• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞



記事によると



・埼玉県朝霞市の小学校で、給食の皿うどんの麺を食べた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの被害が出ました。

・市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。

・「朝霞第五小学校」で11日、給食で提供された皿うどんを食べた1年生から5年生までの児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。

・市は皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、麺が固くなったことが原因だとしています。

・さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供されたドーナツの賞味期限が1年ほど切れていたということです。

この記事への反応



なんぼ程、硬い麺なん💦

痛かっただろうけど、残さずたべたんだな!

がんばって給食食べて、歯がかけるって衝撃的すぎる。このご時世、静かに食べなきゃいけないから助けを求められなかったのだろうなぁ。

ひっでぇ、とは思うけど、そんだけ硬いの無理して食うなよw

麺揚げすぎで歯が欠けるんや…
余程硬くなっちゃったんだろう…
揚げすぎる前に焦げちゃったりしないのかな…


前日には賞味期限切れたドーナツ出していたと
あり得ない😱


歯が折れる皿うどんもヤバいし、賞味期限切れ一年のドーナツを保管してあって提供するのもヤバい…😑

ワクワクするな。俺もそんな強いやつと手合わせ願いたいわ。

いや色んな面で怖すぎ

担任の歯も折れてて笑った





成人の歯がかけるレベルで硬いってどんな揚げ方したんだよ!






B08SCVS2MZ
アートディンク(2021-03-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B082Y5L8D8
ブロッコリー(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:01▼返信
日本人の子供って歯がガタガタだよね
醜い貧乏人しかいない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:01▼返信
気付けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:02▼返信
歯が欠けるって相当だぞ😨😨😨
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:02▼返信
いやいや歯がもろかっただけやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:03▼返信
それだけ固い物を歯が欠けるほど噛むってのはなんなん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:03▼返信
もうハサミ使えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:03▼返信
栄養不足で歯が脆くなってただけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:04▼返信
それよりも賞味期限1年切れのドーナツのほうが気になった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:04▼返信
最近のガキ軟弱過ぎひん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:04▼返信
何らかの理由で固くなった物が出てきた所までは良いとして(良くはないけども)
何で歯が欠けるまで食うんだ?昨今の子供は自分でコントロール出来ないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:05▼返信
ニンニクマシマシバリカタで!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:05▼返信
そもそも皿うどんて何
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:05▼返信
豆腐ばっか食ってるからそうなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:05▼返信
>>1 分かる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:05▼返信
ちなみにミルキーで歯が割れて病院行ったら歯がもろかったからですねーいわれたぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:06▼返信
>>1
こち亀 38巻にそんな話があったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:06▼返信
あんな太さの麺がそこまで固くなるものなんだな
それに驚き
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:06▼返信
1年も賞味期限が切れたドーナツって、カビなど生えてないの?
見た目もやばそうと思うけど、間違うなんであり得るの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:06▼返信
貧乏人は皿うどんも知らんのか かわいそうに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:06▼返信
それほんま麺か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:07▼返信
10分も揚げたら真っ黒じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:07▼返信
針金でも喰ったのかっていうか麺ってそこまで硬くできるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:07▼返信
油で揚げると硬くなるのかふむふむ...シコシコ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:08▼返信
サラウンドには酢がいいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:08▼返信
この小学校の給食周り異常すぎじゃね?
歯が欠けるまではまだ笑えたが、前日に賞味期限が1年前のドーナツとかどういう提供なってんの
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:08▼返信
柔らかい麺じゃだめなの?
あの硬い麺って消化不良とかおこしそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:09▼返信

