• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今のエヴァンゲリオン 
再放送のときにガイナックスのロゴを
モザイクで消すレベルでガイナックスとは縁切りしてるので 

シン・エヴァンゲリオンにガイナックスの話する人には
気をつけた方がいいですよ


※ガイナックスは度重なる不祥事で
庵野秀明さんほか多数のクリエイターが
完全に絶縁状態に

関連記事
ガイナックス、元社長の逮捕など不祥事を受けて全ての役員を刷新!トリガー副社長やKADOKAWAアニメ制作部部らが新たに就任

ガイナックス社長さん、声優志望の18歳少女の乳首にシールを貼っていた模様 さらにスク水撮影会も

アニメ制作会社『ガイナックス』元社長に実刑判決!「声優として売り出すため」という口実でみだらな写真撮影やマッサージをした疑い


新世紀エヴァンゲリオンOP[ノンクレジット]
B07SC9WCST
緒方恵美(出演), 山口由里子(出演), 三石琴乃(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督), 摩砂雪(監督), 鶴巻和哉(監督)(2019-07-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





  


この記事への反応


   
エヴァ
「ガギエル原画無くしたの絶対許さんからなガイナックス」


作品にとっての害無っくす

地方の分社したガイナが可愛そう…
  
OPは消せたけどEDは消せなかったからボカシなのかな?
タツノコさんは繋がりいいのか


あんなに一緒だったのにな
もう庵野・赤井・山賀の三羽烏は復活しないのか


ほぼリアタイ勢(未放送地域なのでレンタルビデオで履修)としては
大人の事情も分かるけれど、
それでもシンのスタッフロールに
「GAINAX」が入ってなかったのを残念に思う…。


トップとラガンとエヴァで
ファイナルガイナックススペシャルー!
みたいなネタは極力自重している
トップ─エヴァは…まぁ庵野繋がりでいいか




悲しいなぁ……
シンのスタッフロール、
やっぱりそうなんだ……






B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:43▼返信
そんなもん一般人は気にしません
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:43▼返信
だからなに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:43▼返信
ガイナックスってまほろとかパンストまでか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:43▼返信
俺たちのガイナックス
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:43▼返信
気をつけた方がいいってどんな話してんだよ笑
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:44▼返信
シンエヴァ 超つまんなかったわ
劇中曲とか戦闘微妙だし、ANIMAの方がまだ面白い🥺
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:44▼返信
でもスタッフはガイナックスメンバーじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:45▼返信
逆だな
現在がどうであれ経緯は語られるべきだ
庵野はのちのガイナックスの友達がいなければマクロスにもナウシカにも参加していない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:45▼返信
エバの話するときにガイナックスがーなんて口に出すか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:45▼返信
どういう事?話す人全員がカラーとかトリガー関係者だと思ってるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:46▼返信
カラーの人と話す訳でもあるまいし
ファン同士なら別に良いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:46▼返信
ステラ女学院高等科C3部があるんだが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:47▼返信
旧作を作ったのがガイナックスという事実は消さないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:47▼返信
サブカル民特有の「おまえらには知る必要がない」という独占欲に似た感情
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:47▼返信
✕ガイナックス
○ガイシカナイッス
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:47▼返信
放映当時はSEGAのほうが目立ってたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:48▼返信
性犯罪社長という都合が悪いことは隠したいだけで
テレビアニメ版エヴァを作ったのがガイナックスな事実は変わらないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:48▼返信
過大評価、最近のエヴァとかこじつけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:48▼返信
トリガー以外の元ガイナックス関係全くいなかったしな
なんちゃらガイナックスとかも全て敵なのは庵野のインタビューでわかってたけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:48▼返信
ガイナックスって事実上もう存在しない会社でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
こういうのって法的にはどうなんだろう
犯罪やらかした企業でも参加してたのは事実なわけで消して問題にならないのかな?
それともスタッフロールの内容に規定なんてないから問題ないのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
え、じゃあ再放送の権利ってカラーに移ったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
>>1
ガイナックスとかオワコンすぎてちっさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
※7
スタッフ名は消してないんだからいいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
最初のTVアニメだけで十分
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:49▼返信
日本サンライズなんてなかった?
今あるのはサンライズだ
いいね?(キレ気味に)って富野が言ってました!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:50▼返信
あと漫画原作者がネトウヨだよね、確か
原作つーか漫画展開してるだけかもしれんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:50▼返信
「名探偵ホームズ」の再放送は、東京ムービー新社から、TMSに変わってたから、そんなもんやろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:50▼返信
個人が気にしてどうすんだw
マジで最近馬鹿な日本人多すぎやろ、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:50▼返信
大したアニメじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:51▼返信
テレビ版は見るだけ無駄
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:51▼返信
テレビ版はほぼタツノコだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:52▼返信
※28
東京ムービー新社
T  M  S

