日本では「他人に迷惑かけちゃダメ」と教えられる一方、インドでは「あなたは人に迷惑をかけないと生きれないんだから、他人の迷惑も許しなさい」と教えられる。生きてちゃ迷惑かけるのが当たり前だから、【自分も困ったら頼って良いし、他人が困ってたら積極的に助けよう】という考え方、すごく素敵。
— はるな@旅するフリーランス✈️ (@haru0127x) March 17, 2021
日本では「他人に迷惑かけちゃダメ」と教えられる一方、
インドでは
「あなたは人に迷惑をかけないと生きれないんだから、
他人の迷惑も許しなさい」
と教えられる。
生きてちゃ迷惑かけるのが当たり前だから、
【自分も困ったら頼って良いし、他人が困ってたら積極的に助けよう】
という考え方、すごく素敵。
めちゃくちゃ素敵ですごく共感🥺就活時に乗った飛行機で赤ちゃんが泣き止まず困ってるママに近くのおじさんが「うるせーな本当迷惑だな」と言ってたのに対して隣の若い女性が「あんたは一度も人様に迷惑かけずに生きてきたのかよ」ってスカッとジャパンみたいな現場に出会したことを思い出しました🥰✨
— しょう (@Sho_W_career) March 17, 2021
この記事への反応
・これはリアルに日本人(私が)が学ぶべき思考
・迷惑かけずに生きるなんて無理だし
傲慢だということかもしれませんね
・完璧な人はいませんからね。
迷惑かけても、正直で、謙虚で、礼儀正しければ、OK🙆♂️
・これはステキな考え方ですね
世界中の人々がお互い支え合って生きていこう
って考えれたらどんなに素晴らしい世の中になるか
希望しかありません
・国によって考え方が全然違うんですね。
インドの考え方が素敵なので、広めていきたいです!
・素敵な考え方です
僕自信、昔からいろんな人に他人に迷惑かけちゃダメ
ってよく言われてきたので。
もちろんその気持ちは持ってないといけないんですけど、
過度に持ちすぎるのも良くないと最近きづいて、
このツイートでさらにそう思えました。
支え合い。相手への寄り添い。社会のあるべき姿ですね
・この考え方が広まるだけで幸福度変わりそうですね
これからの子供にはもちろん社会全体で広まって欲しいなぁ
なるほどなー
インド近隣の国や一部アジアは
これと同じような考え方だった気が
インド近隣の国や一部アジアは
これと同じような考え方だった気が

それが出来る人間なんだから
物乞いだらけだぞマジで。
自分がいいけど他人がやるのは許す気ない連中しかおらんやん
ちょっとしたことで殺人も平気でやるし
身内も平気で殺してるじゃん
"人に頼る"のと"迷惑"は違うだろ
開き直られてもねぇ
他人に一度も迷惑かけずに生きてきたから石を投げ続けるわ「他人に迷惑をかけるな!」
そんな図太い考えだからあんな横暴な人間が多いのか
だれしも生きてりゃ迷惑かけがちってのはその通りだし助け合いも良い
だが迷惑かけちゃいけないと教えるのが悪いとは思わん
別に両方混ぜられる
その自信どこからくるの
ほとんどが強大なカーストだわ根源は
見てる限りインドの人たちは幸せそうではないんだが
犯罪多いうえに悲惨な事件多すぎる
どこら辺が許しの文化なのか
日本となんも変わらんぞ
共感しねえと何も出来ねーのかー?
自分で考えろヴォケ
このツイートを持て囃してるような意識高いポリコレ勢にとって地獄だぞw
無能と無神経だけでは・・・・・
おっ、そうだな
だからああいう国民性なのか
もちろん悪い意味でね
迷惑かけてもいいって言うことで素敵だと思ってるのは自分が迷惑をかけるときであって、他人にこの理屈で迷惑かけられたときに大体のやつは納得せんとおもう
「私とあなたは前世で仲が悪かったのでしょう。
前世は変えられないのでお互い気にしないことにしましょう」
と迷惑かけられても前世のせいにされるとか描いてたな
日本人の言う他人に迷惑かけるなってのは組織や企業に迷惑かけるなって事だから
うん。で?日本と言ってること同じだが?
