Twitterより
ニンテンドーアカウントのメールアドレスは、Webメール(GmailやYahoo!メールなど)にすることをおすすめします。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) March 15, 2021
携帯電話会社(キャリア)が提供するメールアドレスを登録したまま、ahamoやpovo、LINEMOに乗り換えると、登録したメールアドレスの変更がご自身ではできなくなります。
キャリア乗りかえや上記の料金プランへの変更を予定されている場合は、事前にニンテンドーアカウントに登録したメールアドレスを、Webメールに変更してください。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) March 15, 2021
ニンテンドーアカウントに登録したメールアドレスの変更方法はこちら。 https://t.co/07sekAmitu
基本的にはそういう認識で大丈夫だと思いますよ。ただ、ahamo等は大手キャリアの新プランなので格安SIMと同等のプランということをご存知ない方がいらっしゃるので影響を受ける各社がこういう注意喚起をしている状況です。
— CAC / gwd (@iaeo_cac) March 15, 2021
プラン変更予定だったので危うかったです。教えてくれてありがとうございます!
— 森の住人 (@Switch37329003) March 15, 2021
大手から(SoftBankやdocomoなど)から格安スマホに変えると、そこの大手専用メールアドレスが使えなくなるからgmailにしときなよ。
— トマトラーメン (@Tomato_ramen_) March 15, 2021
大手専用メールに届いてるメールがあれば、配信元に行きメールアドレスの追加、または変更しないと届かなくなるで
この記事への反応
・かつてはwebメールNGのサービスもいろいろあった気がするけど、時代は変わったわねぇ
・こういう告知をしなくてはならないのも、スマホ時代ならではって感じがして何とも……
・それこそ「うっせぇわ!」という話
・「Webメール」というのは限定的だけど、もちろんISP契約時に付いて来るアドレスでも良いわけで。
・こういう事は機能を変える側にあるキャリア側が率先してやるべきです。
格安だからというのは理由にならず格安プランにするのは既存客が大半なんだろうから最低限やらなければならない事と思うけどな。
・切り替え予定の方は
設定直しておこう(●´ω`●)
・キャリアメールの問題はこういうところにも波及か。
自分は最初からgmailなので良かった。
【格安プランahamo、povo、linemoへの乗り換え、6割の人が「検討していない」と回答】
【【注意喚起】ドコモ新料金プラン『ahamo』に変更すると大量のサービスが「自動廃止」されると判明!Softbankやauでも決済などに支障が発生する事も!】
やっぱりこういうとこにも影響受けるんやな
今後のことも考えて、メルアドをWebメールのやつにしたほうがいいかもね
今後のことも考えて、メルアドをWebメールのやつにしたほうがいいかもね

まあゴミ売ってん堂にいってもせんないが
PS5は各国の発売日1日間の販売台数合計が、210万台から250万台
PS5の覇権が確定しちゃったな、すまんね
やっぱり世界10位の任天堂では、世界1位のソニーには歯が立たなかったわ
個人情報に繋がりかねないアドレスなんて登録せんわ
あ。そんな人達だからハマるのか。
一々専用のメアド増やすの管理が面倒
てかキャリアメールとか使ってる雑魚令和にまだいたの??
え?
これキャリア云々だけじゃなく紛失とか失効とかでメール使えなくなって変更しようと思っても変更出来ないやん…
馬鹿が作ったシステムを情弱が使うという地獄
フリーメール以外登録する奴おるんか?
それ以外の確認方法をいくつか用意してあるのかね?無いからこんな告知してるとしたら、怠慢でしかないと思うが。
一兆の個人情報で流出したPSNと一緒にするなボケ
まさかと思ってメールアドレス変更手順見てみたら本当にメールアドレス変更なのに旧登録アドレスへのメール送信が必要なシステムだったわw
任天堂アホすぎやろw
無い。
メール使えなくなったらサポセン行き
アンドロイド端末にしてもそうですよね
特定思想の流布のための専用ハードという意味で、任天堂さんは独自の宗教を貫いていくことでしょう、それがどんな品質であっても許されてしまうのがまさに宗教
しかし一方でこの理屈でいえば中国が新しいハードを作り中国国内に広めることを示唆しています
どうぞ衝撃に備えてください
下手にSNS系のアプリ使わせると何やらかすか分からんから
キャリアメールくらいがちょうどええんや
ブーメラン返ってきちゃったもんねw
サポセンで何すんの?
そこで確認作業があるならそれはそれとしてアリではあると思うが。
クレカ情報が漏れたNTDさすがや
本人以外が変え放題になるやん
そういや任天堂はクレカ不正利用が多発して未だに被害が出てるのに
全然ニュースになってないよな
任天堂は口止め料にどんだけ金つぎ込んでんだよ
ソニーが忘れてしまったものが任天堂にはある
さすが高学歴集団の任天堂が作ったシステムは意味不明やなwww
何?
