショだけでパート12とか流石神ゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:41▼返信
※120
それかぁ、自分には合わないないな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:42▼返信
ゴキは客じゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:42▼返信
ゴキブリキングのPCってお菓子のポップコーンだろwwww6万円のポンコツ5も買えないゴキブリ無職キングのくせに
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:42▼返信
こういう記事だとPCでやるっつーと文句でまくるんだよな
どういう層がゲーミングPCを狂信的に支持してるかよくわかるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:42▼返信
PS5版龍が如く7も大爆死したし、クソステにベセスダゲー出す意味もないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
TESやFOは既に持ってるしその他は別にいらないんだよなぁ…
買ってもワンコインみたいなのばかりだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
>>94
ライアンは寝耳に水でぐぬぬってなってるだろーな
ベセスダからは2本独占とってて良好な関係にあると思ってたろうから
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
>>126
まぁコロナがなかったら外で運動すれば済む話だしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
※114
あっごめん確かに変だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:43▼返信
>>93
PS4版のパッケージだけで、初週500万本(3億ドル)、累計800万本の売上だったものに続編を出すのを拒否したら株主に殴り殺されるから無理だな
やれるとしたら、シーズンパス無料ぐらいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:44▼返信
>>8
もしソニーが無くてその2社だけだったらゲーム業界最悪の状態だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:44▼返信
>>128
ない頭を一生懸命絞って考えた煽りがポップコーンってwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:44▼返信
PCで出来るなら問題ないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:44▼返信
FF16しか時限独占できないソニーさん...w
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:45▼返信
独占タイトルが決め手になるなら
現時点でベセスダの独占タイトルを持ってるPS5が最強って事になっちゃうんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:45▼返信
ゼルダマリオマリカスプラブラスまはswitchじゃないと遊べない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:45▼返信
>>10
インディーしかないの任天堂じゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
>>141
二郎好きそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
無限のゲイツマネーがあるならいっそソニーも任天堂も全てのゲーム会社を買収してくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
箱なんていらねーんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
MSならPCにも提供してくれるから安心ですわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:46▼返信
ゴキブリキングはPC食ってオンボロ5の抽選すらクレカないから申し込めない底辺無職wwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:47▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:47▼返信
ゴキブリキングくやしいの~www
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:48▼返信
今まで解放されてた物を独占すんなよ
MSってゲーム業界の癌だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
※145
それ実際ニシくんの本音だよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
ポップコーン豚wwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:49▼返信
ゴキブリキングはポイステ5買えても遊ぶソフトないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
ポップトーンwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
>>153
でも、君ポップコーン豚だよねwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
ゲーパス、利用者少ないのに、今後ベセスダは何を売りにするんだろう?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
※122
ホントは3080持ってたんだけど
めちゃ高く売れるから今のうちに売っちゃった27万で売れるとか
もっと買っとけば良かったわ
マイニングするからと言っても電気代と効率かんがえたら、売却したほうが利益出ると思ったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:51▼返信
パーソナルコンピューターも無職で買えないゴキブリキング
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:52▼返信
※158
爆死いうけどPS5が未だに買えんのや・・
ソフトだけ買うバカいねえわ
あとデジタルEditionとか普及したらますますパッケージ売れなくなるわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
>>159
ポップコーン豚wwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:53▼返信
パッケージを買う意味なんてもはや無いのだとさっさと気づいたほうが良いぞ
いつの時代の話だよ
未だにガラケーが良いとか言ってるのと同じだ
さっさとデジタルに移行しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
ゲーパスなんかでソフトを出しても
普及しないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
遅延もりもりのボロステ5なんて真のゲーマーは買わないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
龍7とかアプグレ対応もしない舐めた商法の買うわけないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
※159
PS5買えないから持ってないけど
PCは個人使用のヤツとマイニングリグで5台あるで
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:54▼返信
>>156
PC箱独占になるってだけで別にゲーパスだけで扱うわけじゃないでしょ
MSストアやSteamでフルプライス版も売るでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:55▼返信
新種豚最近多すぎだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:55▼返信
※11
真正のアホに決まってんじゃん
あほで馬鹿で屑で糞でゴミでカスで生きてる資格のない痴漢だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:55▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:55▼返信
チカニシ大発狂w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:56▼返信
Fallout76もThe Elder Scroll Onlineも遊べないゴキちゃんかわいそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:56▼返信
>>3
PSユーザーにはそれを言う資格はない!
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:56▼返信
※165
俺みたいにPS4でプレイしてなかったけどちょっと気になってて
PS5を所有してるけど今月は特にやるもの無いかなー
なんて思ってるユーザーが購入するぞ
わざわざ起動時にディスクを入れなくちゃいけないパケ版なんて間違っても買わないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:57▼返信
毎度思うが豚はいったい何と戦っているんだろうな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:57▼返信
金銭的に余裕あればグラフィックもフレームレートもぼろいオンボロ5なんて買わないぞ
ゴキブリキングは買う買う嘘つきだろwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:57▼返信
>>33
ライアンに言ってくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
>>176
で、ポップコーン買ってんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
※176
精神的に余裕があればゲームハードのアンチ活動なんてやらないんだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
※170
ダウンロード割合53%のハードでこれはキツいッスねwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
せっかく買収したんだからそりゃそうなるだろう
逆に独占が出ないと思ってた馬鹿はいるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:58▼返信
※176
どうりでSwitchも買わないわけだ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
>>179
鏡見ろよステイ豚
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
>>181
ステイ豚
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
ブーメラン大好き豚w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
>>136
別に何の問題もないけど、PSの代わり箱が活躍するだけだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
>>163
PCか箱持ってりゃ一ヶ月850円からで加入できて即始められるよ
1万近い価格で単品買うよりはずっとハードル低い
目的のタイトルがプレイし終わったら解約してしまえばいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:00▼返信
>>183
負け豚ステイ豚くんの自己紹介タイムスタートですwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:00▼返信
お金沢山あるのに制限だらけのポイステ5買うのを夢見るのはゴキブリキングだけwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:00▼返信
>>19
君は2000年ベイビーかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:01▼返信
スターフィールドもTES6もFO5も遊べないクソステ5😭
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:01▼返信
>>189
で、ポップコーン買うのかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
ゴキブリキングは無職ニート引きこもりは常識
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
サブスクリプション商法は儲からないというけどな
品質を維持していくために利益をほとんど作成費にブチ込まないといけないからな
ケチったらすぐに加入人数が目減りして崩壊するからねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
ケチな独占商法は本当に辞めてもらいたいものです
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:02▼返信
なんでぶーちゃんが発狂してんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:03▼返信
MSStoreがひどいんでやめて欲しいが手遅れだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:03▼返信
まーた言ってること変わってて草
批判されないように適当言ってるだけだからなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:04▼返信
真のTrue4kもウソ
RDNA2もウソなゴキブリキングは6万円のポイステ5も買えない無職ゴキブリキング
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:04▼返信
>>142
売り言葉に買い言葉でなくちゃんと理論で返せ。世界に受け入れられた知名度の高い売れるソフトコンテンツが任天堂にどれだけ有ると思っているんだ。ヲタクゲーばかりやっているから世間が見えないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
オワエフ16を時限独占するっていうオワコンハードとのコラボよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
※172
76はずっと遊んでるけど・・・大型アプデ後も
なんで出てないと思った
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
※197
いつも通りの平常運転。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
でも日本はおま国なんでしょう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:05▼返信
PSNOWはゴミすぎて笑えないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
ココで暴れてる豚はSwitchもPCも当然箱も持ってない豚だけ