脆過ぎない?
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:09▼返信
>>15
普通はそう考えるんだけどね
実際、殆どは問題なく食べられたみたいだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
歯が折れる程頑張って食べる必要あったのだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
バリカタうんち!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
皿うどんって給食のおばちゃんは揚げないんじゃね?
パンやカップアイス、ゼリーみたいに製造業者が作ってると思うんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
朝霞市じゃしゃーない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
某おばちゃん「お残しは許しまへんでー!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:10▼返信
乾パンも食えない軟弱な顎だから・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
歯を鍛えないからそうなる
あずきバー毎日食べて鍛えろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
埼玉って賞味期限切れとか貧しいところなのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
なあに、少しぐらい固い方が顎が丈夫になるで
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
>>10
それ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
一口目に歯を入れた段階で気づけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:11▼返信
そうだよね
生徒達と教諭のカルシウム不足をまず疑ってみる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:12▼返信
あずきバーを食えば治る。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:12▼返信
>>33
何で給食残すの許されないの?
どうしても食べられない人もいるのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:12▼返信
※31
20年弱までは普通に給食室で作ってたな
今は給食センターで作って配送が増えてきてるからあまりなさそうだけど0ってことはないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:12▼返信
※42
(アレルギーがあるもの以外は)お残しは許しまへんで!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:13▼返信
※10
最近のガキは何事においても痛みから遠ざけるように配慮されてるから
程度がわかんないんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:13▼返信
鉄でできているのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:14▼返信
給食廃止にして弁当にした方がいいよ、弁当なら食事の用意とか片付けとかせんでいいし時間を有効に使える
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:15▼返信
「どんな揚げ方をした」って、いつもの3倍の時間で揚げたっつってるやんけ
文盲か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:15▼返信
こんなもん地元のネタで終わる程度なのに嫌な時代だなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:15▼返信
給食に出たことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:17▼返信
※47
保存料
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:17▼返信
不思議と給食の牛乳は飲めるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:17▼返信
現代の子供は身体も弱いし心も弱い
日本も徴兵すべき
強い日本人をとりもろす!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:18▼返信
>>1
貧乏というより価値観の問題だと思う
最近は変わってきてるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:18▼返信
嘘松乙
そんなに固くなるわけねーわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:19▼返信
※47
うちの母ちゃんの作った弁当は飯ギュウギュウに詰め込み過ぎで箸入れたら折れたの思い出した…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:20▼返信
給食センターなんて限界まで費用を抑えた環境でやってるんだ
いずれ不祥事はおこるものよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:21▼返信
ごきちゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:21▼返信
>>1
ジジイならまだ分かるけど子供の歯が弱いって相当問題だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:22▼返信
先生まで欠けるまで食うとか、馬鹿かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:23▼返信
北朝霞って
北朝鮮に似てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:24▼返信
いや、それだけ固い麵って箸で持った時点で気づかないか?w
仮に気づかなくてもどんな勢いで噛りついてんのよww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:27▼返信
>>14
暴淫棒食
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:27▼返信
>>14
は?いいから残さず食べろ!
食べ物を粗末にするな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:28▼返信
どんな癒着があるのか知らないけどこの業者引き続き使わなくていいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:29▼返信
>>1
子供の貧困化が止まらない😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:30▼返信
噛んだ瞬間歯もってかれたのか?
固いと思ったら食うのやめるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:30▼返信
昼飯いらないから早く帰りたかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:30▼返信
リンガーハットではチャンポンよりも皿うどんが好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:31▼返信
※67
噛んだ瞬間ガリって持っていかれることあるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:31▼返信
※68
飯なしでどうやって午後の授業受けるねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:32▼返信
どんな勢いで噛みついてんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:32▼返信
子供の頃から老人の歯になった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:33▼返信
※72
小学生のやんちゃ具合舐めたらあかんで
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:33▼返信
スーパーウルトラグレートバリカタ麺
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:33▼返信
追記のドーナツのほうがやばくね
というかそんな業者と契約継続してるからこういうことに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:34▼返信
※76
ヒント:利権と責任
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:34▼返信
ありがとう任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:34▼返信
ドーナツが賞味期限切れてるってその辺のどんな業者使ってもそうそう起こらないだろ
80.投稿日:2021年03月13日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:35▼返信
>>16
マジかよw
警官のくせにネタ豊富すぎだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:35▼返信
うどんの起源は韓国
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:36▼返信
日本のアホ企業はコストダウンしか考えてないからな
韓国を見習え
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:37▼返信
固いだとか賞味期限だとか贅沢言うなよ
給食って制度があるだけ日本はマシな教育国家だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:38▼返信
固い食べ物ってのが減ってるから加減がわからんのだろうな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:39▼返信
なあ、もしかして皿かじったんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:40▼返信
乳歯の感覚は忘れたけど割と脆いからな
教師のほうは知らん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:40▼返信
これが本当のハリガネ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:40▼返信
昔やったことあるけど、1本1本の面ではなくC4みたいな塊になるんだよ
だから噛むと欠ける
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:41▼返信
給食苦手でよくピーピー泣いてたわ、それが原因でいじめにあってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:41▼返信
給食のおばちゃんとか言うとまたフェミが騒ぐぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:42▼返信
>>10
お残し禁止
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:43▼返信
肉だけ器用に残す先生とかいたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:44▼返信
カルシウムが足りないんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:44▼返信
給食って思い返すと自分のつくる料理よりはるかにまずかったな 給食センターのババァはなにやってたんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:44▼返信
最近のクソガキは柔らかいものしか食えないからな
もっと気を付けないと
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:44▼返信
普通揚げ麺って出来ている奴だすんじゃないんだ?
給食とか大量に作る場合に蒸し麺を揚げるとか
相当手間だけどなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:46▼返信
こんな子供じゃ堅パン食ったら顎砕けるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:46▼返信
これは嘘松
どんだけ麺を硬く揚げてもあんでふやけるからな
はい、論破
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:47▼返信
勘違いしてるけど歯が欠けるというのはものを嚙む上当たり前の現象
欠けたり擦り減ったりして使いつぶすのが本来の形であって、この子らは今までロクに硬いもの食べなかったから今回欠けた
普通の人は普段の食事で既に欠けた状態だからこういうもの食べても新たに欠けることは無いってだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:47▼返信
ホキとか美味しかったわ、パインパンとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:48▼返信
牛乳飲まないから
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:48▼返信
※99
揚げすぎ皿うどん食べたことないんやな君・・・そうふやけないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:49▼返信
少子化に加えてさらに小学生という将来の国の宝にまで止めを刺そうとする日本社会

