• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府



記事によると



政府は、関係閣僚会議で、所得の少ない子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の給付金を支給することなどを決定した

住民税が非課税の子育て世帯を対象に、子ども1人あたり5万円の給付金を新たに支給する

・これまで所得の少ないひとり親世帯を対象に現金給付を行ってきたが、今回は両親がいる世帯も対象となる

・また、「緊急小口資金」と「総合支援資金」の申請期限を6月末まで延長する

この記事への反応



一律じゃないの?

まぁいい事だけど低所得限定て制限かけてる意味わからん。所得ある人も税金はがっぽり払ってるんですけどね。

低所得でもどうせうちはひっかからないんだろーなー

なんで累進課税&所得制限ばっかやねん
育てられないなら子供作るな


日本の貧困の定義は住民税非課税???

今まで自民党にも投票してきたけど、次は絶対入れないわ。給付するなら一律にすべき。

いつも思うけど、未婚の独身者には優しくないよね。税金ばっかり取られる。

一気に渡す一時しのぎより低額の継続の方が印象いいのでは?って毎回思う

餓死すると困るから、お米券の方が良いんじゃない

低所得だけど子どもいないから給付金もらえない。死んだ

いつも非課税世帯だけで中間所得層が切り捨てられるんだよな。

金くれ 金がない
商品券でもいい


ないよりはマシというレベルだね。
そもそも非課税世帯とか母子で5万ないと生きられない世帯は総合支援資金とか生活保護受けた方がいい世帯じゃね?








住民税非課税の困窮子育て世帯ってかなり条件厳しいな
やっぱ一律給付はもう無いのかな



B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08XLV6JJ8
堀越耕平(著)(2021-04-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08XYWHC4L
猪ノ谷言葉(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(407件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:43▼返信
子育てしてて住民税非課税世帯ってもう生活保護借りるレベルじゃね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:43▼返信
なんで累進課税&所得制限ばっかやねん
育てられないなら子供作るな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:43▼返信
金くればーか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:44▼返信
東北新社と7万の会食してて
国民には5万て?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:44▼返信
4ね屑無能政府共お前の給料全額返せ税金度棒が
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:44▼返信
図書券でも渡しとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:44▼返信
要するにほぼあげませんって言ってるようなもんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:44▼返信
えーっと、何に対する給付金なんすかねコレ…
どっかでボタンかけ違えちゃってませんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:45▼返信
そんな貧乏いるんかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:45▼返信
33歳ニート独身だけど俺にも5万くれよ
ウマ娘のガチャ回させてくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:45▼返信
国民を救う気無し
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
みんな金持ってるんだからそんなのまれやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
飲食店「たった5万が一回だけ?すまん毎日6万もらってるわw」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
生活保護の子育て家庭は貰えるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
対象絞るなら普通に低所得の世帯で良くね?
つーかコロナの影響による損失は元が高所得の人のほうがデカそうだけど
給付いらんから減税してくれや
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
該当者がほぼいないのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
>>1
やるなら全国民一律か無しかにするべきなんよ
半端に対象者絞るから貰えん奴がギャーギャー騒いで反感買う
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:46▼返信
現金より売れ残ってて廃棄する野菜とか買い付けて配れよ
その方が農家やらの支援にはなるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
一律給付みたいな乞食カスゴミクズは無視でいいけどこれは範囲狭すぎて効果薄いな
持続化給付金ライクなのを審査厳しくやれや
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
まともに税金払いもせずのほほんと暮らしている人はもらえるっておかしいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
税金払ってると助けて貰えないのか(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
コロナ禍における経済支援の話をしていたらいつの間にか子育て貧困層支援の話に変わっていた
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
対象者何人だろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
お前ら喜べ
独身世帯は滅亡しろとのお達しだ
しっかり働いて税金払ってるのにな
それでも自民支持してる奴は流石に頭悪いを通り越して狂信者やぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:47▼返信
住民税非課税世帯って今までどうやって生活してたの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
ほぼ意味ないよな
昔国民の年収知ってますか?って質問に皆一千万ぐらいは貰ってるんでしょ?って言ってた自民党とは思えないぐらい配るときはクッソ底辺を対象にするんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
外野がうるさいからとりあえず形だけ給付金くばるんだろ
ごく一部に配ってハイ終わり!とか今の腐れきった政府って感じの政策だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
極論言えば納税せず生活保護だと更に金貰えるのか
不正受給の連中大儲けだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
税はガッポリ頂きます
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
>>1
やってます感を出すためのものだから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
未婚の独身者に優しくするわけねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
みんな!

自民党に投票ヨロシク!
33.投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:48▼返信
>>25
殆ど居ないからやるんやぞ
「もう金配りません」という宣言と同じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
飲食には毎日6万渡してるのに
子育て世帯には厳しい条件付きで5万しか渡さないのか
子育てに厳しい美しい国日本
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
ブサイクな働きアリは助けませんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
菅の馬鹿息子が遊びすぎたから
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
就活全然2次以降に進まないんだけどもう金がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
でも自民いれたのおまえらじゃんwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:49▼返信
>>30
貰えない方からしたら逆にやらかしちゃった感しかないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
国民一律給付金10万
山本幸三金融調査会長も提言へ