社名が略称になっただけだぞそれ
34.投稿日:2021年03月17日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:53▼返信
ステラ女学院C3ってガイナックスだったのかwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:55▼返信
>>34
逮捕されたヤツはエヴァの製作と無関係なのにガイナックスの名前だけ出されるからキレたんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:55▼返信
何で視聴者側まで禁句にしなければいけないんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:55▼返信
エヴァが人気出たのは主題歌とBGMのおかげだろ
あの主題歌じゃなかったら有名にはなってない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:57▼返信
べつによくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:57▼返信
まだエヴァしてんのか
卒業しろよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:57▼返信
>>38 だからなんだよボケ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:58▼返信
こういう気持ち悪いことを強要してくるジジイがいるのがエヴァ界隈らしくてよろしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:59▼返信
絶縁状態じゃねーわ
セクハラ社長が逮捕された後、役員総入れ替えしてカラーの関連会社社長やトリガーの副社長がガイナックスの経営陣になったんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 13:59▼返信
>>37
完結オメデトウ以外の事言うと袋叩きに遭うアニメだぞw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:01▼返信
綾波とかもブスだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:02▼返信
今時ガイナックス知っている人ならそんなこと知ってるんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:03▼返信
企業が禁句とするのにファンまでが付き合う必要はなかろう
「庵野さんと呼びなさい」の件といい、エヴァヲタはスタッフ気取りが多すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:04▼返信
あれがなかったらDAICONもなく、そこからのマクロス参加、板野一郎との出会いも無かったんだから
存在の否定まではせんだろ
過去の経歴などを話す時に、微妙に話を振るのが扱いづらい、気を使うネタにはなるのかもしれないけどな
前田日明みたいに、そこも含めてべらべら喋る人間でもなさそうだし庵野
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:04▼返信
実写作れば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:07▼返信
でもガイナックスで作ってたじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:08▼返信
>>48
ネオンジェネシスすんに決まってんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:09▼返信
何が言いたいの?
シンエヴァの話にはナディアやトップの話は欠かせないけど、するなと?
なんかちょっと知識を入れたからイキってるバカにしか思えないんだけど?
53.投稿日:2021年03月17日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:11▼返信
どういう事やねん
コナミを退社する際、今でも怨んでるレベルで酷い事された岡本吉起にコナミの話すんなってか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:11▼返信
ガイナックスの身から出た錆だから一切同情の余地は無い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:11▼返信
権利が完全に移ったから消えただけだろ
2016年の時点でガイナ表記は消えてるから2019年の事件は関係ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:13▼返信
ガイ隠し?
どっかの政党みたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:13▼返信
>>シン・エヴァンゲリオンにガイナックスの話する人には気をつけた方がいいですよ


