• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『十三機兵防衛圏』全世界販売本数40万本突破!





第24回文化庁メディア芸術祭では他にも、さくまあきらさんやアンリアルライフ、フォールガイズ、フロストパンクなども選出されている





この記事への反応



じわじわ売れてるね、嬉しいな!

アニメでも漫画でもなく、最高のゲーム体験ができる神作だと思います!

十三機兵防衛圏はいいぞ(定期)

十三機兵防衛圏はこの時代に成立したのが奇跡みたいな神ゲー。
じわ売れしていて嬉しい。


十三機兵防衛圏すげえー!!!
そうなんよ、めっちゃ流行る訳では無いけど、受賞とかするタイプの新しさと完成度を誇るゲームって感じなのよ!!


ではいよいよSteam版

「記憶を消してまたプレイしたいゲーム」と言われると真っ先に思い浮かぶ神ゲーです
記憶を消してくれる方募集しています


めでたいと同時に、もっと売れてほしい・・・

ヴァニラウェアの集大成で、凄いゲームに仕上がってます故、色んな方にプレイしてほしいฅ(˃̶͈̀ ロ ˂̶͈́ฅ)ハッ

PS4以外でも出してバンバン売れて欲しい
そして英語音声を追加してくれたらより幸せ






おめでとうございます!
十三機兵防衛圏はもっと売れてほしいですわ

B07VHTKB8P
アトラス(2019-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:01▼返信
🤗 2020.1.8 21:30-はちま起稿:スマブラ桜井政博さんがPS4『十三機兵防衛圏』を絶賛!「普通は真似できない唯一無二」「遊ぶなら今しかない!」
 
「特徴的なシナリオの見せ方」「映画や小説のお話は基本的に”線”。サウンドノベルはそこに縦軸を加え平面的に」「十三のシナリオは立体的。3Dになっているかのような構成」「13人の主人公がいて複数の時代の彼らがいて最初は混乱し把握が大変だったがプレイし続けると組みあがっていき理解の楽しみ、その深さに驚く」「時間軸も時代も人も絡めた多元的な構成はどうやって組み立てたのかとさえ思う」「それでいて行動原理の描写に一貫性がある」「多くの作品のオマージュが含まれているがそれを隠そうとしないのが潔い」「舞台設定はとあるアニメの落ちと同じで描くだけでネタばれ」「シミュレーションパートを分けたのも大正解」「アーカイブ機能も必要最低限で最大の効果。よくできている・・・」「こういった見せ方は無限の可能性がある。ただし普通は真似することすらできない。唯一無二」
「こういった作品が今まで世に出ることは無かったし続くものが出るとも思えない。遊ぶなら今しかないのでは!!」
 ↓
🤗 2020.1.14 19:30-はちま起稿:【神ゲー】アトラス、PS4『十三機兵防衛圏』の品薄をお詫び 口コミが広がりジワジワ売れ続ける
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:01▼返信
スイッチでも出してよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:01▼返信
PSはこんなもん持ち上げないかんのか


もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:01▼返信
🤗 大森滋 @ポケモン剣盾発売!!@Shigeru_Ohmori 16:36 - 2020年1月7日
十三機兵防衛圏をこの冬にクリアしました。とても素晴らしい内容、物語でグイグイと引き込まれ、そのまま最後まで止められませんでした。ゲーム表現には、まだまだ新しい可能性が秘めているのだなと痛感。凄まじいゲーム。
 ↓
🤗 大森滋 @ポケモン剣盾発売!!@Shigeru_Ohmori 8:57 - 2020年1月14日
トロフィーを全部取りました。素晴らしい作品と出会えてよかった。最後まで楽しかった!!
 ↓
🤗 2020.1.14 19:30-はちま起稿:【神ゲー】アトラス、PS4『十三機兵防衛圏』の品薄をお詫び 口コミが広がりジワジワ売れ続ける
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:02▼返信
世界でたったの40万本www