自民党幹部まで言い出したな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
おれ、思ったんだけどさ、
もしかして立憲と共産の連立に期待した方がマシなんじゃないかって
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
一律給付はいらんだろ。なんで金持ってるやつに渡すんだよ。ガキみたいな要求すんなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
>>21
自民「税金は公助(自分たちのため)に使います」
自民「生活に困ってる?自助で頼むわ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
こりゃ働いたら負けが本当になってきたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
まてまて、生活保護限定ってあいつら元々働いてないんだからコロナとか関係無く一律貰い続けてるのに更にあげるってどういう事?
全く影響受けてないただのバラマキじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
>>24
前々から自公は見限ってるのに、思考停止で自公に投票するジジババのせいで何も変わりゃしないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
飲食店には一律6万とか身勝手やっといて
子育て世帯には生活保護だけ、しかも1回だけ5万とか頭腐ってんのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
実質独身税
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
貰えないからと切れるなよ
乞食が
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:50▼返信
支給範囲を広げてもいいんじゃない?
政府は低所得者全体が困窮してる現状を知るべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
チャイニーズ歓喜じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
もちろん生活保護は対象外だよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
自民党最高だぜ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
非課税って生活保護だろ?コロナで収入減ってんの?おかしくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
>>50
隷属がすっげー低みから何か言ってるぞ
お前ら遊んでやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
子育てしている住民税非課税世帯って、普段の生活どうなっているんや??
コロナの影響なくても、かなりきつそうだけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:51▼返信
生活保護限定の給付って理解が全くできないんだけど
コロナ過で一番影響受けてないと言っても過言じゃないのに何故?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
集合を台無しにする 集合体を台無しにする
集合物を台無しにする 集合人間を台無しにする
集合人を台無しにする 集合者を台無しにする
集合方を台無しにする 集合奴を台無しにする
集合様を台無しにする 集合郎を台無しにする
集合民を台無しにする
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
尚、アメリカでは3回目の一律給付金が配布されますw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
>>39
入れてねえんだけどどうしてくれんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
解散を台無しにする 解散体を台無しにする
解散物を台無しにする 解散人間を台無しにする
解散人を台無しにする 解散者を台無しにする
解散方を台無しにする 解散奴を台無しにする
解散様を台無しにする 解散郎を台無しにする
解散民を台無しにする
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
ネトウヨ聞いて

お前ら仕事もしてない税金も払ってないのに給付金払えって?www

ネトウヨが一番の日本の癌じゃないの?w、マジで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
>>42
それは流石に危険すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
子供おって住民税が非課税ってそんなやつおるんか。死んでるじゃん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
>>53
非課税はほぼ=で生活保護だよ、だから今回の対象は生活保護限定
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
>>38
身の丈に合わない会社希望してないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:52▼返信
サデステック政府
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
良いけど、先への投資みたいのも頼むわ。貧乏人延命だけだとジリ貧だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
一律なんて望んでるの今お金にそこまで困ってない連中だからな
本当に困ってる人は、一律にされてはした金貰っても意味ないと嘆いてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
※2
一定割合のハズレを覚悟せんと当たりも普通も数が確保できないんだ
そこを許容しないことが日本の少子化による衰退を生んだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
>>65
母子手当や生活保護で豪遊してる奴等沢山おるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
集合を台無しにする 集合体を台無しにする
集合物を台無しにする 集合人間を台無しにする
集合人を台無しにする 集合者を台無しにする
集合方を台無しにする 集合奴を台無しにする
集合様を台無しにする 集合郎を台無しにする
集合民を台無しにする 集合人類を台無しにする
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
解散を台無しにする 解散体を台無しにする
解散物を台無しにする 解散人間を台無しにする
解散人を台無しにする 解散者を台無しにする
解散方を台無しにする 解散奴を台無しにする
解散様を台無しにする 解散郎を台無しにする
解散民を台無しにする 解散人類を台無しにする
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
自民「去年一年間コロナを乗り越え家族を養おうと必死こいて働いてくださった世の子育て世代の皆様、税金ありがとうございました♡日本のために喜んでタヒんでいってくださいね♡」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:53▼返信
国民の皆さん!



ドンマイw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
サド公爵が総理でもやってんのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
一低所得以下の子供の居る全世帯ならまだしも非課税のみっておかしいだろどう考えても
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
※42
元民主は政権与えても何もできないのは証明済み
共産は一度も政権をとったことないのでお花畑なので実現性がないものだけ
こんな屑でもまだ自民の方がまだましってのがこの国が終わってるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
生保の奴は貰えるのだよなコレwww
生保じゃあコロナで職を失ったりしてないだろうに
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
日本国民は洗脳されてんのか知らんけど本当に大人しいよな
海外だったら貰えない貧乏人がデモで大騒ぎやろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
日本脱出
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
>>60
だってお前らが30年近く自殺願望で国をめちゃくちゃにしたせいやん
俺は微塵も関係ないから文句言うで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
当然生活保護にもでます
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
>>60
ネトウヨ「嫌なら出て行け!嫌なら出て行け!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
小規模の飲食店は、閉店時間を20時に変更するだけで1日6万のバブル給付があるのに、個人にはコレか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:54▼返信
そもそも一度目の一律配布で救われたの?
1人10万貰ったところで焼け石に水じゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
あの、生活保護の受給者は日本で一番困ってないと思うんですけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
生活保護は流石に対象外じゃないのか? こういうの差し引きでチャラにされるんだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
しっかり仕事してるぞアピール
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
ハゲ「でも日本には生活保護があるから…
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
【148カ国中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
>>84
むしろ非課税世帯ってほぼ=生活保護です
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:55▼返信
5万円ほちぃよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
集合を創造する 集合体を創造する
集合物を創造する 集合人間を創造する
集合人を創造する 集合者を創造する
集合方を創造する 集合奴を創造する
集合様を創造する 集合郎を創造する
集合民を創造する 集合人類を創造する
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
解散を創造する 解散体を創造する
解散物を創造する 解散人間を創造する
解散人を創造する 解散者を創造する
解散方を創造する 解散奴を創造する
解散様を創造する 解散郎を創造する
解散民を創造する 解散人類を創造する
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
>>89
生活保護抜きで非課税って対象100件も無さそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
ちょっと絞りすぎかねぇ。住民税非課税で子持ちってコロナ下の経済支援なのに、コロナ下じゃなくても厳しいって人にしか届きそうにない。
コロナ終息でそれが無くなったらまたきつくなるような家は生活保護受けるべきだし、コロナの影響でそうなる人が少なくなるように支援してほしいところなんだがなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
政府「まあ、その分、増税しますけどね」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
※92
北朝鮮よりまし!日本すげえええええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
ただしの部分がw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
生活保護受給のハードルが異常に高いってのも表してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
>>91
役所「おっ!こいつ生活保護受けようとしとるな。家族や親戚全員に知らせたろ!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:56▼返信
子供よりお年寄りに配ってあげて、若い夫婦はいくらでも働けるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
非課税世帯は、そんなにいないだろう
非課税世帯を対象にするなら、単身者、子供が居ない世帯も対象にしないと駄目なんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
自民党「水際対策強化!(1日入国2000人)」
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
このクソスダレハゲが
野党を支持してる訳じゃないが自民には投票しねえ
暫く白票にするわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
>>97
自民「財源確保のために増税します」
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
いやこれ生活保護OKなら全くコロナと関係無い層へのバラ撒きだし、生活保護ダメだったらほぼ受給条件満たす家無いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
※102
ネットでは気軽に受けられるような言い方されてるけどあんなん無理ゲーやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:57▼返信
ここの連中には無縁の話
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:58▼返信
せっかく子ども手当廃止にしたのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:58▼返信
危険を犯してコロナ禍でも休まず外でずっと働いてきた貧乏人の俺にはくれないのかよ
働かずにずっと税金で助けてもらってる奴を更に助けるのかよ
なんなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:58▼返信
非課税世帯よりギリギリ課税対象になる世帯がめっちゃシンドイ。パートとかしてるとこっちになる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:58▼返信
>>100
北朝鮮よりも進んでる日本ってすげー先進国だよな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:58▼返信
安倍政権「日本の労働力が足りてない、外国人労働をどんどん受け入れないと日本の企業が死ぬ」
菅政権「日本の労働力が過去最低に、少子化もそうだけど労働力低下は本当に危機的状態だ」

