• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解



記事によると



・ローマ教皇庁(ヴァチカン)は15日、カトリック教会は同性婚を祝福することはできないとの公式見解を示した。

・教義および道徳の保持と促進を担う教理省は今回、神が「罪を祝福」することは「不可能」だと説明。一方で、同性愛関係には「前向きな要素」があると述べた。

・教皇フランシスコ1世は昨年10月に上映されたドキュメンタリーの中で、同性カップルにも婚姻関係に準じた権利を認める「シビル・ユニオン」を認めるべきだとの考えを明らかにしていた。

・フランシスコ1世はこの日、教理省の声明を承認。公式見解は「不条理な差別の形を示すためではなく、典礼上の真実を確認するためのものだ」と述べた。

・ロイター通信によると、ドイツやアメリカの一部のカトリック教区ではこのところ、性的マイノリティー(LGBTQ)の信者を歓迎する一環で、同性愛カップルを祝福する動きが出ていた。

この記事への反応



「前向きな要素」
便利な言葉ですけれど
聖書にはその点での前向きな要素はどこにも見当たりません...


罪を祝福できないとか、凄いことをおっしゃる

なんとも残念なニュース。

まぁそうなるよな、教理省が絡めば。
教会ってのはそういうとこだから、ほんと信仰は別として距離は必要なんだよね。神父は葬式の時に呼ぶもので結婚式には呼んではならぬ、アーメン


同性婚、したい人はすればいいけれど、それを公式に認める必要はないと思います。
マイノリティを何でもマジョリティと同じにしようというのは間違った考え方だと思います。


法律上の権利や法的地位の話(シビル・ユニオン)と宗教上の婚姻の話は別なので、そらそうなるやろと思う。
もともと同性愛行為を宗教上の罪として位置づけている宗教に同性婚を祝福せよと求めるのは無理筋だと思う。


まだまだ教理省などの抵抗は激しいか。もっとも、新約聖書をどう読んでも「同性愛は否定されていない」んだけどね。旧約聖書の一部分に指摘があるだけで、カトリックがそっちを重要視する必要は本来ないんだけどな

まぁ、現状だと、このあたりになるとは思っていた。

すごく慎重に進めないといけない事柄だろうから大変だな…と素直に思う

たとえ保守的だ!とする考え方であっても、これはこれで「多様性」として認めないとダメだろう。教皇庁が同性婚に干渉しなきゃいいし、同性婚をするカップルもわざわざ教皇庁の後楯を求めず、祝福してくれる人を自分たちで探せばいい。





まあ宗教観的にそうなるわな




B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(552件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
よく言った
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
ここ折れたら歴史が終わるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
アカンとは言ってないんだから怒っちゃダメよ😘
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
教義的に当たり前だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
嫌なら改宗しとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
ほんとにそう。異端は権利を主張しないで
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
SKE48の元メンバーら男女4人を投資詐欺で逮捕 4年前には愛知県警で一日警察官の経験も

【速報】変異ウイルス感染 2人死亡 神奈川県「国内初の死者」

京アニ事件でNHK関与のような虚偽情報 サイト運営者に賠償命令
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
魔女狩りはセントさ
良かったなブサヨ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
ホモは罪
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
LGBT新しいエサだぞー
よく噛んでたーんとお食べ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
宗教的に当たり前。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
宗教ってのはどこもこういうもんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
これも権利
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
「祝福」をお祝いかなんかだと勘違いしてる人多いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
迫害するとか認めないとか言ってないからええやん
迷惑かけなきゃ自由だぞ。好きにしろクソホモ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
ポリコレとLGBTは現代の魔王であるって言ってくれねえかな
真面目にアメリカがそれで崩壊しつつあるんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
異常性癖の欠陥品共ってイスラム教には全く文句言わねえよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
当然だろ
マイノリティがデカい顔すんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
そりゃ宗教に柔軟性なんてあったら宗教にならんからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
時代遅れな爺さんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
素晴らしい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
そういう宗教だからな
嫌なら信じなきゃいいし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
まあキリスト教は大分まともだよね
LGBTは文句言いたいならまずイスラム教と戦うべき
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
ところてんの素晴らしさがわからないとはなんて虚しい人生だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
ホモレズはこっち見んな。俺らも無いものとして見ないから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>>23
昔さんざんやらかしたからな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
前時代的ー バカみたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>>1
子供作れないんだから当然ですわ☺️
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
NTT?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
宗教はオワコン
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
性マイ信、発狂。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
そりゃ教義的には無理だろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
しゃーない切り替えていこう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
H画像にいいねした人だっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
ファシズム止めろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
俺はどっちも好きじゃないけど
攻撃せよとかじゃなくて祝福できないってだけだからな
多様性として認めてやれや
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
地下の金塊無くなって寄付ねだるほど金欠のローマ法王w
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
アップデートの来ないコンテンツとか閉じコンだろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
生き物として、どうなんだって感じだよ
行き着く先は人類が子孫を残せなくなる
滅亡だからな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
カトリック&イスラム&ユダヤ&…他にも拒否ったのあったけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
カトリック vs LGBTQの戦いが見れるのか胸熱
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
何度も言ってるけど
LGBは性嗜好であって配慮が必要なのはTだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
男女の区別を無くしたいなら後天的雌雄同体を実現するしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
信者に手をつけちゃいけないのは、どこも一緒でしょ
配信者や芸人、教師にしかり
ファン(信者)に手を出すのは悉く邪宗と言わざるを得ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
あまそう言わざるおえんわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
はい、異性愛以外は罪人ね!ざまあw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
神は差別主義者だからな
男女を作ったんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
文句ある奴等は自分たちだけの宗教作れば良いじゃん
何で宗教に前時代的とか時代遅れとか言うのかわけわからん。宗教ってそういうもんじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
「ゲイ遺伝子」は存在しない、米ハーヴァード大などの研究で明らかに

LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
50.投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
まあ宗教ってそういうもんだし
合わなければ抜けるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
神よ天使に性別はないのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
罪というなら、ご自身の所で起きた、小児性愛者の罪はどうなるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
キリストにキリステられる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
新海誠「鬼滅の刃の映画が巨匠たちの記録を軽々と飛び越えたのが悔しい」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
同性同性っさあ
同性愛ばかりでどうやって生きていくの?
夢ばかり見てないで現実も語れよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
神はなぜ男と女を作ったのか
このへんよく考えてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
カトリックはブレちゃ駄目だからこれでいいやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
昔々その昔はもっと厳しい教義の解釈してたわけで
現代で教義の運用を任せられてる教会が引けない一線があると言えば後は信者の考え一つだ
カトリックもうやめゆ!って宗派替えするもよし良心に従うのみと公然と謀反するもよし
俺はどうすればと一生悩み続けるもよし神様は何も言ってない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
イエスは同性婚否定してないんじゃ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
中国は「LGBTは精神病」ってのが公式見解やろ
その中国に文句言わないLGBT活動家は
全員中国系の工作員って事や
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
寛容の不寛容というパラドクスだな
宗教みたいに古い社会規範をベースにしてる物は判断迫られる時代になっていく
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
※52
天使に性別は無くても神には性別あるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
なんで権利団体は宗教を叩かないんだ?
キリスト教信者のLGBTってダブスタになるんだろうか?笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
>>49
ファッションか愛ヌ的な利益集団だもんな
こんな連中の為に子々孫々に禍根は残さん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
簡単に言うと宗教なんて
いもしない悪魔を作り出し
ありもしない世界の終わりで恐怖をあおり
信者を勧誘してきた詐欺行為だからな
簡単に変えたら今までの詐欺がばれてしまう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
完全に正しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
まあこれは教皇が正しい。

