• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


劇場版「鬼滅の刃」アカデミー賞ノミネートならず


記事によると



・第93回アカデミー賞のノミネーションが15日に発表され、長編アニメ映画部門にエントリーされていた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は惜しくもノミネートを逃した。

・2020年度の世界興行収入ランキング・アニメーション部門で1位を記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。アカデミー賞ノミネートの資格を獲得するためには、米・ロサンゼルスの映画館(新型コロナの影響で、今年はニューヨーク、ベイエリア、シカゴ、マイアミ、アトランタも)で公開されるといった規定を満たす必要があったため、先月26日から1週間、フロリダ州マイアミで限定上映が行われていた。

・第93回アカデミー賞長編アニメ映画賞候補は以下の通り
『2分の1の魔法』
『フェイフェイと月の冒険』
『映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!』
『ソウルフル・ワールド』
『ウルフウォーカー』



この記事への反応



鬼滅勢どんまいじゃんwww
ひつじのショーンがノミネートするのは意外だった。
まぁ面白いしな。見てて飽きないアニメ。


”全米は、泣かなかった”
なぜだろう、あんだけ日本中が ”泣けるーー!!” って叫んでたのに
どうしてだろう、あんだけ日本中が "100回泣いたーー!!" って感動の渦巻いてたのに?
信じられない、あんだけ日本中が ”涙で前が見えませんーーー!!” って狂ってたのに?


アカデミーが全てではない

興行収益はともかく、TVアニメの続編として原作の一部を映画にしたから、単独映画としての完結性・作品評価はまた別物だと思うよ。原作やアニメを観ずにこの映画だけ観ても作品として成り立たないと思うから。

日本はヒマな国ですなあ。
国内での評価が高ければそれでよいのでは。


元々無限列車は原作シリーズの一部を映画化しただけだからまぁノミネートされないのは当然のことかもしれんな

むしろノミネートされたらそのほうが驚き ( ˙꒳˙ )

ノミネーション中継観てたけど…せっかくマイアミで規定クリアの限定公開したのに残念だね。鑑賞後インタビューされてた🇺🇸人の方々は盛り上がってたのに





まあ漫画とかTVアニメで盛り上がってからの劇場版だからね・・・単体では厳しかったか

B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


4087900258
吾峠 呼世晴(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4









コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:31▼返信
グランブルーファンタジーも毎日最大100連ガチャ無料
さらに今ならスクラッチで豪華アイテムも貰える
始めるなら今!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:32▼返信
されなくて当然だろ
寧ろファンは安心しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:33▼返信
原作を知ってないとどうにもならんからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:33▼返信
アカデミー賞って聞いたこともない作品集めてやんややんやと賞賛してるもんやし別にいいんじゃね
むしろあれにノミネートされるのは恥まである
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:33▼返信
>>2
まったくだ
日本人なのに韓国人みたいなことするなよな
こっちまで恥ずかしくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:33▼返信
そらそうよ、面白いから売れたわけじゃないもん。

AKBと同じ、狡い作戦で数字をインフレさせて興行収入という数値の価値を押し下げたバカコンテンツ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:34▼返信
リピーターで作られた興業収入がなんだって?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:34▼返信
え、まさかノミネートされると思ってたの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:34▼返信
プペルさんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:35▼返信
>>4
それは斜に構えすぎやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:36▼返信
これは別にアニメ作品に限った話じゃないが、興行収入=作品の評価じゃないからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:36▼返信
>>8
というか2020年の日本映画としては代表作になるってだけやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:36▼返信
そらそうだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:37▼返信
「惜しくも」ってなってるけど本当か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:37▼返信
候補が微妙w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:37▼返信
どんまいwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:38▼返信
そりゃ完結してないアニメがアカデミー賞獲ったらヤバイやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:38▼返信
アカデミー賞恥とか鬼滅キッズの涙目言い分笑える
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:38▼返信
残念でもないし当然
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:38▼返信
あれ?プペルはノミネートされてないんか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:38▼返信
こんなのがノミネートして受賞でもしたら逆に日本の恥やぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:39▼返信
一話完結じゃないとな
日本国内の歴代興行収入1位も参考記録
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:39▼返信
別にアカデミー賞狙ってたわけじゃねーし…
残念とか負けたとか思ってないです
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:39▼返信
アカデミー賞は腐女子や転売屋の複数投票が通用しないからさすがに無理だったか
煉獄さんをオスカーの男には出来なかったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:39▼返信
そんな御大層な作品じゃないって誰もが分かってるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:40▼返信
キメツは日本中にキメツクラスターを生み出し多くの人を殺したテロ作品
収益は全て没収してコロナ対策に使うべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:40▼返信
短期上演は資格のためというけどアカデミー会員がノミネート投票するんでしょ
観た人が少ないから推薦されんかったんじゃね
ストーリー物の途中シリーズだから話にならんとかもあるだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:40▼返信
当たり前だろ恥ずかしい
アニプレなにやってんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:40▼返信
当たり前やろ
仮に入ってもアジアンヘイトの流れで受賞は100%無理や
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:41▼返信
>なぜだろう、あんだけ日本中が ”泣けるーー!!” って叫んでたのに
つーかTVの部分無しで劇場版だけ見てるなら当たり前のような気が
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:41▼返信
※18
アニメ部門はディズニーのIQゼロのガキ向けのゴミが毎年受賞してんだから
別にどうでもいい賞だろ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:41▼返信
そりゃ鬼滅は興行収入の殆どが日本国内なんだから当たり前じゃん 鬼滅キッズは世界で収益上げてると勘違いしてたのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:41▼返信
そういえば海外での売上全然聞かないな
ぶっちゃけ大した成績出せてないんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:41▼返信
映像は凄かった、キャラへの思い入れもあったから泣いた
でも映画作品として良い物かって言われると別にって感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:42▼返信
映画の続編なら兎も角テレビアニメを映画にしただけだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:42▼返信
※29
黒人も出てないしな!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:42▼返信
>>31 唐突のジブリディスw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:43▼返信
鬼滅は歴史と権威がある日本アカデミー賞が取れたから勝ちだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:43▼返信
※37
宮崎もあんなもんどうでもいいと思ってるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:44▼返信
たまたま偶然が重なってヒットしただけの作品でアカデミーはな
社会現象になっただんこ三兄弟がグラミー賞取るようなもんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:44▼返信
そりゃそうだろ
同じ人が何回も見てるだけだもの
AKBの握手券のためにCDを何枚も買うようなバカがたくさんいる国だからこその興収一位
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:44▼返信
ゴミ作品が受賞できるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww

