• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める



記事によると


・新卒時に深刻な就職難となった『就職氷河期世代』の当事者団体が、国に定期的な10万円の現金一律給付と、学生の学費無償化を要請した。

・団体は「今動かなければ、第二の氷河期世代を生み出すことになる。自分たちのような辛い思いを学生にさせないで」と呼びかけた。

とある男性(44)は職業訓練校を受講し、昨年12月に企業に入社したが、今年2月に解雇を通知された。

・他にも、40歳男性は物流倉庫で派遣社員として働いていたが、コロナ不況による事務所閉鎖を理由に解雇された。

・緊急事態宣言の発令と延長を受け、様々な業種で解雇や雇止めが問題なっており、厚労省と文科省に、早急な10万円の現金一律給付と、コロナ収束までの定期的な10万円給付を求めた。


この記事への反応



氷河期だけどこれは違うだろう

氷河期世代は、大卒で学費もあった。
就職できなかっただけで。学費無償とは違う。


つまりは給付金はあくまで年収で判断されるわけであって、貯金が今いくらあるかは関係ないわけだね

とにかく義務教育は中学までなのだから、税金の補填は中学までにしてもらいたい。院や留学生まで税金で生活させるのは無謀だ。社会は中卒をベースにして職業構成しないと不幸の量産になる。

一回氷河期ができたらもう負の連鎖をなくすのはもう無理だよ
バブル弾けさせた政府 政治家が悪い


氷河期世代だけど雇用促進を求めるならわかるが、金配るのは反対やぞ?

似たような世代だけど、自力で頑張ろう



関連記事
学生「たったの4日でバイトをクビになった!学費払えない!不当解雇では!?」 → 弁護士に聞いてみた結果…

JALがCAをアンテナショップに派遣か? → 「コンパニオンをさせるつもりか」「タダ働き同然の仕打ちでがっかり」と不満殺到




何が何でも国にお願いすればいいというわけじゃないからなぁ…
支援してほしい部分はあるかもだけど、流石にこれは欲張り過ぎではと思う



B08XYQX4L8
峰浪りょう(著)(2021-03-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B00KYIGP8O
ヤマザキコレ(著)(2014-04-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3




コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:03▼返信
日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙無きや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:03▼返信
氷河期だったけど普通に生活している人が通りまーす
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:04▼返信
で?それが就職の役にたつと思ってるの?w省みろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:04▼返信
何が何でもの使い方違うだろ低能バイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
給付するより公務員として雇用しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
仕事って選ばなければいくらでもあるんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
氷河期ネット代表 増山 麗奈(ますやま れな、1976年12月25日 - )は、日本の画家、パフォーマー、作家、芸術家、ジャーナリスト、反戦・反原発の市民活動家、映画監督[1]。
祖父は日本社会党富山県本部書記長などを務めた増山直太郎[10]。自身も社民党から参議院選挙に立候補したが、落選した。

いつもの人達
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
無能の世代?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
40過ぎるまで何してたんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
外人は学費無料で17万円の生活費付きだからな、俺も無料にして人生やり直したいわ
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
甘えてんじゃねえよ、人間のクズが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
まあ無理じゃね?何故かというと氷河期がなぜ生まれたかって根本的な問題に帰結する
バブル崩壊したのはそうだけど、その後に上の老人たちが保身を図ったんだよね
だから一切政策とか対策とかはされずに放置されて資生堂の社長が
インタビューで言ってたように「取り返しのつかない世代の穴を空けた」
今回も同じで上が許さないよ
13.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年03月19日 14:05▼返信
※第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に抹殺された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない現実。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に自業自得の事故として完全に片付けるとリークされているので法的には絶対に裁けないでしょう。現状は最終局面です。タイムリミットが本当に迫っていて追い込まれた被害者家族は切羽詰まっています!今後は加害者家族の本格的な報復で被害者家族は地元の会社を首になり住んでいる地域から確実に追い出されるでしょう。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
氷河期で就職できなかった連中とか文系ばっかだからな
全部自業自得だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
44にもなって職業訓練校通ってる社会不適合者が金よこせって言ってるだけじゃねーかwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
ジジイならいいけど、お前ら現役世代が何達観してんだよ。テメェが頑張れ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
>>4
所詮バイトだからねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
様々な補助金や給付金をベーシックインカムで一元化して
後から増税して調整するのが最も効率が良い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
※7
2011年には自身のTwitter上で「はっきりいってジジババはもう安楽死むかっていけばいい。てめえら豚はうすぎたねえプルトニウム米でも喰ってな!」とツイートし物議を醸した