人間だって生物だ。 究極的な目的は「種を残していくこと」である以上
屁理屈こいて、その理に逆らってる連中は「生命の理」に反してるのは間違いない。

自由に生きていいけど、それを当然のように世に求めるのはテロリストに近い行為
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
さすがやな
キリスト教がLGBTに屈するようなことがあれば歴史的な事になる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
大罪デスヨネー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
>>64
勝てる喧嘩しかする気ないんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
とうとう宗教にまで多様性を求め始めました
多様性厨はゴミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:14▼返信
>>55
ブサヨに鉄槌下っただけだぞ。鬼は日に焼かれて死ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:14▼返信
>>39
全員同性愛にしろって事じゃないぞ
今まで通り異性同士の恋愛は保証された上で同性愛という選択肢も一般化しろってのが同性愛者どもの主張だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
多様性を求めるならまずは神を批判しないとですけどねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
まあこれが正常
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
その前に子供にイタズラした聖職者を裁けよ❗
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
ホモは日陰でコソコソやってりゃあいいのに表にしゃしゃり出てきてんじゃねえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
少年への愛は祝福対象ですか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
キリスト教的には異教徒ブッコロってるヒットラーは聖人やろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
カトリック教会の最高位聖職者様が言ってるのならしゃあない
同性愛者、お前ら祝福出来ないってよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
このバチカンがぁ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
>>68
人間の場合、種よりミームを残す方が重要だったりするけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
正論
同性愛はキモイから隠れてこっそりやってろって感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
正しい、これにオッケーだしたら自分たちにとって最大の支援者の保守派カトリック怒らせることになる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
>>77
エプスタインしちゃった者はそこに並びなさい。ザ一メン
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
そりゃそうだろ
同性愛を認めろってクソみたいな押しつけがましい考えこそ害悪だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:17▼返信
マイノリティを切り捨てていいわけではない
ただ程を弁えないといずれ自分で首を絞める
マイノリティは悪ではないが弱ではあるのだから
89.投稿日:2021年03月16日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
信者じゃないけど、こればっかりは見解が同じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
犯罪者だって自覚持てよクソホモwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
神の教えって産めよ増やせよ地に満ちよ、満ちた後は勝手に滅べ だったか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
イスラムにしてもキリストにしても
もともとの旧約的な宗教のながれから生まれた
王政支配に都合のいいカルトに過ぎないしな
都合よく利用されてるだけの馬鹿w
94.投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
でもカトリックって同性愛者ばっかりじゃん、まぁ結婚を認めないだけでやりまくってるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
教義があるから、ある意味仕方がないこと
祝福できないだけで、反対していないからいいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
宗教は法律でも憲法でもないからこれはこれでいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
ここからまた都合の良いように解釈して分裂するんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
世の中矛盾だらけやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
子を育んだり出来る環境じゃ無いよ、バーカバーカwって事なんですかね?
産めよ増やせよと言う生物として基本的な事を放棄して何ぬかしてンの?ぐらいの勢いなのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
>>1
当たり前だ
同性愛は病気なんだよ
生物的に不完全な出来損ない
それが当然の様に人権を得たような面してる現状が狂ってるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
ほんと異常者のくせして声だけでかくなったゴミ共ほど目障りなものはねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
そりゃそうだわな
同性婚の先にはなにもないからな
全人類同性婚したら人類滅亡や
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
だってそういう宗教じゃん
それが合わないならその宗教を信じない、会う宗教を信じればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
キリストは「汝の隣人を愛せよ」と別に男女関係なく己れを愛するがごとく、
汝の隣人を愛せと言っている以上は
同意を得た者同士の人に迷惑かけないレベルの同性愛者は祝福しても良いとは思うがね。
何せ荒んだ一人者を大量に作るよりは遥かに良いわ。
まぁどちらにしろドイツじゃ10年で500ヶ所以上協会閉鎖している始末で
キリスト教信者って激減しており、1000年後にはキリスト教は消滅すると言われているので
祝福なんぞ要らんと言われるようにもなるわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:21▼返信
本当の神は何も語らない
人間ごときが神の代弁者になろうなんておこがましい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:21▼返信
そもそも何の罪で同性愛者になったん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:21▼返信
100人いたら95人はキモいって思ってるよ、心の中でw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:22▼返信
まあ宗教だしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
>>105
隣人愛と性愛は別だろ
夫婦でも子づくりの為にしょうがなく赦されてる性交をこづくり関係なく行うっていうならそりゃ罪って認識になるだろ
完全にプラトニックな関係なら許してくれんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
>>84
じゃあお前が誰かを愛するのもキモイから罪だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
人の価値観はそれぞれやし 
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
もっと強く言ってやれ
LGBTクソ喰らえとな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
ショタに手を出したのってお前らんとこの神父じゃなかった?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
別に宗教が無理に現代の価値観に合わせる必要ないだろうしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:24▼返信
宗教的にも生物的にもなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:24▼返信
そういえば保守、右翼、自民党の母体のある宗教団体も同性愛禁じてたな。
保守層から理解を得れるわけない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:24▼返信
だがしかし司祭はショタにいたずらしても良いこととする
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:25▼返信
皆勘違いする人多いけど、西洋の方が同性愛には否定的で、日本の方が寛容なんだよね
少なくとも歴史上は武将でも衆道を嗜んでたくらい個人の自由だった
紳士淑女なんて文明開化以降だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:25▼返信
宗教は時代に合わせるもんじゃないしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
>>28
LGBTが罪だってずっと言ってきたカトリックの信者で居続けるLGBTってどれだけ脳みそスッカラカンなん?
やっぱ宗教ヤってたりLGBTだったりする奴は深刻な脳の病気抱えてんだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
てか同性で結婚する意味って何?
一緒にいるだけなら結婚する必要なくね?子供も作るわけじゃないし扶養にも入るわけじゃないし。
結婚ってステータスがほしいだけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
まあ、有史以来、この手の議論は散々交わされてきただろうからな。ダメなものはダメ。いやなら辞めてもいいんだし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
よく言った
ホモレズを表に出すな異常なんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
宗教は大手中小を問わず主なる神を父性ある存在として定義してるんで
教会が王道から外れるわけにはいかんのですよご理解ください
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
>>57
それよりなんで神は宇宙を作ったのか教えてほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:27▼返信
宗教に変われって、ものすごい言い分だと気がついてほしい
人類の歴史を見守ってきた神に死ねって言ってるようなもの
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:27▼返信
そりゃそうだ。誤った事実関係の結果、同性婚不可になっているんじゃないからね。
神様はいません!って言えないのと一緒。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:27▼返信
同性の男の子に性的いたずらして捕まったのお前んとこの奴やぞ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
まぁ宗教じゃなくても本当に祝福されてるか?っていうやつよな
いまのとこ見て見ぬ振りされてるだけ
131.投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
>>129
だから自虐的な意味も込めて言ってんだろ「罪だ」って
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
罪かどうかはわからんが
生産性はないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
この件にクソフェミが全く噛みつかないのは、ローマ教皇庁に噛みついたところで一銭にもならないから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:29▼返信
その教会が小児性愛、しかも男児を狙ったショタホモの巣窟だという皮肉
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:29▼返信
正しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:30▼返信
そりゃそうだよ 教義に反するもの
他人の信仰を試すなてのは常識だろ
血で血を洗う殺し合いでもして どちらの支持者が多いのかを確かめたいなら勝手にやってろとしか言いようが無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:30▼返信
戦争以上に長きに渡って人を殺してきたものの一つが宗教だから
これを捻じ曲げようとするなら本当に命かけないと難しいんじゃねーかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:30▼返信
LGBTはヴァチカン襲撃するの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:30▼返信
宗教上そうなってるからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
科学技術を弾圧してきたキリストと
白人至上主義の馬鹿が世の中からきえれば
よのなか発展するのになあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
時代云々じゃなくて宗教としてはこう答えるしかないよな。
まぁクソとは言わんけど、宗教って時代についていけないから好きじゃないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
聖書にソドムの町が滅ぼされたという記述と関係ありだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
基本的に根拠のないものを信仰心を人質に信じさせているだけの基盤が空虚な世界なんで、
聖書と違っても許すとか一つでもやっちゃうと、
今まで「聖書に書いてある」ってだけで言うこと聞かせていたものが崩壊しちゃうんだから、
教会側からすれば、絶対に守らなければいけない砦なんだよね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:32▼返信
教皇は正しい。生き物として正しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:32▼返信
さすが本場のホモ集団は言うことが違うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:32▼返信
LGBTもしゃーないんだけど「これを当然だと認めろ~!!!」っていうからおかしい。