日本語不自由感
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:14▼返信
>>23
歴代社長は碌でもない奴ばっかだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:14▼返信
チュッ!テレ東はまだ残ってんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:16▼返信
知らんがな、今権利がどうなってようが過去は変えられんだろ。
なんで無関係な人間がいちいち配慮せないけんのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:17▼返信
本人へのインタビューとかの時だけだろ、気を使うの
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:17▼返信
鬼滅と違ってそんな闇があるんですね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:21▼返信
つーかすぐ「卒業しろ」って言われる物で会話すんの無理じゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:21▼返信
エヴァンゲリオン大好き世代ガイナックスエイジ
略してガイジ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:22▼返信
よくいうぜ、シン・エヴァがクソつまらなかったのは間違いなくGAINAXのケレン味とカタルシスがなかったせい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:24▼返信
何を気をつける年
あほかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:26▼返信
>>59
だからってなんで禁句にされなきゃならないの?
このツイートだって気をつけようねって言ってるだけじゃん
記事書いた奴表出ろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:26▼返信
薬使って作った曲や性犯罪者が作った各品は発禁にしろ
サブリミナルで犯罪者作り出すから
エヴァ好きとか変態性癖持ち自慢
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:28▼返信
岡田斗司夫最低
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:30▼返信
こんなオタク内アニメ 日本クソオタ村でしか通用しないレベルの同人誌映画だが これに引っ付いてる豚オタ信者の臭気が醜いだけで作品の同人レベルの未熟さと非常にあってるつっちゃあ、あってるわけだしかしそれと関係なく庵野秀明はオネアミスの山賀 ガイナ元社長より人間的には本当にガイナで独りで闘ってきたくらい本当に仲間思いのイイ奴なんだ気味の悪いエヴァ信者とは似ても似つかない

儲けた金のうま味に寄生してただけのゴミと違って末端極貧アニメーターの事をちゃんと知らんぷりしなかった庵野への信頼は絶大だ あぁ・・・だからせめて作品の構成をしっかりできてれば・・・宮崎のコナン並みとは言わないが・・・「TV版は話まとめられないんでオチはギャグで逃げました」ってプライド気にせず正直になってくれれば・・・・そこだけがちょっと残念w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:30▼返信
何に気を付けるの?
絶対にないけど庵野本人と話すような機会があれば考えるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:35▼返信
悲しいなぁ……
シンのスタッフロール、
やっぱりそうなんだ……


ちまきは何を言っているの???
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:35▼返信
ガイナックスってまだあるの?
何で潰れないのか摩訶不思議。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:41▼返信
>シン・エヴァンゲリオンにガイナックスの話する人には
 気をつけた方がいいですよ

何を気をつける必要があるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:42▼返信
>気をつけた方がいいですよ
チー牛かよ
77.投稿日:2021年03月17日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:58▼返信
庵野の寄稿読んだけど割と自分の不始末やんって思ったわ
読んだ後でもエヴァを作ったガイナックスって表現は間違ってないやんってなった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:58▼返信
>>74
なんかほとんど人が居ない数人の版権管理会社になったとはニュースかなんかで見たけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 14:58▼返信
正直ガイナックスなんてどうでもよい。
しっかり作れたんだし汚点を作ったなら作品の為に消えるべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:04▼返信
だって庵野が病んだのガイナックスのやりたい放題やってた所為やん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:06▼返信
スパロボのガイナックス括りもできなくなったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:07▼返信
良くも悪くもガイナックス時代の作品の方が
全てにおいてイカれてたから魅力的
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:07▼返信
名前の元になったガイナの県の者だが悲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:12▼返信
庵野なんてダイコンやガイナなかったらオタク原画マン止まりだったでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:14▼返信
ガイナックスの社長はクズばっか、
庵野が社長になったときすでにガイナックスのIPの権利などいろんなところに借り出されてるからね
だから庵野は独立し、エヴァを買い取ったし、ほかのIPの行く先も斡旋してた
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:16▼返信
>>85
オタク原画だったからダイコンに参加できたしガイナックスが出来たんやぞ
88.投稿日:2021年03月17日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:23▼返信
※3
はなまる幼稚園もあったぞ。
毎回エンディングの作画と曲を変えてたが大コケしちまったがな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:24▼返信
過去の事実は変わらないよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:25▼返信
ガイナックス再生のために力を貸してるのが庵野なのに何言ってんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:25▼返信
ガイナックスがさぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:25▼返信
お前が1番触れてる定期
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:26▼返信
くいっぱくれない!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:27▼返信
ぷちぷり*ユーシィ好きだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:28▼返信
岡田斗司夫も大概く○だけど何事もなかったように生放送楽しんでるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:31▼返信
事実を隠蔽する奴にはロクなのがいない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:32▼返信
>>38
あと女の子パイロットのエッチなスーツな♡中学生の時分たんとお世話になりましたわ♡
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:33▼返信
気を付ける要素絶無
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:38▼返信
>・地方の分社したガイナが可愛そう…