国連「日本の少子化はどうしてここまでほっておいたのか、海外から移民を受け入れなさい」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
住民税が非課税の家庭って相当やばいところやん。
こんなの申請して通るところとか生保前提やし普通の家庭なら除外やろなー。
まじでこの条件満たしてるところなら文房具買えないってのはあながち間違ってなかったのかもしれんね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
>>111
縁があったらやべえわ
ド貧民やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
すっかり腐ってしまった自民党。今だからこそ政権交代。
枝野総理 野田副総理 福山官房長官 長妻幹事長 菅直人政調会長 安住財務 蓮舫外務 原口防衛
海江田経産 岡田厚労 辻元国交 有田文科 小川(敏)法務 白眞勲総務 赤松復興 吉田農水
小沢情報通信 小西経済再生 小川(淳)行政改革 森裕子少子化 石垣一億総活躍
福島環境(連立) 志位国家公安委員会委員長(連立)

これで日本を立て直せ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
※113
今の自公に投票したなら文句言う資格はマジでない
俺は12年はしてないんで批判しまくり
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
>>114
マジで死ぬほど頑張って生活保護回避してる世帯は対象外
生活保護と母子手当貰って豪遊してる豚は対象っていうキチガイみたいな政策だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
バラまいた分は税金で回収しま~す♡
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
低所得世帯限定なら10万くらい配ってやりゃいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
お金以外の支援の仕方あるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
片親で非課税の子持ち世帯なんて所得隠しまくってるか生活保護貰ってなきゃとっくに死んでるレベルなんだから実質クッソ狭い対象範囲の生活保護上乗せと同義で草

これで政府は給付しました~wとか言い張るんだろうな(笑)
いい税金の使い方してるなあw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 16:59▼返信
>>107
自民「票田分の割合が増えて議席爆増!国民が馬鹿で飯がウメエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwww」
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
乞食多すぎだろ
一律給付したってほとんどの連中が無駄遣いか貯金か下手したら税金使うのに使って生活困窮の是正に全く役に立ってなかっただろ
それをまた一律給付したら無駄に財政にダメージ与えるだけで全く効果ないわ
本当に必要なとこに必要な分だけ給付でいいんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
一方、飲食店には毎日6万円、月額約180万円、3か月で約540万円ガッポリ配布する政府
さらに雇調金と家賃保証制度、その他の配布金、等々、さらにさらにランチもディナーも8時までなら営業可能
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
※113
アリとキリギリスってイソップ寓話あったろ
働きアリが死んでキリギリスが豪遊するやつ
それを日本でやってんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
米WSJ 紙「IOCは偽善集団。森氏の女性差別発言は非難したが、ウイグル女性に対する中国の組織的虐待は黙殺」

兵庫県庁で職員自殺図る 首切り搬送

下着禁止の公立小、男教師が個別に女子児童を審査→「胸の成長が確認」できた場合のみ下着着用を許可していた
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
>>123
その税金は誰が払うの?www
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
日本は本当に崩壊の一途をたどってるんだな
こんな半端な政策を続けるんだから、子供産みたい人どんどん減るね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:00▼返信
>>111
そもそもネットできない定期
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
自民「でも増税します」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
>>2
そんな政策では超少子化になって日本は滅ぶ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
※123
線引が難しすぎるまあ今の超ウルトラ不公平なバラマキ続けるんならやったほうが良いな
すでに不満100%で選挙負けそうだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
>>127
それはそれ、とりあえず今回の対象が生活保護前提はありえない
そもそもコロナ前後で何も変わってないのにナマポ増額とか誰が認めるんじゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
これって独身者とか子供がいない世帯にたいして差別だろ
税金使って評数集めてるんじゃないよ##
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
住民税が非課税の人は、年収100万以下の人なのかな?
世帯で控除額が増えるから年収いくらぐらいの人なのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
子供養ってるのに非課税世帯なんて存在するの?絶対まともに働いてないから子供を保護したほうが良くない⁇
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
生活保護は廃止でいいよ健常者は働けるし、障害者年金だけ必要
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:01▼返信
>>127
別に財政にダメージはないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
そんな世帯が50,000円で何か改善すると思ってんのかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
>>127
財政にダメージ与えると何がどうなるんですか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
住民税非課税世帯に一律五万全部にやればいいのになんで子育て世帯限定で子供一人に五万なのかが理解できない
両親いて住民税非課税家庭とかコロナ以前の問題だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:02▼返信
>>127
これが自民党の奴隷さんですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
※143
パチで遊べるだろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
支持率おかしなって全世帯くるかもな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
子供が成長したら税金収めるようになるけど
未婚の老害は税金消費するだけのお荷物になるから何も貰えない
金が無いとか言い訳しないで子供は作っとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
>>140
子供が居て非課税世帯って99%生活保護受けながら更に子供の手当やら色んな手当貰ってるから中流階級ぐらいの暮らしを普通にしてるんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:03▼返信
子供ってデメリットしかないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
住民税非課税なんて生活保護くらいしかおらんくね?