任天堂が漏らしたわけじゃないけどな
昔つくった捨てアカはメールアドレス使えなくって確認作業がオンラインでできないから放置してるけど。
メール認証しか本人確認方法がないと思ってるのが任天堂なんやなw
アホすぎやろw
大手はサポートしっかりしてるから事前に来たけど、他の中小の所は特に何も来てない
PSNはサインイン出来れば変更できるから旧メールアドレスが使えなくても問題ない
もう片方から登録変更できる、とかにしたらいいのに
もしくはIDと暗証番号と情報変更用の別途パスワードで登録変更可能とか
新メアド変更に旧メアドが必要とか、いい加減止めろ
頭が悪いのはお前。
旧メールアドレスに一度は確認メール送らないと、アカウントハックを受けた時に誰かが適当に作った新メールアドレスに勝手に乗り換えられてしまうだろ。
寧ろ、こういう仕様にしないとアカウントハック後に疑問も持てないし、証明する手立てが一切なくなってしまう。
それ、他メーカー企業にもぶっ刺さるぞ?
例えばスクエニとか
個人情報を送付したら後日変更される
たぶん人手で「こいつ本人かな??」ってやってる
なんで古いメアドが使えないと新しい方に変更できないとか抜かしてんだ
スクエニが賢いとでも?
いや、流出があってからある時期に一斉にすべてのアカウントでメルアド確認しないと入れない時があった。
だからその時点までで作ってて、メルアド使えなくなってる場合はそうはいかない。
結構ここ1,2年くらいの話だったと思うが記憶ないのか?
唐突なソニーガーw
最悪サポセン行きなだけだろ
頭悪いんだからもうこれ以上やめとけ
本人が変更したかどうか証明する手立てなんかいくらでもあるよ
むしろ未だにメール送付が本人証明になると思ってる発想が素人
マジで最悪やん
PSNは電話番号登録しての二段階認証採用してるから
本人確認は二段階認証ですませるからな
ニンテンドーアカウントも二段階認証あるんだし、それで本人確認は駄目なのかな
去年の不正ログイン問題で被害者が結構いたけど
キャリアメールとWEBメールの違いについて教えて、
キャリアメール(@dokomoとか携帯電話に入ってるメール)
WEBメール(hotmailとはyahooメール)
っていう認識でOK?
その認証手段がアホだっつう話ちゃうの?
SMSが受け取れないサービスにMNPしたらピンチになるのだろうなあ
キャリアメールは携帯キャリア(ドコモauソフトバンク)に付随するメールアドレスね
携帯電話に入ってるメールアドレスが全てキャリアメールという訳ではないよ
スマホからでも登録できるgmailとかもキャリアメールではなくwebメールになるし
パスワードでログインしてる時点で本人確認できてるんだから、新しいメールアドレスに本人確認メール送るのが普通じゃない?
何でスイッチはそれができないの?
そんなんあるの?って思ったけど
データ通信のみだとSMSは使えないのか
あっという間に逆転されたな😁
webメールなんか誰でも簡単に作れるから今でも軽い存在だろ
確実に本人と紐付いてるキャリアメールのほうが信用度は断然上だ
なるほど、勉強になります。
教えていただいてありがとうございます。
(つまり今の携帯会社から別のに変えたり格安プランとかにするとその携帯キャリアメールも変わるから任天堂は注意してるってことかな?)
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
-二(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
パスワード忘れたら詰むじゃん。
何もしないチョニー
は?
何がうっせぇんだよ重要な告知だろアホバイト
ユーザーのリテラシが酷かっただけだからセーフ
ああ理解できないんだな、馬鹿なんだなと思えて微笑ましい。
特にGoogleなんて凍結された後、まともに対応してくれるかどうか
国内ISPのメール専用プランが安全だよ
パスワードもわからず、メールアドレスも無効だったら詰むのは当たり前だろ
今回のはメールアドレスが無効になるだけだから、ログインして変更すれば済む話だろ
任天堂だけじゃねーぞ?
メールアドレス変更しようとするのは
そのメールアドレスをもう使えないときとかやぞ
ヒント:任天堂ネットワークでは元々そんなものは無くゴヒブリがPSNの不始末を擦り付けてただけの出来事
あのゴミハードにどう劣等感を抱けとw
頭湧いてんのか?