糞ステ4まじでおわってんなwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:02▼返信
あんだけ持ち上げてた割りに売れてないのな
戦闘がショボいから仕方ないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:02▼返信
審査員プレイしてないけど日本オタク大賞の13騎兵
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:03▼返信
🤗 奈須きのこ氏からのメッセージ
 待ちに待ったヴァニラウェアの完全新作の発売日。唯一無二のビジュアルセンスでオールドゲーマーのツボをつきつつ、毎回新しいゲーム体験を味わわせてくれるキラキラした宝石箱。自分にとって、ヴァニラウェアのゲームはそういったものでした。
 今作『十三機兵防衛圏』も間違いなくそんな作品の1つです。いまだ全容が知れぬ本作ですが、『プロローグ版』、そして『体験版』を経て、それだけは確信できています。
 絵画のように美しい2D風景。絵本のように染み入る物語演出。魅力的なキャラクターデザインとハイクオリティなシナリオ。なっちゃん。そしてなにより、自分で物語を動かせるゲームならではの没入感。
 ゲーム黎明期から脈々と継承されてきた『物語を遊びとして楽しむ』気持ち良さが、『十三機兵防衛圏』にはぎっしりと詰まっています。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:03▼返信
一生懸命ミスリードさせようとしただけで、最後はワンパターンな仮想空間落ちっていうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:03▼返信
何で売れたんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:04▼返信
体験版ちょこっとやってみたけど、くっそつまらんかった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:04▼返信
アドベンチャーにしては奮闘してんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:04▼返信
アニメ化してない時点で程度が知れるんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:04▼返信
桃鉄はSwitchで出して正解だったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:05▼返信
しょぼ
そんあもんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:05▼返信
安くして!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:05▼返信
あれだけ神ゲー神ゲー品切れ品切れ言ってたのに世界40万本だったのかよ
しょっっっっぼ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:05▼返信
全世界で40万って聞くとうーん難しいなと思ってしまう
やはり世界で売れる路線でないとこの先厳しいのかなと
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:05▼返信
Steam版きたら買おう
早く頼む
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:07▼返信
※14
任天堂が買ってくれるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:07▼返信
お、おぅ・・・全世界40万本の下位挙おめでとう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:07▼返信
おめでとうございます!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:07▼返信
やりたいけどあの面白くなさそうな戦闘パートが購入欲を阻害する
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:08▼返信
400万の間違いやろハハハハ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:09▼返信
何が面白いのか説明できない時点で広がりようないねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:09▼返信
サイパンの何分の1?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:10▼返信
やっぱりゴキちゃんの爆売れ神ゲーは信用してはいけないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:10▼返信
普通に面白かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:10▼返信
すげー面白かったわー。
シナリオもよかったけど
戦闘パートも最初は戸惑ったけど慣れてくるとすげー
楽しかった。
戦闘パートだけのゲームとか出してくれないかな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:10▼返信
売り上げで語るならソシャゲ最強最強最強
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:11▼返信
エヴァよりこっちの方がおもろい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:11▼返信
ステマひどかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:11▼返信
あれ? PSストアが死んでる気が 俺だけかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:12▼返信
学徒動員で叩かれる文化庁定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
ん? 全世界で40万!? なにが凄いんだ?

過去作と比べて全然売れてないし、正直どんどんハイスペックなゲームが出てるのに
パッケージ価格でうる手法はもうきつい。遺産を食いつぶしてるだけで、
スチームで2000円とかで販売しない限りこれから出る作品もこの作品も100万超えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
40万人しかあの面白さを知らないなんてむしろ得した気分だよね!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
ゴミが吠えてら
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:13▼返信
豚のクレクレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:14▼返信
>>33
ほんまや!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:14▼返信
アニメ化したら100万売れるけぇ待っとれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:14▼返信
キレイなグラフィックで反射的にハエを叩くようにポチポチとボタンを押すゲームに慣れきった人には向かないゲームだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:15▼返信
ヴァニラウェアはいつも信者の過大評価がキツイわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:15▼返信
海外でいくらで売ってんだっけと確認しようとしたらストア落ちてて草
はよ直せよ無能ども
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:15▼返信
なんかミリオン達成するくらいの勢いで持ち上げられてた気がするんだが
まだハーフミリオンすらいってなかったんかい
ヴァニラは数少ない信者の声がクソデカいからこんなもんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:15▼返信