元々働いてねーじゃん。コロナ関係ねーじゃん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
>>42
混ぜるな危険⚠️
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
虐待家族「金が貰えるwww」
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
一律なんて乞食にかまう給付はもってのほかだけどこれは範囲狭すぎて意味ないしアピールにすらなってなくて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:04▼返信
最近の若い夫婦は優遇され過ぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
>>143
政府「財源確保のために増税します」
これがやりたいだけ定期
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
こんな現実見えてないアホ給付案が通るって時点で政府がいかにゴミかがわかるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
貧民も大変だなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
>>148
ガッツリ下げなあかんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
※155
大々的に報道されてるやろ
十分アピールになってるよ中身なんてアホしかいないからほぼ理解してないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
文句言うくらいなら選挙で意思を示せばよかったやんけ

ピーピー騒いでてもどうせ10月の選挙でまた自民に入れるんやろ?
そんなことだから足元見られるんだよ馬鹿ども
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:05▼返信
すさまじく狭い門だなw
これ児童施設が独り占めしそうな気しかしないんだけどなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
>>159
自己紹介かな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
過去に一律給付とかいう乞食の餌やった時点で自民は腐ってるなと思ったけど今回で更に信用度落ちたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
消費税25パーになるんですか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
5万ポッチじゃパチでスッて終わりやん┐(´д`)┌
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
子供がいる無し関係なく、低所得の世帯全部に配布すればいいのに
年収100万以下の世帯に配ればいいじゃないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
消費税無くせばほとんどの問題解決やぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
まあどうせお前ら文句垂れるだけで自民に投票するんだから以後なーーーーーにも変わりませーーーーーんw


あー議員報酬うんまw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
これ言っていい?

日本人って何でこんなに貧乏になったん?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:06▼返信
これ外国人も対象だとナマポ外人に更に金が沢山ばらまかれるのか・・・頭おかしいんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
生活保護受けてるレベルの家庭ってことよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
一律なんてもうあるわけない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
お前らこどおじはもらえないってさ
ほら、この話は終わりだ
散った散った
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
ネトウヨ「子育て支援反対、貧困対策反対、移民反対、自民党批判反対、少子化対策反対」
これもう反日だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>>172
移民党に今更何言ってんのって感じ
日本国民は見捨てて移民様在日様に割り振ってるんやぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>>138
はっきり言うけど、その通りだよ
でも独身者と老人が圧倒的に多いから票は集まらない
そもそものシステムに欠陥がある
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>>168
年収100万以下ってそれもうナマポだから
普通にやってりゃバイトでも年収200万はあるだろうが
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
※171
アホしかいなかった
いやまじで
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:07▼返信
>10万円給付金問題 

立憲民主党・福山哲郎幹事長も10万円給付が必要と発言 与野党関係なく審議を
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
アメリカ民主党も最初はこんなこと言ってたんだよね。世帯数を絞る、その代わり前よりもたくさん給付する、と。で結局全世帯給付になった。
あと法人増税も既定路線だね。アメリカは7%ほど消費税を上げる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
>>170
自民なのには変わりないけど二階とか100%落ちるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
こんなもんナマポシンママのパチ代になるだけやん
またナマポ優遇かいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
一律にしろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
>>176
ネトウヨ「反日を邪魔する奴は反日!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
>>162
老人は脳死で自民にしか入れないからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
その無駄なお金を福祉とかに回して、各教室にクーラーつけるとか生きたお金の使い方してや
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:08▼返信
>>30
いや、ホントに困ってる人にとっては助かるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
※183
2Fとか地元じゃ英雄だろ
落ちるわけない
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
ここまで限定だと対象者は凄い少ないだろうな
子供が居て年収100万ぐらいの人とかいるだろうか?パートしてる主婦だけの世帯とかか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
住民税非課税って1人でも生きていくの厳しいと思うんだが子持ちでいるのか?
金配る気全くないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
安倍じゃなくなった自民に興味はない
俺も公明党か共産党にいれてナマポもらうわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
5万ありゃ後ちょびっと足したらPS5買えるじゃねえか
俺にもくれよ、れっきとした日本国民だぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:09▼返信
>>182
全員もらって税金上乗せなら文句ないけど一部だけが毎回もらって上乗せされたら文句出る
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
※188
それこそ無駄じゃんバカ?
ねえバカでしょキミ?
死んで?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
実質ナマポ支援じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
実質狭いナマポの上乗せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:10▼返信
橋下さんの意見聞きたいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
やりました感出すための無駄な政策
そこまで困窮してるなら、それこそ首相が言ってた
生活保護受けてください、で済む話では
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
財務省が悪い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
次は自民にいれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
ほならね、国民みんなでナマポ受けましょうって話ですわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
世帯年収で住民税届かないって子供いなくても結構、詰んでない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
むしろ最初から一律給付なんて馬鹿な事しないでコレをやっとけって話よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:11▼返信
>>51
低所得独身者にも配ってほしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
住民税非課税世帯ってパートのシンママと生活保護世帯くらいだろ
これで子供1人5万とか発表できちゃうから政府としてはコスパいいよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:12▼返信
>>190
年寄りの星だしな
50代以下が全員他の奴投票しても年寄りが通常通りの投票するだけで年寄りが勝つレベル
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
安倍自民ならまだしも菅自民じゃ頼りなさすぎる
いい加減自民以外にも票の向き先考えなきゃならんが、ほかも終わってて絶望^^
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
ケチくせぇ爺どもは早くあの世に行けよ
迷惑なんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:13▼返信
一か八か日本共産党でもいいかな。
志位国家主席の指導の下、不滅の共産主義思想の勝利が日本人民を栄光の未来に導く。
そんな世界があるのかどうか、試してみたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:14▼返信
10万じゃないんか・・・5万てw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:14▼返信
菅になってさすがに自民擁護はもう無理だな
さっさと対抗馬出てこいやクソ無能野党共