こいつは根底に「迷惑かけていいんだーしたないからかけるぞー」って気持ちがある。
いつからこんなどこぞの国の人間みたいなのが増えたんだろ。
だから他人に迷惑をかけても良い
になるんだったら少しも素敵では無い
無かったら「おかげさまで」なんて単語存在しないよ
現代人の民度が低いだけ
いかにも嫌いそうなものなのに
まさか、知らなかったり…??
は?それは韓国だろ。データとかあるの?こっちはあるけど。
情けをかけると巡り巡って自分に返ってくるから情けはかけたほうがいいということ。
共感してるのはただワガママな無知野郎でわ?
日本は自分は迷惑かけてはいけないけど周りからの迷惑は受け入れようっていう思想だと思うけどな
老害は除く
インド人「迷惑をかけるのが当たり前だから・・・」
その「迷惑をかけるのが大前提」という精神を悪用した犯罪が絶えてないやんけ
インドは悪習のカースト制度が根絶しない限りは何も尊敬できない
二階俊博「分かる」
大人しくゴー姦させないからと56されてるインド人女性いるのに なにほざいてんだよなw
自分の都合のいいように脳内変換してるのかな
より他人に迷惑をかけない様にと律してるだけだろ日本のは
日本人も他人に甘く自分に甘く生きたら良いのにね
情けは人の為ならずという言葉もある
正社員制度と解雇規制を前提にした雇用リスクの少ない人材を作る教育はさっさと辞めるべきだよ
思考停止リーマンと公務員しか日本の教育では生まれない
真面目な思考停止人間は他人に冷たい
一切迷惑かけないで生きるなんてキリスト以外不可能なんだから
どっかの半島と違って意図的に迷惑をかけろなんていってるわけでもないし
ついでに
インドじゃふられた腹いせや夫婦げんかで女性がアシッドアタックされるのに
最初から「俺は迷惑かけて当たり前だし、助けられて当然」ってスタンスはただの面の皮が厚い人でしょ
日本の精神性は他人に迷惑をかけない恥の文化なだけで情けは当然あるしより精神が洗練されているだけ
インド人は、お皿を割っても
日本人「あなたがお皿割ったんだろ」
と言っても
インド人「お皿が割れた」
としか言わないってのあったな、そういう国民性なんでしょうな
ルールも糞もねぇけどな
『日本では「他人に迷惑かけちゃダメ」と教えられる』が、教えられていない人がコロナを広めている。
これだから正しい躾けが出来てない奴は駄目なんだよ!
お母さんにバレないように変顔してあやしてるつもりになるんだぞ。
小学生にえらい事をして
口止めまでしていた事件が発生していた。
絶対禁止に
改善しないと
被害者増えるよ。
それとも、こういう事件すら許可する国なの?
他人に迷惑かけちゃダメなのと、何かあったら助けるのは関係ないぞ?
自分が他者にかける迷惑を許容させる免罪符にはしようとするだろうが
なるべくかけないようにしようねってのが大事
まっとうな奴が頼るのはOKだろうが
クレクレ乞食は万国NGだよ。
絶対都合のいい解釈する奴いるが。
定期的にパクツイで伸ばすのやめれ
要は困った時はお互い様だよねってのを盾に好き放題する奴が多いからあんなに犯罪率高いのか
「お客様は神様だろうがァ!」ってのと同じノリで
「人に迷惑かけて何が悪いんじゃァ!」ってなるやつが一定数出てくる
絶対出てくる
騒ぎ立てれば日本人コミュニティが攻撃されるだけだから。
むしろツイ主本人が典型的なやつだぞ
結構エグいことが多い
いざ自分が迷惑かけられたらキレそう
ようするに日本的に言うと
「持ちつ持たれつ」という事やで
お前みたいなのがインド行ったらまっさきに性犯罪に合うわ
おそらくそれは順序が逆で、そういうのがいたからこそ「人に迷惑をかけるな」になったんじゃないかなぁ
てか日本人は結構たよられるの好きだから本当に困ってればたよっても迷惑判定にはならんしな
迷惑かけちゃダメってのを。
だから少子化で幸福率底辺なんてアホな事になってんだよ
あ、旅費の支払いは帰国後でお願いしますね(帰れたら)
ただ、カースト制などがまだ根強く残っている文化を無視して、日本下げインド上げばかりするやつみると、何も分かってねーな。
と思う。
でも日本は率先して迷惑かける屑が少ないし住みやすいけどね
こいつインドのアシッドアタック知らんのか
こんな知識で世界旅行してんの?