steamバカも居るし
47.投稿日:2021年03月12日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:16▼返信
インディーソフトなら、すごいんだろうけどねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:17▼返信
Switchで出来ないの可哀想
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:17▼返信
>>5
グローバルに売れる様な内容じゃないし
インディーズみたいなレベルのゲームだから
妥当だと思うw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:18▼返信
どうやらアニメ化するらしいね。
結構脚本作るの難しそうだが、大丈夫だろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:18▼返信
ヴァニラはシナリオもグラも良いのにゲーム性が最悪なんよ、動画は見るけどやる気にならんねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:18▼返信
ゴミストア直せよクソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:18▼返信
>>23
いや、あのスマホゲー以下のゆらゆら揺れるだけの立ち絵も相当酷いぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:19▼返信
セールしてくれー
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:20▼返信
ヒロイン詐欺ゲー
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:20▼返信
このゲームなかなかセールに出ないからゴキちゃんが買ってくれないんだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:20▼返信
これの負けヒロイン?のフィギュア買ってしまったわ ブルマの体操着のやつ
59.投稿日:2021年03月12日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:21▼返信
年末にセールやってて買ったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:21▼返信
サクナヒメより売れそうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:21▼返信
ドラクラは150万本くらい売れている
クッソ見たいな一本糞ゲー作ってんじゃあねえぞバニラ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:21▼返信
今まさに遊んでるがキャラ多過ぎね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:22▼返信
まだ40万w
ゴキゲーは雑魚すぎて話にならんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:22▼返信
>>58
なっちゃんは別に負けヒロインじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:22▼返信
まだヴァニラの面白さが世間にバレてないのか、よしよし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:22▼返信
※64
そういうのいいから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
40万も売れたら開発費余裕で回収やね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
全世界で40万本かーーーーー
世界じゃ制服ティーンの変態ゲームと思われて避けられたかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
なかなか値下げされないからやってないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
シミュレーションだから一般受けしにくいんだろうが面白いよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
売上至上主義にはわからんだろうけど、無名の新規タイトルでウリがヴァニラウェアが作ってアトラスが販売ぐらいしかない作品でやらない人間は一向に面白さも体験も出来んわな…40万本なら頑張ったほうだろ。新規タイトルでそこまで売れたソフトある?リメイクとリマスターとシリーズ続編ばっかやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
ぶっちゃけ過大評価だとおもう
クリアまでやったけど
感動よりも 実はこうですこうです で説明されて終わった感
結局は恋愛かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:23▼返信
世界で40万本しか売れてないのに何でこんなに取り上げられてんの?
ゴリ押しかなんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:24▼返信
汚物の森はどこブヒ!?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:24▼返信
ゼスティリアと同じヒロイン詐欺
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:24▼返信
名作ですね
ぜひ機会があれば遊んで欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:24▼返信
>>74
サクナヒメ馬鹿にしてんのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
おいおい、賞なんかあげたらアホな一般人に見つかるやろ、やめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
ペルソナの10分の1も売れないゴミ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
ヴァニラでも海外受け狙ったドラゴンズクラウンはしっかり売れてるんだよな
やっぱり日本市場を狙った作品はいくら日本人が神ゲー神ゲー持ち上げても限界がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
全然売れてないじゃんw
稼ぎたいならSwitchで出せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
いやはや凄いよなぁ
神ゲーすぎるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
40万ぐらいかぁ
まぁ完成度は高いとしてもタワーディフェンスみたいなのも混ざってたりするからあまり万人向けじゃないのから40万とかよくいったわ
正直近年稀にみる完成度の高さだから記憶を消してまたやりたいっていうのはわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
あんだけ業界人が盛り上げといて40万しか売れなかったのかよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
紙芝居ゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
クソゲー死ね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:25▼返信
全世界(ほぼ日本)
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信
胸糞ゲー
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信
PSストアが504 Gateway Time-outになるんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信