食い物で言えばマックのハンバーガーだぞ?wwwwwwww

売れるけど低品質のジャンクフードみたいなもんwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:44▼返信
最近のアニメ映画でノミネートされそうな作品てあったやろか?あっプぺルは無しでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:44▼返信
人気があるのも売れとるのも分かるし認めるが
何か後世に残る様な新しい要素がある作品でもあらへんしなぁ

売れてれば評価されるのならソシャゲやその劣化のあつ森はGOTY総なめになる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:45▼返信
※38
新聞記者とかいうので日本アカデミー賞は終わったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:45▼返信
半地下の家族の韓国大勝利!!!ネトウヨ涙目wwwwwwwww

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:45▼返信
10年後の日本の若者に鬼滅の興行成績で笑われてる未来が見える
タピオカといい日本人って自分で考えて良い悪い判断できてないだろ
だからステマが横行するんだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:45▼返信
そらそうやろ
少年漫画の中の1エピソードなんだから、これだけ見ても分かるわけない
入ると思ってた奴も、何で入らないの?っ煽ってるやつも脳みそやべーわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:45▼返信
うるさい絵にうるさい曲やな全く観る気せん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:46▼返信
とる訳ねーだろカスw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:46▼返信
続き物はなそりゃ無理だわ、ファンしか分からんし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:46▼返信
アニメ部門いらんよな そもそもノミネートに値する作品が少なすぎる
普通の部門と一緒に審査すればいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:47▼返信
>> 今年はニューヨーク、ベイエリア、シカゴ、マイアミ、アトランタも)で公開されるといった規定を満たす必要があった

条件の通り世界のアカデミー賞じゃなく米国のアカデミー賞だからな
世界興収1位(ほぼ日本)のような映画ノミネートされるわけないだろ
興収だけじゃ下手すりゃ人口の多い中国やインドの映画に全部持ってかれることになるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:47▼返信
万人受けするようなもんじゃねーし当たり前だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:47▼返信
>>49 曲そんなにうるさかったか?梶浦さん作曲やけど、キメツには正直合ってない気はしてる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:48▼返信
ナチュラルにアジア人差別されてるだけやで
まあそんなしょうもない賞は無視して国内がんばろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:48▼返信
鬼滅の記録は黒歴史
10年20年と踊らされた連中がバカにされ続ける
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:49▼返信
>>3
アカデミー賞ってディズニーとかジブリみたいな作品が取る賞でないの。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:50▼返信
>>54
万人受けはしてるぞ
作品としてのクオリティは高くないが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:50▼返信
>>4
痛いオタクだな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:50▼返信
フェミやポリコレが蔓延る今の業界で日本のアニメがノミネートするのは厳しいか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:51▼返信
※47
ステマに騙されないおれすげーw
鬼滅以外の日本アニメがしょぼいだけだぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:52▼返信
アカデミー賞って確かめちゃくちゃ批判されてたよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:53▼返信
>>11
2020年受賞の

「パラサイト 半地下の家族」

は最高
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:53▼返信
>>62 進撃がdisられたとるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:53▼返信
取れる要素ないじゃん。ただの漫画のアニメ化だし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:54▼返信
>>24
「パラサイト 半地下の家族」の足元にも及ばない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:54▼返信
ノミネートすらできなかいとわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:54▼返信
緊急事態宣言中だった上に、少ない劇場でしか上映してなかったからウルフウォーカー結局観れなかったんだよなあ…CartoonSalonの新作楽しみにしてたというのに…はよブルーレイになるか、ストリーミングで出て欲しい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:54▼返信
プペルならあるいは・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:55▼返信
>日本はヒマな国ですなあ。
国内での評価が高ければそれでよいのでは。