こんな人が騒いでる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
氷河期だけど、そのときそのとき自分で考えて進んできてなんとか普通に生きてるよ
乞食精神だから前にすすめねーんだよ、プラン考えて努力しろよ
今すぐ成果でないとやる気起きないて奴はそこらで転がってろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
>>18
保健も年金もなくなるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
>>1
バブル崩壊よりも
バブル崩壊後の景気対策で90年代半ばになると、やっと景気上向いてきた辺り統計見ても95年、96年のGDP成長率は当時G7で一番好調だった。だから中国一辺倒だったクリントンも日本の復活を見ると色目を使い出した。

日本経済がボロボロになったのは、バブル崩壊のときじゃなくて97年の4月1日からな。橋本政権の大型緊縮政策が始まった日。消費増税、所得減税廃止、社会保険料負担増、公共事業大幅カットなど総額14兆円の過激な緊縮策が行われて、やっと復活してきた日本経済がどん底に叩き落とされ、デフレ地獄の門が開けられた。出生率、正社員率、自殺者、倒産企業など97年を境に色んな統計が悪化している。

橋本本人が死ぬまで反省した事を問題点を理解せずにマスメディアの世論誘導でこの路線を、維持して財務省造ってしまったのが最大の敗因
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
俺も氷河期世代だけど全然どうでもいいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
オラ、スガーリンはよ金出せよコラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
MMTで富国強兵して大日本帝国再興を目指そうぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
大増税しろと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:07▼返信
>>12
バブル崩壊よりも
バブル崩壊後の景気対策で90年代半ばになると、やっと景気上向いてきた辺り統計見ても95年、96年のGDP成長率は当時G7で一番好調だった。だから中国一辺倒だったクリントンも日本の復活を見ると色目を使い出した。

日本経済がボロボロになったのは、バブル崩壊のときじゃなくて97年の4月1日からな。橋本政権の大型緊縮政策が始まった日。消費増税、所得減税廃止、社会保険料負担増、公共事業大幅カットなど総額14兆円の過激な緊縮策が行われて、やっと復活してきた日本経済がどん底に叩き落とされ、デフレ地獄の門が開けられた。出生率、正社員率、自殺者、倒産企業など97年を境に色んな統計が悪化している。

橋本本人が死ぬまで反省した事を問題点を理解せずにマスメディアの世論誘導でこの路線を、維持して財務省造ってしまったのが最大の敗因
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:08▼返信
>社会は中卒をベースにして職業構成しないと不幸の量産になる。

これだわな
勉強できるやつだけのこりゃいい
勉強した結果売国に走ったやつは娯楽として処刑しろよ東大名誉何とかとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:08▼返信
※15
社会不適合者は職業訓練校なんか通わん
そんな真っ当な手段は取れない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:08▼返信
就職って金払えば解決する問題じゃなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:08▼返信
>>19
サービス業とか平日が休みなんだけど知らない?
考えれないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:09▼返信
やっぱり氷河期世代ってバカなんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:09▼返信
こんな風にいい大人が子供みたいに駄々こねて願望かなえようとしてるのを見て
育った世代がどうなるかと思うと恐ろしいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:09▼返信
こんなもん急にどうこうできる訳がない
一回人類が滅びてやり直さないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:09▼返信
>>27
デフレ期に財政支出大幅カット緊縮と増税するセルフ経済制裁で氷河期世代は産まれたんだが?