そうPSならね

92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信
結局、選択肢は全選択の一本道の紙芝居ゲーだった
メガゾーンとファンタシースターⅢを知らなければ面白いのかもしれません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:26▼返信
出すハード間違ったな
日本メインで売りたいならSwitch一択
オワコンプレステに出したら爆死して当たり前
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:27▼返信
大画面で遊ぶと迫力凄い
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:27▼返信
やってみたいが結構高いのよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:27▼返信
>>81
ドラクラは例外中の例外だからなぁ
オーディンスフィアとか朧村正はあんまり売れとらんし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
※93
性能低すぎてな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
ほんとに1億台ハードなの
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
>>93
switchじゃスペックがショボ過ぎて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
100.投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:28▼返信
Switchじゃバトルパートが処理落ちするだろなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:29▼返信
世界40万とかいうゴミみたいな売上げでイキがられてもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:29▼返信
発売直後あれだけ持ち上げられて、業界人も神ゲー認定してたのに


だが買わぬゴキブリ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:30▼返信
世間はゴキブリが褒めてるとステマだと思うからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:30▼返信
クリエイターのオ〇ニーゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:30▼返信


ぶーちゃんが持ち上げてるファミ通売り上げなら6万本くらいになるソフト


107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:30▼返信
芸術家気取りのバカが作った紙芝居
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:30▼返信
まぁこれは大型の4Kテレビとかで遊んでみ?
感動するから
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:31▼返信

おお売れてるね、PS4 十三機兵防衛圏

110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:31▼返信
自己陶酔したシナリオ
同人ゲームみたいなショボい戦闘
和ゲーのクソさが全てつまったようなゲーム
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:31▼返信
※29
あのクソ戦闘が面白い?
まあ本当にやって面白いと感じてるなら
戦闘ステージを延々と潜れるオマケゲームあるからそれやればええやん
9999ステージまであるみたいやぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:31▼返信
バカが自画自賛している糞ゲー
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:31▼返信

シナリオが良かったな

114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:32▼返信

神ゲーが売れるPS4

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:32▼返信
あぁ、桜井が褒めてて池沼豚が発狂したゲームかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:33▼返信
職人芸が合うゲーム
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:33▼返信
>>105
逆にクリエイターですらシコらないゲームの何が面白いの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:36▼返信
ぶーちゃん嫉妬に狂ってるけどこれ性能必要だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:37▼返信
全然売れてないやん
神ゲー連呼してたゴキブリも大半が「だが買わぬ」だったんやろなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:38▼返信
名作ですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
ゲーム性なんて無い
操作キャラを付きのイベントが発生する場所に連れていくだけのゲーム
アニメでも作ってろバーカwwwwwwwwwwwww



