突如発表されたV6の解散
関連記事
【【速報】「V6」グループ解散!森田剛がジャニーズ事務所退所】
【V6が解散へ 決断は2019年末】https://t.co/8fqRmGwVnH
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 12, 2021
V6が解散すると、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。メンバーの森田剛は同事務所を退所し、ほかのメンバーは事務所に残り、ソロで活動する。メンバーたちが話し合いを重ねた上で解散を決断したのは、2019年末だという。
V6といえば思い出す人も多い番組「学校へ行こう」
その1コーナーで人気を博した軟式globe
パークマンサーのツイートがこちら
最後に絶対V6と共演しなきゃ。
— パークマンサー【農業】 (@ParcManther_3) March 12, 2021
学校へ行こう!やりましょうよ。
オイラ出なきゃダメだよ。
自分のペースでって思ってたけど、それじゃ絶対間に合わないもん。
オイラやるわ。
目一杯のアリガトウを込めて最高にアホに送り出すから言っちゃうアホだよ♪#愛なんだ
最後に絶対V6と共演しなきゃ。
学校へ行こう!やりましょうよ。
オイラ出なきゃダメだよ。
自分のペースでって思ってたけど、それじゃ絶対間に合わないもん。
オイラやるわ。
目一杯のアリガトウを込めて最高にアホに送り出すから言っちゃうアホだよ♪
#愛なんだ
この記事への反応
・パークお願い😭🙏
ガコイコのみんなを集めて😖
・叶えてほしいです!
学校へ行こうまた見たいです
・もう一度学校へ行こうみたいです!
昔出てた方々と一緒に出てる姿をテレビで見てみたい!
・きっとたくさんの
元学生さん達が同じ想いだよ
・パークさんにしかできんこと。
楽しみにしとります〜
・共演もう一度見たいです。
どうか叶いますように。
尾崎豆さんとかも一緒だったら
・パークさん。最後に実現出来ると良いですね。
【学校へ行こう! (バラエティー番組) - Wikipedia】
『学校へ行こう!』(がっこうへいこう!、英名:GROOVY AFTER SCHOOL)は、1997年10月16日から2005年3月15日までTBS系列で日本時間の毎週火曜日20:00から放送されていた学校教育バラエティ番組である。2005年4月19日からは『学校へ行こう!MAX』に改題し、2008年9月2日まで放送された。2015年11月3日 19:00 - 21:48に『学校へ行こう!2015』と題して、約7年ぶりに復活特別番組として放送された。
【軟式globe - Wikipedia】
軟式globe(なんしきグローブ)は、男女2人組の音楽ユニット。かつてTBS系列で放送されていたバラエティ番組『学校へ行こう!』内の企画「B-RAP HIGH SCHOOL」に出演していた。登場回数は20回(2002年6月 - 2003年3月)。その後解散するが、新しいメンバーを迎えて「新生 軟式globe」として再結成を果たした。その後「軟式globe。'15」→「軟式globe。'14」→「軟式globe。'13」→「軟式globe。'12」→「軟式globe。'11」とグループ名を改名している。
見たいけど難しいやろなぁ

それよりも総集編+特別ゲストの方が良いんじゃね?
それがどうしたアホだよ
タイミングが悪い
本当にアホだな
もう20年くらいたってるし
引きこもりのための番組かな?
小学生の頃に毎週欠かさず見てたわ
朝ドラに出てる板尾がドラマ内でも不思議キャラでオッサンになっても貫く方がいいやね。
まず、みのもんたがNGだろw
でも学校へ行こうはやっぱり観たい
知らねえよ
メロリンQなら知ってる
売れてもなかったし、中年のオッサンがいつまでアイドルやってんだって
上が詰まり過ぎ、ええ歳こいてデビューも出来ない連中が可哀想
ガコイコwwwwwwww
そうだよアホだよ
出来るわけ無いじゃん
やったら批判大殺到だよ
タッキーの先輩全部終わったな
なんだかんだ昔の方がおおらかで平和だったな
仕込みで笑わせてただけだろ。
時代錯誤の過去すがり野郎♪
ガコイコwwwwwwww
つ>>23
つ>>23
そもそも学校へ行こうって番組知ってる世代とかいくつぐらいなんだ
知らない世代も多いはず
大分古い番組だしな
これだけ年月経って
売れてないのに同じことしても無駄だよ