当然ならば男女比に等しく存在するハズ。
遺伝子のエラーなのは間違いないんだし、自分らしく生きればいいだけ。
それを世に訴えるのがおかしい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:33▼返信
ちまきは黙っとけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:33▼返信
キリスト教の馬鹿は
猿から進化したとか絶対認めないし
神が土くれからアダムトイブ創ったってまじ信じてるしなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:33▼返信
同性婚はもう生物の本質から外れた存在だからね
存在するのは勝手だけど、それを歓迎はしねーよと
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:33▼返信
同性愛者を祝福できないならペドホモ神父は破門するんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:34▼返信
そりゃ宗教の教義なんだから譲れないわな
信じるも信じないも自由なんだから祝福を強要する権利もないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:34▼返信
来たよ
馬鹿チンの差別主義
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:34▼返信
宗教側にも自由がある。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:34▼返信
そりゃそうよ、
産めよ、ふえよ、野に満ちよ
なのに、産んで増えれねぇからな同性じゃ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:35▼返信
そもそも神は父と称される
ここらへんフェミニストやポリコレが噛み付いてこないのはなぜか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:35▼返信
日本人からすると白人皆キリスト教徒のイメージだけど、最近は熱心なキリスト教徒もかなり減ってるらしいな
だからこれも「ふーん」とか「宗教なんてそんなものよね」みたいな取られ方しかされてないんとちゃう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:35▼返信
教祖として教義に従うのは正しいこと
宗教周りに関しては本当に日本人で良かったと思うわ
神道と仏教のミックスは色々と融通がきくし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:36▼返信
ドコモすげーなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:36▼返信
いいね
ローマ教皇庁の評価爆上がり
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:36▼返信
神が男と女つくったのに
脳みそだけが男女逆とか失敗してたら駄目神だしなあw
絶対認められない罠
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:37▼返信
そらそうだろと
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:37▼返信
表向きはスーパーゴッドがそう定めてるんだから人間側の一存で曲げる訳にはいかんわな
下手したら求心力の低下に繋がりかねないもん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:37▼返信
※120
日本の宗教の寛容さ柔軟さとくと見るがよい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:37▼返信
流石ローマ法王様なんだよなぁ
この人叩く奴ヤバいからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
因みに謹慎相関はやむなし
これがキリスト教です
167.投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
ポリコレ対キリスト教
それどころかイスラム教だって認めないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
法王も子供にいかがわしい事したじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
イスラム教と根っこが一緒だってこと忘れんなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
よー言うた!それでこそ漢や!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
胡散臭い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
マイノリティはマイノリティとして認めればいいのであってマジョリティにまで無理に押し上げる必要はないからなあ本来なら
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
頑張れカトリック
変態どもに負けるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
イスラムは男尊女卑なのにキリストよりありえないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
ホモは罪。
ホモは病気。
byキリスト教
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:40▼返信
神の教えを勝手に捻じ曲げたらもはやなんでもありだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:40▼返信
宗教を信じる人は頭が悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:40▼返信
そもそもカトリックの神父って生涯童貞よね?
それもある意味生物的には理に反してないのかね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:40▼返信
同性好きなんて性癖だからな
精神科と人権屋がありもしない病気名作り出しただけだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:41▼返信
マルチ商法、宗教の目的は金な
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:41▼返信
まだ天動説信じてるんだろ
馬鹿すぎて笑えない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:42▼返信
なんでもかんでもノーマルと同じにする必要あるんか?っていうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:42▼返信
※178
※182
じゃあそんな人達に祝福されなくてよかったじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:42▼返信
たまには良いことも言うんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
黒人と白人が結婚するのも罪だと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
>>179
でも童貞が「俺達を優遇しろ!」なんて言ったことないじゃん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
これ総理大臣や大統領でも辞めさせられるような発言なんじゃないのか?
教皇の力はすごいなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
>>179
だから君は生物学真理教なんだよ
いい加減に気づこう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
キリストも割礼を受けていた
これ豆な
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:44▼返信
するとどっかの宗教学者が聖書の拡大解釈を試みて同性愛も祝福を与えられると言い出すんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:44▼返信
>>157
中絶どころか避妊すら罪だと思ってる子だくさんのキリスト教原理主義者が
最高裁判事に選ばれるくらいには頑迷な率の高いキリスト教国家だけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:45▼返信
九州の農民騙して反乱させて日本侵略しようとした屑どもを
正当化するのか最近の自称愛国馬鹿はw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:45▼返信
>>189
むしろ同性愛は生物学的におかしいって言ってるのはそっちじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:46▼返信
世間の皆様はよく清廉潔白を求めるクセに、同性愛なんて異常なのは許容しようとするんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:47▼返信
全宗教はオウムと変わらんし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:47▼返信
ヨハネ・パウロ1世の○○は宗教的に認められる行為なんですか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:48▼返信
※164
宗教は時代に合わせるんじゃなく生活習慣にあわせて変容するのよ。
宗旨や宗派に分かれる根はそういう事、より原理主義だったり寛容だったり、
キリスト教にもイスラム教にもそれはある。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:48▼返信
同性で愛し合うのは勝手にすりゃええさ、そっちの自由
そしてそれを気持ち悪い、異常って貶すのは、こっちの自由
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:48▼返信
これにはLGBTはダンマリなの?
大好きな抗議のデモやれよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:48▼返信
※196
無神論もオウムと一緒だけどな
神が居ないこともまた証明されていない
現時点ではただの妄想だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:49▼返信
自然の摂理としては当然だわ。なんで教皇にそんな質問するんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:49▼返信
同性愛はいいけど養子とかの子供がかわいそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:50▼返信
わかった、これはきっと霊的問題でごまかされる
真の性別は体の形状ではなく魂の性別だとかわけのわからん理屈でキリスト教を説得しにかかるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:50▼返信
※200
金にならん事はやらんやろ
パヨデモの参加者なんてほとんどが出動手当て目的だし
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:51▼返信
こんなん認めてしまったらキリスト教の教えがゴミクズと化すんだから
総本山が認められるわけないわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:51▼返信
可愛い娘についてないとかおかしいだろうが!
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:52▼返信
2000年にわたっていたいけな少年の尻穴の純血を奪ってきたロマカトがよくいうよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:52▼返信
>>186
1967年のラビング裁判までは国を挙げて本気でそう思ってたのがアメリカ
いま60過ぎてる爺ちゃん婆ちゃんたちは子供の頃は、そう教わって育ってきたのがアメリカなんだよ

LOVE+ingみたいな名前なので憶えやすいだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:52▼返信
異端審問の時間だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:53▼返信
自然の摂理ていうなら同性の恋愛も自然だけどね
だが神信じるものとしての答えならべつに構わん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:53▼返信
反対するのも人間のエゴだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
虐待者共が何いってんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
そらキリスト教の最高位者としては祝福できんやろ
産めよ、増えよ、地に満ちよを否定する事になる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
今時大体の国が信仰の自由はあるからいいんだけど割と法律自体が宗教が基になってるのが色々とめんどい
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
これはしゃーない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
遺伝子科学の発展で全員白人にすれば問題解決
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
同性婚は認めるけど夫婦別姓は認めん、インテリぶるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
同性婚を認めない。当たり前の事でです。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
ホモは気持ち悪いから出てこないで
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
ポリコレもまた新たなる宗教なんだよねえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
宗教的な問題なら仕方がない流れ、宗教に異議を唱えたら犯罪者にしかならん
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:57▼返信
>>74
国に何も還元しない同性愛はなあ
それ認めてメリット何もないじゃん
性癖認めて!!って公言されてもなあ将来的な税収も見込めない人間は一番国が嫌うんだよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:57▼返信
>>197
史上最悪の教皇アレクサンデル6世とかでググれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:57▼返信
>>193
同性愛者って差別的なんだなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:58▼返信
ポレコレvsローマ法王庁とかおもろいやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:58▼返信
「同性婚したい人の宗教を選ぶ権利」は
何一つ侵害されてないからな

嫌なら改宗しろ で終わりだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:58▼返信
カトリックの最高責任者なんだからそりゃおいそれと教義に反することは言えないわな
ただ自然の摂理を言い出すと同性愛も自然の摂理の範疇なのは面白い
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:58▼返信
カトリック教会は闇が深すぎるからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
>>121
自分たちが新しい宗教を始めてるとは微塵も思ってないからだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
中国を完全に経済封鎖しろ
そうすりゃ大体の差別は地上から無くなる
あいつらわざと煽って差別を増やしてんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
>>111
異性愛だからなあ
同性愛よりかはマシだなあ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
やはりホモ万歳な仏教こそ最強ですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
小児性愛者よりマシやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
昔神に滅ぼされたソドムって男の同性愛者の国じゃなかったっけ?
だとしたら女同士だって同じ事で祝福はできんわな
そういう教義の上に成り立ってる宗教なんだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:00▼返信
>>229
プロテスタントの方がヤベーで
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:02▼返信
パンピーからしたらどうでもいいが
大司教さまから罪と言われたら同性愛の信者は死ぬしかないな
それともキリスト教抜けるんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:02▼返信
※235
ゲイの蔑称でソドミーって言うもんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:02▼返信
認めるも認めないも同性愛は現に存在するが、同性婚って意味がわからない
結婚してどうなるんだよ夫でも妻でもなく父親にも母親にもならない二人が
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:02▼返信
まあ多様性だからね、そう言う考えの人もいて当たり前
多様性ってのは都合いい言葉じゃないから
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:03▼返信
>>227
「伝統を守ったふりして権威は利用したい、けど、伝統的に禁止されてる性的嗜好は楽しみたい」
では、これまでルール守ってきた人たちにとっては話にならんのよな。