面倒くさい、キャリアやメーカーがやるべき何て言ってる人はスマホ使わない方が良いよ。
単純にそういう認証方式を採用してるから、以上
なだけの話でしょ
そんな認証方式使うなって意見なら任天堂以外にもかなりあるから、全部に喧嘩売ってこい
今回はこの方式の欠点に該当するからアナウンスしてるだけなんだし
ないニンテンドーアカウントがクソって事じゃん
払い込みされなくなったら教祖様も困るしな
ぶーちゃん韓国人だから、韓国人は意味不明にすぐ嫉妬とかコンプとか言うでしょ
リスク管理が全く頭にない人達を相手に商売するのって
ほんま大変なんやなって
情弱だけでしょ
「ソニー」社員 過労死と認定 海外赴任中に心臓の病気で死亡
大手電機メーカー「ソニー」の40代の男性社員が、海外に赴任していた3年前に、心臓の病気で死亡したのは長時間労働が原因の過労死と認められたことがわかりました。
労災と認められたのは、「ソニー」で働いていた45歳の男性社員です。
ワースト1は、大日本印刷(1920時間)、
2位が任天堂(1600時間)、
3位がソニーとニコン(1500時間)
お気の毒だなぁって失笑するだけだなw
しかも「ソニー」社員は過労死で労災おりてるじゃんw
これだと、プロバイダ替えたらまた、メアド代わるだろ。
だから、Gmailとかをメインにするのが無難なんだよ。 いつの話だよ。
いつ変わるかもわからんのに自分で面倒なことして何してんのw
携帯会社側の問題だから任天堂関係ないぞ、無知は黙ってろ恥かくだけだから
そもそもこれが言われなきゃ解らない奴は格安SIMやahamoなどにするなよ
本当にカスタマーサービスがくそだねw
事前に登録してあるメアドが使える状態でないと
任天堂アカウントの登録メールの変更が出来ないんだから
任天堂の仕様の問題だよ。アホか。日本語すら読めないなら国へ帰れ
はい釣れたーw俺はお前を試しただけなのでしたーwぎゃははーwww
無知が無知を晒している
ホント馬鹿だな
言う必要がないシステムだからな
メールとしてはあまり使わない、ただのアカウント感覚だが
5つまで無料でメールアドレスを作れるのでクレジット、ネット通販に金融機関、等を
登録している、そして消えてもどうでも良い物はフリーメールを使ってキャリアメール
は登録した事もない
スマホが変わってもグーグルアカウントならずっと一緒だからGmailの方が便利だな
お前大人気だな
あるなら切り替える前にメールアドレスの変更ぐらいやれよw
任天堂が親切心で言ってくれた事を
ゴキが「クソwwwww」とか言うんだろうけど
PSNもそうだからなw
まあプロバイダ変えないなら良いけど、
キャリアメールと性質同じだろ
負け続けてんの任天堂じゃねぇかw
セキュリティ的にはそっちの方が妥当では?
負けてんのはソニーじゃなくゴキ(国内のゲハ)だから間違ってないのでは?
違う、そこじゃない
昔は規約に書いてあるだけで実際に凍結される事は稀だったけど
PSNはケータイ会社のキャリアメール使えないはずだが
そもそも、複数のメールアドレス管理出来ないなら、IT会社側から見れば迷惑的な潜在クレーマー客になる可能あるから、ふるいにかけるだよ。
widowsやアップルの登録メルアドも変わって無ければ、ケータイキャリアメールはノーサンキューなはず。
後先なんも考えないでキャリアメルアド変更しちゃう子供部屋おじさんからのクレーム相談が多いだろうね。
あっソニー
本人確認メール先がキャリアですでに解約して積んだ友達がいたな。
俺はヤフーメールで登録していたから問題にならなかったがキャリアは確かにリスクがある。
そりゃMVNOはGメール推奨するだけある。
PSNは本人確認がメール送付じゃないから関係ないだけやで
任天堂はITに金かけないからな
高い利益率のカラクリがこういうところに出てる
残念ながらPSNは違います
変更したら通知じゃなく、旧メアドに送付されたメール開かないと変更できないんだよ
シークレットモードでログインしようとしたら登録時の電話番号入力求められてロックされてしまった
そのせいで任天堂のアカウントも変更出来ないわ
gmailは問い合わせ先とかないから適当に登録してるとヤバい
何も関係ない話で草ァ Switchに登録してるニンテンドーアカウントのメールアドレス更新しようとして俺もドン引きしたことあるからここにコメント残しとくわ
登録済みのメアドを新しいのに変えるためには「古い方のメアドでまず任天堂からのメールを受信してから新しいメアドに変える必要がある」……つまり先にメアドを変更してしまうとニンテンドーアカウントに登録した古い方のメアドを更新できなくなるというとんでもない罠がある
一応こうなっても大丈夫なように古いメアドが既に使えない人用の更新方法もあるにはあるんだがそれは「生年月日とニンテンドーアカウントに登録した年月を正確に入れること」
生年月日はともかくニンテンドーアカウントに登録した年月なんて正確に覚えてるわけねぇだろ?○ねよカス任天堂
そりゃ普通の会社はこんな馬鹿みたいな仕様になってないし
一応二段階認証あるんだろ
キャリア変えてからメルアド変更基本無理だからな。
変更する為にメルアド入力求められるけど、それが使えなくなってる→変えるために電話する→基本無理。新しくアカウント作れと言われる。
Aamazonも同じだから‥
変更の為にメール送信必要なんで、下手すると積む。
調べたらわかる。
それ7年も前。
しかも生年月日とか名前等を虚偽登録してなければサポセンで変更手続き出来る
年間2000円くらいで独自ドメインのメール使えるわけだし
キャリアメールとかキャリア決済してないならいらんよね
ほんとめんどくせぇわ
ホンマおもろい
お年玉🧧やったるわ