そこにアジア通貨危機が直撃
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
これって逆張りの世論操作じゃねえの?
こんな政策通るわけないもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
※22
無くすかどうか決めるのは君じゃないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
低所得者には総合支援金っていう給付金が累計180万とか出てるはずだが

40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
簡単に職業訓練言うけどそれも選抜あるからね
俺の時は2倍~3倍だった、通ったけどスケジュールは限られてる中で教わらなきゃならんから過密で中々ハードだった思い出
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
困窮している学生に対する支援は明らかに足りてないと思う
それに国がもっと職業訓練に力を入れて各自治体は職歴の乏しい人を受け入れる枠を設けるべき
直接的な給付もいいかもしれないが個人個人が自分で生活できるようになるための支援が必要だと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:10▼返信
それ要するに自分の子供の学費をタダにして金もよこせって言ってるだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:11▼返信
確か前澤もこのくらいの年齢だろ?自分の無能を世代のせいにしてんじゃねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:11▼返信
>>30
40過ぎてハロワの世話になって挙句3ヶ月で解雇されるって社会に適合してない、社会不適合者だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:11▼返信
※32
コピペに返信するなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:11▼返信
>>10
17万じゃ田舎じゃなきゃ無理ゲーだよ
都会の家賃高いし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:11▼返信
一番はメンタルかと思う。あと人格形成。更に人生岐路の切り替え。新卒至上主義の弊害も有るな。
金給付と言うよりは経団連に新卒から5年程度なら新卒扱いで入社させる様働き掛ければ、氷河期直撃世代の暗黒も薄まるだろう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:12▼返信
氷河期世代なので金下さい
49.投稿日:2021年03月19日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:12▼返信
>>5
要は人の使い方だよね
雇用してやれば不満は無くなるわけだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:12▼返信
他人に助けられないと生きていけない人はいつまでも1人では生きられない
助けられた時点で家畜だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:13▼返信
※44
本当の社会不適合者はハロワに行かないしそもそも仕事もしない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:13▼返信
>>42
助けて欲しいのは自分ってわけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:13▼返信
>>51
誰の助けも受けず生きてきた なんて人間がいるのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:14▼返信
氷河期で何もしなかったのだから今回もなにもしないでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:14▼返信
※10

流石にそれは聞いたことないぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:14▼返信
単に金くれってのは世間が納得しないだろ
金ってのは対価として支払われるものだから何らかの働きをしてもらえる場所を作ってあげた方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:14▼返信
>>51
おれは自活してるけど他人に助けられないと生きていけないな
他人に助けられないとかどんな生き方してるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:14▼返信
>>28
わかりやすくいうと二重にぶん殴られたってことか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:15▼返信
>>54
日本語が理解できないなら無理にコメントしなくていいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:15▼返信
>>49
それやるとみんな19万8000円の仕事ばかりする。更にわーぷあでも良いやってなってわーぷあ職場とわーぷあ希望民で溢れ返る。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:15▼返信
>>45
お前もそれに返信するなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:16▼返信
※51
大自然の中で自給自足で暮らしてる人以外みんな誰かに頼ってる(同時に頼られてもいる)
しかもそんな人はネット回線使ってまとめサイトを見てない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:16▼返信
>>58
光合成とかかなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:16▼返信
大した事もできないガキが乞食のマネとか腹いてーwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:16▼返信
財源の問題はあると思うがマジモンの才能持ちやら努力家とか対象に無料化とかしても良いと思うかなぁ
今って第一種奨学金でも無利子止まりだっけか?そうすりゃこういうヤツにも奨学金高いのはお前の力不足って言えるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:17▼返信
社交不安障碍で就職できぬまま卒業しました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:17▼返信
※62
俺は知識がない人に教えてるんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:17▼返信
>>64
太陽に助けて貰ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:17▼返信
>>65
真似ではありません
乞食ですマジもんの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:18▼返信
>>14
そんな簡単に割りきるなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:18▼返信
>>22
保険はともかく年金とか払う気ある?
あの糞ジジイ集団
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:18▼返信
社会主義国になるしかないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:19▼返信
氷河期のせいで将来は生活保護増えて社会保障費が爆上げって言われてるのに
第二の氷河期なんて産んだらこの国加速して没落して行くだろ
金足りないから生活保護拒否されて食い物万引きとか窃盗する老人が増える国は嫌だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:19▼返信
>>14
文系でもちゃんと勉強した人で世の中を把握出来てれば就職してるよ。クズなだけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:19▼返信
>>19
自粛じゃないの?何回言わせるの?頭悪いの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:20▼返信
自己責任
自業自得
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:20▼返信
奴隷が欲しいのに奴隷に餌やるってあほやん
奴隷は使い捨てなんぼ奴隷になるようなやつが悪い