それ韓国に言えよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:55▼返信
>>58
パラサイトだろ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:55▼返信
そもそもテレビの続きな時点でこれ単体で観ても話わかんねえし
なんかサムライと吸血鬼が戦ってるだけの中身が無いアニメでしかないんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:56▼返信
あたりまえだのクラッカー
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:56▼返信
あんなに腐女子が金注いで取れないってw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:56▼返信
>>42
「パラサイト 半地下の家族」最高!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:56▼返信
アカデミーは芯を外すからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:58▼返信
ほぼ日本だけで世界トップか
日本はまだまだ世界に影響を与える経済力持ってるなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:58▼返信
ノミネートされなかったからって手のひら返しの反応が面白い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:59▼返信
>>78 チケット代がアメリカの3倍あるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:00▼返信
>>80
それでも人口3分の1の差を埋めてるだけだよね
てか、それも経済力があるから出来る事だねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:01▼返信
アカデミー賞って今どれだけポリコレ要素入ってるかで選ばれるからな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:01▼返信
普通に考えてテレビシリーズの続きやぞ
ノミネートされるわけがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:02▼返信
氷河期世代って鬼滅を憎みすぎじゃないか?
氷河期世代だけだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:04▼返信
>>1
信者が全力で酸っぱい葡萄してて草。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:05▼返信
ドラゴンボールの映画がノミネートするようなもんやからなw
ドラゴンボールなら逆に許すけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:06▼返信
鬼滅が人気あるのはアジア圏だけなんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:06▼返信
バカじゃねーの
アカデミー賞ナメんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:07▼返信
>>29
アジアンヘイト無くてもどう考えても無理です。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:08▼返信
>>88
おまえアカデミー賞の何を知ってるんだ……
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:09▼返信
大体エンタメ特化のヒット作なんてのは選ばれないからな
他の部門でもそうでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:09▼返信
される訳なくて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:10▼返信
>>64
は???ww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:10▼返信
>>84
アカデミー賞は、海外の賞だぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:10▼返信
なんつーか氷河期世代って年寄りを叩くより若者叩きにシフトしたよな
まとめサイトも氷河期世代向けの若者叩きの記事が増えてきた
まとめサイトの客って氷河期世代なんだろうけど
氷河期世代さんもすっかり老害の仲間入りだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:11▼返信
>>94
だから何だよ
氷河期世代が憎みすぎって話をしただけだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:11▼返信
そりゃTVアニメからの続きでしかもアメリカではちゃんと上映してないからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:11▼返信
>>84
氷河期世代「やれ」
アメリカ「はい……」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:11▼返信
残念じゃなくて残当だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:12▼返信
Ufoのアニメってエフェクトとか動きが派手なだけで
ジブリみたいにフルアニメーションじゃあねえからな
あれじゃあ海外じゃあ評価されんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:13▼返信
>>14
見向きもされなかっただろうな
アレ単体じゃ内容全部分からんし、そもそもあっちでキメツなんて知ってるヤツの方が少ない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:13▼返信
>>98
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:14▼返信
>>67
流石にアレよりは面白いわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:14▼返信
日本もパラサイト 半地下の家族
レベルの映画を作れ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:14▼返信
所詮デーモンスレイヤーとか訳しちゃう外人には鬼滅の良さが理解できんのだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:14▼返信
当然な
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:15▼返信
>>84
自信持て
20代だが、おにめつ嫌いやぞ!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:15▼返信
>>56
昨年はパラサイトが無双してたからアジア人差別は無いんじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:16▼返信
>>103
ジョーカー抑えてアカデミー賞受賞だぞ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:18▼返信
エヴァが取るから心配すんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:18▼返信
>>84
鬼滅儲「アカデミー賞受賞逃したのは氷河期世代のせい!氷河期がいなかったらじゅしょうしてた!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:19▼返信
売り上げはほんとすごいけど面白くはない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:20▼返信
>>4
うわぁ………
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:20▼返信
>>82
例えばどの作品だよ?言ってみ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:20▼返信
>>104
いっぱいあると思うよ、そもそも半地下の家族って普通のレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:23▼返信
わざわざこのためだけにアメリカで上映したんだっけか

こんな気持ち悪いアニメ映画が選ばれるわけねーじゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:23▼返信
>>29
仮にww入ってもってwww
入ってないのが鬼滅だろ?www
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:24▼返信
>>82
ハイハイ、ポリコレのせいポリコレのせい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:25▼返信
>>109
ジョーカーが取れる訳ねぇだろw
内容がバイオレンスな上にかなりえぐってくる作品に賞渡すかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:26▼返信

日本での話題性以外に価値はないからな
受賞する要素がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:27▼返信
さんざん他の作品disっといてこのザマとはな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:28▼返信
>>115
なら作品賞取れよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:29▼返信
最近話題にもならないプペルさん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:30▼返信
>>90
その人は阿呆な信者よりかは知ってたということだな。
オニメツ知らんけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:30▼返信
>>88
だよな、わかるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:30▼返信
>>119
パラサイトも人殺すだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:30▼返信
>>96
別に俺は氷河期世代ではないが、おまえは一体何の話をしてるんだ?
キメツが嫌いなヤツって大抵鬼滅キッズに嫌悪感抱いてるか原作後半〜最終回に納得してないヤツだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:31▼返信
>>1
フェイフェイと月の冒険だったら
あっ(察し)てなるな

