ヤバすぎる校則「下着は白しか認めない」が話題に
生徒への聴き取り
「廊下に1列に並ばされてシャツの胸を開けて下着をチェックされる」
「男女一緒の体育館で下着の色をチェックされる」
アンケート「下着は白で無地」
納得できない48人 納得できる2人
男性教諭が目視で胸の成長を認めない場合、体操服の下は肌着着用禁止って謎ルール、まだまだ日本にはブラックな校則があると思う、廊下を歩く女子生徒の後ろ姿をジロジロ見ながら下着の色が水色だからアウトとか言ってる男性教師の話はゾッとした pic.twitter.com/KR9aqPagsL
— あぬ4 (@mWEavbK1uR2JouJ) March 15, 2021
色々出てくる証言
7年前、部顧問♂️が中3娘に「体育着とシャツの上から透見えの柄ブラは刺激強い🙅」と厳注。翌日ベージュの母ブラを着け登校するも「下着(ブラ)が目立たずノーブラに見えるので白いブラ着けろ」と今度は体育教諭♂️に言われ帰宅した娘。女子生徒を色目で見てるのは教諭。下着未装着は性的虐待だ。
— Shigeru (@Shigeru84952306) March 15, 2021
こういう謎の人権侵害ハラスメント系ルールって、一教員が始めてそいつが力の強い奴だと他の教員にまで強制し始めて、おかしいと言い出せず結局全体に浸透して、しまいには児童同士で取り締まりみたいなのが始まるパターンではないかと。地獄。
— うみ (@saltandpepppppp) March 15, 2021
仮に最初に「下着を着ないで体育着を着てる生徒が見たい」が動機で始まってたとしても、そいつが力の強い教員だと「正しいルール」として浸透してしまう危険性があると思う
— うみ (@saltandpepppppp) March 15, 2021
汗をかくからこそ必要なのでは…
— りんご おはなふらわー!🍀 (@ringoBurke) March 15, 2021
この記事への反応
・これが同調圧力
・体操服を黒にすればいいのでは?
・親が子供守るしかない!
・堀越圧倒的ブラック!!!
・こんなのおかしいって!
・それなら体操服とシャツを色付きの物に一律で変えたらいいのに。
グレーとか水色あたり。
学校内に身体をジロジロ見てくるおじさんがあるだけでストレス。
・体操服って外の活動だと汚れやすいし色つきだと色々解決しそうですけどね。結局「今までそうだったから」というアップデートのできなさ及び教員たちの性癖でしょう
・小6の時、担任が大卒の新人の男性教諭で、身体測定の時、保健の女の先生と2人並んで次とか言っていたのキモかった。大人と変わらない位の体つきなのに、上半身裸にさせられて、屈辱だった。
・40年以上前の話だけど、体育の着替えは小6で男子女子が同教室でした。隣の子が恥ずかしそうに着替えていたのは忘れないよ。下着の着用は色々あるだろうけど、胸の成長の確認は保健室のような個室で女性にやらせるべきだな。
関連記事
【川崎市の小学校、女子に「皮膚の鍛錬」と言い肌着禁止!男性教師が胸の成長を確認できた場合に許可 → 「性的虐待」と批判殺到】
学校は結構冷静に見るとアレなところ多いよなぁ

指示待ち人間が量産されるんやで。
文句つけるんなら代案を出せよ
まさにそのとおり!
ずるいぞっ!😭
本当に教師にとって地獄だこの国😭
たまたま男性になるようなシステムそのものがイカれてんだろ
なんで「これ男がやると犯罪ですよね」が一言も出てこない組織になってんの?w
悪いけど風紀の取り締まり程度の仕事に二人も割り当てられないんだ、すまんな?
なんで女ならいいんだよ男女差別か?
>男性教師の話はゾッとした
これ女性教師もチェックしているよね
なんでいちいち男性を強調するの
つかお前は病院で担当医が男性だったらセクハラだとか訴えるの?
教師も医者も同じ職業でしかねえよ
男性がやっているからと言ってお前らのルール無視が許されるみたいな流れに持っていこうとしてんじゃあねえよ
天国じゃねーか!😭
つまりこいつはこう言いたいわけだ
風紀を取り締まる仕事なんて男の仕事じゃない女に押し付ければいいんだ、と
↑
この思考が意味不明なんだけど?
お前ら男性の医者が診察したらいやらしいとか発狂するの?
医療行為と一緒にするな
なんか違いがあんのかよ
冗談でいってるのかマジで言ってるのか判断に困るのやめてくれない?
マジで言ってんのかよwwwwwwwwww
やべーなコイツ
根拠を並べられない辺りどうやらただの職業差別のようだな?
子供がちゃんと出来るかチェックしてやるからな
ああ、うん
それでいいよ、お疲れさん
完全勝利ですまんな?
【学園もの】【パンチラ】【女子校生】
セクシービデオは永遠に不滅です!
どこもクレーマーの親を刺激しないように気をつけてやってるのに
生徒だって小学生ですら当たり前に携帯持ってたりすんのに黙ってこんなのにバカ正直に従うわけない
こういうので具体的な名前がでないのは嘘松だわ
DMM18検索ワード
15過ぎたら価値無いわ
こういうカスみたいなのがあかんねんな
教師自身が馬鹿で、その馬鹿が子供を指導した結果、馬鹿な大人が生産されていく…
教師は馬鹿製造機そのもの。
「くだらん校則が多いからな。軍旗に敬礼する時の足の角度とか
下着の色は白に限るとか。守るのがバカバカしくなって
ついには肝心の守るべき最低のルールまで軽視される。」
どこの箱入り娘息子よ・・・
おまわりさんこいつです
見せない部分までって頭おかしくね?