いまだにカーストだし 女なんて男の所有物だしw
進んでるわ
気にせず迷惑をかけるのが、かの国人
そもそも日本下げが目的の文脈だからなこれ
それっぽい言葉で共感させるように出来てるけど
なおインドの犯罪率
なるほど
インドの女性見たら怒るぞ
妄想?
「他人に迷惑かけてもヨシ!」
積極的にコロナ蔓延させてる国の思想がこれじゃん
怒らないよ
こういうのは日本下げ自体が目的だから叩き棒に感情移入することなんてない
自分の迷惑を押し付けるだけ押し付けて人の迷惑許容しない奴らばっかりになるやろ
今でもそんな奴いっぱいおるやんけ
(カースト上位者にとっては)とても素晴らしい国ですよ!
インドの田舎の親「うちの娘がカースト下位の男達にレiプされた!一族の恥!娘は市ね!」
インドの田舎の警察「こりゃ名誉刹人ですねー、罪軽くしておきますねー」
こんな国尊敬できないよ
やはり日本の教えでいいな
たまに15時間くらい遅れる事もあるらしい
それでも許すらしい
むしろ許されすぎて過保護になってDQNばかり生まれているだろう
流石に迷惑や図々しさにも限度あるやろ、とも思うので
何事も一長一短バランスが大事
言葉の裏を読めない人が増えた弊害だな
数珠繋ぎで広い意味に出来る日本語の強みが台無しだ
どこがどう素敵なのか、まったく理解できない。
自立していない人間は簡単に洗脳されるだろう
やはり日本は日本として確固たる思想教育を義務化すべきだな
変な宗教や工作員にも惑わされずに済む
「迷惑」ってのが「負担」レベルなのか「罪」レベルなのかを明確に説明してる前提だわな
情操教育がちゃんとできてないのにこの言葉だけが独り歩きしてると危険
めちゃくちゃ男尊女卑の国だからな
こんな国を持ち上げてるフェミポリ勢がいるのなら、マジでアホだわ
一人では生きていけないし真面目に生きてても迷惑かけてしまうから仕方ないのと、人に迷惑かけちゃいけませんってのは別物だと思うんだけど
当人同士で仲良く解決してね!
って事だろ
犯罪率の少ない国の発信だけにしてくれ
というやつほど、実際は自分の迷惑は許すべき!他人の迷惑を許さない!
そういう輩ばっかなんで浸透するわけがない。
助けてくれる側が多いと素敵かもしれんけどね
迷惑行為による被害者無視してるじゃん
インドみたいな国になったら一番困るのはまんさんなんだが
女性差別に宗教絡んでるからやべえぞ
それだけツイッターやってるやつって馬鹿が多い
それは詩や小説などの文学作品等で輝く性質だ。何かの教えや意思表示する際は、はっきりと誤解が無いような表現をするべきだろ。言いたい事はわかるが、今回の表現は明らかに表現ミス。
今度試してみよ
相手の迷惑を許すとして許した先で自分の迷惑をかけても許してもらえるの?そのつどキレられそうだけど?人間自分が神や王様同然と思ってる人がいるんだし
「私は人に迷惑をかけないと生きれないんだから、あなたは私の迷惑を許しなさい」
こう言う奴が腐るほど出てくるだけ。
これはいいことを教わったわ
仕方がない
困った時はお互い様だ
以上証明完了
それに対しインドでは「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」
と教えるそうです。【迷惑をかけながらでしか生きられない】
そう思うと周りの全てのモノに感謝できそうな気がする。
— 心理カウンセラーmasa (@masa_counselor) 2019年4月2日
これ昔話題になったツイートだけどなんでこいつパクツイしてんだ?