そしてそれにレスして相手するPCもPSも持ってるゴキ

という構図
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
※206
具体的にどうぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
>>21
正論ですが
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
>>200
で、ポップコーンおいしいの?www
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:07▼返信
今から専用ゲーム開発って発売するころ箱は生き残ってるのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:07▼返信
※203
普段ゲームしないからPSでFallout76出てないと思ったんだろうな・・・豚って・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:07▼返信
>>206
今時ハーフHD、サラウンド非対応はなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:07▼返信
※197
おかしな話だよな結局縁のないゲームなのに
持っててもPSなのに実際ニシくんPSでフレンドに数人います

215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:08▼返信
マリオゼルダべぜスタさえあれば大体大丈夫なのはあるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:08▼返信
ニシ君関係ない記事なのにめっちゃ沸いてくるじゃんwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:09▼返信
ゲームのサブスクが盛り上がるとは思えんけどな
べセスダパワーでブーストかけられるだろうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:09▼返信
>>211
箱事業は切るつもりだから問題ないで
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:09▼返信
ゴキ君関係ないのによってくるなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:10▼返信
>>215
ベネッセでスカイリム2みたいなこと言ってるw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:10▼返信
>>16
まだ知名度に分があるからPSが強いけどゲーム機性能では拮抗してるから少し足を踏み外すとすぐ箱の勝ちになるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:10▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:11▼返信
ソニー陣営の完全敗北が確定した
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:12▼返信
PCもボロステ4も買えない無職ゴキブリキングが何言ってんだか」
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:12▼返信
※219
ここでPSPS言っている奴にもどうぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:13▼返信
※220
あーそれ俺もあるわ
ペゼスタって頭の中で出てきちまう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:13▼返信
>>224
豚はポップコーン買ってるもんねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:14▼返信
ゴキブリ理論だと買収費用と開発費が元取れないから
PSにも出すに違いないって言ってたけどw
どういうことwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:14▼返信
>>222
本体がないんだから当たり前だろ
日本軽視のジムカスは早く消えて欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:16▼返信
PSPlusのフリープレイはソフトの購入意欲を削ぐみたいなことを言う奴がいるのに
新作も遊べます!とか言ってるゲームパスを同じ論調で批判する人はなぜか居ないんだよなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:17▼返信
※228
>ベセスダのすべてのゲームが独占になるとは言えません、それが真実でないことはわかっているからです。

こう言うことだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:17▼返信
>>217
と言うかゲームパスはユーザーが1800万人超えててすでにそれなりに普及してるサービスなのよ
例のごとく日本じゃ実感ないだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:17▼返信
>>221
12tflopsを馬鹿にするなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:18▼返信
いくつかの新規タイトルについてXboxおよびPC向けの独占配信、つまりプレイステーションや任天堂プラットフォームではリリースされないことを明言。