もう末期で亡国必至だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:50▼返信
冷凍チンタイプのが社内食堂で出て来たことあるけど
厚さ5cmくらいの円盤型だったのを思い出した
同僚がブチ切れてぶん投げたけど無傷だったわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:50▼返信
豚汁にパンの組み合わせ出たときはマジでキレた 全然あわねぇよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:50▼返信
給食は如何にコストダウンするかに尽きる
廃棄予定の期限切れドーナツを出すのも驚くことじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:52▼返信
※42
子どもの内はしっかり食べて身体作りしないと大人になってからガタくるからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:53▼返信
固すぎてレベル越えた被害に見えるがなにか別の事が起きてるように俺には見えるけど、これ揚げすぎたではいおしまいにしてええんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:53▼返信
給食より女子を食べたかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:55▼返信
校長が先に児童に食わせても問題がないか食べるんじゃなかったと思う。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:58▼返信
どんだけ力いっぱい噛んだんだよ
こいつらの歯が脆すぎるだけなんじゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:59▼返信
>>12
調べろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:59▼返信
>>18
保存料
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:59▼返信
そこまで硬くなるわけねえだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:59▼返信
※99
嘘松で歯ブチ折ったのかこいつら
スゲー根性だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 14:59▼返信
>>23
いい加減手を止めろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:00▼返信
そんなに固くなるもんなのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:04▼返信
残すことが許されない学校給食って頭おかしいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:07▼返信
思いっきり噛み締めたら、石でした~♪
チキショー!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:08▼返信
>>1
何勝手におばちゃん決めつけてんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:09▼返信
>>1
何勝手におばちゃん決めつけてんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:09▼返信
超硬いせんべい食ってもそうそう歯がかけないのにどんだけw