韓国面に堕ちるなそれはもう戻れなくなるぞ!!!
他人に迷惑をかけないと心得て生きるくらいがちょうどいいんだよ。
開き直って迷惑かけて当然なんて間違っても思っちゃいけない。
これだと俺も我慢してるからお前もやるなのような押し付けも成立するんじゃないの
そもそも日本は村社会で助け合いは前提やったからな
それはただアホみたいに何でも許しなさいという教えじゃなかったと思うなぁ
悪い事は厳罰に処せ
ただ、最終的には許しの気持ちがないと、自分が前に進めなくなりますよ、的な教えだった
ちょっとくらい自責の念くらい覚えろよ
開き直る方法を覚えてこれで人生幸せってバカじゃねぇの
やめとけw
お前らのくくりがドデカい
お前らって言ったらこのコメント欄全員だから?
それもう暴走してるの220の方じゃん
何時死んでもおかしくないから常に誰かの我儘に怯えて暮らすのって嫌だな
バクシーシ!バクシーシ!!!
そんなんだから地獄のような国なんだろうな
こいつのツイート全部パクツイでいいね稼ぎしてる
インドの教えは「迷惑の掛け合いはお互い様だから協力しあおうぜ」とかそういった意味合いだろ
日本はもっと圧力かけていくだろ
これが今の日本だな
まあこの手の話は「迷惑」の言葉の幅が広すぎてまず話が噛み合わないんだが
いわゆる行間読めみたいな部分ではあると思うだよ。
極端すぎる。
むしろ「もともと他人に迷惑をかけてんだから、そこまで他人の目を気にする事はないんやで」くらいに取っとけばいい
インド人てめっちゃ時間にルーズらしいからな
前動画見てた時に10時開店の店は10時に開いてると思わないほうがいいとかやっててわろた
そこらへんも迷惑はお互い様精神なんだろうな
だから他人に迷惑かけるなは1945年から2020年までの75年間で長い期間と実証をかねて大間違いだって証明されてる
少しは迷惑かけよう
薬の副作用とか見ないタイプやろ
みんなが迷惑をかけないように生きてるように思えないんだけど
思うか?
全然羨ましくない
他人に迷惑かけないようにとは言うけど、だからといって自分にかけられた迷惑を許すなってことではないし
おそらく本質は同じだけど、それを曲解してる悪質なやつがどちらにも一定数いるってだけ
現代日本だと「今回は手伝ってやるがお前もいつか手伝えよ」って対価を求められてるイメージ
だったら自分も迷惑かければプラマイゼロでしょ
新プランみたいでワロタ
少しずつ崩れてきてる
教育がリベラルに乗っ取られてるから自虐視感しかやらないし
そんなだから卑屈な国民性のまま変わらず愛国心も薄れ投票率も下がり他国に乗っ取られてる
なめてないっす
古いなぁ
ちょっとくらい迷惑でも許せよ
ギガホ?
かんけーし
お前らのくくりがドデカい
お前らって言ったらこのコメント欄全員だから?
それもう暴走してるの220の方じゃん
昔もう今もう変わってないでしょ
お互い様文化だから対価求めるのは合ってるよね
いつも思うけど、そんなにインドがいいならインドに住みなよ笑
迷惑と助け合いはまた別
意味が違うし お前がやりたいのはやりたい放題じゃん
納得いったわ
だってそうじゃないと生きづらい世の中だよ
もっと自由になろうよ日本
そういうことだぞ
その「ちょっとくらい」がどんどんエスカレートしてくんですよね、そういうの沢山見てきたよ
どこの国でも同じこと言ってるよ。
逆だろ
日本人が気を使いすぎなだけ
もっと世界基準に合わせるべきって話だ
インドの考え方も日本の考え方も、良いように解釈して良いところを取り入れたらいいんだ
日本人ならそれができる
だろうか?