確実にプレステ5死んだなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:19▼返信
そら大金使ってチームに加わらせたんだから、どんどん独占にしていかないと、マイクソの株主から「バカじゃねーのwww」って言われるだろーが
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:19▼返信
>>18
それでも任天堂は着々と落ちてるけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:19▼返信
>>231
よく読みなよ
その一文は契約の関係で他所に出さないといけないタイトル
つまりPS5のデスループやゴーストワイヤーみたいのがあるからって話だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:19▼返信
※4
それが本当ならとっくにMSがシェアトップになってる筈だがな
何年ゲーム事業やってると思ってんだ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:20▼返信
毎度毎度飼い殺しにしてるからなあ
ベセスダ制作独占ゲームの企画が立ち上がり開発が進む、からの中止とか多くなりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:20▼返信
※172
76ってもうサービス終了したの?
国内でTESオンラインできるのはDMMだっけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:20▼返信
>>44
豚はずっと悲報しかないから発狂し続けてるな
ちょっと落ち着いたら?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:22▼返信
>>234
TESもFOも最低でも10年後とかベセスダが言ってる時点で無理やろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:22▼返信
>>232
PSNowが200万人とかだっけ
PSもうだめやんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:22▼返信
TES6とスターフィールド独占してプレステキッズ泣かしたれ😂
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:23▼返信
>>96
豚はほんとそれw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:24▼返信
買収されたninja theoryの有り様見れば今後どうなるか予想出来るじゃんwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:24▼返信
>>103
中国人にとっての正義とか日本人には関係ねーよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:24▼返信
>>242
ソースどこだよ
TESやFOに次ぐ超大作star fieldもあるから大丈夫だよゴキくん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:27▼返信
TESオンラインも超順調みたいだしこの先安泰だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:28▼返信
前世代のMSファースト存在感ゼロだったし、多少はマシになんじゃねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:28▼返信
>>244
スターフィールドなんて今年に入ってから「あと3年はかかる」とか言い始めたけど大丈夫か?
TES6なんて確実にその後だし
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:29▼返信
ニシくんが応援するところみな不幸になっとるやん
ニシくんはこれでいいんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
>>244
少しは調べてから書けばw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
さすフィル👍
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
TESやスターフィールドが独占になったらまた大騒ぎだろうな
流石にこの辺の大型タイトルを独占にしてくる事はないとは思うけど情勢次第かね
PS5側が多く独占を抱えるような状況になったら切り札として独占のカードを切ってくるかもしれん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
>>248
ソースはベセスダ広報
しかもそのスターフィールドもあと3年も必要という始末
TESもFOもその後から開発するかもと言ってるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
これカード登録必須だからキッズは出来なくて日本でまったく流行らんのよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:30▼返信
ポイステ5も買えない無職ゴキブリキング必死だなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:31▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:32▼返信
ここに書いてる人間、自分含めて実際XBOX所持して遊んでる人数はゼロw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:33▼返信
>>258
ポップコーン豚必死だなwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:33▼返信
そもそもスターフィールドって次世代機と同発予定で目玉ソフトだったのに開発は延びに延びて今から3年必要なんですけど・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:33▼返信
>>127
豚より遥かに買ってるのに意味分からん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:33▼返信
スイッチすら持ってない豚が何か言ってて草

お前らが興味あるのはゲームじゃなく、ゲハオンラインだもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:34▼返信


ソニーのファーストゲームにベセスダゲームより売れるゲームなし・・・・・・・・・

266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:34▼返信
本当に余計な事しかしないなペテンサーは
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:35▼返信
ゴキブリキングは無職と言われて図星で顔まっかwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:35▼返信
超大作star fieldは2017年から開発してるのなw
で、開発完了が2024年予定とかサイパン化する未来しか見えん
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
ゲームパスというと、PCであってもSteamは除外ってことか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
>>265
FO76って2000万本も売れてたっけ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
MSストアはMOD使えなかったと思うから
FOやTESがゲーパスにあっても微妙だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
>>260
そもそも日本で発売されているどころかその存在すら知らない人多数w
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:36▼返信
連投豚が一体何を主張したいのかミリも伝わってこなくて草
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
>>270
勝てるところしかピックアップしない哀れなステイ豚🤭
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
ホームワーク豚(無職)が暴れとるやんw

散々無職って言われて馬鹿にされてたから悔しかったんだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
叩き棒にならないけど、まずは年末発売予定のスペースゴリラ、期待してやれよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
PS5買わなくて本当によかったわ
発売から半年近く経つのに全くソフト増えないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:38▼返信
Windows版ってMOD使えないんだよなあ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:38▼返信
>>277
これな
少しはソフト発表されるかとおもったらどのサードもスルーでかなりドン引きしてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:38▼返信
>>273
Xbotなんじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:38▼返信
ゴキブリキングはゲーハーしないで職探せよwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:39▼返信
>>271
MODの無いTESとFOなんてPC出す意味無いよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:39▼返信
スターフィールドも2021年発売の噂だしな...
マジでクソステ死んじゃうな...
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:39▼返信
>>265
マルチ展開してるゲームと、ファーストのゲームの売上を比較してるアホがおるやんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:39▼返信
最近の新種豚一覧

ホームワーク豚
ステイ豚
プリペイド豚
ポップコーン豚 ←New!!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:40▼返信
>>268
あれゴミ捨て4が足引っ張ってただけやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:40▼返信
>>274
勝てるとこってかここ5年でPS抜きで2000万本超えたのある?
FO4はPS版抜いたら1000万本下回るし
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:40▼返信
マルチで出す(ゴミステに出すとは言っていない)
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:41▼返信
ゴキブリキングの生活保護の為に税金納めたくないから早く働けよゴキブリキング無職www
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:41▼返信
>>286
リボンちゃん?が好きな🐷もいたそうです
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:41▼返信
>>284
スターフィールドの発売予定は2024年以降だよ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
スターフィールドが3年先って情報調べても出てこない
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>>290
ポップコーンの消費税払ってて偉いねー
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>>284
10月からエンジン作り直したのに今年に発売とか無理すぎる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>>292
ステイ豚の世界線だとそういうことになってるの?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
※277
この前買えたけど買ってよかったぞ
抽選当たらないイライラから解消されたからなw
ソフトはまだPS4の積みゲーあるし気長に待てる
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>>291
え?あのクソブサイクなリボンちゃんを!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>>293
英語で調べて
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:43▼返信
>>292
>>295
それはTES6だろ情弱www
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:43▼返信
>>296
21年発売予定のソースなしwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
>>300
スターフィールドもエンジン作り直ししてるぞ情報弱者くん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
豚がよく使う好きな言葉
生活保護、無職、アスペ等々

普段周りから言われてるんだろうな(憐)