ゥ!
ここにいる人間に子供がいると思うなよ
なんでも差別にするな
教育とか環境で意識も変わるもんだよな
そのとおり、下着は黒のほうがいい
何が大変なのだ?
パイプカットの意味分かってる?
別に…
大学出てすぐ教える立場になるから頭のおかしいやつしかいない
子供に最も悪影響与える存在は〝教師〟なのだから学生時代にクズな教師に当たッてしまうとトラウマよ。教師なンてドイツもコイツも体罰と説教と強要とレープするクズだからな。犯罪者の多い職業2位だしな。1位は警官。
正直すぎて草
>結局「今までそうだったから」というアップデートのできなさ及び教員たちの性癖でしょう
自分の思考が全部正義だと思ってそう
汚れが目立たない色にしないのはネグレクト予防・発見のためでもある
汚れやすい白だからこそ、それを汚れたまま放置する親はヤバいって一目でわかるからな
あ?孕ませ機能をなくすんだろ?
そもそも必要ない校則だからやめろって話だろ
代案もなにもないだろ
女性教諭でもおかしいと思うわこんなん
それよく言うけど専門職はみんなそうだし、何だったらサラリーマンもその業種や部署ごとの常識があるだけなんやぞ?
こういうのまだ出てくるんだなー
ちゃんとしたランクの学校に通わせて頂ければと
上の立場にセクハラ教師がいることの表れだろうからな
これに関して本当に一部の変態趣味だろうからな
そんなとこに子供は通わせたくないだろ
よく読めよ
「教える立場になる」ことが人を歪ませるんだよ
学童という絶対的に立場の弱い者しか相手にしないから勘違い野郎がたくさん生まれる
タマ取った方がいいな
流石にそこまですれば改めるやろ
社会出てないアホに社会見学させろ。
男の羞恥心を完全無視していることが問題なんだが。
自浄作用だろjkw
そうなるに至った理由も必ずあるw
海外の反応「日本だけズルい!我が国もやるべき!」w
ふむ、即ちふんどしだな!w
?????
同性であっても赤の他人に胸の確認なんてさせる必要ない
頭イカれすぎ
そんな学校に通ってるお前の頭のせいだと思う。
オラついた元ヤンの親がガチ切れて突撃してきたら、あっさり覆しそう
大前提がまちがえている
そもそも女は学校行かなくていいんだよ
文句言うぐらいならば学校行くな!
こんな事を考えたのもファミコン世代任天堂おじさんだろうしな
ロリ大好きのセクハラじゃねえかコレ
俺もJKの下着チェックして乳揉む仕事したい
変えてないってことは今までは問題だと思ってなかったんだよ
騒いでるのお前だけ
特定の生徒だけやってるならまだしも、全員平等に実施してるのなら問題なし
ちゃんと校名と校則の画像を挙げて欲しいんだけどな
別に自分の実名を出す訳じゃないし、嘘じゃないなら
単なる規則の事実だから名誉棄損や営業妨害でもないし
何の問題も無いと思うんだけど
こんなの校則にするとかありえんわ
もう信用しない
イッタみくちゃんですw
ソースはガラスのうさぎ
田舎の方はマジであったりする
子供達同士の性犯罪に取って代わるよ。
男も女も思春期の性欲の強さを甘く見過ぎ。
ルールを守っているかの確認方法には改善の余地が多大にあるがルールを無くすのは新たな重大な性犯罪を増やす事になる。
親がルールを守らせる教育をすれば全て解決なんだけどね。
男性教師同士の職員室での会話は大概
○俗関係の話がほとんどらしい
娘の中学は隣の地区だけどそういうのあるんやろか
教育委員会仕事しろー
なお虐待といじめは極力無視する模様
本当に女にとって地獄だこの国
普段なら嘘松認定してるのに工口絡むと本気出すなよ
でも、制服には純白が合いますね!
しとるぞ
うるさいくらいに
だつて賢い人は教師なんかならないもの
どこの学校か、言わんところがきもいな。 特定とかないから大丈夫やって。
学ぶ内容を勝手に決められてその点数を評価されるのがおかしいと思わないのか
でも君よりお勉強は出来たでしょ?
「家庭ごとの貧富の差が見えづらくなる、教員が自校の生徒を見つけやすい」等
ってちょっと考えるだけで利便性や有用性分かるはずなのに残念な教育受けたな(笑)
大変じゃなくて変態だっつってんだろ
そしてみんな学校名ださない
昔こんなんじゃなかったよな?
そういやはだしのゲンでも似たようなシーンあったな
田舎は未だに教育勅語が正しいとか思ってる
頭化石の老害が多いからな
いや日本の全体主義教育は根本的に間違ってるよ。
日本には個人主義・自由主義をベースとする抜本的な教育改革が必要。
先輩・後輩の概念も必要ない。
参考にするのはフィンランド教育あたりかね。
貧富の差はともかくとして後者は明らかに
全体主義・集団主義的要因じゃん。
子供に大人や組織への従順さを求めるゴミみたいな教育は改めるべきだわ。
日本社会が集団主義的な性質を持ってしまってる事の原因じゃん。学校教育が。
まあ田舎だろうね。
子供を一人の人間ではなく、単に「目下の子供」としかみてないんでしょあいつら