フェイフェイと月の冒険は、2020年に公開されたアメリカ合衆国・中国共同製作の長編ミュージカルCGアニメ作品。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:31▼返信
パヤオ逆転勝利してて草
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:32▼返信
「パラサイト 半地下の家族」
レベルじゃなきゃ、アカデミー賞は無理だっての
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:33▼返信
まあそんな映画じゃないもんなあ。知らんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:33▼返信
>>82
ポリコレに縋る信者さん………
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:35▼返信
>>95
今の若者が頼りないのは一理あるが、別に鬼滅が嫌いなのは氷河期世代だけではなかろうよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:44▼返信
そこそこ長いシリーズの一部だしな
映画だけで評価できないものに映画の賞なんていらないっしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:44▼返信
これじゃあまるで鬼滅の刃が井の中の蛙だった見たいじゃないですか!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:46▼返信
>>95
あれだけ全方位煽り倒してて、ヘイト買うのがどうして一部で済むと思えるのか
小学生くらいの少年少女から10代後半や20代の青年青少年、お爺ちゃんお婆ちゃんまで
全世代から満遍なくヘイト稼いでるでしょ
ちゃんと清算して?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:49▼返信
鬼滅信者の思い上がり真っ当に叩き潰されてて草
無情w
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:52▼返信
いくら面白くても続き物だしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:58▼返信
>>135
本当、去年の作品賞を10回は見ろと言いたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:59▼返信
アメリカでも今年からネトフリで配信開始されたけど全く話題にならんし
向こうで流行りすらしないもんの劇場版がノミネートなんて夢のまた夢だったね
まぁ進撃はネトフリで配信されてないのに鬼滅なんて比較にならんレベルで盛り上がってるから進撃の映画があればノミネートくらいできたかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:01▼返信
ノミネート資格得る為だけにマイアミで一週間限定上映したのにこれはダサい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:03▼返信
でも日本には日本アカデミー賞があるから.....
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:04▼返信
アニメでも社会派作品とか何かメッセージ性があれば受賞されるかも
鬼滅はそういうのないし、グロいし、 やってることはただの鬼退治だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:05▼返信
>>140
アカデミー賞作品賞 パラサイト
北米Netflix人気ランキングトップ10入り 愛の不時着

を見ろ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:06▼返信
ぶつ切りで単体映画として成り立ってないものがノミネートされたら賞の価値を疑う。
世界興行収入一位っていったってそもそも他の映画まともに公開されてないしほぼ日本で稼いでる。しかもかなりリピーター。 限定公開で見に行くのってもとからの海外アニヲタ層が多くて審査員ほぼみてないだろうし日本もそうだがもとからの作品ヲタに感想聞くのとそうでない人たちから聞くんじゃ評価変わるだろう。 むしろあれで取れたらそっちのほうが驚く。 コロナで公開できてない作品沢山あるし候補にあがってもいなくて良い作品も沢山ある。 泣いたって?少なくとも鬼滅もみたけど自分はまったく泣いてないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:06▼返信
>>142
それこそ鬼滅の方が願い下げだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:07▼返信
物語の途中だという所を抜かしても
バトル作画とカメラワークにほぼ全振りしててそこはよく動くが
全体で見ると動きが案外少ないあんまリッチな作画では無かったしなぁ
話は…まあ所詮少年ジャンプの中堅レベルで可もなく不可もなしだし
しかもそれを元に映画で膨らましまくってる訳じゃなく
漫画に忠実にしてるからテーマ性から何から薄いからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:09▼返信
※142
日本の映画賞の中でも一番レベルが低いと思うで
まあ日本アカデミーの各部門に選ばれる作品が超駄作って事も無いが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:10▼返信
全米公開もソニーはこれでやらないだろうから、円盤急遽発売やろw
まあ、アメリカ人は円盤で見てくださいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:11▼返信
アカデミー賞って映画制作サイドの業界の人たちが選考して受賞すんのよ
つまりちゃんと見る目がある人たちが見て「これはないわ」ってこと
日本で人気あって記録的に稼いだ作品がじつのところは中身が大したことないってことなんよ
受け入れような
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:12▼返信
去年の作品賞は本当素晴らしかったよ
鬼滅の刃なんかペラッペラ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:13▼返信
※119
バイオレンスでかなりえぐってると言えば
羊たちの沈黙とかも取ってんだけどw
ノーカントリーとかもw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:14▼返信
賞取るのってだいたいドキュメンタリー、ナショナルジオグラフィック系、風刺系、感動系のどれかじゃん。上映期間短いくせに小さい映画館でしかやらない利益出るのか?って映画あるじゃん、ああいうの絶対賞狙い用に作った映画だよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:14▼返信
アカデミー賞はその名の通りアカデミックな内容の映画のための賞なので
純然たる娯楽作品は取れないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:16▼返信
そもそも鬼滅の刃も呪術廻戦も漫画の本来の実力以上に過剰に評価された作品でそこまで持ち上げられる程ではない
面白いのは面白いけど、数年後には存在を忘れ去られそうな一過性の評価だし内容もその程度。いつまでの名前が上がる名作ってレベルには遠い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:18▼返信
何みんな韓国上げ?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:19▼返信
逃すも何も鬼滅側も毛色違うし別に狙ってないやろうに、煽ってる奴等どんだけ叩きたいんやw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:19▼返信
※154
純然たる娯楽作品なんて定義がどんなもんか知らんけど
アカデミー賞は十分娯楽寄りの作品も取るけどな
ロッキーだって取ってんだよ?
ちゃんとした作品を作ろうとしたらある程度社会性やテーマ性も盛り込むのは必須で
それが純然たる娯楽作品じゃないって言うなら仕方ないけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:22▼返信
そんなに受賞作品が凄いなら、今度パラサイトっての見てみるか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:24▼返信
※158
実際無限列車は社会性皆無でテーマ性はまぁかろうじてあるかな…?
程度の映画やん
鬼滅はそれでええんだけどさ少年漫画なんだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:26▼返信
※160
だから鬼滅なんてちゃんとした映画とは言えないと言ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:28▼返信
>>85
1. 黒人が主人公ではないから
2. アジア人批判が盛んだから
3.「鬼」とかワケわからんから