304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
※300
ステイ豚ははちましか情報源無いからね
許してやってくれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
>>299
いやもちろん英語でも調べたよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:44▼返信
糞箱や任天堂についてうまくいったとこないやんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:45▼返信
スターフィールド持ち上げてるくせにTESと一緒にエンジン作り直しなったことすら知らんエアファンばっかりか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:45▼返信
>>304
21年発売のソースがはちまじゃんwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:45▼返信
>>302
うん、だからそれはTES6の話な
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:46▼返信
>>305
書いてみ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:46▼返信
ゲームパスってAAAタイトルの新作を発売日に提供出来るの?
あんな料金設定じゃ開発費回収出来無いんじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:46▼返信
そもそもスターフィールドってPV出たの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:47▼返信
wwww無職ゴキブリキング懸命に言い訳www
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:47▼返信
ゴキブリwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:47▼返信
MSとかいらねえよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:48▼返信
ステイ豚「スターフィールドは3年後(に出てクレクレ)」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:48▼返信
>>309
ホントに知らんのなwww
318.投稿日:2021年03月12日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:48▼返信
>>287
はい、ソース
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:49▼返信
>>307
オブリビオン以来の最大の刷新になるとは言ったけど
それを10月から作り直し始めたなんて言ってないぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:49▼返信
>>201
世界で売れるAAAタイトルもないし、GOTY受賞タイトルも殆どなく、万年十位なんだけど?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:49▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:49▼返信
>>311
だから値上げすると公表したじゃんw
(数が)貴重なXBOXユーザーが騒いですぐ取り消したけどw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:49▼返信
>>320
307のどこに10月なんて書いてあるんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:50▼返信
ゲーパスほんま神
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:51▼返信
>>316
PVどころかスクショもないのにどうやって今年に出す気なんだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:51▼返信
>>310
starfield bethesda releaseじゃだめか?
と言うかあんたがソースが引っかかる検索ワード教えてくれりゃ済む話だろ...
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:53▼返信
>>36
一番はPS PLUSのようなオンのおまけ程度で良いんだよな
ゲーパスは期間限定で消えるからオンのついでとしても機能しない
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:53▼返信
正直ベセスダだから3年で済むならまだマシかと
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:54▼返信
>>327
自分で調べろステイ豚🐷
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:54▼返信
儲かるかどうかだろうな
現状だと赤字でAAAタイトル級作る予算出ない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:54▼返信
無職ゴキブリキングは国民の迷惑だから働けよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:54▼返信
それ利益でるんか・・・?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:55▼返信
>>37
ゲーパスの会員数なんかlive goldの年額廃止してultimateに加入させてるだけだぞ しかも100円という投げ売りでな
それでも未だにPS plusの勝ててないんですけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:55▼返信
>>324
10月からエンジン作り直し始めたからすぐに出るはずが無いって上のコメに乗っかったのでは無いの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
>>332
ポップコーン豚はお小遣いでポップコーン・・・w
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
10月時点はエンジン作り始めたじゃなく今エンジン作ってますだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
>>335
別だが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:57▼返信
今エンジン作ってるが正解だぞステイ豚w
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
>>339
それ、21年発売とか絶対間に合わないじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
ただでさえPS5今もこの先の予定のソフトもゴミなのにガチでマイクロソフト一強になりつつあるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
一部新規タイトルはXbox PC独占を表明。Microsoft、Bethesda Softworksの買収完了を報告
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
買収なんかしたところで開発者たちが逃げたら意味ないってのに
IPだけ持っててもクラッシュやメタルギアのようにコレジャナイものが量産されてるだけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:59▼返信
>>339
ステイ豚くんちゃんと調べたの?偉いねー
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:01▼返信
>>337
いやそもそもオブリビオン以来の刷新になるとしか言ってない
常識的に考えたらStarFieldと並行か先行しての開発だろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:01▼返信
え?スターフィールドって今エンジン作り直してるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:02▼返信
>>339
SXでは出ないで終わるなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:02▼返信
>>346
ステイ豚の脳内だとそういうことになってるらしい
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:03▼返信
>>343
神ゲーがプレステでできなくて悲しいのうw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:03▼返信
※341
海外だとSIEのソフトが圧倒的に強いですし
国内じゃMSが空気なのは全く変わりません…
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:04▼返信
>>350
PS5にソニーのソフトなんかあったっけ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:04▼返信
>>348
君の脳内とかどうでもいいわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:04▼返信
「ユーザーが買わなくなってフリプ待ちになるからフリプは業界の敵だ!」って言ってた豚がより待ちのユーザーが増えそうなゲーパスは大絶賛してるの草

ほんとポジショントークしかできないのなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:05▼返信
いつにも増してカオスなコメ欄。

嫌いじゃないです(`・ω・´)
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:05▼返信
>>348
お前自身が※339で言ったんだろうが
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:06▼返信
>>351
Returnalが4月にPS5専用で出るけどバリクソ面白そう
また今年もソニーがGOTY取るかもな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:06▼返信
>>333
そうでもしないとゲームパスの投資回収が不可能
現時点では、Liveゴールド会員は100円で残り期間をゲームパスアルティメットに変更出来る
だから、会員は最大36カ月のチャージをして100円で切り替えを行っているから、数万円の損失が発生している
1800万人の入会者いるらしいけど、ほとんどが100円で切り替えた考えれば、数千億円の損失があるから繋ぎ止めて継続的にゲームパス会員を続けさせるためには餌が必要になる
多分、ゲームパスの長期割引廃止もあったので長期計画で回収だと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:06▼返信
平然とでたらめな情報流しまくってんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:07▼返信
無職生活保護ゴキブリキングは日本国民の迷惑
納税しろよゴキブリキング
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:07▼返信
PSにはスパイダーマンが有る!
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:07▼返信
※349
そもそも今世代機で出るか怪しいレベルだし
未だにエンジンどうするかとか言ってる時点でな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:09▼返信
スターフィールドとか久しぶりに聞いたな
前回リークで出た画像がノーマンズスカイのスクショ加工してた画像でしたみたいな話以来かな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:09▼返信
>>356
あれ?来週じゃなかった?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:09▼返信
レア社買収して今は何やらせてるかというとブレワイのパクリゲー作っててユーザーが望んでるものをさっぱり作ってない
そして、ユーザーが求めるものはレアから抜け出したバンカズの開発者たちがユーカカレイリーを制作したしね 結局買収しても中の人たちがいないと意味ないとわかるね
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>356
調べたけどつまんなさそうだったな
しょぼグラフィック顔のババア主人公とか無理
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>357
36ヶ月間ユーザーを繋ぎ止めたと思えばとりま大成功とも言える
少なくともその間PS5へ離反するユーザーは出ないだろうから
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>354
いつものゲハ豚一匹がわめき散らしてるだけ。でも結構酷すぎて笑えるw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
ベセスダにそれほどの価値があるのであれば
現時点で独占タイトルを擁しているPS5が圧倒的に優位なのでは?
今すぐPS5買わないとベセスダの新作遊べないよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
・『Starfield』、『The Elder Scrolls 6』向けにベセスダは過去最大のエンジン改修を実施