まぁそうやって戦後から今までやってきたお陰で今の格差社会が存在する
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:20▼返信
>>19
有給休暇知らんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:20▼返信
※76
コピペに返信するなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:21▼返信
>>23
セルフ経済制裁とアジア通貨危機のタブルパンチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:21▼返信
氷河期だったけど普通に正社員です。時代を読んで行動に移さないと。
そんなことしてないで今の年齢とスキルを踏まえて次に行こう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:21▼返信
良いじゃん
子供作ったら負けってのが日本の現実になりつつあるんだから
日本を潰したくなけりゃ学費無償化でもすべきだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:22▼返信
>>59
アジア通貨危機もセット
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:22▼返信
>>82
全体の話をしてるのに個人のケースの話をしだすバカwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:23▼返信
いまだにこんなこと言ってる知能だから氷河期を生き延びられなかったのでは…
ていうか、学費だの給付だの「社会人として働く」という思考が無いのが哀れでもある。
まだそこから抜け出せてないんやな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:23▼返信
>>6
精神やられる職場や食っていけない低賃金な求人は腐るほどあるよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:24▼返信
働かせて金稼がせてそっから税金を取る方が、国のためにもいいと思うんだけど

なんか自己責任ルールを徹底したがるやつとか、目先の金を惜しむやつとか多いよね
だから日本はここまで落ちぶれたんだと思うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:24▼返信
コロナの影響で海外との取引が終了してる会社が増えてきてるし、日本の経済が回復することはもうなさそう
海外でコロナが収束しない限り日本国内で頑張っても意味がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:24▼返信
子供を作れない底辺と子供を作った底辺だと後者のほうが幸せという統計を何度も見た
日本を潰したくなけりゃもはや治安悪化覚悟で移民を受け入れるより他はない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:25▼返信
氷河期世代が金無くて思ったより子供産んでくれなくて困るとか言ってるのに
将来また同じ事を繰り返したいのかな
自業自得とか自己責任って風潮で放置したらまさに日本全体に返ってくるんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:26▼返信
職業選択の自由なんか関係なく仕事振ってやれば良いんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:26▼返信
徳政令を出しましょう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:26▼返信
>>7
赤い貴族やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:27▼返信
>>8
ちがうよ。世代の無能。
それでも時代がよければお前みたいにのうのうと生きたいられたんや。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:28▼返信
>>14
よかったな。
氷河期に就活した世代じゃなくて
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:28▼返信
※92
ではあなたの職場のあなたと同じ部署で正社員として雇用してください
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:28▼返信
氷河期とかもう切り捨てろよ
お荷物なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:28▼返信
コロナ理由に切られてるなら失業保険伸びてるはずだが
雇用保険払ってない底辺なら知らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:28▼返信
乞食する暇があるなら働け
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:29▼返信
令和納豆の起源は韓国!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:29▼返信
>>52
ていうあなたの感想
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:29▼返信
被害者ヅラビジネスwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:30▼返信
コジキwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:30▼返信
就職氷河期を作らないようにすることはただしいことだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:30▼返信
切り捨て=死ぬまで生活保護やで
もちろんその財源はお前らの税金や
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:31▼返信
リーマン世代も忘れるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:31▼返信
※102
???「なんかそういうデータ有るんですか?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:32▼返信
>>19
俺達は休みだけど、まさかお前は違うのか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:32▼返信
俺達に月10万くれとハッキリ言おう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:32▼返信
パヨクみたいな事言い始めたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:33▼返信
バブル世代「一番稼げるときに労働やって年金もたんまり貰えてすまんな^^」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:33▼返信
>>65
もうガキなんて歳じゃないんだよなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:33▼返信
この前学生も休み要求してなかったか?
最近の若いのはは碌な納税もしてないのに要求だけはするよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:34▼返信
目先の金を追う生活をしてる人はこれに反対するだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:34▼返信
>>88
いやだから働けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:34▼返信
※114
エイジズムだなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信