なぜなら死刑制度に反対しない時点でお前らは死刑に加担してる、自分が直接手を下さないだけの話
つまり生きてるだけで殺人者や
ちなみに死刑賛成や
迷惑をかけても良いという意味では無いと思うんだが
そうやって神経をピリピリさせすぎなんだよ
もっと中東のおおらかさを見習おう
そんなうまい話があるわけもなく
アメリカからポリコレ取り込んで日本のキメラぶりは加速しただけ
1960年代の性に奔放なアメリカ文化を取り込み節操なしに肉体関係を持つようになった
ホリエモンかよ
ワロタ
他人の迷惑は許して自分は迷惑かけないように生きなさいって事だな
日本がますますいい社会になるでぇ
なんでもかんでも合わせりゃいいってもんじゃねえよ
国に大きな変化が起きるとき変化の中間にいる人々は大勢死ぬ
このカッコの部分の考え方は日本人が他人に迷惑をかけてはいけないと云う教えが根底にある上で出てくる、如何にも日本人的な発想の変換だよ。実際の現地はねぇ、そんな綺麗事は無い無いだよ。騙すか騙されるか「騙して迷惑かけちゃった?でも、迷惑かけるのはお互い様だし良いよね」の世界。
ちなみに、今の時代は「他人に迷惑をかけない様に」は当たり前の考えになっている。
このTwitterの人の様な考え方の変換は思考を退化させているだけ。
アメリカ?中国?
お互い様なんだから許せよ
心が狭いな
323は頭悪すぎの差別主義者でしかない
それが感想少し落ち着いて回りを見てほしい
差別なんて誰もしてない
インドに限る話ではないが
宗教による社会統治が根強い国ではよくあるケース
迷惑かけてもいいってのは、気を付けてても迷惑かけてしまう場合だけなのか
それとも迷惑をかけてもいいという考えなのかで全然違う話だな
結局、前者だと迷惑をかけてはいけないっていうのが基本スタンスの話になる
現代人全員正しい指標がわからなくなってる状態なんで自分で言葉の意味を調べたりして判断してみるほうがフェミニストとかLGBTとか
指している迷惑の度合いが違うんじゃ
そうそう!!!って頷いてそう
なるべく迷惑かけないようにするのは当たり前であって
その上で頼ったり頼られたりをすればいいだけの話じゃないのかな
たとえ、迷惑をかけてしまうとしても最小限にしようという努力目標やないか。
ただし、人のミスをチクチク糾弾する癖に自分がされる側になりそうになると急激に発言が減らして深く突っ込まれないようにする奴は腐敗したGの死体より嫌いだ
「人に迷惑をかけるな」
「みんなと同じことをしなさい」 日本の常識
「他人の迷惑を許せない」ってやつは、「他人に迷惑をかけない」がそもそも出来てない。
治安が悪いわけだ
迷惑かける云々の部分は日本の場合、迷惑かけるのが人間当たり前だからこそ
迷惑かけないようにの精神を持つように先のこと考えてのことだと思う
日本 「人を殺してはいけません」
インド 「人間は絶対に人を殺すから、殺されても相手を許しなさい」 となる
赤ん坊にキレた次は女にキレるお前の人生に何があったんだ
あ、何もなかったからキレてんのか
海外の旅行者に物乞いのガキがわんさか付いてくる
なるほどなぁ
共感してる奴はインドで暮らしてみれば?
暴走族みたいな迷惑だけかける行為は許すな
淫奴の教えは「他人を見たらレイフ。しなさい」だろ
他人に迷惑をかけるガイジの詭弁
いい国だ
女をモノ扱いしてるとことか尊敬に値する
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
娘を「斬首」した父親、頭部を持って歩く。インドで深刻な「名誉殺人」
迷惑を掛けない様に、考え学び自分を成長させる事の意味もあるが
助けてもらう前提で考え無しに動く迷惑者が抑止出来ない側面がある。
距離とられてるんだろ
進んで人に迷惑かけてなんとも思わない人間が増えるだけだろ
元々のコメントもヒンドゥー教の因果思想を誤解してるだけじゃないんか?