豚「......」
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>349
ステイ豚の脳内だとそういうことになってるらしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
>>359
はいはい、ポップコーンの消費税払ってて偉い偉いw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:11▼返信
何で豚の煽りって語彙力も無ければ幼稚なのばっかなんだろう
日常でまともに会話出来ないでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:11▼返信
というかMSが過去買収したスタジオの末路見てれば大体想像つくじゃんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:11▼返信
>>369
ステイ豚の脳内だとそういうことになってるらしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:12▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:12▼返信
>>365
まーた豚お得意のキャラの容姿叩きで乗り切る気か…
小学生並みの煽りしかできないよなお前らって
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:12▼返信
>>360
ほんまにあるからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:12▼返信
※375
ところでSwitch版は何本売れたの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:13▼返信
>>374
IGNはステイ豚www

やっぱキチガイは任天堂信者独占だわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:14▼返信
>>379
IGNはステイ🐷で問題ないやろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:14▼返信
>>366
それでもゴールドのアクティブが1800万人だろ?少なすぎないかと思ったけど、考えてみれば米国で箱を買うのは金を持っていない学生だと言うから、そんなもんかと納得できた
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:15▼返信
言ってることがコロコロ変わる人
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:15▼返信
>>368
TESやFallout、おそらくStarFieldもそのポジションに来るだろうけど
それら以外のタイトル一本一本はそれほど影響力のあるものではないよ
長期的なゲームパスのラインナップ強化って所に戦略的意味がある
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:16▼返信
プレステキッズ顔真っ赤過ぎやろ笑
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:16▼返信
>>365
ネガキャンって同じことを繰り返してると効力薄くなるからな
Horizonのネットの旗色は操作できたかもしれんがいつまでも「キャラがブス!」だけで足引っ張れないからもっと工夫したほうがいいよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:16▼返信
>>361
マジかよ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:17▼返信
>>369
StarfieldとTES6は新エンジンを採用しますって意味以上のなにもないが
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:17▼返信
マルチにするにしても、XBOXは発売日からゲームパス入りか
個人的にはPS版は出さないと思うけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:17▼返信
>>378
ミリオンだが?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:17▼返信
>>375
だが買わぬステイ豚
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:19▼返信
>>387
これでスターフィールドが2021年に出るとかアホ過ぎんぞ、豚w
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:19▼返信
>>388
出したら、買収したMSがアホなだけだしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:20▼返信
つかスターフィールドは今出してもノーマンズスカイの下位互換にしかならん気がするわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:20▼返信
※389
龍が如く8はSwitch独占確実じゃん!
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:20▼返信
>>391
まあこんだけ大口叩いてるんだし、もし今年中に出なかったらタイに行ってエンコ詰めるくらいはするっしょ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:21▼返信
任天堂の零やベヨほど規模は小さくないがこういうのうまくいった試しないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:22▼返信
cupheadとかは何でPSにも出したんや
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:24▼返信
>>391
これが10月からエンジン作り直したに読めちゃう脳みそよりはマシよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:25▼返信
どうせpc版ある
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:27▼返信
>>173
任天堂:岩田元社長
「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する」

DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売!
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:28▼返信
ゲーパス半分ぐらい日本語なしだぞw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:28▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:28▼返信
今までの買収したスタジオやIPはどこへ行ったんですか……?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:29▼返信
フィル「PS5の2台目としてXSS買ってくれよ!~」
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:29▼返信
独占はしませんけど専有はします
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:30▼返信
なお2月にイギリスで最も売れたハードはPS5
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:30▼返信
>>398
2020年のイベントで

スターフィールドやエルダースクロール6に使われる「予定」のゲームエンジンって書いてあるのに

「2021年に発売」ってほざくほうがアホだわw
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:30▼返信
現在、「XBOX GAME PASS」には3種類のコースがあります。
・CONSOLEコースー「コンソールゲーム(ようはXBOX ONEなど家庭用ゲーム機)」オンリーのもの(月額850円)。
・PCコースー「PCゲーム」オンリーのもの(月額850円)。
・Ultimateコースー「コンソール」+「PC」+「Xbox Live Gold(XBOXでオンラインプレイするためのもの)」+「EA play(EAのゲームの一部が無料で遊べるサービス)」(月額1100円)。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:31▼返信
>>390
switchすら買わない豚に言われたくないわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:31▼返信
>>381
いやさ36ヶ月分購入すれば100円で移行できるって簡単に言うけど
36ヶ月分ゴールドメンバーに前払いするって結構なハードルよそれこそ金ない人には厳しい
そういう裏技使ってる人なんて言うほどいないと思うよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:33▼返信
. 「XBOX GAME PASS」のデメリット
○ ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
○ 毎回XBOX LIVEの認証が必要
○システムドライブへのインストールを強制される場合がある
○ アンインストールがやりづらい
○ MODの導入が困難
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:34▼返信
>>406
1月は箱だったけどな
そんでテコ入れで英国へPS5大量出荷があった
箱が強い国は優遇されて良いねえ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:34▼返信
こうなることは360の互換の時から決まってたんじゃないのかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:36▼返信
>>407
いやまさか本気でまだエンジンだけ作ってて本編の制作に入ってないとか思ってるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:36▼返信
>>412
それでも全体ではXSSとXSX合算しても
PS5の半分しか売れてない悲劇
416.投稿日:2021年03月12日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:38▼返信
>>414
お前ゲームエンジンが何だと思ってるんだよw
素直に間違ってたって認められないのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:38▼返信
この人の発言はコロコロと言ってることが変わるから信用出来ないよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:39▼返信
>>412
つまりジム的に日本には有力なライバル不在ってこと…?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:41▼返信
プレステで出しません宣言は草
やっぱりもうプレステはいらんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:42▼返信
レッテル張りでオンボロ5も買えない無職ゴキブリキングが必死な件www
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:44▼返信
PC版も出すならなんでもええわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:45▼返信
今までのはお目溢ししてやるけどエルダースクロールズもフォールアウトも新作はソニーにやらせねーよwとしか聞こえない
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:45▼返信
※387
その新エンジン、いつできるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:46▼返信
今のSIEの上層部のわかってないところは日本市場を蔑ろにする=日本メーカーのソフトも蔑ろにするってこと
誰が日本で売れないゲーム機のソフトを作るんだよw
金儲けならスマホで出来るし家庭用向けはSwitchで十分になる
ワールドワイド向けは金次第
今までは大した条件もなくプレステにソフトを独占で出してくれてた理由がわかってない
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:46▼返信
>>400
3DSLLの予定はない→すぐ後に発表