こんなトコではないですか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:28▼返信
星新一は賞をとってる作家からこう聞かれた
「どうしたらそんなに売れる小説が書けるんだ?」
星新一は答えた
「簡単ですよ。賞をとるような小説を書かなければいい」
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:29▼返信
日本ではカルト的な鬼滅人気も
世界には通用しなかったわけだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:30▼返信
そらそろうだろ
ただ流行っただけのしょうもないアニメ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:31▼返信
鬼滅など所詮マクドのハンバーガー
たくさん売れてるだけで「深み」が無い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:31▼返信
本当、半地下の家族は凄えよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:31▼返信
※164
そもそもアカデミー賞は人気作に受賞させる賞じゃないぞ
結果的に人気作が受賞するようなことはあっても
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:32▼返信
>>160
>鬼滅はそれでええんだけどさ少年漫画なんだし
そこが鬼滅の限界を表してるだと思うわ
少年漫画だからそれでいいってのは所詮子供まだしで子供を舐めてるんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:33▼返信
正直DBのがまだ深いと思うんだけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:35▼返信
どんな物か相応しいのか、最新の作品賞見てみろよ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:37▼返信
海外でも鬼滅の異常な売上はパンデミックの影響だという意見が多いからなw
鬼滅はコロナによる奇跡、10年後に鬼滅の漫画やアニメを初めて見る奴は何でこの程度の作品がこんな異常な記録を続々と打ち立てたのか理解不能だろうよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:40▼返信
※172
多分10年後でも通じるのはufoのカメラワークと戦闘作画だろうな
あとTVシリーズにしては全体的に崩れてるカットが少なくちゃんと統一されてて
丁寧な線で描いてるとか
中身に関しては…ね?今でも疑問に思う人が多いしね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:42▼返信
鬼滅信者って毎回毎回うっひょ〜!鬼滅の売上最高〜!みたいな感じで多方面に不快感与えまくってたけど、まともな奴は皆大して評価してなくて何でこんな売れてんだろ?って意見ばっかやろ
マジで数年後に好きな漫画ランキングとかやって50位以下とかになんねぇかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:47▼返信
>>173
実際問題ネットのみならず色んなとこで過大評価って言われまくってるのが現実だからな
国内住みでこれ言うと逆張りだ何だ言われるが日本に住んですらいない、社会現象を体感してないフラットな目線で評価できる海外勢から見ても過大評価なのがまた滑稽だわ
仮に他の人気漫画を過大評価だって言っても絶対ここまで賛同されないしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:51▼返信
鬼滅の何が面白いのかわからない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:53▼返信
マジでどんくらいの人入ったんだろ?ただでさえ食い付かなそうなのに物語の途中のストーリーとか海外の違法視聴アニオタしか見ないんでない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:55▼返信
配信デミー賞の分際で。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:56▼返信
2020作品賞
「パラサイト 半地下の家族」
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:57▼返信
呪術もいくら鬼滅より面白いと言ってもここら辺で勢い落ちた方が良いわ、鬼滅みたいに年間8000万部の売上、単行本累計1億5000万部とかなったら一生売上だけってネタにされる...
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:58▼返信
他より劣ってるからノミネートされない
ま、当然でしょ
鬼滅面白いって言ってる人は視野が狭い
もっと実写映画観た方が良い
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:02▼返信
当然でしょ
何も知らない人がワンピのクリーク編切り取った映画見せられたら
お、おうってなるやん?
君の名はの方がマシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:05▼返信
売り上げが出た!
たったそれだけでノミネートできると思ったのか?
ハンバーガーが世界一素晴らしい食事ですとでも
言わせるつもりだったのか?