日本の 「他人に迷惑かけるな」 の方が性に合ってるわ
多分「迷惑」の部分がちょっと訳というか意味合いが違うんだと思う
本気で嫌がるようなことを平然とやってくるのは
迷惑を通り越して、嫌がらせだから
日本に比べて素敵!みたいな寛容のカの字もない感想出てくるの本当に意味分かってるのかな?って感じ
それでも迷惑はかけないようにしようという意識は大事だし今のままでいいよ
その程度の知能しかないなら周りの人間に迷惑かけまくってんだろうな
だって何かを(この場合日本を)sageるために何でもいいから探してきた結果だもの
字面さえそれっぽければいいんだよ
バカはそれで騙されるから
殺意しかない
そもそも道を外れるなって話だしな
外れなければ許すも許さないもないしな
外れたものをどうするかは先の問題だからな
なるべく人に迷惑を掛けず、なるべく人の迷惑に寛容になれよ
偏った意見を真理とかってありがたがるのはアホ
「自分に甘く他人に厳しく」のスタンスをとるようなブーメランな人が多いから
自分も迷惑をかけているという事を自覚させるためにも必要な考えだな。
特に政治家。
ホント、この教えが素敵というのなら
さっさとインドに移住すればいいよな。
ここは日本なんだからインドの教えとか知らんよ。
インドはモンサントの経済侵略で底辺で支えてる農村部が地盤沈下して
自殺や犯罪が急増して都心以外は凶悪犯罪が多発する地獄になった
おまけに国境線では中国軍と小競り合い
なんで絶賛されるのか
気は心なりってものに対して優劣つけるもんじゃない。
日本より犯罪が超多い海外を持ち出してバカなこと言うより
普通に「日本ではこうだけど改善しよう」って言えよ
迷惑かけられて相手が謝罪したら「お互い様だから」と言えば良いけど
自分が迷惑かけて「お互い様だから」と言えば印象最悪になるやつ
例えば震災時でも規律を守ろうと動けるわけで
物事は万事表裏一体で良い方向にも悪い方向にも作用する
そんなことも想像できないバカが5万人もいてすぐこういう文言に飛びついて賛美する
ほんま薄っぺらいアホばっかなんだと思うわ
頼らせてもらっていいんでしょ?
戦乱が多い国々では経験則から廃れた考えやぞ。
そんなのに憧れるんだ?
見習っちゃだめだろ
犯罪、れ◯ぷ大国w
結局他人から迷惑かけられるの一ミリも許せない日本人
そういう考えも大切だが日本の様な考え方も大切だ
要はバランスだよ。どちらがいいって話じゃない
外れてしまった場合どうするかが大事だ
女にやられてもいいから女やってもいいよなって事か
だからレイープが多いんだな
それが素敵ならどうぞ
なんだ今の日本と変わらないな
たいていの育ちのいい日本人は人に迷惑かけないよう気遣ってるよ
犯罪が多いんだね。とくに女性への犯罪はひどいし
大変だね。ご苦労様
今まさにお前のコメントで不快になったわ、迷惑かけられて良かったなwwww
俺がお前にあらゆる迷惑をかけてやるから許せよ
歩いてたけで、殺される国です
そりゃそうだわな
他人に迷惑かけていいんだから、犯罪しても許してもらえるってことだろ
OK
俺がお前にあらゆる迷惑を執拗にかけてやるから許せよ
日本9位
インド141位
迷惑を許せ!じゃないだろ~
盗まないよう隠して上げるのがマナー
とか言ってる隣の国と発想が一緒だな。
わかります
考え方は
このツイートの思想に賛同してる女性のリストを
痴漢親父がせっせと作ってそうだな
国内なら帰省などで仕方ないが歩けないガキを連れてハワイやグアム行くなよ
文句言われて当然
カースト制度してたり女性に人権無かったり
良いようにだけ見て羨ましがってるのはアホだわ
それでも迷惑がかかっってしまう事はあるんだから多少の事は寛容になろうって話ならわかるんだが
そもそもの大前提を否定する意味は何?民度下げて猿にでもなりたいんか?