キリスト教とか、婚姻制度のルールそのものを変える必要はないんだよ、
そういう趣味を持つ人間が新たに違う宗教や制度を作ればいいだけの話。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:03▼返信
左の同調圧力でカミングアウトさせられた
マジもんのホモがマジでかわいそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:04▼返信
まともな話だな
同棲愛は罪

病気は治療しよう!
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:04▼返信
まぁ聖書が禁じてるのが明らかだからそこ曲げたら歴史有る建前がね
幸いなことに現代では多くの人種が宗教の自由を謳歌出来るので同性愛者は改宗すればいいだけさ



認めない連中を排斥しなきゃ気がすまん連中はいやーきついっす
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
ひばりくんも同性愛だよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
同性愛者って「私は我慢してきたんだ!」感を出しがちだけど、異性愛者で同じように考えてみろ。お「こんな俺だって女と愛し合いたいんだよ!」なんて言ったら性犯罪者扱いだわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
>>239
流石に結婚制度の効力を知らなすぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
>>227
こうしてできるのがカルトなんやろなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
>>236
イギリス国教会はもっと上ニダ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
教祖ライセンスの条件は、おてぃんてぃんを切る!
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:05▼返信
ヒップホップニキ「オレ馬鹿だからワカンネェんだが、マリア様同士のカップルなら
キリスト様がどちらからも生まれて来るんじゃねえの?(クッチャクッチャ)」
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:06▼返信
そりゃそうだろ
キリスト教じゃ同性愛禁止だもん
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:06▼返信
同性愛は罪
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:06▼返信
>>246
お互いに好意持ってたら問題ないやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:06▼返信
同性婚を否定している訳では無くて
教会で公式な結婚式とかはやれませんって話な

日本でも同性婚は公式に戸籍上では出来ないのと一緒
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:07▼返信
そりゃそうやろ
教義に背くなら異端扱いちゃうんか?知らんけど
嫌なら辞めればええ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:07▼返信
まあ宗教だしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:07▼返信
>>244
ヨハネの黙示録にある通り、一文字でも聖書改竄したら
呪い受けて未来永劫地獄の業火で焼かれるのキリスト教ルールだしな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:07▼返信
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教は同性婚認めてるんじゃなかったっけか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:08▼返信
宗教は人が繁栄するためのものだし仕方ない
別に宗教としては祝福できないってだけだしそこくらいは同性愛者側も譲歩していいでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:08▼返信
LGBは性癖定期
変態アッピルしてるようなもんだ
Tに関しては素直に可哀想だと思うけど、医学の発展を望むしかないよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:08▼返信
レズ浮気の件と比較すると面白いな
宗教的には認められてないが故に禁忌としてより重い罪になるって事なんだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
自然の摂理で同性愛も自然ってどういう理屈や。遺伝子を繋ぐ欲求が無い時点でエラーやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
※259
あれは自称宗教の何かだからw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
>>259
まず俺はあいつらを宗教として認めてないし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:10▼返信
ガチガチの宗教脳の親に育てられる人は可哀想
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:10▼返信
早くLGBTに生まれない薬とか出来ると良いね
生まれてからではこの問題絶対に解決せんね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:10▼返信
そりゃ宗教的に認められないんだから仕方ないな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:11▼返信
歴史ある宗教なんだから一時の風潮に合わせんでええよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:12▼返信
>>254
その場合は性欲は満たされているだろうから、承認欲求の方だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:12▼返信
LGBTは敗北ですね
272.投稿日:2021年03月16日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:13▼返信
俺もクラスの女子と男子両方好きになった事ある、タイプならどっちでもいいかも
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:14▼返信
そもそも宗教より根本の部分で、社会の発展・継続性において、同性婚って全く生産性ないからな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:15▼返信
>>263
エラーも含めて自然の摂理ってことでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:15▼返信
全ては主ヤハウェが作った子なんだから認めないといけないけどな。原罪である人間が他者を罪とか笑える。
所詮は矛盾のカタマリ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:15▼返信
※254
だったら誰でも条件は同じなんだからLとかGとかを優遇する必要ないよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:15▼返信
>>1
そもそも宗教より根本の部分で、社会の発展・継続性において、同性婚って全く生産性ないからな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:16▼返信
遺伝子的に結ばれる事が不能なんだから結婚である必要がない。恋人だって愛し合う関係なんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:16▼返信
ホモ野郎がキリスト教徒だったらそいつはサタンだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:16▼返信
>>274
生産性あるからビジネスのターゲットになってるんだゾ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
>>276
子が罪を犯す事だってある
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
まあ宗教は需要に応じて教理を捻じ曲げて生き残ってきたからな

原理主義は分離して切り離す
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
司祭は少年とホモセッックスしまくってて大事件になってたのに
同性婚は祝福しないのか
不思議ダネ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
全員が同性婚なら人類滅亡だからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
>>277
だから優遇しろじゃなくて同じ条件にしろって言ってるのが今の動き
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
>>278
これ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
この考えが気に入らん信者は改宗すればいい
それだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:18▼返信
ホモは許さない

地獄の業火に焼かれて4ね!
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:18▼返信
宗教観で言ってるんだろうけど普通にも正しいだろ
子供を作らない奴らが結婚する意味は何だよいったい
認められたい気持ちが暴走してるぞ事実婚同棲で我慢しろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:18▼返信
同性愛とか脳のバグだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:19▼返信
>>274
生産性、発展性でいったらLGBTの人たちもかなり社会貢献してると思うよ
種の存続には貢献してないけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:19▼返信
多くの人の意見を代弁してくれてありがとう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
距離を取って付き合っていけばいいんだよな
世界中の人に信仰の自由があるように
キリスト教だって同性愛を認める必要はない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
>>274
社会を生物の群れとした場合、資本主義的なボスザルの支配下で心理的に反去勢されてしまい
性別失う個体が出てくるのは当然で、彼らが繁殖力を失ったまま持て余した性欲を解消するのに、
同性愛カップルが出現することは理に適っている。