やる気ねえなら野党まとめて8割ほどさっさと死んじまえやテメエらが死ねば税金少しは浮くから
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
ちゃんと子供に還元されるならいいと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
はい消費税アップ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
そんな無駄な金があるならニートとか引きこもりの人を支援してあげろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:15▼返信
>>25
非高齢世帯の2割近くが住民税非課税世帯なんだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
>>143
どうせやるなら職業斡旋でもしてやればいいのにな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:16▼返信
所得税はおろか所得税も払えないパートタイムのシングルマザー限定にしないと
いつまでも自立しないナマポに不必要な公金を支給しちゃうんだからこれでいいのさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:17▼返信
子供居る世帯限定なのがアホ 一律で配れ 子供作って非課税なんて後先考えれないアホだろ アホの為に後で増税とか勘弁してほしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:17▼返信
こういう条件つけると不正受給やる奴が出るんだから配るか配らないかの二択にしてくれねえかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:17▼返信
5万配って何になる?
パチ代になる

おわり
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
>>211
無理
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
俺の税金が
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
独身とこどおじしかいないはちま民はもらえないから全力で叩かねぇとな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:18▼返信
ごめんこれ言っていいのかな?

給付金を求める国民、日本人

なんでここまで落ちぶれたん?働いてたらそんなの必要ないじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
>>225
これ貰えるような輩はそもそも詰んでる
228.投稿日:2021年03月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
子供に投資してもダメよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:20▼返信
他国の目が気になるからあげてる振りしてるだけでしょ。
それよりコロナで物価が上がってる対策した方が良いのでは
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:21▼返信
日本って先進国だよね?
なんでお金貰おうとしてるの?貧困国じゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:21▼返信
※228
消費税増税、もしくは復興特別税みたいなのを作って徴収
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:22▼返信
子供はゲーム機貰った方が喜ぶぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:22▼返信
ああああああああああああああああ
もうこの国はおしまいだあああああああああああああああああああああああああああ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:22▼返信
>>171
金持ちに忖度して国が一向にデフレを解消させようとしないどころか増税しまくってみんな金がなくなったから
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:22▼返信
将来納められる税金の事なんかどうでも良いわ
こっちは今を生きてるんじゃwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:23▼返信
>>231
いつまで先進国だと思ってんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:24▼返信
5万円あげるから子供と◯したい
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:25▼返信
所得の少ない子育て世帯に支払うというけど
コレもう生活保護受給した方が良いんじゃ無いかという話だな。
5万円配られても焼け石に水では?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:26▼返信
これ見てるはちま民に真面目に問いかけていい?
お前らさ独身じゃん、奥さんと結婚して子供作って、子供に裕福な生活させるために尽くして

お前らそれできる?それが一般社会よ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:28▼返信
バカ「一律給付にしろー!」→でも貰ったお金は全額貯金に回しますwww

バカがバカすぎて頭痛がしてくるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:30▼返信
非課税世帯って給与所得が年間2044万か
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
ミャンマー軍はよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:31▼返信
非課税で子育てしてる人ってすごく少ないと思うんですけど・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:32▼返信
田中角栄みたいな政治家居ないのかな~色々強気でやってくれる人がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:33▼返信
※245
なんかものすごく歳とってそうだな
70代くらい?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:34▼返信
わかりやすい一律か
確定申告もほとんど終わって収入の落ちた所もわかってんだから
そこを重点に配るかどっちかしろって。
思い切った金融政策しないとバウンドも起こらんだろ。
財務省のせいだろうけどどうしても景気をあげたくないんだな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:36▼返信
結局生活保護が最強
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:38▼返信
住民税非課税世帯なんてどうやって暮らしているんだってレベルの収入。年収100万とかそんなもんだよ。生活保護世帯の上乗せ給付くらいにしかならない。普通にパートで生計建てている母子家庭でも受けられないハードルの高さ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:39▼返信
自粛とか馬鹿馬鹿しい
旅行に行かせて貰うわもう
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:40▼返信
>>24
独身に人権ないから
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:41▼返信
※245
細川連立政権あたりから政権基盤が弱くなってかわりに官僚政治色が強くなったんだよ。
官僚の言いなりじゃないと上に立てなくなってきたから無理よ。
官僚政治脱却の期待を受けてできた民主党がもっとひどい官僚依存になって
自民党が抑え込んでた消費税増税を飲んじゃうくらいになったので
国民の味方の政治家も政党もいない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:43▼返信
マイナポイントで個人に配って欲しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:44▼返信
独身は子育てに金かかんないんだからしっかり税金納めろよ
それで生物として人間の役割を間接的に果たせるから無意味な命じゃないと自信が持てるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:45▼返信
非課税で子育てしてる奴らには元から馬鹿みたいに補助があるのに更に出すのか
冗談だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:46▼返信
一律とか消費税とかいってる乞食w
まあ、子育て世帯で区切るのはアホだと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:48▼返信
やってる風のなにもやってない政策
こんなアフォしかおらんのが現政権
そしてそれを支持するお前ら
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:49▼返信
限定された層しかも5万ぽっちでは
緊急事態宣言など誰も従うはずがないな
さすが非常時でも政治でなく
自分たちが儲けるためだけの権力犯罪を
至極当然のように行う自民党だけのことはある
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:49▼返信
セコすぎてもう恵んで頂かなくても良いです。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:50▼返信
乞食連呼してるネトウヨの障害者は給付金1円もいらないみたいだから


俺たちだけ給付金たんまり貰おうぜwww ネトウヨの分の給付金もたっぷり貰ってやんよ


ざまぁwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:50▼返信
独身煽りしてる奴は話理解してないだろw
こんなん一般的な子持ち家庭でも対象じゃないっつーのw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:52▼返信
住民税非課税って相当だぞ・・・
てかそういう層は生活保護うけられるようにするのが先だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:53▼返信
ネトウヨは独身無職の子供部屋おじさんだから1円も給付金貰えませーーーんww