122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
ただのラノベを読んでいるだけのクソゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
朧村正もオーディンスフィアもドラクラも十三機兵も名作だらけで全部PSで育ったゲームだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:39▼返信
13機兵は面白かったから受賞も納得
さくまさんの受賞は桃鉄のヒットが後押しになったのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:40▼返信
ゲームだからこそ出来る体験
久しぶりに面白かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:40▼返信
学生がパッケにいるだけで、敷居が高いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:40▼返信
時間かかって出した割に40万本か
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:40▼返信
日本で40万かと思ったら、世界で40万で草
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:40▼返信
十三機兵防衛圏を糞ゲーとしか思えない感性の人達って本当にかわいそうだなって思った。逆に聞きたいんだが面白いって感じたゲームあるのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:41▼返信
はちま「ジワ売れ!(全世界40万本)」
…あ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:41▼返信
ステマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:42▼返信
ミサイルレインかますのが好きだわ
シナリオとゲーム性の食い合わせが非常に良かったと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:42▼返信
取り上げるくらいだから400万かと思ったら40万だった
でもゲームとしてはかなり面白かったよ
134.投稿日:2021年03月12日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:43▼返信

PS4でバカ売れ

136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:43▼返信
昔の焼き直しで選考っておかしくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:43▼返信
PS4一本でハーフミリオン近く売れたなら問題無かろう
演出増した完全版売ってもええんよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:44▼返信
>>93
Switchのスペックじゃ戦闘カクカクになるんだ
画面内に3キャラも同時表示したらカクカクになるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:44▼返信
評判良いみたいだから時間できたらやりたいんだよな
誰かやりたくなるようなオススメしてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:44▼返信

最初2万とかでスタッフが「やっぱ売れねぇか」とか不貞腐れてた時と比べるとだいぶ伸びたよな

141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:45▼返信
千世界40万本の衝撃よw
これでもゴキ捨てにとっては大ニュースなんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:45▼返信
アクティブ世界で40万wwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:46▼返信
>>137
完全版よりも続編の方が欲しいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:46▼返信
チカニシ発狂(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:46▼返信
※132
分かるわ、ミサイルレイン連発しまくって処理落ちしまくってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:46▼返信
十三機兵防衛圏は色んな所からパクってるからツマランと思う人多いと思う
ゼーガペインとかからここまでパクるか?と苦笑いするレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:47▼返信
見るからに日本のオタクさんしかやらないようなゲームなのに
なんで国産ゴキブリは支えてあげないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:47▼返信
プリンセスクラウンやりたさにかったらPSPの引き延ばしで文字よめなくて糞
十三も過大評価だから40万どまりなんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:47▼返信
世界40万本で大喜びステーション
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:47▼返信
ゴキちゃん?Switchの桃鉄が日本で何本売れたか声を出していってみ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:48▼返信
国内40万かー
すごいなー


ん?世界...?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:48▼返信
※27
任天堂みたいな大量に買い上げてくれる大口客がいないから?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:49▼返信
シナリオは良い
戦闘はクソ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:49▼返信

これからは世界だネ(1年がかりで全世界40万本w)


桃鉄、おっそうだな(3か月で日本だけで300万本)
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:49▼返信
開発が遅かったこともあって発売した時点でPS4が終わってSwitchがメインになってしまってたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:50▼返信
開発期間6年で40万本...😭
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:50▼返信
ストーリー最高だった、これ遊べない宗教家の人可哀想
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:52▼返信
これまだ遊んでないゲーマーいるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:52▼返信
>>154
やめたれw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:53▼返信
ドラマチックアドベンチャー?
たいして売れないけど好きな人は好きってタイプのゲームかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:53▼返信
>>158
PCで出れば買ってやるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:53▼返信
ゲーム性もない
ゲームとしての面白さもな
ただストーリーが面白い(と信者が思い込んでいる)だけのゲーム
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:54▼返信
群像劇知らないやつが絶賛してるだけだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:54▼返信
※157
PS4持ってるのにこの神ゲーを買おうともしないゴキが多いせいで40万本しか売れてないって酷いよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:55▼返信
↓これがハードの差だっ