ギリギリ氷河期世代だけど
困難だったのは就職先だぞ
まあ景気が良くなった時に普通に就職したけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
氷河期世代のオッサンだけど「氷河期代表」みたいな顔してるんじゃないよ
強請集りとか恥ずかしいから
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
>>99
実のところ結構持ちこたえてるんだよなあ
普段あいつらが叩いてる企業の内部保留のおかげで…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
疑問がある
国が潰れて困ることある?
はちま民にはニートも含まれてる
そのニートが国守っても自己責任論で潰される側なんじゃ?

なんで国に味方するのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
バカは安倍のときのあの一律10万しか見えてないもんな
騒ぐヒマあったら調べればもらえる給付金の種類は全然あるのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
※109
コピペに返信するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:35▼返信
菅が悪い
弱者の味方枝野さんなら埋蔵金を見つけて消費税減税して100万ぐらい給付金を配るはず

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:36▼返信
ミ、ミーには職業訓練と家族との真摯な面談が必要に思える
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:36▼返信
>>112
その世代、年金はもう赤字だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:36▼返信
これに賛成しても決まるわけじゃないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:36▼返信
>>105
それは皆同じ思い。
ただこいつらの主張の方向が頭氷河期の落伍者かよって言われてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:37▼返信
>とある男性(44)は職業訓練校を受講し、昨年12月に企業に入社したが、今年2月に解雇を通知された。