あと
「ドーナツの賞味期限が1年ほど切れていた」
ひどすぎるだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:09▼返信
堅焼きせんべいならぬ堅焼き焼きそば
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:10▼返信
全校生徒何人かは知らんがその内の六人と+教師一匹だろ?歯周病菌まみれで歯が脆かっただけじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:11▼返信
たまにはフォアグラとか出せよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:15▼返信
なんでおばちゃんって決めつけてんの?
おじちゃんかもしれないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:22▼返信
※103
そんなゴミ食わねぇよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:23▼返信
乳歯だから脆いんだろ 大人は知らんけど乳歯残ってたタイプかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:37▼返信
今の子供には介護が必要なんやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:44▼返信
こんなんで歯が欠けたらあずきバー食べれないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:49▼返信
給食で皿うどんは出たことねえな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:59▼返信
皿うどんを食べた1年生から5年生までの児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け

「教諭1人」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 15:59▼返信
こども教師
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:00▼返信
1年前のドーナツが残ってることに突っ込むよ、捨てろや
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:04▼返信
こんなのに疑問持たなし食う教師はおかしいだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:05▼返信
1年前のドーナッツって食中毒対策でサンプルを一定期間冷凍保存してるやつでしょ?
0円食堂でよくでてくるじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:06▼返信
1年前のドーナツは給食センターにおいてある訳ないし納入業者の責任だろ
そして業者が1年も賞味期限切れのもん抱え込んでるのおかしいしつついたらやばいこと発覚しそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:06▼返信
>>1
キムチで入浴してんじゃねぇよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:07▼返信
そんなんで歯折れてたら堅あげポテチでも折れちゃうんじゃね
それよりドーナツの賞味期限が1年過ぎてた方が問題でしょ
これ毎月の棚卸の在庫確認適当だって事だろ、原価計算してる担当いるのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:08▼返信
そもそもあれ給食センターであげてたんだな
ちゃんぽんの業者が流してるもんなんじゃないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:08▼返信
1年切れのドーナッツが残ってるってどういう検品してるところなんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:17▼返信
皿うどんなんて出たことねーや
メニュー見る感じ炭水化物ばっかでバランス悪そうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:19▼返信
どんだけ硬かったんだよw
そこまでだと歯周病か虫歯で歯が脆いとしか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:21▼返信
あんな細い麺を揚げ過ぎたところでタカが知れてる
元々歯が弱い子だったんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:25▼返信
>>145
あげすぎたら逆に脆くなりそうなんだけど
絶妙なラインで最高硬度を作り上げたのかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:26▼返信
脂質は10gに抑えろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:30▼返信
小学児童の体格と運動機能がどんどん退化していくのはお粗末な給食のせいか
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:32▼返信
皿うどんは麺を揚げないだろ
中華かた焼きそばとかあんかけ焼きそばってやつじゃないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:37▼返信
貧弱なガキ
151.投稿日:2021年03月13日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:42▼返信
歯の欠けた子がどの学年かはわからないが低学年だったら乳歯もまだ残ってるだろうから欠ける可能性は十分にあると思う。
一口目の力いっぱいの状態で噛んでたとしたらなおさら。
歯の欠けた教師の一人?歳にもよるが歯は大事にしろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:51▼返信
まぁ埼玉だし仕方ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:52▼返信
麺もヤバいけどドーナツがもっとヤバい件
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:54▼返信
3倍の時間あげたものよく出したな
あんをかけてもフヤケもしなかったのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:01▼返信
いつものつもりで食おうとしてガキっといってしまったんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:02▼返信
かき揚げモチをガリっとしたら歯が負けたことあるけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:07▼返信
>>43
パンも焼いてる学校もあったんだね
自分のとこはおかずは給食室で、主食は業者からだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:07▼返信
石が混入して欠けたなら分かるけど、固い食べ物で欠けたのは自業自得だろ。
スルメやフランスパンでもクレームつけそうだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:08▼返信
揚げ過ぎるとめっちゃ固くなるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:09▼返信
今後、給食で皿うどんが出てくる事は無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:10▼返信
まさかそこまで固いわけないって思い込みで初手から力入れちゃうのかねえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:11▼返信
先生の歯も欠けてて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:14▼返信
>>63
ドーナツも中華レベルの問題だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:14▼返信
草でも食わせとけばいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:18▼返信
サムネの給食絶対足りない
最近の給食ってこんな感じなのか・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:22▼返信
一年前のドーナツとか食べた子いるんかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:23▼返信
それ本当に皿うどんなの?
針金では?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:25▼返信
※166
給食費を払わない親が多くなったからな。
バカ親を持った子もかわいそうだが、そういう親が多い世代もかわいそうだ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:25▼返信
給食食べて歯が欠けるとかうける 🤣
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:27▼返信
給食食べて歯が欠けるとかうける🤣
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:29▼返信
給食食べて歯が欠けるとかうける🤣
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:30▼返信
賞味期限1年はキレスギー!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:31▼返信
歯が欠けた奴は意地で食ったんだろうな
何と闘っているんだろうか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:48▼返信
給食のおばちゃん、ガキ殺しにかかってるじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:54▼返信
いやなら食うないやなら食うなwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:06▼返信
10分も揚げたんなら
おばちゃんも何かしら気付きそうだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:26▼返信
うちの学校でも前にあったわ
皿うどんの麺が硬すぎて口の中に刺さりまくってやばかった
あれから皿うどん嫌いになった
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:30▼返信
日教組が汚染されてる証明
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:34▼返信
日本人の歯が悪いのが悪い