PSPの桃鉄  8万本w 大爆死によりPS3では出ず以後ゴキブリハードでは永遠に出ないw
スイッチの桃鉄最低300万本以上 もっと売れる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:56▼返信
ニシ君イライラで草
そんなんだから1億本もソフト売り上げ負けるんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:56▼返信
任豚の憎しみに溢れたコメントばかりで草。デマ拡散しまくって
ヴァニラウェアに迷惑かけまくってただけあるわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:56▼返信
>>166
世界40万で誰がイライラするのかな?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:57▼返信
まだ40万しか売れてないの!?
Switch版出せば一気に100万いくだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:57▼返信
>>168
ステイ豚ですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:57▼返信
チー牛まではまだ遠いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:58▼返信
国内40万かと思ったら世界で草
名作がジワ売れしないハードwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:58▼返信
>>168
ソフトの多様性がない視野角70ハード信者かな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:59▼返信
switch厨いるけどあんまりスイッチのユーザー向けじゃないしなぁ
10万もいかないでしょ
PCかスイッチだったらPC版の方じゃないかなぁ・・やり込みのコアPCユーザー向けでもないけど
こっちの方がまだ売れそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:59▼返信
>>169
Switch版出たら買うって人いるから100は行ってもおかしくないかも
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:00▼返信
ハード間違えたせいで40万しか売れてない
これよりずっと後に出たSwitchのサクナヒメはもう100万突破してるというのに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:00▼返信
TGAに選ばれたラスアス2の売上も伸びなかったし、これも伸びねえだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:01▼返信
>>175
PS4すら持ってない非ゲーマーには向いてないと思うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:01▼返信
そういや同じADVってジャンルでこの前任天堂が出したバディミッションBONDって
何万本売れたんですっけ???
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:03▼返信
※175
多分お前みたいな奴には向いてないから安心してswitchでAPEXでもやってくればいいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:03▼返信
ブヒッチハブのおかげ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:04▼返信
アドベンチャーゲームでこれだけ売れるのはすごいと思う
実際面白かったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:04▼返信
デスストさん!?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:04▼返信
switchなんかで出したら最終戦でミサイルレイン一回撃っただけでフリーズするだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:05▼返信
>>183
そういや選出されてねえのかwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:06▼返信

ん?世界...?
 
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:06▼返信
ストーリーが薄っぺらいのに山ほどいる魅力のないキャラクタごとの話を
少しずつ進めないといけない苦痛

戦闘は全く苦労しないままトロコンまで行ったので面白みが一切わからないまま終了

どこかで見たけど、トロコンが物凄く楽なのだけが良い部分?かなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:06▼返信
まぁもし今後ヴァニラウェアがSwitchで何かしら出したとしたら、
過去作のDL配信か親会社の命令による都合かだろうね。
朧村正Vita版以降の任豚からの攻撃ひどすぎたし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:07▼返信
外人は名前覚えられないだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:07▼返信
※187
そこまでディスれるのによくクリアしたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:08▼返信
騙されたと思って買ったら騙されたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:08▼返信
スコアカンストすると経験値激減する仕様って修正されたん?
クリア後あれのせいでやる気なくなった
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:09▼返信
世界40万か
クソステにしては頑張ったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:09▼返信
 
ゴキちゃん、これ世界だけどしょぼすぎん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:10▼返信
ストーリーが薄っぺらいというより読解力がなかっただけなのでは 
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:12▼返信
海外では安売りだし、年開発してあれだけステマして全世界40万本って元は取れたの~w?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:12▼返信
ステマ防衛圏だっけ
たしかはちまでも取り上げてたよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:13▼返信
13機兵は面白かったが
この受賞を凄いとか言ってる奴らはこの賞の実態をなんもわかってねえな
各部門の優秀作や大賞作に選ばれたのなら毎度いいセンスの作品を受賞させてるんで自慢していいけど
審査委員会推薦作品ってろくなの無いんよ正直
日本沈没のアニメとか無限の住人のアニメが選出されてるからなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:14▼返信
カットされたのも多いらしいし実際に各キャラで掘り下げて欲しい部分あるから完全版頼む
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:17▼返信
ゴキ、だんまりw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:17▼返信
AVGで40万だぞ?普通そんなに売れるジャンルじゃねーっての
シナリオは間違い無く近年で最高峰レベルだわ
戦闘も中盤ぐらいまで進むと爽快感出てきて良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:18▼返信
くやしすぎてゴキが少な~い
よってらっしゃーい
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:19▼返信
※201
こんどでるファミコン探偵とかのアレ、全世界40万本以下になるってこと?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:20▼返信
※201
国内ならなwwwww
世界累計でそんなのないってどんだけ無知なんだよwwww
あのルートレターですら世界累計なら40万越えてんだよアホwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:21▼返信
>>201
10万売れたら大ヒットって言われるジャンルだからね。全世界(ほぼ国内)で40は普通にすごいと思うわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:22▼返信
※204
ルートレターは100円とかじゃなかったか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:22▼返信
※199
そんな無駄な事するなら新作に注力して欲しいわ
てか正直シナリオ補完の必要性が殆ど無いので
それやる位ならガンパレシステム搭載して
繰り返し遊べるモードでも入れてくれた方が良い
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:26▼返信
国産ゴキブリが神ゲーと讃えてる和ゲーがたいしてじわ売れせず1年で世界40万本
うん、ジムが日本市場切り捨てるのもよくわかる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:26▼返信
※206
激安セールは頻繁にやってたけど100円は記憶ねえな
てか13機兵も海外では去年販売したけど早くも30ドルとかで投げ売りセールやってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:26▼返信
ゴキブリが傷のなめ合いしてて可哀想
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:27▼返信
ポンコツ東雲パイセンが好きでしたね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:27▼返信
ああ、ステマで有名の十三なんちゃらね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:32▼返信
まだやってないけど選んだの奴は流石にもうプレイしたんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:32▼返信
※209
検索したら長らく500円で売ってたみたいだな、その後390円とか
さすがに鉄拳価格になったやつの本数は考慮したら駄目だ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:35▼返信
豚がマジでイラついてて笑える
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:35▼返信
※201
ネコぱらっていうギャルゲーですら
世界で何故か受けて3作出た時点の累計が120万とかだけど
値段も安くシリーズ合算だが一作辺り40万売れてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:36▼返信
スイッチとか言うファミコンに出してみろよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:40▼返信
ニシ君は視野角70ハードで視野狭窄になってるからしゃーないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:41▼返信
※214
長らくといっても2週間程度だろ
しかも390円のセール価格は40万越えた後の記念セールだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:41▼返信
面白かったよ。万人受けするかは分からんが
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:43▼返信
switchなら100万くらいはいってたかな
アトラス×ヴァニラのゲームは昔からPSしか出ないよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:48▼返信
いい作品だけどちょっと持ち上げすぎかなとは思う