ネトウヨは独身無職の子供部屋おじさんだから1円も給付金貰えませーーーんww


俺は結婚してて子供いるから給付金いっぱいいっぱい貰えちゃう♪悔しいか?ブヒャヒャ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:54▼返信
一律やるわけないじゃん
負債増やして子供たちの世代に負担かけさせる訳にはいかんでしょ
ただでさえ個人主義が行き渡って出生率下がって一人一人の負担が増えるというのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
さーって貰える給付金で子供に何買ってあげよっかなー


余ったお金で焼き肉いっちゃうか!!焼き肉ぅうう!!!アヒャヒャ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:55▼返信
結婚してて子供もいて非課税で
給付金いっぱいもらえるって喜んでるのはくっそ笑う
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:56▼返信
住民税非課税世帯ってほとんどが給付対象外やんけ
安倍政権が最初に言ってたのと同じ
そういう世帯は生活保護とか様々な支援受けてるんじゃね?
こいつら国民救う気なんてさらさら無いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:58▼返信
ゴミ親ばっかやな
こんな親で子供がかわいそうや
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 17:59▼返信
給付金対象外の独身無職のネトウヨが顔真っ赤にして悔しがっててワラタw


お前ら結婚してないの?子供いないの?歳いくつだよ人生終わってるクズだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:01▼返信
ぶっちゃけた話するとさ、必要として無い奴になんて1円でもくれてやる必要ないし必要としてる奴もその程度もらってもなんも解決しなくね?
今一有効性を感じねえんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:02▼返信
母子家庭で収入少ないパートとかだと生活保護受けながら働いてるのが普通で結構いる
で、コロナで非正規切りとか増えてるからそういう家庭で仕事切られて非課税レベルまで収入落ちているようなとこは支給しないと本当にやばいから金出しますってこと
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:03▼返信
ちゃんと税金納めてる人にこそサポートしてくれよ、まったく
不公平極まれりだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:03▼返信
>>189
全然擁護になってない。ピント外れ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:04▼返信
母子家庭とかそもそも子供のことを考えたら離婚とか安易に出来ねーだろ。
あと、なんも考えずにシングルマザー選択するバカも現実みろよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:04▼返信
>>14
貰える
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:06▼返信
ググればわかるけど住民税非課税で子育て世帯ってかなりやべー収入じゃん
逆にこんなの5万じゃ全然足りないしすでにナマポレベルやん
政府はホンマ国民救う気ゼロやな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:07▼返信
※272
公平とか言い出すなら払う分も公平にしろよ
こういう時だけ公平とか都合よすぎる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:08▼返信
ナマポ前のフィルターだろ
それ以外はナマポさえ必要ないんだから給付金もいらないじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
一律給付しなくて良いから、一定額までのライフライン代免除とかせんかな
その方が助かるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
給付する気ねぇじゃねぇか!
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:09▼返信
>>42
いいね。取り返しがつかないくらい破壊し尽くしてほしい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:10▼返信
税金50種類総合したら世界トップクラスの重税国家
しかも税金に似たようなものもいれれば60、70種類を超えると思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:14▼返信
いい加減コロナの中働いてる現役世代に報いろよ
こんな政府だから少子化が解決しないんじゃねーか
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:15▼返信
自民党はもう政権運営に疲れちゃったのかな?ボロボロになった日本を野党に渡して適当に落ち着いたところで政権奪回を目指すいつものコース。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:16▼返信
ほんまガバガバ制度
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
政府の負債を返済しなきゃいけないと思ってるレベルのバカが決める事だとこんなもんが限界なんだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
それって全額で1億もいくのかな?
ちょっと舐めすぎじゃない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:17▼返信
※284
どうせ雑魚しかいないからどうでもいい笑
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:18▼返信
>>283
そうなんだよ。ワクチンだって高齢者より働いてる世代に先に打つ方が経済に与える影響は大きいのに。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:19▼返信
なんで困窮世帯が子供居るとこだけやねんw
ただ不満が溜まるだけやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
>>288
国内に漂うこのどうでもいい感じが尋常じゃないよね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:20▼返信
はぁ?
勝手に税金使ってんじゃねーぞコラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:21▼返信
一応やってるアピール

294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:22▼返信
子供がいて住民税非課税って、そいつら普段どうやって生活してんの?w
自営で赤字申告してるか、バイトで月数万のみの収入とかしかありえないんですけど?

要件がありえなすぎて、払う気ないよねコレ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:22▼返信
菅が何て言ってこの給付金出すのを決めたかお前ら知ってるか?
「未来を担う子どもたちを第一に考え」だぜ
子持ちの非課税世帯なんてごく少数だろうしたった5万で非課税世帯の子供の未来を救えるわけねーだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:24▼返信
>>277
累進課税無くしたら、世の中がどうなるか良く考えた方が良いよ
目の前の金むしりとられて腹立つのはわかるけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:25▼返信
ほんま面白い事するなぁ住民税払って一人暮らししとるやつでも限界近い奴おるだろ
そいつらが住民税払ってないやつよりもよっぽど苦しい生活しとるわいいかげんにしろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:27▼返信
住民税非課税の子育て世帯なんてニッチにも程があるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:28▼返信
住民税非課税とかは、そもそも実家暮らしじゃないと生計立てられないレベル
その上子供いるてw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
なにこの国w
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:31▼返信
>> これまで所得の少ないひとり親世帯を対象に現金給付を行ってきたが、今回は両親がいる世帯も対象となる