しかし、この説を採用した場合、同性愛カップルは同調圧力下の断種の犠牲者で、
進歩的でもなんでもない事になる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
>>263
どういう理屈って、自然に数多あるものに理屈もクソもなくね。そういうもんだとしか。
お前が馬鹿なのはどういう理屈なの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
LGBTは実際キモい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
LGBTは実際キモい
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:21▼返信
愛に答えってないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:23▼返信
>>1
要するに教義として認めないけど好きにすれば?と当たり前の発言だと思うが私たちを認めろ!!と被害者ぶって喚き叫ぶのが今時のアホ共のやり口だからたちが悪いんだよね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:24▼返信
>>296
お前が馬鹿な理屈と同じ理屈かな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:24▼返信
>>235
ソドムはべつに同性愛の国じゃないよ
教会はソドムゴモラを同性愛を禁じる話として「異質な肉(直訳)」を「不自然な肉欲」=「同性愛」と曲解したけど、あれもともとはロトのもとに遣わされた神の使いをソドムの連中が犯そうとしたから神がブチギレたって話で同性愛に神が怒ったわけじゃなかった
レビ記にはたしかに女と寝るように男と寝てはいけないというホモ禁止の文言あるんだけど、旧約聖書の禁止事項=ユダヤ教の律法でキリスト教に受け継がれてないものの方がずっと多いんで、聖書に書いてあるからキリスト教はホモ禁止ともいえないんだよね
けっきょくキリスト教が同性愛を禁じる根拠は少なくとも聖書にはないというのが現代の神学なんだよね
303.投稿日:2021年03月16日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:25▼返信
当たり前だよなぁ
305.投稿日:2021年03月16日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:25▼返信
宗教関係なく気持ち悪いもんは気持ち悪いって
307.投稿日:2021年03月16日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:26▼返信
>>282
だから神に赦しを乞い、神は赦す
人間ごときが決めることではない、そういう宗教のはずなのに権力に塗れて腐ってるだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:27▼返信
別にいいだろ
宗教なんだから 嫌なら信者やめればいいだけじゃん
310.投稿日:2021年03月16日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:27▼返信
トランスジェンダーがこんな服着たくないって言うけど、ある日性別が変わった姿になったとしたら嫌いな異性の制服だろうが着て学校行くよね。長い事続いたら発狂するようなもんなのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:27▼返信
※310
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:28▼返信
>>223
国に何も還元してないってLGBTは全員ニートとでも思ってるのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:28▼返信
サムネの教皇の帽子みて、金のガーターベルトに白いパンティ履いてる斜めアングルの尻に見えた俺は病気か
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:28▼返信
まぁ種の存続という生物の根源に沿ってないですからね
同性愛がイレギュラーなのは間違いない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:29▼返信
>>24
ところてんで満たされる人生よりはいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:29▼返信
法王がそこまで言うなら俺も認めないわ
そりゃ呪われし闇の悪魔は祝福することはできないよね
318.投稿日:2021年03月16日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:30▼返信
同性愛者は生物的欠陥を抱えた個体だと思う。
これを認めろという今の世の中は異常だと感じるが、この考えを言うと袋叩きにされそうだが
320.投稿日:2021年03月16日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
>>31
性戦はじまるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
遺伝子のエラーという自覚もって自分らしく生きればいいけど

社会に「認めろー! 同等の待遇を与えろー!!」
ってのは大間違いって話
差別やイジメはアカンけどね
323.投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
カルトが何言ってんだ カルトこそ悪であり罪
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:32▼返信
>>36
昔なら弾圧して狩られてただろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:33▼返信
人間は知恵があるせいで本質を見失っとる

そもそも人間だって生物だ。 生物の究極的な生きてる「意義」は「種の存続」だ。
それは人間を除く動物、植物全ての「生命」に於いて共通の理だ

そこからエラーで外れたからと卑下する事はないが「それでいいじゃないか!」と推進するのは間違ってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:33▼返信
>>38
いわば続編の来ない神ゲーのようなものさ
信者の一部は派生した作品をつくる、それが宗派
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:34▼返信
>>313
子供産まないじゃん
それって国益にならないよね?
本人が働いてようが関係ないだろこの話題では
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:35▼返信
>>41
LGBTは内部でギャオりあって自滅しそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:35▼返信
>>289
業というのは過去世を前提にした概念だよ
少し学んだほうがいいかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:35▼返信
>>313
異常者とは思ってるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:35▼返信
原理主義者はどの宗教にもいるから
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:35▼返信
そりゃそうだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:36▼返信
式はあくまでも形式で役所に婚姻届出せばその時点で結婚できる日本と
教会で祝福してもらって初めて結婚が認められる欧米(キリスト教)とじゃこの問題の根深さは分からん
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:36▼返信
性別ノーマルの独身だからって悶々と生きている人ばかりじゃないし、LGBTをカミングアウトせず生きても良いんじゃないか
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:37▼返信
>>326
生物に生きてる意義なんてないぞ
たまたま存在してるだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:37▼返信
同性愛者なんて罪であり異端者そのものなので
昔は聖書の教えに沿って火あぶり刑してたのがキリスト教だよ?
キリスト教なんていうカルト宗教に夢見てる馬鹿信者さん…w
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:39▼返信
種の存続を目的にすると一夫一婦制もよく分からんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:39▼返信
宗教的にもくそも当たり前だろ
生物として異常なのは事実だし
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:39▼返信
男が男のケツ穴に入れて子供が出来るんなら祝福されるから
さっさとやれよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:41▼返信
LGBTがエラー個体じゃないなら、引きこもりもエラーではないという道理になる。おかしいよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:41▼返信
>>302
解釈間違ってるぞ、旧約の律法は新約でも生きてる。イエスは石もて打つ必要はないと言ってるだけだ。

新約聖書マタイの5章17節
イエス「私が来たのは『律法や預言者を無くすためだ』と勘違いしてはいかん。無くするためではなく、完成させるためである。はっきりと明言しよう。すべてのことが実現し、天地が消えうせるまで、
律 法 の 文 字 は 一 点 一 画 す ら 消 え る こ と は な い」
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
>>326
そう、知恵があるから余計なことを考える。種の存続を考えて繁殖行動している生物などいないんだから、そんな大層なことを考えなくてよろしい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
>>338
嫉妬深い人が多いから
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
>>341
引きこもりは外的要因、内的要因どっちもあるし別にエラーじゃないんじゃない?
内向的な人が環境変わって外交的になる例なんて腐るほどあるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
アインシュタイン並の博識であるガリレオ・ガリレイ
そのガリレオ・ガリレイという偉人を断罪、迫害して死に追いやった邪教キリスト教
キリスト教聖書の教えに従って奴隷売買してた邪教キリスト教
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:44▼返信
>>338
人間には愛情も独占欲もあるからな。

キリスト教社会では一夫一婦以上の姦淫を社会体制維持の脅威として取り締まってる。
おそらくこのルールを無くせばトラブルが多発する。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:44▼返信
旧約聖書でも「男と女が結ばれるべきだ」って書かれてるし、新約聖書でも「男色は神の国を相続しない」と書かれてる

同性愛をしたいならキリスト教の信者をやめればいいだけ
キリスト教において同性愛は明確な"罪"なのに同性愛者が無理やりこじつけるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:47▼返信
宗教じゃなくても当たり前。
個人の変態的な性癖を公に認めたらダメだろ。性癖は性癖として楽しんでおけ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:47▼返信
>>337
仏教もかなりのカルトだよな。お骨拾いとかポッと出の宗教がやってみろよ、ホラーすぎるわ。
三大宗教とか古いってだけで時代錯誤で意味不明なことがまかり通ってるカルトなんだから中身を真面目に受け取ったら頭おかしくなる。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:47▼返信
カトリック教会としては
もういっそのこと同性愛者は悪魔ってことでいいんじゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:47▼返信
 
 
そりゃ後天的な変態なだけだしな
 
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:50▼返信
>>328
つまり子供産む気がない男女も同性愛者と同じってことだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:51▼返信
キリスト教は最初から同性愛はよろしくないって宗教なんだから当たり前だわな
別の宗派になればいいだけよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:51▼返信
>>350
追記
あの世の名前考えてもらうのに何百万とか新興宗教ならニュースになるレベル。あたおかカルトに縋るしかなかった時代じゃないんだから目を覚ましてほしいね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:52▼返信
>>342
はいろんぱw

すべての預言者と律法とが預言したのは、ヨハネの時までである。マタイ11:13
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:52▼返信
キリスト教が画期的だったのは、律法の厳しいユダヤ教下で
「ルール破った人間は罰しなきゃいけないけど、可哀想だと思う心も神が作ってくれたんやで」
と生来の愛で許す気持ちを持てば人生豊かになると説いたところだと思う。