正直ゲーム性はあまり高くないからな ADVパートなんて選択肢選んでいれば勝手に進んでく
何も考える必要のないゲームだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:49▼返信
6年も開発してて40万しか売れないとか😭
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:49▼返信
>>221
朧村正はWiiに出たぞ
それ以降出なくなったけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:53▼返信
アドベンチャーパートもバトルパートもめちゃめちゃつくりこまれててみんなにやってみてほしいのに
ロボゲーってだけで妙なネガキャンする人がいていまいち評価されてないかわいそうなゲーム
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:54▼返信
>>224
完全新規IPの朧村正を豚が買わなかったから豚は買う買うクレクレ言うだけで買わないってバレて完全にPSNに移行したんやぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:00▼返信
友達伝いの口コミとかで広まってジワ売れしてるっぽいから無印シュタゲみたいだなぁって。上手いことアニメ化できたら一気に知名度あがりそうな気がする多分
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:01▼返信
逆に言うと40万なんだ
ミリオン売ったドラゴンズクラウンより開発費掛かってんだろうに・・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:06▼返信
ADVって時点で全く興味がわかないってゲーマーは多いだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:06▼返信
開発費が足りて無いゲームって感じだった
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:10▼返信
国別比率
日本51%、香港28%、アメリカ7%、韓国3%、台湾2.5%、イギリス1%

日本アジアで87%

中華ステーションw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:12▼返信
因みにメタスコアは87
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:13▼返信
ADVでボリュームあるけど繰り返し要素というか
似たようなシチュエーションで別の日の話が始まる事も多いので
ループしてるエピソードじゃなくてもループしてる感があり水増し感あるんだよな
戦闘はRTSの中でも平凡でシステムも面白みに欠ける戦闘グラもわざととは言え余りにもチープだしね
シナリオの根幹はゼーガペインであとは古今東西のSFネタまぶしてるだけで新鮮味は無い
神谷社長の台詞やデザイン、ヴァニラが作るグラが大好きだから最期まで遊べたけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:16▼返信
ぶーちゃんはとりあえずファミコン探偵倶楽部買ってやれよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:17▼返信
磯部磯部衛物語?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:18▼返信
作品として評価されても商品として結果出してないと
アトラス(セガ?)が見切りつけちゃうんでもっと売れてくれ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:18▼返信
同じAVGのバディミッションを爆死させたことは豚からしたら無かったこと扱いw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:21▼返信
※236
ヴァニラはむしろアトラスと離れた方がいいかもしれん
アトラスにはドラクラを拾って貰った恩義があったり開発を忍耐強く待ってくれるけど
13機兵の値段決めたのもアトラスでこれが正直売上の足枷になったり
プロモーションがド下手だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:27▼返信
※223
社長が一人で悶々と開発してた時間が長かったみたいだけど
それでも掛かりすぎだよな
その間出したソフトがドラクラのPS4版(ゲーム内の追加要素なし)や
機兵のプロローグ版という開発費補充の為の苦肉な作出したりで
苦しい会社運営だったろうなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:29▼返信
スイッチでだせば5倍は売れてた
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:33▼返信
全然売れてねえなゴキブリ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:35▼返信
前作の半分以下の水準というのは会社が危ういレベルじゃないかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:39▼返信
>>237
あれ〜?w
限定勝負嫌なんじゃないのゴキちゃんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:43▼返信
これ買いたいんだけどいつまでも値下がりしないんだよなぁ。定価結構高いから安くなるまで待ってんだが安くならん。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:47▼返信
せめて戦闘が良ければ発売日に買ってたかもだが…。せっかくのメカデザインが台無しだからな。戦闘のあのクソっぷりはもう変な笑い出るレベルだったわ。言うなら戦闘アニメが最初から存在しないスパロボって感じかな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:54▼返信
アトラスのTwitterは受賞の話題がメインで販売本数はおまけなのに
この記事は販売本数を最初に出して受賞がおまけ扱いになってるな
何故なんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:59▼返信
※245
さすがにスパロボと一緒はない
まだFFのアクティブバトルの方が近い
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 02:11▼返信
廉価版の発売マダー?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 02:19▼返信
>>244
ダウンロード版セールやってたやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 02:21▼返信
※219
スマホとかでも最初から1000円そこそこだし、ともかく普通の価格でまともに売れたわけじゃない
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 02:34▼返信
>>2
switchが一番いらないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 02:35▼返信
>>3
ゲハはそうでも一般人はそうじゃないんで
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:14▼返信
発売日からプレイしたゲーマーからはずっと好評でそこから本当の意味でのジワ売れしてたからな
プレイ内容が殆ど語られずに売上の数字だけは大きくて店頭でも品切れなんて一切起こさない不自然過ぎるどこかの人気タイトルの動向とは違って
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:36▼返信
ヴァニラウェアはやっぱ2Ⅾアクションの方が好き
オデンのリマスター(ほぼリメイク)みたいに現世代機で朧村正でもいいから直近で何か出して欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:44▼返信
>>225
あのバトルパートで作り込まれてるってそりゃないわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:49▼返信
>>5
結局あつ森があれだけ売れたのにユーザースコア低くいのに対し、これはユーザースコアも高くて賞も取ってる