書こうと思ったら書いてあった
ほんとこれが大事だよね
どうせ迷惑かけるんだから好き勝手生きて良いだろって人が増えたら民度ダダ下がりで生きにくい社会になりそうで怖いわ
インドってとてもじゃないが素晴らしい国とは言えんぞ?
これ誉めてる人は何にも知らないんじゃない?
そもそも迷惑って人の嫌がることだよな、そんな事平気でやりあえるなんて頭おかしいんじゃね
都合のいいように解釈すんのはいいけど、押し付けんな、カス
そう、その後来るのが「お互い様」だよね
インドのほうがいいと思ってる人おる?
勝手にスピリチュアル的なものを感じて人生の意味がわかった気がするとか言っちゃうバックパッカーが多い
相手をいちいち全否定しないとダメな病気なのか
記事とツイッターの書き方に原因あるかな
既にそこに「日本人は~」って書いてあるから対立状態になってもしゃーない
病識ないわけね
相手が否定してきてるからだろうよ
インドの凶悪犯罪、特に多い性犯罪と殺人が記事によくなってるからねぇ
そんな国で迷惑を掛けるのが当たり前だからなんて言われても、
まず迷惑を掛けないようにしろよと言いたくなる気持ちはよく分かる
悪口じゃなくてほぼ事実じゃね?
「日本なんかよりインド最高!」とか書いてて犯罪大国だったらどうしようもない
お前さんも結局相手を全否定してるやないか
何故かというと日常の価値観や認識が全くかけ離れてるから。
例えば米国の黒人にしても半数以上の犯罪が黒人に占められてて
銃を持ってれば即殺されるから米ではあんなに解決できない問題になってる。
親が娘の首をカットして持ち歩く国で「他人を頼って当たりまえ」って
思想が日本人と同じ認識になるかって話でさ。
「犯罪を犯しちゃだめ」
「あなたは犯罪を犯さないと生きられないんだから、他人の犯罪も許しなさい」 ← 素敵だ!?
改めて言うまでもなく、誰かの損は誰かの得。誰かの幸福は誰かの不幸だし。
人に迷惑かけてもいいんだって反省しない奴になる可能性もある
だがどう受け取られるかは発信する側の問題でもあるよ
現実は「何を言ったか」より「誰が言ったか」が重要視されるからね
信頼って大事
相互干渉すべきではないと言う日本の「お互いに迷惑をかけるな」との教えの方が賢明な選択である
可能性がある。まあ、いずれも行き過ぎはマズイということだろうな。
日本の言葉にも「困ったときはお互い様」という考え方はあるが、あくまでも「お互いに迷惑をかけるな」を前提
として好意で助成する側(結果として迷惑を被る)が相手を許す言葉として存在してるからね
こちらの方がずっと尊いと思うんだけど、なんで出てこないのかな
どっちにしても程度問題だ
悪いものがいるとしたら、それがわからないでどっちがいいかなんていう考え方をすることだ
日本では人に迷惑かけるなって教えられるのに、なぜインドの教えを礼賛するの?ならインド行けよって話
インドの治安の悪さ見たら他人に迷惑かけて生きるのが当たり前になってるのはやばいと思う
迷惑の種類が違うだろ頭悪すぎ
これだけは忘れちゃいけない
病識って言葉覚えて偉いね!
凄いね!でも使い方もう少し勉強しようね!大丈夫、焦らないで!
お前さん・・?