だから、同性愛や中絶は禁じててもいいんだよ、許す気持ちを持ってたらキリストの不肖の弟子ではない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:54▼返信
>>354
でも神父様は…アァッ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:54▼返信
オラ、ポリコレクソニー聞いてっか?
お前んとこのホモステ、霊的に生まれ変わってやり直せってよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:54▼返信
LGBTは罪、大罪である
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:55▼返信
>>358
敬虔な尻の穴にハーメン
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:55▼返信
>>331
思うのは自由だよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:57▼返信
>>354
ぜんぜん最初からじゃないんだよなあ・・・
教会が同性愛を敵視し始めたのって13世紀ぐらいからやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:57▼返信
肛門ほじってう゛ぁ゛ぁ゛ん゛言ってる奴を祝福してたらおかしいだろ?(直球)
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:58▼返信
>>328
例えば今回のコロナワクチンを開発したのが同性愛者だったとしても国益にはならないのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:58▼返信
>>230
たしかに。割とまじであいつらってクレーマー気質のカルト宗教だとおもう。
ただし、アンフェアなことを受け入れて慎ましく生きてる人たちはもちろん別。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:00▼返信
イルカ♂A「キュイキュイ(人間は遅れてるよな)」
イルカ♂B「キュキュキュイ(ほんまそれ)」
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:01▼返信
>>331
LGBTだけじゃなく不妊の夫婦とかも異常者であり国益がないという事か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:01▼返信
教皇様のお墨付きを得たと息巻くモヒカン達がホモ狩りを始める無法の時代が来るんやな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:02▼返信
罪で祝福されないことを肴に愉しんでるのが上級ってことだろ
認められたらそれこそ神はいらない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:02▼返信
カトリックでは結婚は「秘跡」といって神による特別な奇跡と位置づけてる。だから同性による「秘跡」は断じて認めないだろうよ。
ただ、同性カップルが手に手を取り合って、互いに助け合いながら人生を共に歩む事を否定する訳では無い。むしろ、原始キリスト教団にはそういう要素もあった訳で。でも「秘跡」は別次元の話なので、秘跡に伴う祝福はできないよ、という事。
ただ、「罪を祝福できない」という表現は、踏み込んだなぁという印象。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:03▼返信
>>356
す べ て の こ と が 実 現 し 、 天 地 が 消 え う せ る ま で 、
律 法 の 文 字 は 一 点 一 画 す ら 消 え る こ と は な い 。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:03▼返信
聖書に同性愛は否定されてないって言ってる奴馬鹿だな、男女の関係性については記されてるんだからちなみに同性愛は駄目って説明書かなんかかよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:04▼返信
>>328
子供産むだけが国益かwwww
産んだ子がニートになったらどうすんよ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:04▼返信
>>363
キリスト教が生まれる前のユダヤ教の時点で男色はアウトやぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:05▼返信
神の道徳に反する罪人ども
貴様ら同性愛者は地獄に堕ちるのだ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:06▼返信
>>364
肛門ほじってう゛ぁ゛ぁ゛ん゛言ってる奴「が」祝福してたんだよなぁ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:07▼返信
>>377
なるほど、業が不快
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:09▼返信
>>346
未だに地動説を認めてないしなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:10▼返信
ザビエル「ホモは死んで、どうぞ」
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:10▼返信
宗教は生き方のお手本だろうから
同性婚を勧める宗教はこの世にないだろ
死ぬだけだもん
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:11▼返信
宗教によって思想が違うんやから別にええやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:11▼返信
宗教によって思想が違うんやから別にええやろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:13▼返信
同性愛と同性婚を同列に語るな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:14▼返信
>>350
もともとの仏教は糞掃衣と鉢以外なにも所有してはならない、食い物は乞食してその都度人に恵んでもらえという戒律の厳しい超カルトだった
あまりにカルト過ぎて教団を維持できなくなったのでパトロンに寺院を建てさせてそこに定住して蓄財に励むようになった
しかしそれが堕落の始まりだった
現代の仏教はもはや仏教を名乗っているだけで釈迦の仏教とはまったく別の宗教といってよいだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:15▼返信
>>379
まあ、天文学者に訊けば分かる事だけど、地動説と天動説はどちらも間違いではないぞ。

地球上のすべての生物は地動説を採用してもなんの問題もない。
地動説が厄介になるのは「木星帰りの男」くらいから。だからニュータイブになれる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:16▼返信
※384
どっちもキモいもんな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:16▼返信
無敵の盾宗教的理由
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:17▼返信
隣人を愛せよだから別にいいじゃん
逆に異性同士でも同性同士でも子作り以外の姦淫はダメだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:18▼返信
>>385
カーネルおじさん自らが自分の知識と経験と腕で揚げた鶏だけが「ケンタッキー・フライドチキン」ならば、
ケンタッキーはあんなに大きくなってないことくらい分かるよな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:18▼返信
気に食わない像を破壊したりする
今だけの思想を尊重するらしい宗教思想だものな
事後法作るどこかの国程度がそっくり
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:19▼返信
本来なら糞フリーク共として抹消しなきゃならんところやぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:21▼返信
>>287
突き詰めると性癖でしかないからな
というかTSをLGBと一緒にしてるのがそもそもおかしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:22▼返信
多様性だのなんだの権利を求めて押しつけてくるから嫌がられるんだよ
なぜ隠れてやるだけじゃ気が済まないんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:22▼返信
>>375
ユダヤは箸の上げ下ろしレベルにまでアウトなやつ多すぎて話にならない
世界宗教のなかでユダヤ教の価値観が特殊すぎるんだよ
ヘレニズム文化では同性愛なんてまったく禁忌じゃないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:24▼返信
人間の同性婚とか、ただの嗜好だからな
あくまでも個人の好みなのに、公共性をまたせようとか異性婚のような正当性をまたせようとかいう事自体、無理筋なんだよ
好きな者同士付き合うのはいいけどさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:24▼返信
>>368
頭悪いからどっちがどっちかわかんなくなってんじゃんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:25▼返信
いいね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:25▼返信
別に同性婚をやめろと言っているわけでもなく、宗教として祝福はしないって話だからね。
ああいう所って過激思想なんじゃないかと勝手に思ってたけど、思想としては案外柔軟なんだな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:26▼返信
>>399
柔軟じゃないから聖書を読み間違えてたことを認められんのやでw
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:28▼返信
同性愛者とかいう欠陥品の相手しなきゃいけないとか大変だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:29▼返信
まぁ教えに従えないって人は改宗するか分派すればええんや、もしくは無宗教
宗教は幸福と安寧の為のもんだし、それが叶わんなら他のに乗り換えていけばいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:30▼返信
そりゃキリスト教の正典である創世記にも書かれてる内容だし認めたらキリスト教がひっくり返るもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:30▼返信
※399
ショタホモの巣窟が祝福しないとか言ってもなぁ
あぁこれぞ罪の体現か、神よ赦したまえ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:32▼返信
先天性の病気なんだから迫害はしなくてもいいけど
宗教的上の教義にのっとるのは最もだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:32▼返信
>>397
いやそういうの良いから真面目に答えてくれないか
子供を産まないから異常者で国益がないとするなら
不妊で悩む夫婦もLGBTも子供を産まない異常者で国益がないと思うんだな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:33▼返信
キリスト教がこれ認めちゃうとマズい事になるからしゃーない

まあ「祝福はしない」だけで全否定してないし、この辺が落とし所っしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:33▼返信
>>395
ヘレニズム文化なんか神話以外の記録に乏しいだけで、
一般社会では不倫や同性愛がバレたら殺されてたような社会だろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:33▼返信
>>3
アカーン!
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:33▼返信
結婚しても子供産まないやつとか大勢いるし
結婚の概念がおかしくなってる
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:37▼返信
同性愛者のキリスト教徒の人たちはどうしてキリスト教をやめないの?
お馬鹿なの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:38▼返信
多様性を凶器に既存の文化を破壊して回るお気持ちヤクザに配慮する必要などない
雌雄をもつ生物としてマイノリティの異常個体なんだから自分達のコミュニティで大人しくしてろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:40▼返信
教義を変えない限りこの主張は覆らないだろ
そして二千年以上続いてきた宗教が単なる流行りのLGBTに屈するとは思えん
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:42▼返信
>>406
不妊で悩む夫婦は子供が生まれてくる可能性があるからな。
その努力をあざ笑うやつは許さんよ。

同性愛の方はテンガが妊娠するくらいありえない事だから、そんなんで悩まれても無駄だろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:45▼返信
>>413
LGBTのツイート晒し揚げぐらいで屈するくらいなら、
12使徒のうち11人が殉教するような壮絶な抵抗してないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:45▼返信
そりゃあ生物としての最終目的は子孫を残すして種の保存をすることだから、みんながみんな生存競争から外れたら人類滅ぶし
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:50▼返信
まあ「キリスト教的価値観によれば」という話だからこうなるわな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:53▼返信
>>28
非生産的ってその通りだよな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:53▼返信
>>406
ちょっと言い方が悪かった
どっちにしても国益とかどうでもいいだろ

現実に国益のために結婚するやつとかいないし、それも一種の宗教的な話だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:55▼返信
同性婚は駄目だけど侵略はおk。って意味分からんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:58▼返信
病気によるものを祝福出来ないと言っていたと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:59▼返信
>>420
そもそもがその時々で都合のいい解釈する宗教だから意味わからなくて当然。
神の意志なんて人間にわかるはずもない。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:59▼返信
>>420
侵略も元々はダメなんやぞ