氷河期関係なく使えない人材だっただけでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:38▼返信
※120
フフフ・・・かくいう私も失業保険中の身でね
ハロワと会社でゴネて離職コードの段階を上げてもらったよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:39▼返信
その給付や無償の金はどこから出てると
思ってんだ?税金だぞ。
国に金を出させれば、その分こいつら派遣の
所得税やら消費税やらも上がるんだぞ。
そんな頭しかないから、その歳になっても
派遣なんだよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:39▼返信
通常は馬鹿でなければ就職出来た
アベノミクスの8年間なら馬鹿でも就職出来た
氷河期世代は馬鹿お断りだった
隔離して生活保護をあげろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:40▼返信
知らねーよ
オッサンどもがバブルで先に甘い汁吸った代償を下のオッサンたちが補填してる感じだろ?
俺ら若者にまで迷惑かけんじゃねーし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:41▼返信
>>121
お前がそうやって寝言書き込んでるスマホの通信インフラも私企業だけじゃその価格とサービスを維持し得ないんだよなあ。
国のために死ねとはカケラも思わないが、国に乗っかって生きてることは自覚しろよ。
そこを理解できない現状を否定するだけのバカに国の舵取りをさせたくないから皆消極的に現状を肯定している。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:41▼返信
>>122
一律10万円でも大したもんだぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:42▼返信
※126
マミさん「じゃああたしたちはみんな死ぬしかないじゃない!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:42▼返信
就職できない・長続きしない答えが分かっちゃったね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:42▼返信
>>124
そういう援護を装った罵倒はやめろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:42▼返信
氷河期おじさんw氷河期おじさんw
ぎゃはははははww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:43▼返信
※135
もっと欲しいんだってさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:43▼返信
>>81
氷河期世代の無職は所詮先の時代の敗北者じゃけェ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:43▼返信
この氷河期おばさん中々好みやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:44▼返信
コロナ世代はどうなるかなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:44▼返信
>>95
無能世代の中でもトップクラスの無能
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:44▼返信
>>129
うん。時期と状況から考えて多分ただのアレだと思う。
コロナが原因で昨年末に雇った奴のクビを4ヶ月で切るような職場はそもそもそんな時期に採用すらしないだろう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:47▼返信
一時的な生活保護が貰える案件だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:48▼返信
※145
そもそも職業訓練校上がりは素人に毛が生えた程度の実力しかないからな
過去の経歴とは別の業種に行く為とかに訓練校受けるやついるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:48▼返信
関係ないよ、本人次第だ馬鹿野郎が
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:48▼返信
就職氷河期ビジネス始まったな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:50▼返信
氷河期世代にはナマポやって隔離してくれよ
変に門開いて未経験の40代とか来られても困る
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:50▼返信
なめてんのかバイトしろカス共
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:50▼返信
ニートに片足突っ込んでる人間が吠えたところで
誰も耳は貸さない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:50▼返信
奨学金制度の学生を公務員採用するな
一種のマネロンでしかないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:51▼返信
あっこれメロリンqが喚いてたことだー
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:54▼返信
弱者の権利を守れ、みたいなことばかり言ってりゃこうなるわな。
「弱者になった方が得じゃん」と考える人間が現れる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:56▼返信
なるようになるしかないさ
時代時代に不運な世代がいる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:56▼返信
ロスジェネは国公立大卒が正社員採用の最低ラインだったからなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:56▼返信
自己責任世代がなんか言ってるwwww
バブル世代の右に倣って努力しなかった自分たちの非を棚に上げて責任転嫁を未だに続けるとか
ほんとに救いようのない世代だなw
同じ世代でも成功してる人間は山ほどいるわけで。結局努力を怠ったからそうなったんだろうがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:00▼返信
40代だけどウチらの世代って氷河期だっけ? 今の子の方がキツいと思うで?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:01▼返信
真ん中のおばちゃんかわいい💕
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:01▼返信
又、国に要求してる
聞いてくれた事なんて
無かったのに
バカなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:01▼返信
学費についてはまぁいくらかどうにかならんかと思う部分はなくはないけど、さすがに面白すぎる要求だわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:05▼返信
休校やオンライン授業で従来通りの授業が受けられていない上に、
就職難が予想されることから学生を支援しようってのはとてもいいと思うけど
現金10万円は無いだろ、いいとこ授業料減免とかじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:09▼返信
事業環境が就活も激変してるのは確か、まあ失業保険とか生活保護あるから
コロナ現況で好調なメーカーとかに助成して雇用者増やすって今やってる事進めて貰うしかないのだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:10▼返信
定期的な給付とか働かないやつ増えるだけだろ
無利子の貸し付けでいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:13▼返信
流石、学生生徒時代に親やOBのバブル浪費の恩恵を享受しまくった世代の方々の言うことは違うねえ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:14▼返信
氷河期は仕事がなかったんだろ 無償化ち関係ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:15▼返信
42歳くらいが氷河期じゃね?
48歳とかは違うんじゃ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:16▼返信
氷河期は就職は辛かったけど学校は通えたからな
親がバブル世代だから金持ってたし
親も金なくて学校にも通えないコロナ世代のほうが過酷
自己防衛おじさん見習ってしっかり自助しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:17▼返信
考え方が乞食なだけなのに就職氷河期を例に出して正当化しようとする浅ましさよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:18▼返信
※30
不適合だから通うんだろ 普通はそんなとこに通わない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:20▼返信
学費無償化じゃなくて、教育無償化で職業訓練や生涯学習兼ねるのが究極の正解だからな
人は何歳になっても学んで良いし
儲からなくなった事業からの転換を促進するためには労働者の訓練が必要
今時、有償の高校や大学の卒業資格なんてのがナンセンス
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:20▼返信
日本は後回しだろうなって思う。
資本主義が抜け切ってもいないし治安崩壊が起きてる訳でもない。
中途半端な国。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:21▼返信
仕事斡旋してくれればいいのでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:21▼返信
氷河期でも優秀な人は起業したり投資家になって自分で稼いでるだろ