これが一番腹立った
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:48▼返信
>>421
でも、ポップコーン豚はポップコーンしか買えないんでしょ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:50▼返信
>>423
まあそれらが出るのは少なくとも10年は先なんですけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:50▼返信
独占か独占でないかはMSの匙加減次第
MSに生殺与奪の権を奪われてるも同然
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:51▼返信
✳とあるはちま記事内の豚によるコメント・・・
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:51▼返信
>>425
そんなにパン2ゲーがほしかったのか・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
【超絶悲報】Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
>>429
なおベセスダが死ぬ模様
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:53▼返信
>>432
敵に塩を送りつつ二言目にはゲームパスの宣伝を欠かさないフィルさんは流石
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:55▼返信
ソニーが金払ったら出してもらえるんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:55▼返信
>>433
ベセスダは死なんよ現金で8000億もらってるんだもの
MSの言う通りのハードで出すだけだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:57▼返信
PSだけ限定勝負豚w
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:58▼返信
○『The Last of Us』ディレクター、複数の新作企画を予告「発表することが待ち遠しい」
ゲーム『The Last of Us』シリーズなどのクリエイティブ・ディレクターであるニール・ドラックマンが、複数の新作企画を準備していることがわかった。
ドラックマンはTwitterで「今後の企画について、Twitterで聞かれても、僕は何もお伝えすることができません。しばらくお待ちください。発表することが待ち遠しいほどの最高の企画をいくつか準備しているので。発表できるようになり次第、お伝えします!」
これが『The Last of Us』に関するものなのか、それとも完全新作なのかは定かでないが、ドラックマン率いる製作会社「Naughty Dog」では何らかの新企画が複数始動していることは間違いない。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:01▼返信
フィルは思いっきり勘違いしてるが、バニラ環境(無改造)のベセスダゲーはマトモに遊べない
怠惰な創造神の仕事をまたまた世界の歪みハケーンと言いながら混沌の信徒たちが世界を作り直して
やっとゲームを遊べるのでゲーパスで入口を制限すると混沌の信徒が手直し出来ない
Bethesdaという怠惰な創造神をMicrosoftが鞭打って働け!とやらんとゲーパスは機能しないぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:04▼返信
12tflops、誰も言及しなくなったなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:11▼返信
>>439
バグ多いけどまともに遊べないまでは酷い言い草や
実際本当にアンオフィシャルなバグフィックスMODがあるのは笑っちゃうが
まあベセスダ公式サイトのMODはコンシューマ同様ゲーム内から入れられるだろうし
もうそこまでも問題ではないんじゃなかろうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:12▼返信
他のところにも出したい?もちろん!ぜひとも出してくれ!
だが、その前に我々の独占タイトル50本全て作ってからな?
後々追加で増えるかも知れないが君達ならその全てを作り終えてから着手してくれると信じているよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:12▼返信
>>430
しまじろうが冒険するゲームかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:14▼返信
>>173
スイッチ版エーペックスレジェンズのTVCMで
PC版のゲーム画面をスイッチにはめ込めて流している任天堂に一言!
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:14▼返信
スイッチ版エーペックスレジェンズのTVCMで
PC版のゲーム画面をスイッチにはめ込めて流している任天堂w
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:15▼返信
まぁそりゃそうだろうなとしか
劣勢をひっくり返すには金積んで独占タイトル出しまくるしか無いもの
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:16▼返信
○ゲームパスのデメリット
MODの導入が困難
ゲームのインストールフォルダがややこしいところにあって、しかも隠しフォルダになっているため、直接フォルダ内をいじらなければならないようなMODの導入はやっかいなところがあります。
MODを導入して遊びたいゲームがあるばあいは、現状、普通にSteamで購入したほうがいいでしょう。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:17▼返信
>>419
だって実際いないし
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:18▼返信
独占とかやってるからゲハ戦争が悪化する
境界を無くすべきだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:18▼返信
>>420
オンラインならpsしか選択肢ないぞ
箱の日本人人口なんて皆無だからな
日本語ローカライズも全然違うし
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:18▼返信
○ゲームパスのデメリット
毎回XBOX LIVEの認証が必要
新しくインストールしたゲームを起動すると、そのたびにXBOX LIVEの認証を要求されます。
複数のゲームをとりあえずパパパッとプレイしたいときなど、これがけっこう面倒くさい。
Steamのようなクライアントのばあい、この作業がないのは便利ですね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:19▼返信
>>425
今でさえswitchは和ゲーすらハブでゲーム好きとしては論外なんですが
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:19▼返信
>>450
PSも人おらんけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:20▼返信
>>436
それは生きる屍と一緒
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:23▼返信
ベセスダ買収でひっくり返るなら、既に発売前に話題になってたからロンチ売上箱が勝ってるはずだけどそうじゃないからな
北米ですらps5にボロ負けなんだから
豚は夢見ても無駄だよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:27▼返信
買収しても開発スタッフに逃げられるのが関の山だろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:28▼返信
そうやって潰したIPが山積させるのがMSという認識
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:28▼返信
ここから開発者に逃げられてブランドタイトルの品質定価までがワンセット
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:33▼返信
>>392
つ「マイクラ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:34▼返信
>>436
8000億貰ったのはゼニマックスだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:37▼返信
ベセスダゲーまでスペゴリ化するんだなぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:40▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:42▼返信
MOD入れ辛いのは困る
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:49▼返信
今でもベセスダのタイトルにハードを買わせるほどの魅力があるかな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:53▼返信
tes6をスチームで出したらなんも文句ない
時限独占でxbox先行したら絶対許さねえ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:59▼返信
>>419
ほとんど中国行きな上にハナから客層が違うSwitch
ブタが散々持ち上げて買う買う言っといて口だけで無いにも等しい箱