歯並びガタガタで歯が欠けた~!オコプンプン~!?ってかwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:49▼返信
歯が欠けるくらい硬いなら、口の中血まみれになった奴とかもいるだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:49▼返信
なんとなく当たり屋臭い記事やな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:57▼返信
コナンなら凶器に使えそう
184.投稿日:2021年03月13日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:24▼返信
10分揚げるって、どんだけよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:28▼返信
10分もあげてよく焦げなかったなあ

歯は大切にしようね
お大事に…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:44▼返信
皿うどんごときで歯がかける軟弱のほうが悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 20:24▼返信
なんで揚げすぎたのをそのまま出してんだよ、捨てろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 20:53▼返信
>>188
指定時間じゃ揚げ方が足りないという謎の思い込みでわざとやったんだからw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 20:55▼返信
絶対うどんじゃなくて皿の方食っただろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:11▼返信
針金より硬かったんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:35▼返信
どういう管理してたら突然一年前のドーナツが大量に出てくるんだ
どこに隠し持ってたんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:39▼返信
賞味期限切れのドーナッツってなんやこれ
ロボットが管理してるんかいな???
どうせ管理ミスでしらばっくれて、そのまま納品したんやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 22:16▼返信
バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! バカ女はたこ焼きでも食ってろ! 
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 22:17▼返信
歯が折れるレベルのかた焼きそば
ちょっと食べてみたい…。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 22:41▼返信
ガムでもかけるから気を付けろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 23:19▼返信
ドーナツは単純に賞味期限の表示ミスだろ?
一年も持たないし、冷凍としても一年も寝かせておく意味がないよ。
他所にいくらでも回せるし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 23:28▼返信
ついにこういうところまで外国人雇用するようになったのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 01:37▼返信
だから給食なんてやめろってずっと言ってんだろ

俺らの地獄学級は担任が完全に頭昭和で給食全部食べきるまで昼休憩なしってスパルタ式だったから窓から捨ててたぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 01:41▼返信
>>1
給食センター「どうせ中学に上がればいじめに遭って毎日ぶん殴られて歯なんてそのうち欠けるから早いか遅いかだけの違い」
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 03:07▼返信
給与下げすぎて質が下がってるんでは。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 07:35▼返信
>>200
給食センターさん…
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 09:34▼返信
揚げすぎのミスはしょうがないとして、なぜそれを提供できると思ったのか
普通は廃棄だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 09:49▼返信
地元の小学校じゃねぇかw
ちなみに俺は4小の卒業生w
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 11:21▼返信
そもそも皿うどんの定義が曖昧じゃね?
長崎の人しか分からんだろ

おばちゃんはパリパリの細麺のやつ想像したんだろうけど、かた焼きそばタイプの太麺だったんだろな

直近のコメント数ランキング

traq