20年以上たっても文句言ってる奴は無能
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:22▼返信
>>134
それ遅いか早いかで最終的に切り捨てますってことになるのでは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:22▼返信
>>171
準不適合者が通う
真性不適合者は通えない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:23▼返信
>>175
そうは思わないので擁護する
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:25▼返信
海外から企業や金持ち誘致して雇用を生み出してもらうか?
自分達で雇用を生み出すしかないよ
海外からは来てくれないだろうから自分達でがんばって
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:27▼返信
知らねーよ
オッサンどもがバブルで先に甘い汁吸った代償を下のオッサンたちが補填してる感じだろ?
俺ら若者にまで迷惑かけんじゃねーし

このコメント酷すぎて引くわ
こんなんじゃ滅びたほうがいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:27▼返信
>>175
氷河期世代も色々苦労したんだろうけど、
ぶっちゃけリーマンショック、東日本大震災、コロナ
世代の奴らの方がよっぽど大変な思いしてると思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:28▼返信
氷河期世代だろうが頑張ったら?
社会人でも医学部入ったら逆転できたのに何でしなかったの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:35▼返信
俺も氷河期(99年)だけど、仕事選ばなければ普通に就職できたよ。
トラックとかタクシーとか産廃とか3K仕事は全然余裕だった。
それを「大卒なのにこんな仕事は嫌だ」とか、えり好みしてた奴はみんな失敗してたな。
俺は何回も同級生に「まずは社会人経験を積むほうが重要」「仕事を選んでる場合じゃない」と言ったんだけど、聞く耳もたなかったな。
俺も結局就職1年目でブラック企業を辞めたけど、1年の社会人経験がモノを言って転職もスムーズだったよ。
その後3回転職して今の会社にいるが、どんな糞会社でも入ってしまえばキャリアになる。
そのことがわからなかったんだろうな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:36▼返信
介護や農業手伝いとかやればよくね バイトでもいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:38▼返信
税金に寄生するだけのゴミはいらんねん
タヒね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:39▼返信
ただでさえ新卒優遇で狭き門なんだから自己責任で済ませられたら生きていけないだろ
正しいから殺してもいいってのは思い上がりもはなはだしいと思う
世間ももっと融通効かせればいいのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:40▼返信
>『就職氷河期世代』の当事者団体
なんでこいつらだけ特別扱いしなきゃいけないの?
韓国人なの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:41▼返信
日本に貢献しない人間に与えるお金なんてありましぇーんn
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:42▼返信
>>184
いま介護いっぱいだけどね
コンビニやスーパーバイトも人を選り好みするし言うほどない
選ばれやすい人には死ぬほど仕事があるない人には本当にない
農家なんて立地的にどこまで足伸ばすのか?どこまで行って住み込めばいいのか?体はもつのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:43▼返信
何もすんなよさせんなよ
氷河期世代は無能だから労働者にはならない
実習生制度やめて労働移民を受け入れよう
人口減少も防げて経済も維持できる
国というのは単なる箱
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:43▼返信
>>188
わかった
やっぱ共産党に投票だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:44▼返信
自己責任にだろ苦しんで死ね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:46▼返信
※19
土曜の振り替えで休みなんだろ
俺もそうだ
そんな予想もできずこんな時間に書き込んでる時点でブーメランじゃなかろうか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:46▼返信
>>189
何やるかは自分で考えればいいじゃない
ないなら生活保護もらおう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:46▼返信
>>192
そのコメント忘れるなよ~ちゃんと覚えておけよ~
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:46▼返信
>>183
少なくともトラックやタクシーなんかは職歴とは見なされねーよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:47▼返信
>>182
スゲーバカっぽいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:48▼返信
時代、社会のせいにしないと自尊心保てないんだよ。今から巻きかえすには年とりすぎたからね。
自分は一応一定収入あるが晩婚すぎて子供はもう諦めてるので正直授業料無償化とかどうでもいいな。