そりゃ誰だってアメリカやイギリスあたりの箱強いとこ優先しようとするわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:05▼返信
大体ベセスダひとつで勝てるならロンチの時点でPS5に勝ってないとおかしいしゲーパスで勝てるなら箱1の時点でとっくに勝ってるやろ
口だけで箱はおろかSwitchすら買わんブタは発売前から散々PS5を捏造してまで低性能扱いし箱を「箱凄い!箱買うブヒィ!」って持ち上げといて結果この有様なわけで
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:13▼返信
>>456
山際眞晃 鳥山晃之 外山圭一郎
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:13▼返信
PS5で出ないかもとなった途端スターフィールドがネガキャンされまくってるの笑うわ
遊びたいゲームがどうとかじゃなくて本当に敵か味方しかないのね
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:14▼返信
PSに出すわけないのに
出すと思ってるネット右翼がマジであほすぎてヤバいな
マリオがPSに出る、箱にラスアスが出るって言ってるのと同じなんだがな

471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:14▼返信
PS勢だけどFOとかTESシリーズをPCでも出すなら文句は言わないよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:15▼返信
>>459
それは買収前から販売してたんじゃない?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:20▼返信
>>464
どのメーカータイトルなら有るかね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:21▼返信
>>473
スパイダーマン!
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:22▼返信
スカイリムで凄いメーカーだと印象受けたけど、よく考えたらそれ以外面白いのあんまりないからどうぞどうぞ
プレステとPCどっちかでできりゃいいよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:36▼返信
>>474
PS版アベンジャーズの時代来ちゃった
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:45▼返信
PS5 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 2,861本

( ´,_ゝ`)プッ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:46▼返信
>>470
ベセスダのすべてのゲームが独占になるとは言えません、それが真実でないことはわかっているからです。