リベラルで腐ってもアカデミー賞だよ
最低限の芸術性や文学性は持ってないとそりゃノミネートされないだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:10▼返信
鬼滅ブームの無い国で冷静に評価されたらこんな物やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:11▼返信
反日に屈服したで賞貰えたから良いじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:14▼返信
アカデミー賞がまともで安心したわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:16▼返信
冷静に考えて
煉獄とかいうモブキャラが死んでも微塵も感動しない
ネズコが初めて喋れるようになるとこだけはぐっとくる
そんだけの作品
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:16▼返信
鬼滅ってあの高クオリティのアニメ効果で単行本売上2000万部とかなら妥当かなレベルの漫画よな、アニメ化前の売上が本当の姿やろ
仮にも天下のジャンプで連載してて、15巻も出てて約350万部だったとか今までの人気漫画と比べたらショボすぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:18▼返信
アンチ組張り切ってるなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:20▼返信
そりゃそうだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:25▼返信
>>26
事実に基づくソースもないのに映画館の営業妨害になる風説声高に叫ぶとか流石基地外‪w
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:26▼返信
話が完結してもいない、3部作内に収めてすらいない娯楽映画じゃこんなもんよ
ノミネートしたかったら3部作に再編集してからやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:28▼返信
作者が自分が描きたいものだけ描いてそれをアニメ化しただけだからなぁ アカデミー賞をとったらびっくりですわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:30▼返信
良くも悪くも少年マンガ、賞レースで勝てる内容では無いので仕方ないね

恥ずかしいのはアカデミー賞に出品しようと画策した誰か
鬼滅はエンターテイメント作品としては優れていたが、アート作品として評価されたわけじゃないのは万人が知っていたはず
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:30▼返信
鬼滅ってアンチ多いよな、まぁ誰もが何でこんな売れてんの?って感じてるだろうし一時いた信者が最高にウザかったからしゃーないかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:33▼返信
続編物だから原作、TV版を見ていない人は?って作品だしな・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:34▼返信
>>188
鬼滅の元々の人気自体は低いんだけど、俺も含めて連載当初から好きな奴にはとことん刺さる作品だった
それが一般人の耳目に触れる事で、刺さる奴の母数が圧倒的に増えた印象
惜しいのはこのバカみたいな売り上げによって鬼滅の方向性がどこかで狂ってしまったんじゃないかという点
売れなければもっと良い作品になってたかもしれん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:40▼返信
>>187
出たと思ったらすぐ死んでしまうモブキャラをこれだけ上手く使えるのって作者の手腕やと思うんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:40▼返信
おそらく、アカデミー賞受賞できると期待していたわけではないだろうけど、アカデミー賞にノミネートされたという箔は欲しかったんだろう
だが、蓋を開ければノミネートどころか掠りもしなかった

はっきり言ってアカデミー賞を舐めてたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:43▼返信
>>175
まぁ人と人との絆を丁寧に扱ってる作品だから、ぼっちとかニートにはこの作品キツいわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:49▼返信
>>199
ノミネートしない方が当たり前
これで騒いでるのは映画見ない奴
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:52▼返信
>>159
期待値持って観ると面白くない作品だから、B級映画見る感覚で見ないと絶対後悔する
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:53▼返信
>>198
作者じゃなくてufoの作画演出と声優の演技のおかげやろw
本誌の無限列車編をリアルタイムで読んでて泣いた奴なんて1人もおらんわw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:55▼返信
日本アニメは間違っている!
京アニ事件で証明されたらどうする?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:56▼返信
>>203
いや煉獄は死んだ後からジワるパターンなんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:57▼返信
あんなクソみたいな映画がなんで賞取れると思うんだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:58▼返信
>>200
痛すぎて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:58▼返信
メッセージ性の有無関係なくノミネートされなかったらどうする?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:59▼返信
>あんだけ日本中が ”泣けるーー!!” って叫んでたのに

泣けるって感想は初耳だぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:09▼返信
途中で始まって途中で終わる作品じゃアカデミー賞無理だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:14▼返信
はちまでも鬼滅の刃叩いてるのは韓国人が多いよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:23▼返信
>>205
死んだ後?w
炭治郎が戦闘中に「心を燃やせ」ってセリフが数回出てきて支えになってるとかか?いや、その程度じゃ上手く使ってるとは言えんから違うよな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:24▼返信
>>207
かわいそうな奴
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:32▼返信
鬼滅ってドラクエ7みたいにベタなお涙ちょうだい詰め合わせパックって感じだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:47▼返信
鬼滅のガイジも流石に現実ってもんが見えたんじゃないか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:49▼返信
どっかの糞キムチアイドルと同じで過大評価極まりないからなwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:58▼返信
黒人とゲイとレズが居ないんだろ
特に今年は主人公が黒人じゃないだけで許されないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:04▼返信
>惜しくも
惜しくも何んとも無いだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:06▼返信
ちょっと調子に乗っちやったな・・・
何で条件満たせばエントリーできると思ったんだ??
わざわざ期間上映までして・・・・赤面モノだろww
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:09▼返信
穴があったら入りたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:24▼返信
ウォー!条件は満たした!!待ってろアカデミー!!!!!!