いっつも助ける側でお互い様が成り立ってないんだよ
ずる賢い人や仕事が遅いと開き直った人に利用されてるだけ
2020年は年内6記事_2日連続1度_例の肺炎記事1記事とあって2021年はこれが年内1記事目、時間違い品種も2020.2.11 18:00例の肺炎記事でサムネにしていて、変種も2020.5.5 16:00記事でサムネにしていたが記事が削除された
こいつらが日本で一番迷惑を掛けてます。
こいつらが日本からいなくなれば、日本はアメリカや中国の脅威から助かります。
めっちゃ同意
こいつらが日本で一番迷惑を掛けてます。
こいつらが日本からいなくなれば、日本はアメリカや中国の脅威から助かります。
しかし、物の価値はクロスしていて、売る側と買う側が、共に得をすることもある(共に損をすることもある)ので、
「Win-Win(ウィンウィン)の関係」は成り立つのです。
悪意がないなら助けるのが情。情がないなら見捨てるのが善意。
助けられる側と助ける側のお互いが積極的になれば嘘や悪意のつけ入る隙はない。
利害の一致を良い意味で相手に強制させる社会にしよう。
だから日本に来たインド人は他人に迷惑かけてもこんなのやってもらって当たり前当たり前と思ってお礼も言わなかったりするんやで
鼻から鱗だわ
まず「逆張り」を正しい意味で使おうな
そんな簡単に記号的に比べていいものではないと思う
日本人には難しいのではないだろうか?
平気で他人に迷惑をかける割に
他人の迷惑行為には人一倍厳しい
B型国家のくせに道徳を語るな
それでも迷惑を掛けてしまったときにこういう風に考えるならいいけどね
インドの場合、土台部分が無いでしょ
人を気にせず迷惑かけたもん勝ちだからあんなカオスになってる
結局は社会的弱者に全部ツケが回っているだけ
言うほどインドで成立してるか・・・?
そのせいで生まれるのは迷惑かけても当然のような顔して歩く人間だけで
助ける人間は極々一部でしかない。
都合の良い部分だけ切り取られて形骸化している言葉やろ。
日本のひとに迷惑をかけないというのは、
既にインドでいうところのその思想の上で語ってることなんだよ。
levelが低いこと言ってんじゃねえ。
インド人が「迷惑を許せ」と言ってる時の「迷惑」は、子供が駄々捏ねたり、病欠して代わりに仕事を穴埋めさせたりするくらいのレベルの話。
同じように「迷惑」でひとくくりにしてるが、全然悪事のレベルが違う。
立派なようだがカーストによる差別や犯罪が永遠に無くらないのは
本質に欠陥があるからだろ
そうじゃないとしても、そういう考え方のやつが出てきてそれが全体に蔓延する。
インドの治安理解した上でこの発言?
日本では他人に迷惑をかけたらリンチに合うからな
頭バグってんのか?
インドは今後の国の発展にがんばってほしい。
女は人として扱われてないって事か
あとユダヤ人と中国人(華僑)
日本の大阪人も同じで「言うだけならタダだから、とりあえずふっかけなきゃ損、騙される方が悪い」ってメンタル
偉い偉い
一々片方下げないと気が済まない奴が言っても誰も聞かねえよw
インド人がそれを何も理解してないって問題が解決できればな
相手が好き勝手やって迷惑かけたのに、許してあげる気にはならん
同意ね
あなたの仕事手伝わないってきっぱり言ってきたくせに、困ったら手伝ってとかアホかと
女を蹂躙する時代が来ると思うとワクテカするな
「人は一人では生きられないのだから迷惑はお互い様」
どちらも都合良く使われてる
人に迷惑をかけても気にしない
→これを後付けで美化してるだけ
インドの民度と日本の民度を比べたらわかる。
日本も挑戦人やその思想に毒された人間が増えて民度が下がってるが。
あくまで「他人が迷惑をかけてくるのを許してあげなさい」であって、「他人に迷惑をかけないようにしなさい」を否定はしていないよ。
自己防衛のための自分の中の心の持ちようが問題なんであって、別に他人に迷惑をかけても良いって事じゃない
このあたりを完全に間違えて迷惑かけまくるのが当たり前になってるのが中国な、あの国はむしろ許されるギリギリまで迷惑かけけて来てさらに踏み越えられるか試してくるから早めに叩かないとダメ
教育捨てたしわ寄せがホント増えたなー。