降って湧いた話じゃなく元々困窮者救済でやってた政策の間口をちょっと広げただけの話だろ
「最終的には生活保護」発言を掘り返したり結局折れたって話するならまだしも
独身者も納税してるとか一律給付じゃないのかとかの批判はお門違いも程々だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:36▼返信
何かにつけて非課税世帯とか言うの止めろ。あいつらはすでに充分な支援を受けてる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:39▼返信
育てられないなら子供作るな
だと少子化待った無しなんだよな~
生態でも貧困国でもわかるように、
貧乏(弱者)の方が子供沢山作ろうとするんだよ。
つまり少子化対策には、貧乏でも子供産んで問題ない国にせにゃならん。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:41▼返信
>>189
生活保護費まで負担してあげてるのにさらに1人頭5万負担しろってか
ナマポ民笑いが止まらねえな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:41▼返信
去年は元々もこの案だったよね。
それを公明党が票集めで一律と言いだして、乞食が殺到したから一律になった。
政治的にはこれが正しい判断。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:42▼返信
住民税非課税世帯の子育て世代のみってギャグ?
そんな低所得者はまず子供産まないか生活保護うけとるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:42▼返信
※296
そういう事じゃねえだろ
都合良い時だけ公平とかいうなって事だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
子供も居ない一人貧困なんて死ねや。
社会のゴミやねん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:43▼返信
貧乏人のガキに金掛けたって無駄なんだから高所得者の優遇をするべきだわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:45▼返信
>>282
それ復興税含まれてた法人税が引っ張ってた時の話で
消費税は38位、所得税は28位だし、言うほどなんだけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:45▼返信
汚職カースータヒね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:47▼返信
やっぱ菅はダメだな
ヘラヘラしてるだけで一国のトップ任せられる器じゃねぇわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:48▼返信
こんなんやるだけ日本はヘボいって諸外国への宣伝になるだけじゃん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:48▼返信
※309
貧乏人には貧乏人の仕事があるんだよ。
東大卒が土方するのが望ましいのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:50▼返信
コロナ渦の中でも頑張って働いてる層は何もなしか
やっぱこの国はナマポが正解なんやな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:52▼返信
ところでフードチケットじゃあかんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 18:58▼返信
一般層には何もないどころか増税してさらに負担増やそうとしてるからな
頭おかしいわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:03▼返信
一家心中が一月伸びる程度か?
子育て世帯こそ5万円とかじゃなくてナマポの推奨でもした方がええやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:03▼返信
非課税者対象ってまたナマポは対象なんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:05▼返信
反乱無いから舐められてんのwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:05▼返信
>>1
15万って話はどこいったんだ?!
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:07▼返信
コロナ関係ないやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:09▼返信
>>309
ならお前もらえないじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:10▼返信
非課税世帯がそもそもほとんどないって以前から言われてんだろ
年間の所得が35万円以下とかだぞ
大抵はナマポ受けれてるから、それ除いたらほとんど配る気ねえだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:14▼返信
国が処理しろよ?
自治体にふるなよ。
マイナンバーあるから国でできるよな!
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:15▼返信
>>1
自営だと割とどうにでもなる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:16▼返信
>>275
貰えるだろうな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:16▼返信
無能政府ここに極まる!
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:18▼返信
上級国民と底辺ほど得する国日本
真面目に働くだけ損です
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:19▼返信
 
 
ネトウヨ 「働いてない奴は給付金をもらうな!!!!!!!!!!!」
 
 
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:20▼返信
アラフォーのこどおじ世代だけどどうなるの
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:23▼返信
仕事やってるフリ!お疲れ様です!w
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:28▼返信
いちいちうるさい奴等だな嫌なら自民党いがいに投票すればいいだろそれかとっとと日本から出ていけよカス
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:31▼返信
>>18
マジこれ
本当勿体無いわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:42▼返信
アベといいスダレハゲといい
こんなのしか担ぎ上げられないのでは次に自民に票を投じることは金輪際ないだろう
しねばいいのに
336.投稿日:2021年03月16日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:54▼返信
>>2
子供産んで将来世代を作れないお前より遥かに価値のある税金の使い道だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:58▼返信
住民税毎年100万以上払っているというのにくれないのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:07▼返信
日本ケチすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:11▼返信
一律でとかいってる馬鹿はなんなんだよ。
お前らよりもっと高所得者は税金払ってんのに、そこは忘れてものごいか。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:22▼返信
借金して給付金払っているのだから、一律とか無駄なことはできない
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:26▼返信
外人ナマポ案件かよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:30▼返信
国民に一律5万払ったら、それだけで国家予算の6分の1くらい使うんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:31▼返信
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:36▼返信
自粛は一律で要請するのに、給付は何で一律じゃないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:36▼返信
税金収めるたびにまともに納税も出来ないのにガキ作る無能に使われる
あほらし
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:38▼返信
毎月手当だけで何十万円ももらっている自民党政府らしいドケチっぷり
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:40▼返信
なんでくれないんだ?と言うけど、もらったらその分あとから税金で取られるだけ
高額納税者ほど多くね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:41▼返信
>>347
国会議員の手当なんて全部合わせても数億だろうけど、国民全員に配ったら数十兆円なので
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:53▼返信
実質無職の夫婦みたいなのしかもらえないからwwww
1.生活保護を受けている
2.未成年者、障がい者、寡婦、寡夫で前年の合計所得金額が125万円以下(このため所得が給与所得のみの方は、給与収入が204万4000円未満)
3.前年の合計所得金額が各地方自治体の定める額以下(東京23区では扶養なしの場合35万円。扶養がある場合は35万円×本人・扶養親族・控除対象配偶者の合計数+21万円)
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:53▼返信
独身どころか90%以上の既婚共働き夫婦はもらえないぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:54▼返信
住民税非課税って実質働けない人向け
その上子供居る世帯なんてほぼいない
政府にだまされすぎだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 20:56▼返信
生活保護受けてる子持ち夫婦みたいなのしか貰えないぞ
そこらの奴では無理
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:06▼返信
財務省の工作員湧いてて草
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:14▼返信
非課税かつ子育て世帯ってそれこそ普段から色々支援受けられてると思うんだけどそこの層に限定する意味あるんか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:15▼返信
全員渡すもんか!!で草
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:18▼返信
>>343
国債発行すればええんやで
そしたら紙幣も刷られる
麻生も「紙幣するだけだから財政出動なんて簡単に出来る」って言ってたろ
国債は国民が国に貸す金だから国民にとっては黒字なんやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:19▼返信
子供がいるのに住民税非課税はハードルが高い
独身ならまだしも子供がいたら非課税の範囲は余裕で超えてしまう
だって100万じゃ親子二人が生きていけないもの
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:20▼返信
一律給付にケチつけてるのは財務省の工作員か?
増税ばっか考えてるんじゃねえぞ糞どもが
景気を回復させたいなら減税しろや
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:21▼返信
なんでこういう不公平な無意味な政策ばっかり次々とやるんだ
もう死ねよ糞自民
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:22▼返信
>>340
馬鹿か
一律なら高所得者も給付対象だろが
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:23▼返信
クソ底辺の犯罪者予備軍に金ばら撒くとか正気の沙汰やない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:23▼返信
こういうのは子供を虐待してるDV親のいる所は当然対象外にするんだよな
アイツらにやってもパチ屋に消えるぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:25▼返信
罪に血バカ千ヨン「ウリたちがもらえないのはシャベチュ!!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:26▼返信
二階と公明党と財務省が日本を潰す
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:29▼返信
これっぽっちの額・対象でもアホー大臣は不機嫌顔なんだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:30▼返信
平均年収ですら韓国に負けちゃったのに外国に金をばら撒き国民からは増税
糞自民らしいな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:33▼返信
なまけていたり、無能だったりしている人が優遇される日本万歳。ついでに生保も支給金額上げてくれ頼む。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:36▼返信
ショボ。PS5買ったら何も買えないやんけ。こんな小銭で支給した気になるなよな。消費税10パーもぶんだくっているんだから100万円くらい余裕で配れるだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 21:37▼返信
消費税なくせ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:19▼返信
だからさぁ社会を建て直す訳じゃないんだから選別給付するのは意味ないだろ
根本的な部分を何とかすべきなのに無駄遣いばかり
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:21▼返信
>>57
生活保護
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:27▼返信
これに該当する家庭ってどのくらいいるんだろう?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:39▼返信
>>240
「子供に裕福な生活させるために」って、非課税世帯が子供に裕福な生活させているとは思えないが?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:40▼返信
国民年金 → 62000円(40年納税)
厚生年金 → 140000円(40年納税)
生活保護 → 180000円
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:43▼返信
>>266
ただの貧乏自慢。稼げない無能アピールって凄いよね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:52▼返信
>>348
貰わなくても税金取っていくじゃないですかー
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:04▼返信
世帯年収100万以下の子育て家族とかむしろ生きる気あんのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:17▼返信
少子化対策のための子供手当に所得制限が付いたときは腹が立ったけど、これは本当に困窮している家庭向けなので仕方ないと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:19▼返信
住民税非課税の子育て世帯って……
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 23:44▼返信
>>380
子供がいるほど控除が増えるので、意外といる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:20▼返信
>>15
なんで高所得に給付金くれてやらないといけないねん
お前等は税金だけ納めとけばいいんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 00:21▼返信
>>1
貰えないぐらいならば一律なしにして貰えませんかね?
他の人が得するのを見るのが嫌です
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 01:01▼返信
さーって貰える給付金で子供に何買ってあげよっかなー