福島ガイナのことか!

エヴァに対抗して、劇場版伊達ダテニクルが4月頭に全国放映だな 30劇場以上
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:43▼返信
※100
そもそも分社じゃなく、名義を売っただけ
ガイナックスとはほぼ関係ないからね
一時期ガイナックスに因んだ名前のスタジオが乱発してるけど、今はもうほぼいなくなったし
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:43▼返信
ガイナックスがやらかした不義理考えたらこんなん甘すぎるくらいだわ うんこのステッカーで消してもいいレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:51▼返信
『話し』は草
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 15:56▼返信
そんなに嫌なら新OP作ればいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:10▼返信
※104
なんでわざわざ面倒なことを?
単純に名前を消すだけでいいじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:16▼返信
元ガイナの知り合いいるけどクソ人格なのでまあガイナは消えて当然だよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:28▼返信
まぁ極最近のダリフラやプロメアですらあったガイナ立ちがシンエヴァではなかったのは気にはなった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:36▼返信
この醜くも美しい世界ってアニメ知ってるのプレステユーザーの俺様だけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:41▼返信
ガイナックス殺人事件って工口ゲがあったのよねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
ガイナは経営者の人選に失敗し続けて、更に融資元の選択も誤った
株式会社である以上は法的に持ち株の額面以上の責任がある訳でもない