腐敗堕落した協会がハードル下げまくってグダグダになってたからファシズム野放しどころか
積極的に祝福してたわけで、その反省に立っての「駄目なものは駄目」路線やろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:05▼返信
人類滅亡の危機はウィルスや核でもなく同性婚だからな。公式的に発表したのもローマ教皇に同性婚を求める意見があったんだろうに、多様性だのほざいてる連中特に日本の無心論者たちには理解できないだろうな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:06▼返信
カトリックは差別主義者
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:10▼返信
カトリック教会の法では同性愛=罪だとしているのだから、同性婚なんかとても受け入れないだろうよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:12▼返信
※420
侵略どころか、暴力もご法度だぞ。何を読み間違えたんだ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:16▼返信
そりゃそうだろ
聖書に逆らうわけにはいかない
認めたら信徒から批判が来るわけだし、赤の他人と身内なら身内の評価取るよ
当たり前
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:21▼返信
多様性を認めろっていうやつに限って
こういった他人の考えを許さないよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:22▼返信
なんでも認めろいう奴らはクズ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:22▼返信
そういう教えでやってい来たんだから、今になって変えるのは、他の信者に失礼
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:23▼返信
嫌なら改宗しろよってことだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:23▼返信
これも多様性だよな
否定するやつはレイシストってことだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:26▼返信
イスラムもにっこり案件
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:26▼返信
異端は殴る。どの宗教でもそうだった。今更騒ぐな馬鹿馬鹿しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:27▼返信
ナイス見解
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:33▼返信
進化論だって認めてないんだから残当
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:33▼返信
でも十字軍も保有していない所に言われてもな。結局国力ある国の言うことが正義。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:37▼返信
※438
日本にいると気付きにくいけど、国ってのは主義がころころ変わるもんだぞ。指導者が頻繁に変わるからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:38▼返信
祝福はできないけど、攻撃もしないってのが伝統的良識派の落としどころだろうな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:40▼返信
はい批判コメしたやつは地獄行きね しゅーりょー
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:44▼返信
こういう人もまた多様性の一つだよな
それにしても
『罪を祝福することは不可能』
この言葉だけ聞くとなんかのアニメのセリフみたいだな…
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:45▼返信
The power of Christ compels you!
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:46▼返信
あれれ?フェミどうするの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:48▼返信
宗教に対して政治思想的に「~しろ」というのはLGBTでなくても控えた方が良い
唯一通せるのは法律を元に「~してはいけない」これが精一杯の譲歩
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:49▼返信
そうやって自分等の気に入らない者認めない者を排除ばかりしてるから
世の中から争いは無くならないし戦争も根絶しないんだよ
447.投稿日:2021年03月16日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:54▼返信
>>446
お前は全文読んで来い、排除や差別はしないが祝福も出来ない
お前は見ず知らずの他人が結婚しても、邪魔もしなければ祝いの言葉も送らんだろ
同じようにニュートラルとして見守るって事だ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:58▼返信
おお、これは偉い

背後でリベラル洗脳させてるやつらに消されないか?が心配
 
450.投稿日:2021年03月16日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:07▼返信
そりゃ宗教に思想持ってこられても別ですからとしか言えん

このまま文明が進んで死者の遺体から記憶さえ完コピできる
つまり死の概念がアヤフヤになった時に、宗教の死生観を失くせとは言えんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:08▼返信
女の概念もなかったからねえ
その内追加されるでしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:12▼返信
※450
あれだから・・・同姓の性行為は自由だし咎めなてないから・・・・
同性婚という婚姻契約は聖書の中に記されず、神の前で誓いを交わせないだけだから・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:21▼返信
子供産まないのは滅びへの道だからな
我儘な子供のまま大人になったカスに配慮する必要はないでしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:22▼返信
教義なのだから仕方ない
これが許せないのなら宗教の自由の否定をする事になる
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:23▼返信
多様性なら認めない意見も大事なはずだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:32▼返信
傲慢な連中だこと
何様やねんとしか思わんなー

それどころか、
キリスト教の方がよほど罪まみれなんやが
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:34▼返信
こういう教義の宗教ってことだろ。認めないのは当たり前じゃん。
文句があるなら、その宗教の理論に乗っ取って、神学的に同性愛が罪でないことを証明して新たな教派を建てればいい。
妻帯を認めた浄土真宗みたいに。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:34▼返信
>>448
同性婚を罪と断じてますがそれは
ニュートラルなんですかねぇそうですかぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:36▼返信
>>458
んじゃお前みたいな不細工は子供作れないから罪っていう教義があったらそれは教義だからって事でスルーされんの?
それはいくらなんでもお前に同情すんだけど…
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:37▼返信
これは仏教も神道も同じだろうな
五穀豊穣、子孫繁栄だから根っこからありえないとなりそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:37▼返信
>>456
認めないとは言ってないだろ、
キリストを父とする兄弟姉妹(つまり信徒)に同性愛者が存在することは認めてる。
同性愛者であっても仲間になれるとは思ってる。

司祭として祝福はできないと言ってるだけ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:38▼返信
>>460
そういう宗教もあるだろ、創価とつるんで国売ってる自民党に投票するバカもいるくらいだし。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:39▼返信
急進派の連中が同性愛狩りをやり始めそうだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:39▼返信
>>441
原始人発見
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:42▼返信
>>422
それだよなー
つまり好き勝手やり放題ってこった
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:44▼返信
>>459
そりゃ教義に反する行為が宗教的な意味での罪である以上、司祭として祝福を与えることは出来ない。
だから、カトリックは弾圧も差別もしないが、神の名のもとに祝福はしない。あとはお好きにどうぞってこと。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:45▼返信
>>464
まあ信徒が十億以上いるとおかしな奴もいるからな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:47▼返信
>>460
教義があまりに人倫に反すると感じたなら、棄教するだけの話やろ。
お前の国に信教の自由があるのか知らんが。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:49▼返信
まぁ健常者が異常者に合わせる必要はないよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:51▼返信
ローマンカソリックの定義で言えばシコッてる俺らはみんな
本来なら子孫繁栄のために使われるべき衣食住や労力を
快楽のために無駄遣いした罪人なんだぞ

それでも教皇が「地獄に落ちろや」とか言って悪魔城のシモンみたいに十字架投げつけてきたりしないだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:51▼返信
>>464
かつては異教も異端も殺しまくってたし、カトリックなんてのはもともとそういう宗教やろ(偏見
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:53▼返信
>>471
オナン「まさかこんな形で後の世に名を残すとは思わんかったわ…」
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:57▼返信
宗教なんだからいいんじゃね
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:58▼返信
>>473
俺はユダヤ教徒でもないし、その後継諸派諸宗とも関係ないけど、オナンさんだけは他人とは思えん
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:58▼返信
生物学的にエラーだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:59▼返信
流れ的には近親婚も合法化していきそうだけどどうだろう。
遺伝的問題で禁止にするなら障碍者と健常者の結婚は無理になるし同性婚はそもそも挙げられることはない。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:59▼返信
オナンさんは外出ししてただけで、お前らシコザルとは違うからな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:00▼返信
凄い差別だけど、なんでだんまりなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:03▼返信
>>477
日本だって近親婚は違法だけど、そのこと自体で処罰まではしないという方針だからな。
そういう人もいるけど、祝福はできないという方針が世界的に共有された正解じゃないかと思う。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:06▼返信
>>479
宗教が差別的でなぜ悪い?
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:07▼返信
そこまで腐っていなかったか・・・

容認発言した時は これだから偽物は と思ったけど、
否認されたら 分かっとるやん としか言えない

複雑な気持ち
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:08▼返信
イルカやボノボみたいな知能の優れた生き物はオナンさんみたいに子孫繁栄のためにご褒美としてDNAに組み込まれた性的快楽を利用した一人遊びをやってる
つまり智慧の実食わせた蛇が悪いんや
蛇を憎んで、股間葉っぱ勢を憎まず!
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:11▼返信
>>478
ユダヤ教的には、種が地に落ちるかゴムの被膜に落ちるかティッシュに落ちるかの違いだけや!
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:22▼返信
あちゃ〜教皇さんフェミに叩かれるわ〜
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:24▼返信
全部の宗教を大虐殺してやる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:25▼返信
白猿どもは同じようなことを繰り返す学ばない生物だね