必ずしも売れた=面白いと直結しないっていい例だな
牧場も炎上してるしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:51▼返信
高評価なゲームは実際やってみるとあぁこれは高評価を得るわけだと納得することが多いが、
このゲームほど何故こんなに高評価を受けているのかと不思議に思ったものはないな
いや雰囲気の良さと完成度の高さ(バトルは除く)は分かるけど、ストーリーは別に…だし、乖離感がすごい
面白さを分かることができなかったことが勿体なくて仕方ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:51▼返信
ぶーちゃん恩義恩義ってヤクザかよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:02▼返信
一回やったら飽きるけどな
いちいちアイテム選ぶのやらされてる感凄いし
戦闘パートはスマホゲーみたいな1-1 1-2とかだし
システム重視でストーリーは後から付いてくる派の俺としては
ちょっと残念だった
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:05▼返信
※246
アトラスの公式がそれやらんのは
下品になるからだろ売上自慢って相当すごくてもあれだからな
だから受賞というか選出された事をメインにしてんだけど
実際の所文化庁メディア芸術祭の推薦作品って枠での選出は大した事ない
これがメディア部門の優秀賞とか大賞なら泊がついたけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:05▼返信
中古も高いからベスト版出せよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:14▼返信
これやりたいけどPS4持ってないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:21▼返信
はじめて開始30分で売ったゲーム
登場人物多すぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:28▼返信
>>259
こんだけ娯楽が溢れる時代に何が悲しくて同じゲーム2回やらなアカンねん
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:40▼返信
ぶーちゃんって叩きまくって爆死扱いしたゲームが公式発表でメチャ売れてるとわかると脳内設定が破壊されて困惑するみたいだけどお前らの思い込みなんか知った事じゃないから
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:43▼返信
キャサリン買わなかった豚がこれをクレクレすんなや
あとP5SもメガテンⅢリマスターもPS4のが売れてんじゃねえか
買わないくせにクレクレだけする意味がわかんねえよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:51▼返信
>>251
いるよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:58▼返信
>>265
カカロットやMHWIBとかあまりに爆死爆死言い続けたせいでメチャメチャ売れたと判明した後もまだぶーちゃん爆死爆死言い続けてるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:11▼返信
全世界でたった40万本…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:30▼返信
PSだと凄いんだろうなwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:31▼返信
40万・・・・
ゴキちゃんにとって任天堂ソフトは神の領域だろうな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:34▼返信
>>2
こんなに素晴らしい作品なのに、ヴァニラウエアの実力の三割ぐらいしか出せてない。
でも本気だとこの10倍の時間とお金がかかると思う。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:40▼返信
>>3
据え置きゲームが滅んだから、残念ながら時代の波に乗れなかったね。
15年前ぐらいなら傑作中の傑作と言われただろうに。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:42▼返信
十三機兵防衛圏 記憶消してもっかい最初からやりてーわ
未プレイの奴らが羨ましいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:47▼返信
アトラス商品はかなりコアな商品ゲームだから貴重な体験で本当に質中質ぞ!クリア目的なら出来ないなら人に頼め!内容やゲーム質やすべてがかなり完璧!これは持っているだけで良い!手放すな!
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:48▼返信
>>267
業界の足引っ張ってるのに?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:48▼返信
※271
ソニーのゲームじゃないよ おじいちゃん大丈夫かい
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:50▼返信
>>40
自分でレスして楽しい?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:55▼返信
あんな中途半端なタワーディフェンスもどきのアクティブパート入れて
Vita版切るくらいならADVに特化にしてVita版も出せばもっと売上伸びてたと思うわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:58▼返信
>>49
switchユーザー買わないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:00▼返信
>>64
また限定勝負でイキッてら
累計だと勝負にならないからってw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:01▼返信
>>80
そうやってswitchユーザーはサード馬鹿にするからサードが寄り付かない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:02▼返信
>>82
桃鉄の影で大量に大爆死してるぞ
決算見なかったのか?
switchでサードは売れない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:04▼返信
>>98
switchと違ってソフトの種類が多すぎる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:04▼返信
全世界40万本て凄いの…?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:05▼返信
えらい叩いてるがぶーちゃん、ニンダイのたびに十三機兵クレクレリストに入れてるやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:06▼返信
サードで40万以上売れたタイトル、スイッチにどんだけありますかね?
しかもPS4はそれが上限じゃないっすよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:07▼返信
>>154
極一部が極端に売れるだけだから任天堂は駄目なんだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:09▼返信
※275
ヴァニラ作品をまるでアトラス作品かのように言うのは非常にモヤるんだよなぁ
版元であるのは間違い無いが
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:11▼返信
ぶーちゃんたったこれっぽっちとから叩いてるがメガテン4の世界累計より売れてんのよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:16▼返信
※290
あっちじゃメガテンのほうがペルソナの亜流扱いだから仕方ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:16▼返信
>>290
比べるとこそこ?
無理やり超傑作みたいに祀り上げられて色々よくわからない賞もらってるわりに40万は…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:21▼返信
これ絶賛してるキモオタはキモゲしかやってないのか?
他のキモゲがダメすぎてこれを絶賛してるだけでは。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:22▼返信
国内ならまあ分かるが、世界で40万って(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:24▼返信
ずっと未プレイになりそうだわ。
羨ましいか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:44▼返信
>>290
お、限定勝負か?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:52▼返信
おめでとう!
低予算少人数制作の超ニッチ系でも40万売れるのが素晴らしい
出来が良ければ国内外でちゃんと売れるのがいいね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:59▼返信
ストーリーは面白かったけど、RTS要素はさっぱり面白さが分からなかった
ストーリー部分もめんどくさいゲーム要素が悪目立ちしてて
素直にノベルゲームにしてくれれば良かったのにと思いました
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:34▼返信
これってメタルギアの劣化作品では?
今頃売れるの
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:12▼返信
1回PSストアでセールやっててその時買いそびれたんだが
以降セールやってくれないんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:18▼返信
セールはよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:27▼返信
>>292
>>296
めっちゃ効いてるやんかww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:30▼返信
>>290
メガテンは海外では絶望的に売れない
一部の国では宗教上の理由で発売すらできないから
だからほぼアジア限定の売上になってしまう
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:04▼返信
値下崩れもほとんどせず地味に売れ続けてくな
100は無理にしても50万は時間の問題か
アドベンチャーゲームとかいう化石ジャンルでよう売れたと言える
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:10▼返信
まだこれしか売れてなかったのか
もっと売れていいゲームなのに勿体ないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:11▼返信
ぶーちゃんがエアプでネガキャンしてバレたら
「エアプの何が悪いの?」って開き直ったのこれからだっけ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 13:10▼返信
ゲーム部分もうちょっと変化ほしかったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 13:20▼返信
ADVでセールせずにこれだけ売るのは凄い
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 13:22▼返信
次はドラクラみたいなアクションにすれば
ミリオンは行けるだろうな
まぁヴァニラウェアは作りたいゲーム作ればいいけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:06▼返信
ageが増えてるから盲目的な支持層が増えないといいな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 02:03▼返信
>>13
ダンガンロンパというアニメが
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 02:07▼返信
とてもとても心地よい読後感でしたね
しかしなぜ携帯機で出さんのだろか
313.ネロ投稿日:2021年03月14日 17:31▼返信
歌に合わせて歌え踊れ狂えのわっしょいわっしょいのどっからしょ✨
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:04▼返信
>>306
その豚って、バレた後にキチガイの振りしたけど、
バレるまでは実に巧妙に買う気が失せるようなネガキャンやってたからな

さす任
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 15:39▼返信
ストーリー重視ゲーマーは買うべし
動画では味わえない究明編が超重要
戦闘編もできることが増えてくと楽しい

直近のコメント数ランキング

traq