フィル・スペンサー
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:49▼返信
ゴキブリ

ソニーに不人気ゲームしかないからクレクレしまくっとるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:54▼返信
>>479
MSはファースト弱いからベセスダに頼るしかないよな
initiativeって新しく作ったスタジオも全く注目されてないしw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:56▼返信
>>467
どうも箱って仮想敵に拘りたいようだけど今のMSはPCにもストアがあってゲームパスもPC版がある
XboxOneの売上は5千万台に満たないけどXboxLiveアカウントのアクティブは月間9000万人で
ゲームパスの会員も1800万人まで来てる
もう特定プラットフォームに依存して売る時代じゃないのよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:58▼返信
The Elder Scrollsが楽しみだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:25▼返信
>>473
ロックスター
っていうかGTAじゃね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:26▼返信
要は、TESやFOはXBOX独占じゃないよと
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:27▼返信
契約がーと言ってるので、XBOX独占にはしないという契約があるんだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:28▼返信
>>481
でもゲームパスは赤字だと言ってたな
一時期半額でユーザー集めたけど、それが終わって辞めた人も多いだろうし、採算ベースになってるのかね
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:29▼返信
>>469,>>479
クレクレしてるのか、敵扱いしてるのか豚の中でのゴキブリ像がブレブレだからちょっと意見の擦り合わせしてきたら?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:41▼返信
その作業
ほんとに7000億円の価値があるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:51▼返信
>>487
あんたはどっちなんだ?クレクレなの?フンイラナイなの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:57▼返信
シリーズ物が軒並みゴミになってるのがな。tesもfoもオンラインが足をひっぱってるし。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:03▼返信
ベセスダ幹部もフィルスペンサーも人気シリーズの続編をPSには出さない
などとは一言も言ってないのに、そう思い込んでる輩が多いのは本当に不思議だよなあ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:08▼返信
※485
過去のインタビューによればそれがベセスダが買収に応じる条件だったんだとさ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:33▼返信
>>177
お前が日本人じゃないのも問題じゃね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:35▼返信
>>186
活躍するわけないだろ
ゲーム産業が衰退して終わってたわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:36▼返信
>>10
お前本当は任天堂アンチだろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:37▼返信
>>13
おまえ本当は任天堂アンチだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:38▼返信
>>15
新作ゴリラーもよろしくw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:39▼返信
>>221
おまえ本当は任天堂アンチだろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:40▼返信
>>20
おまえ本当は任天堂アンチだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:40▼返信
>>22
おまえ本当は任天堂アンチだろw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:41▼返信
>>23
そのうち会社ごと消えるだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:43▼返信
>>38
契約は契約だから最後の仕事じゃね
以降は塩漬けにされて腐っていく未来しかない
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:45▼返信
>>41
豚は3人しか居ないから5000台は無理だぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:46▼返信
>>49
精神的後継者だからw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:48▼返信
>>55
ソニーの邪魔がしたいだけだから大成功だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:51▼返信
>>62
買収前の契約だから出るだけだし時限でしかもこれが最後になるだろうからベセスダゲーは出なくなるよ
MSの目的が出さなくさせる事だから
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:55▼返信
>>72
結果塩漬けにして腐らせるいつものパターン
ベセスダだけ無事に済むと思うほうがおかしい
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:56▼返信
※506
それあなたの憶測ですよね?
何かそういうデータ有るんですか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:59▼返信
>>76
中の人はとっとと辞めるだろ
ただ辞めて他へ行くか独立するにしてもそれなりの期間が必要で
その間はゲームが出ないわけだからソニーに嫌がらせができるMSの勝利
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:02▼返信
>>110
だからゲームPC持ちとやらがいったい何人居るんだよ
コスパ最悪のPCでゲームなんてやるわけないだろバーカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:03▼返信
>>85
PCなんて持ってるのはチー牛キモオタだけだよw
自己紹介乙www
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:08▼返信
おまいらゲーム会社お買い上げすると全部クソゲーにするやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:12▼返信
>>112
同発にしたら終わるのは分かってるから続編が出る頃にフリプ落ちしたタイトルをフルプライスで出す程度だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
>>120
ゲームじゃねぇw
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:14▼返信
>>125
バンナムのゲームだけどなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:15▼返信
>>128
連投するなら通報してアク禁にしてもらうけどいいの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:16▼返信
>>147
連投するなら通報してアク禁にしてもらうけどいいの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:17▼返信
>>149
連投するなら通報してアク禁にしてもらうけどいいの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:18▼返信
※66
契約破棄は裁判沙汰になるぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:22▼返信
>>436
金があれは良いゲームが作れるならMSはとっくに天下取ってる
あらゆる制約を受けて意欲を無くし他の多くの会社のように塩漬けにされて腐るだけたよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:24▼返信
>>425
キモオタキャラゲーは不要という判断で和ゲーが要らないわけじゃないよ
多くのメーカーがキモオタに依存してたから結果的に多くの日本企業が見限られただけだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信
>>425
スイッチはファミコンの焼き直しゲーしか出てないじゃん
そんなの元から要らんわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
>>421
新しく覚えた言葉使いたくて仕方がないキチガイが連投してるw
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
>>453
ソースは?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:29▼返信
>>418
外人の発言なんて鵜呑みにするバカは政治家くらいだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:32▼返信
>>466
日本でもPSしか売れてないよ
スイッチ持ってる日本なんていないよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:33▼返信
>>404
箱買うくらいならもう一台PS5買います
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
>>389
日本でもPSしか売れてないよ
スイッチ持ってる日本なんていないよ
スイッチ持ってるのは日本人じゃないよ
Show me your
passport,please.
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:41▼返信
>>372
日本人じゃないうえに知的障害者だから
これ本当です
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:44▼返信
>>417
キチガイに正論問うても無意味だから
何もわかってないけどイライラが抑えられない症状が出てるからとにかく喚き散らしてるんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:45▼返信
>>383
いやPSにゲーム出させないのが目的だから
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:47▼返信
>>364
ただ独立して会社おこして環境整えて新作発売するまでの間は良質ゲームが出ないわけで
その時点でMSの目的は果たせてるんだよなぁ
要はソニーの嫌がらせが目的だから
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:48▼返信
>>359
おまえ日本人じゃないじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:50▼返信
>>367
いやしつこ過ぎてうざいわ
管理人が放置してるのも許せない
荒れてスレが伸びればいいのかよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:51▼返信
>>351
黙れクソチョ、ン
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:52▼返信
>>370
覚えたての日本語コピペすんなクソチョ、ン
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:54▼返信
マイクロソフトのWindows版を買うから問題ないです
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:55▼返信
>>332
いつも言われて悔しかった言葉集でしたw
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:56▼返信
>>313
いつも言われて悔しかった言葉集でしたw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:59▼返信
>>327
おまえバカだなぁキチガイ豚にいいように弄ばれて何やってんだよ恥ずかしい
またキチガイが調子に乗るだろ
お前みたいなのはまとめに来るな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:00▼返信
>>290
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でしたw
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:02▼返信
>>282
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でしたw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:03▼返信
>>267
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でしたw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:04▼返信
>>274
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:05▼返信
>>258
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:07▼返信
>>224
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:08▼返信
>>229
煽りにれすすんなバーカ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:10▼返信
>>232
100円で普及はないわ
ただならDLだけはするソシャゲレベルw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:10▼返信
>>237
ちげーよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:12▼返信
>>207
お前は何なんだ
お前はが一番たち悪いわ
気持ち悪い
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:12▼返信
>>200
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:14▼返信
>>199
いやあなた外人の本質理解してないね
あいつら基本嘘しか言わないよ
付き合うなら話半分にしておかないと精神やられるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:16▼返信
>>197
キチガイがイライラを抑えられない症状が発症してるから
拘束か投薬しないと治まらない
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:17▼返信
>>194
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:17▼返信
>>189
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:18▼返信
>>184
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:18▼返信
>>183
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:19▼返信
>>176
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:19▼返信
>>168
一人だよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:20▼返信
>>166
チー牛自己紹介乙w
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:22▼返信
>>162
お前は誰に対して何を言いたいんだ
支離滅裂だろ
新手のキチガイか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:22▼返信
>>160
キチガイにマジレスすんなよ
お前はみたいなのが一番迷惑
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:23▼返信
>>159
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:24▼返信
>>157
チー牛の自分語り気持ち悪いんですげど
君の事なんて誰も聞いてないよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:25▼返信
>>153
キチガイボクチンが普段言われて悔しかった言葉集でした
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:27▼返信
>>111
使えるわけねぇ
567.ブカンカゼ先輩投稿日:2021年03月13日 10:54▼返信
ゴキ豚にクリティカルヒットで草www
568.ネロ投稿日:2021年03月14日 17:01▼返信
ネロのお兄さんの舞い
まんぐう蜂🐝民どもは混乱した

直近のコメント数ランキング

traq