・・・・全鬼滅オタ赤面!
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:25▼返信
アカデミー狙ってアカデミー落ちる程恥ずかしいことは無いなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:27▼返信
いやアカデミー賞の傾向みればノミネートされないの分かるだろ
キレてるやつ頭プペってるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:29▼返信
旦那の年収で殴リア垢専業主婦達と
アカデミー賞で殴りあうオタクさん
あんまかわらんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:34▼返信
賄賂が足りん。
アメリカ配給に勝ちたかったらジブリ並みに出さないと。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:45▼返信
個人的感想だけど映画にする必要なかった。テレビで十分。意外性がなかった。(クオリティ的に)
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:56▼返信
むしろなんで日本の漫画のストーリーの一部から作った日本人向けの映画が、アメリカのアカデミー賞にノミネートされないと残念なのか
アカデミー賞にノミネートされたければLGBTは美しいとか、アメリカ兵カッコいいみたいな映画作った方が早い
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:01▼返信
>>209
自分が泣けるかどうかはともかく
初耳は流石に世間見て無さすぎ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:01▼返信
アードマンってアカデミー賞常連やろ
世界はキモオタアニメなんか興味ねえよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:02▼返信
6月に円盤出るしそれまでにアカデミー賞ノミネートの箔が欲しかったんだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:12▼返信
これからは鬼滅記事のたびにアカデミー賞取れなかった敗北者と煽られるわけだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:33▼返信
>>162
全部ハズレ
単に日本でしかウケないガラパゴスアニメだからが正解です
普通に考えたら分かるでしょ?世界中の子供にひつじのショーンと鬼滅どっちが見たいって聞いて鬼滅って答える子供がどれだけいると思う?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:34▼返信
>>232
任天堂そっくりだよな
だから嫌う人は本気で嫌う
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:34▼返信
LGBTが出なかったからなもう実質審査基準に入ってるし
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:34▼返信
>>72
え、そのジブリに勝ったんじゃなかったんですか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:35▼返信
>>20
鬼滅信者が今こぞって見てるらしいけど所詮はミーハーだからな
鬼滅がノミネートされないなら当然プペルもノミネートされるわけがない
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:36▼返信
>>23
ひつじのショーンも別にアカデミー賞を狙って作られたわけじゃないんですよ
ひつじにも及ばないゴミw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:37▼返信
>>213
勝手にぼっちとかニートとか決めつけてるバカの方が可哀想で草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:38▼返信
>>31
そのディズニーに負けたってことは鬼滅はIQマイナスの障害児向けアニメってことになりますね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:40▼返信
>>59
してないからノミネートされなかったんですけど
万人受けって日本人ONLYって意味じゃないよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:40▼返信
そりゃそうだろw
盛り上がってるのは日本だけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:40▼返信
>>108
今年も韓国がノミネートしてるからアジア差別は理由にならないみたいね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:52▼返信
どちゃくそ儲けたんだからいいじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:58▼返信
ソニーざまあ
自惚れるなよバーカ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:58▼返信
そりゃそうやろ
ファンですら無理だとわかってたわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:58▼返信
まあステマのおかげでヒットした作品だからな。
当たり前だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:59▼返信
クソワロタ、流石は鎖国国家日本
「他の方はされてますよ?」
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
「長い物には巻かれろ」
「村八分・五人組」
「ガラパゴス」
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:00▼返信
まず翻訳がテキトーすぎ
予告だけでも直訳で意味わからなくなってたのがわかったし時間かけたんだからもっとちゃんと翻訳しろや
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:02▼返信
そらそやろ賞取るほどのアニメではないし
面白かったけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:04▼返信
>>5
勘違いして人前でオタ芸痛車披露して黒歴史作っちゃうオタクのムーブそのものだよね
いたたたたたたたたたw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:04▼返信
まぁアンチの逆張りキッズがいくら言おうがメチャクソ儲けてんだからノーダメージだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:05▼返信
痛すぎる…日本の恥や
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:05▼返信
※238
まあ結局こういう奴のせいで無駄にヘイト溜めたよな
嫌いな奴はぼっち! とかすげえ理論
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:10▼返信
映画自体は普通だったからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:16▼返信
そらそうでしょ、日本向けで、その三割しか見てない映画がなぜアカデミー狙えると思った?
すごい記録だが世界レベルじゃない。
世界狙うならマーベルヒーローに憧れる日本人が主人公のアニメを作るといい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:52▼返信
アカデミー賞は
「パラサイト 半地下の家族」
レベルじゃないと無理ニダ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:59▼返信
そりゃそうだろ。どこにそんな要素あるんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:12▼返信
>>24
煉獄って裸の王様やな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:13▼返信
テーマも何もないただの娯楽アニメやから当たり前やろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:23▼返信
たりめーだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:25▼返信
まあアジア受けはいいが欧米受けあんまり良くないんだよな
ヒロアカの方が上なくらい
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:27▼返信
・”全米は、泣かなかった”
なぜだろう、あんだけ日本中が ”泣けるーー!!” って叫んでたのに
どうしてだろう、あんだけ日本中が "100回泣いたーー!!" って感動の渦巻いてたのに?
信じられない、あんだけ日本中が ”涙で前が見えませんーーー!!” って狂ってたのに?