?「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:30▼返信
教義上アウトなんだから時代の流れとか関係ない話よ
文句があるなら聖書書いた奴に言え
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:31▼返信
>>1
正解
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:32▼返信
>>1
みんなが揃って同性愛みたいなイレギュラーなことに賛成ってなるわけないだろ
そろそろ一方的な押し付けやめて賛否両論認めろよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:47▼返信
>>484
ドラえもんの節約したら、その分お金貰える道具で
ティッシュ乾かして使うというのび太が鼻が痛くなるまで鼻かんでたら
逆にお金が無くなってしまって、のび太が抗議したら、
ドラえもんが「むだづかいするから…」と答えたのが忘れられない。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:52▼返信
多様性を求めるなら異論は無いはずだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:53▼返信
結婚しても赤ちゃんを産まないのって人をころしてるのと同じことだしな
祝福できるわけないわな
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:53▼返信
坊主抱いて寝りゃ~かわゆてならぬ~、どこが~尻やら~頭やら

495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:41▼返信
ええこと言うやん
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:44▼返信
当たり前だよなぁ!?
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:48▼返信
当たり前だよな〜
LGBTは朽ち果てろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:51▼返信
朗報だろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:51▼返信
LGBTを否定はしてないね
カソリックの教義的に祝福を送れないって話
これを曲げちゃうとカソリックが崩壊してしまうからねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:02▼返信
たとえ赦しはあっても祝福はしない
まあ赦さない
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:06▼返信
婚姻制度の外側にいられるなんて自由でいいなと思うよ
ただの無い物ねだりと違いますか
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:28▼返信
好きにすればいいと思うけど、
同性愛者が少子化どうこう言う権利はないといつも思う
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:34▼返信
「典礼上は罪に当たるから表立って祝福はできないけど、同性愛自体は前向きに捉えてます」って
教義的にアウトスレスレのところまで譲歩してくれてるだろうに
こういうところまでイチャモン付けてくるところがLGBT容認過激派の嫌なところだよ
LGBTに理解を求めるなら、宗教観にも理解を示せよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:57▼返信
うち(カトリック教会)は神が罪としてるから祝福しないけどそれとは別として同性婚制度を作るのはいいと思うってことでしょ
別にいいじゃん
なんなら同性婚を祝ってくれる神様作ればいい
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:09▼返信
LGBT容認とか、教義を勝手に捻じ曲げる背教者じゃないの?
そんなのを教皇に据えるとか、堕ちたものだな
506.投稿日:2021年03月17日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:12▼返信
少年とのソドミーに耽る性犯罪者だって教皇やれるんだから
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:19▼返信
キリスト教は差別の塊だから
そりゃそう言うだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:27▼返信
これで同性愛者が、人の心の中まで土足で踏み込んで
「お前らが信じてる教義を逆撫でするような性癖で快楽得てる俺たちを、心から祝福しろ!」
と強制しだしたら、さすがにキリスト教徒でない俺でも、そいつらとは戦う。

「祝福はできないが仲間としては認める」以上の譲歩を迫るのは、思想信条の自由を無視した迫害に等しい。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:37▼返信
あくまで宗教的には祝福を与えられないってだけで、バチカンとしては社会的な差別や偏見には与しないってことだろ。それで十分やんけ。
一方的な思想の押し付けで、宗教としての教義も教理もひん曲げろってのは暴論やわ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:40▼返信
やってる、やってるー
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:43▼返信
夫婦で性を愉しむのさえダメだからな
性欲でしかない同性愛はアウトだろう
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:43▼返信
>>509
逆に言えば「LGBTには生産性が無い」と主張した杉田水脈の言葉とかも教皇が祝福できる訳がないからな。
一応、隣人としては認めるとは思うけど。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:59▼返信
地獄に墜ちて、第七圏で火の雨に打たれるぐらい言えよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 02:00▼返信
そもそもヴァチカンがこんなことを公式見解としてわざわざ発表せざるを得なくなったのが、田舎の協会が同性愛者の信者獲得目当てに、教義を無視して祝福を出し始めたのが原因ってとこが、凡俗坊主どもの堕落っぷりを物語ってるわ。
教義にかかわることである以上、まずはカトリック内で大いに神学論争をぶつけあってしかるべき問題のはずなのに。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 02:12▼返信
>>513
なんでここにその話が出てくる??
ここで問題になってるのは、婚姻という秘蹟に与えられる神からの祝福を、教会として与えるかどうかの話やぞ?
ここでいう祝福とはあくまで宗教的・キリスト教的な意味での話であって、主義主張に同意するかどうかの意味ではないぞ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 02:17▼返信
罪とまで言わないが、同性愛、対物性愛、動物性愛、言い出したらキリがない、認めなくていい
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 02:22▼返信
「同性婚にも祝福しろや!」←いやお前らで新しくそういう宗教つくったらええやんけ。
「ゼルダを黒人にしろや!」←いやお前らで新しくそういうゲーム作ったらええやんけ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 03:04▼返信
カト教とLGBTQ教の争いか
地球の外でやれよ、みっともない
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 04:34▼返信
>>516
まあ、法王がああいう悪口を秘蹟としての祝福することは無いやろ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 04:35▼返信
>>518
「選択的夫婦別姓認めろや」←籍を入れなくても仲良く暮らしていく他の仕組み考えろや
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 06:02▼返信
生物的には理から外れてるからなあ
やるのはそいつらの勝手だけどそれを周りも認めろっていうのは全然違う話
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 06:56▼返信
同性愛者に人権あり、でも他の性的嗜好を持つと人間のクズ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 07:12▼返信
でもこいつらショタに手出しまくりじゃん…
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 07:55▼返信
奴隷も侵略も堂々と聖書に正当化して書いてあるの草
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 08:00▼返信
ちまきよ、宗教観的ではないぞ、物理的にだぞw
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 08:11▼返信
時代遅れのおじさんが必死にいいねを押して回るスレ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 08:56▼返信
嫌なら宗教帰れば終わり☆

日本人を見習え
年明けは神社に行き
仏教概念のお盆休みがあり
クリスマスとかいうキリスト教行事がある
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:14▼返信
黙認や見て見ぬふりは出来ても祝福まではねぇ・・・考え含めて古いからこその権威だし、そりゃそうだろとしか
文句あるなら新宗派や新興宗教でどうぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:19▼返信
>>529
ロマカトの権威なんて組織的な児童性的虐待事件の発覚と責任逃れで地に落ちてるだろw
いまさらなにいってんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:21▼返信
生きている事が人間の罪ですよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:01▼返信
じゃあペンギンとかも悪ってことなのか?
あいつら同性でくっつくことあるけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:08▼返信
新約聖書をどう読んでも「同性愛は否定されていない
どう読んでもふさわしくない。
もっとちゃんと読めば分かる。
もちろんちゃんと読めば自分に当てはまれば
良いだけで押し付ける必要もないです。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:52▼返信
闇のショタコンの巣窟になっている組織がそれ言っても説得力がない
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:57▼返信
カトリックって神父に結婚禁止を強いていたり、その辺があまりに胡散臭いんだけどな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:13▼返信
>>134
フェミにとってGBTはむしろ敵だからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:15▼返信
全面否定でないだけ折れてきてはいるのかなとは
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:24▼返信
>>476
生物そのものが、エラーだよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
※535
離婚したいから新たな宗派作ったブリカスも胡散臭い。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
そもそもカトリック神父が男の子を食ってる時点でなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:48▼返信
同性愛者はロシア送りでいいだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:33▼返信
汝の隣人を愛せ、ただし同性の場合は距離を考えろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:43▼返信
※535
胡散臭くねーよw
神父になったら、迷える子羊の悩みを聞き、救うことに専念しろよってことだよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:24▼返信
※540
??「同性婚は子供が生まれないので・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 21:00▼返信
>>543
で性犯罪だらけなのは?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:59▼返信
世界では圧倒的に宗教の力が強い国が多数派。米国も未だに宗教に屈して現代的な価値観から外れた州法は数多い。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:27▼返信
急進的になっても効果は得られず反感と憎悪を買うだけだ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:47▼返信
自殺は罪だから隠蔽するのがキリスト教国家だけど隠蔽は罪じゃないの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:10▼返信
>>121
宗教は自己正当化の道具
心が弱いが利用する
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:13▼返信
>>525
人間として罪悪感を感じつつ人を殺すのと神のお導きと言って人を殺すのとの違い
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:14▼返信
>>550
シリアルキラー以下だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:40▼返信
>>487
結局キリスト教だね

直近のコメント数ランキング

traq