給付金対象外の独身無職のネトウヨが顔真っ赤にして悔しがっててワラタw


ってかお前ら結婚してないの?子供いないの?歳いくつだよ人生終わってるクズだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 03:08▼返信
菅政権発足から半年を迎え、自民党の二階幹事長は16日の記者会見で
「首相のリーダーシップによって、大変しっかりした(政権)運営をしている。
安心し、信頼して内閣を支持していける」と評価した。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 04:19▼返信
>>135
無能の寄生虫が増えたら害悪でしかないんだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 06:04▼返信
これナマポならナマポから引かれる案件では?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 06:35▼返信
税金もろくに払えないゴミと産廃を国で養う
美しき国やね~
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 08:40▼返信
これの尻拭いを、子育て世帯含めて税金たんまり払ってる側がさせられると思うとマジでやってられんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 08:57▼返信
給付すんなクソ政府

尻拭いは今高校〜20後半に押し付ける気だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:18▼返信
お金は使っても消失しない。使った先に移動するだけ
小学生でもわかるわw
誰かの消費は誰かの所得
お金は消費しなければ流通しない
国債を増やすと国民の所得は増える

反対してるやつ経済のけの字も知らない。馬鹿としか言いようがない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:23▼返信
>>357
前回の給付金ではっきりしたよな
給付金の財源は国債
国債(貨幣の政府消費)をふやすと国民の所得が増えるだけ
消費されずに貯金されようが、誰かが裕福になるだけだし
お金を消費してくれるなら、それが巡り巡って誰か(自分)の所得になる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:37▼返信
独身がバリバリ働いてんじゃボケ!!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:02▼返信
>>384
住民税非課税ってどんな暮らししてんの?子供に買う買わないよりどんな仕事してんの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:05▼返信
貧乏なアホが子供の大学行きさえ考えずにポンポン産んだほうが優遇てすげえな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:08▼返信
>>375
老人一人暮らしくらいだと生保で貰えるの10万〜12万程度のはずだが
それシンママの生保じゃねえの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:12▼返信
>>350
普段から助けられてるその辺の層を助けるより一人暮らしの大学生や働き盛りのリーマンや普通の収入の新婚に金配ったほうがよくないのかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:13▼返信
子育て世帯が子供を理由に休んだときは独身や子無しがしわ寄せ受けてるってのを忘れるなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:15▼返信
>>384
煽ってるだけのボンクラ発見
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:17▼返信
>>379
アホか
この給付条件に当てはまる世帯はコロナ以前から日常的にいろんな補助受けてるんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 12:19▼返信
>>364
なら、祖国へ帰れ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:06▼返信
セクシー小泉もだけど
ほんとコイツら仕事してる感出そうと必死だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:10▼返信
>>391
だったら、なおのこと一律がよくね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:19▼返信
>>403
その通り。一律の方がいい。
貸付じゃなくて粗利補償もやらないと倒産、閉店が増えて供給能力が下がる結果になる
財務省と事実を調べようともしない馬鹿共が反対してるけども
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:47▼返信
住民税非課税ってそんなゴミを生かしておく価値はあるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:35▼返信
まーた乞食がうだうだ言ってんだろうな
407.無記名投稿日:2021年05月10日 20:01▼返信
子育て五万って結局母子家庭とか非課税とかの人しかもらえない。意味がわからない。二人親だって非課税じゃない人だって苦しいのに税金払うのバカらしくなる

直近のコメント数ランキング

traq