しかし当時のガイナを応援していたファンとしては綺麗に後始末をしてほしいが気持ちもある
創立時のスタッフの汚点として残ってしまっている現状はなんか残念だよ
まぁ、気持ちの問題に過ぎないとも言えるが
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
今のアニメだったらテロップだけ差し替えってやろうと思えば出来そうだけど、ちょっと前のセル画の時代のやつだとそうもいかんのか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:47▼返信
※107
そもそもTV版エヴァにもガイナ立ちはなかったじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:48▼返信
あー、あの社長が逮捕されたガイナックスのアニメね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:50▼返信
※111
昔のデータはもう編集できないからね、今のソフトには対応していないから
映像データしかないので、そこで編集するしかない
もし昔のデータは今のソフトにも使えるなら、簡単に今風の仕上げにできるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
スパロボMXの魂のルフランは良いぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
※113
それがいやだから庵野がエヴァを買い取ったじゃん、だからそれ禁句だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
BS日テレの再放送、普通にガイナテロ入ってたような
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:02▼返信
ガイナと一緒にチュッ!も消しとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:05▼返信
どうでもいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:11▼返信
別に業界人でも関係者でもないからそんな話どうでもいいし、エヴァ作ったのはガイナックスやろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:25▼返信
>>116
知らんよ、大多数の認識は
社長が逮捕された会社のアニメだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:28▼返信
>>108
metamorphoseいい曲だったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:33▼返信
でも、まったく変わらない。呪われますアホだ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:51▼返信
逃げるな実家のガイナックスから逃げるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:02▼返信
ガイナックスってマジで犯罪者集団だな
出身者が屑しかいない
そもそもオネアミスの時点でAkiraに完敗してた人たち
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:03▼返信
じゃあナディアの話もすんなよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:05▼返信
アニメーターは社会人失格の人だらけ
こいつら責任持って真面目に仕事してないと思う
スタジオをコロコロ変えたり、作ったり潰したりろくでなしばかり
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:25▼返信
このバカッター馬鹿じゃねーの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:26▼返信
メタルギアなんかもコナミと縁切りして新作出せないものかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:33▼返信
不祥事とか色々知ってはいるけど、やっぱりガイナックスっていう印象を持ってた時期が長いからどうしてもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:44▼返信
※121
それを連呼し続けるのは、頭か性格の悪さをアピールするだけだからやらん方が良いよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:48▼返信
あすこの社長がやらかしたからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:57▼返信
ガイナの著作権なのに縁切りなんてできるんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:07▼返信
>>133
ガイナ社長が事件起こす前から
エヴァの権利はカラーに移ってるよ
具体的には新劇の「ヱ」ヴァンゲリヲン表記が「エ」ヴァンゲリオンになった時
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:35▼返信
でもガイナックスの作品良作多いし
そもそも消費者にとっちゃそんなお家事情関係なくないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:01▼返信
ガイナックス?
知ってる。
電脳学園やバトルスキンパニックなどのヱ口ゲー出してた会社でしょ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:02▼返信
フリクリも大人になって見ると中二まっさかりでなんだか恥ずかしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:45▼返信
ガイナックスとそこに巣食う人間どもの糞っぷりは少しも擁護できんレベル
庵野監督が可哀想すぎる

良い嫁さんに巡り会えたのがせめてもの救いか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:54▼返信
>>129
最終的に庵野はエヴァの版権買ったんだから小島に買うように言えば?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:57▼返信
タイトルもはちまのコメントも意味わかんないんだけど?シンの製作にガイナ関わってないから出るはずないでしょ?庵野がガイナで作ったはずのテレビ版とかからガイナのロゴが削除されてるって話なのに禁句だとかシンだとか何いってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:08▼返信
創成期に社長だった岡田斗司夫も、
「本を出してやるから愛人になれ」
というド直球のセクハラを繰り返していたからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:33▼返信
※49
ハリウッドで製作されていた実写って結局やったの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:45▼返信
チュッ!テレビ東京とかいうテレ東の古いキャッチフレーズはそのまんまなのに絶対ガイナックスは修正するもんな
本当に駄目なんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:02▼返信
>>140
シンエヴァにテレビ版の映像がチラホラ使われてるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:25▼返信
学生時代のお友達ベンチャーが
金でモメてバラバラっていう
どっかのバンドみたいな末路
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:31▼返信
シンのスタッフロール長すぎやねん。宇多田の曲をしっかり2曲フルコーラスは長すぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:40▼返信
趣味の追及はダイコンフィルムで止めておけば良かったんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:58▼返信
巻智博「俺、エヴァの社長」
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:08▼返信
ガイナはいなかったけどトリガーはいた
つまりそういうこと
150.投稿日:2021年03月17日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 00:05▼返信
>>2
業界人が会話する時は避けよう、ならまだわかるけど
たかだが一視聴者でしかない奴らが何を思い上がってんだかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 04:22▼返信
ガイナの話になると有能扱いされるが
エヴァの話になると異常者扱いされる庵野
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 07:36▼返信
オネアミスの翼は名作
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 08:14▼返信
>>121
大多数はそもそも会社とか監督とかどうでもいいです……
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:08▼返信
設定演出脚本全部パクリなんだが信者がabemaとかニコニコでウリジナルニダ~ってやってるアニメ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:34▼返信
なんでファンが言論統制されなきゃいけないわけ
サンライズやボンズのファンがエスカやビバップを語る時気を使うか?あほらしい

直近のコメント数ランキング

traq