叫んでないなあ。渦巻いてないなあ。狂ってたのも一部だなあ。
日本中でそんなこと、起きてる訳ないやん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:28▼返信
BTSが選ばないとニュースにするのに、これはニュースにしない局は無いよね。まさかね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:28▼返信
アニメの続きを映画化してんだからアカデミー賞なんて取れるわけねえだろ 見てねえやつ置いてきぼりなんだからよ いちいち糞記事立てんなカス 
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:41▼返信
そりゃそうだろ、されてたら金で買ったかと疑うクラスだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:46▼返信
ファンでアカデミー賞とか気にしてる人いないでしょ
騒いでるのはいつもアンチ、勝手に注目してノミネートされなかった!キッズ達どんな気持ち?
ってまず誰も気にしてないよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:48▼返信
そりゃそうだろとしか
キャラIP頼りの映画だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:49▼返信
>>266
ノミネートさせるためにわざわざ姑息な手法で限定公開までしたのにね笑笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:49▼返信
>>264
キッズ顔真っ赤にすんなって
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:50▼返信
作品の質としては千と千尋とはまだまだ圧倒的差があるという事
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:50▼返信
なんか中国に忖度してるラインナップだな、アカデミー賞ノミネート作品
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:51▼返信
特典商品コロコロ変えてリピーター狙うAKB商法がアカデミー賞取れるわけねーだろwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:51▼返信
全米は泣かなかったって1館だけで一日三回上映の一週間のみじゃなかった?
この条件で記録とか作れるわけないよね?全米も泣けないよ
叩く人たちはこのこと頭に入ってないよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:53▼返信
煽るんならキッズじゃなくて東映でしょ?って話
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:54▼返信
あんだけヒットしたのにチケット売り切れで買えなかったって話が一切なかったし予定調和の売上
もちろんコンテンツ人気がなかったらなし得なかったからそこは誇っていいけど、この売上は想定された記録なのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 10:14▼返信
ヒント 耳飾り
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 10:16▼返信
以前、
世界では「アベンジャーズ!」でしたが、
日本では「コナン!」でしたから、
まあ残当ではないかと
278.投稿日:2021年03月16日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 10:18▼返信
去年のアカデミー賞パラサイトが取ってるのに、旭日旗耳飾りでいちゃもんつけられてる鬼滅が取れるわけねえじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 10:23▼返信
ポリコレガー耳飾リガー
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 10:42▼返信
これは日本人差別じゃないの?
アメリカで日系人に対するヘイトクライムが流行っているみたいだし、
それに対する影響ではないかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:08▼返信
おい!プペルさんはどうした!?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:30▼返信
いや少年ジャンプのアニメ中年が見たらあかんやろ。見ていいのは中高生までやろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:35▼返信
つまんねーもんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:40▼返信
そらそーだろwww
こんなんがアカデミー賞とかありえんし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:42▼返信
>>283
その通りや。少年向けを女が見んなや。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:44▼返信
ノミネートされなかったからってアカデミー賞を腐すのは違うだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:02▼返信
>>85
でも記事への反応見る限りはしゃいでるのはアンチなんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:04▼返信
アカデミー賞もベルリン金熊もとって世界的評価を得た千と千尋が格の違いを見せた形になってしまったな…残念。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:17▼返信
>>6
ジブリみたいに?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:19▼返信
>>11
そりゃそうだ。そもそも作品の評価自体が個人の感想だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:21▼返信
>>266
いやいや、ノミネートされるかもってなったときめちゃめちゃ盛り上がってたぞw
流石に賞は取れないだろうけどノミネートくらいはされるだろとか余裕ぶってさww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:26▼返信
>>122
作品賞とることとレベルは=じゃないし、パラサイトは世代情勢が背景でとれたようなもんだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:31▼返信
そりゃ日本だけのヒットだからな

ネットで流して見ればいいんじゃね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:41▼返信
アカデミー賞2020作品賞受賞
「パラサイト 半地下の家族」
素晴らしいだろ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:44▼返信
漫画は盛り上がるどころか打ち切り寸前までいってたけどなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:46▼返信
>>295
アカデミー監督賞
アカデミー脚本賞
アカデミー国際長編映画賞
カンヌ国際映画祭パルム・ドール

も受賞してるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:48▼返信
>>233
任天堂の海外売上比率知ってる?w
ニートには理解できないだろうが、日本のアニメみたいなマイナー産業と海外展開に成功してるゲーム産業比較しないでくれる?
日本のアニメなんか一部除いて国内でしか受けてないジャーン雑魚wwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 13:01▼返信
>>297
凄え!
そんなにレベルが高いなら、日本映画は無理だなぁ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 13:05▼返信
>>289
それでも長編アニメ映画賞だから「パラサイト 半地下の家族」より下だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 13:45▼返信
アカデミーされたアニメひとつも知らん
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 14:25▼返信
途中の話を持ってこられても評価出来ないだろう

キャラや話の前後の流れも分らんし、TV放送も込みにしないと評価は無理
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 14:37▼返信
面白くないからさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 15:56▼返信
アメリカにまんさんはおらんかったのね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 15:57▼返信
※301
アニメオタク「俺が知らないアニメはみんな無名!!(ドン」
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:35▼返信
※4
入ってくるまでに数年かかってしまうから
単純に日本が遅れてるだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:39▼返信
「パラサイト 半地下の家族」
アカデミー賞作品賞受賞
アカデミー監督賞
アカデミー脚本賞
アカデミー国際長編映画賞
カンヌ国際映画祭パルム・ドール
遥かに及ばない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:24▼返信
そもそもアメリカ人の大多数が鬼滅の映画を観ていない(観れない)という事実を考えれば当たり前
審査する人達もまともに観てないだろ、これ

直近のコメント数ランキング

traq