でも子供が氷河期以降の世代でも減りる付けてるなら貴重な将来世代にはできるだけ教育を行き渡らせてほしいとは思う。1世代が沈没して終わる悲劇であってくれ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:48▼返信
株やろう 金は腐るほど落ちてるんだから 後は拾うだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:48▼返信
※5
それまで努力してこなかったやつが公務員になりたいとかちゃんちゃらおかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:50▼返信
>>182
あの世代の人ってなぜか口揃えてこういうんだよね
「努力していい大学入っても真面な就職先に就けなかった。救済しろ!金よこせ!」って
けど、いい大学入る頭あるなら社会人で金貯めて国立医学部再受験も出来たはずなんだよなぁ
元々目指した就職先にありつけなかったんだから、今の仕事続ける理由もないしなんでしなかったんだろうなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:50▼返信
>>181
これは氷河期知らん世代だろうなー
あの頃は全方位で採用絞っててまさに地獄だったし、それからすりゃリーマンショックなんてお笑いレベルだし、コロナなんて業界によっちゃ儲けまくって好景気だったりするからだいぶマシ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:50▼返信
氷河期なんか今更救う必要なんかないから若い人達にお金使ってあげて
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:51▼返信
>>169
はい奨学金
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:53▼返信
>>194
生保もらったらもらったでクズ扱い頑張って探してもないないずくし
氷河期ってそんなもんだと思う本当に同情する
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:54▼返信
近い明日にはみんな仲間さ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:54▼返信
>>158
とりあえず近代史勉強してこい
今の氷河期世代はバブルの恩恵なんて受けてないし、その親世代もバブルの恩恵をもろに受けていた世代ではない
むしろ氷河期世代の子供が高校、大学と行く頃にバブルが崩壊して苦労した世代だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:55▼返信
>>203
それこそ犯罪だ
救うなら全員一緒
そうじゃなきゃみんな助けてなんてもらえない
弱者同士で対立とか思うつぼだといつ気がつくのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:57▼返信
どこが欲張り過ぎなんだよ
はでまもアフィ外せ
人の不幸で飯を食うな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:58▼返信
>>207
釣れたwww俺はお前を試しただけなのでしたーwwwぎゃははーwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:58▼返信
>>208
優先順位はつけないとな 財源は無限じゃないんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:00▼返信
この団体の連中絶対に日本人じゃねぇよ。
俺も真っただ中だったけど資格取得に寝る時間も減らして
バイトしまくって生活して今はそこそこの企業で働けてる。

努力はしないけど支給してくれっていうクソは日本から出てけ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:00▼返信
ズレてんなーw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:00▼返信
ズレてんなーw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:02▼返信
毎月100万にしろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:03▼返信
※212
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:04▼返信
10万配られたられたら無能でも就職できるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:05▼返信
>>211
なんとかするのが政治とも言える
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:06▼返信
つか、氷河期世代は政治が悪いとか時代が悪いとかすぐ他人のせいにするけどさー、紙切れ1枚で戦争に行ったじいちゃん世代に比べれば氷河期なんかイージーモードもいいとこだろ。
あと、20年もあれば使える資格の一つも取れただろうになにやってたんだ?
努力もせずに税金に集ろうって魂胆が糞だな。
220.投稿日:2021年03月19日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:08▼返信
>>212
クソクソ言ってるけど居眠り議員にはきっちり給料払うのであった
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:08▼返信
まあでも、氷河期でもそれなりにスキル磨いてきた人は、
景気の好転とともにまあ何とかなってるからな…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:09▼返信
>>社会は中卒をベースにして職業構成しないと不幸の量産になる。
極論っぽく見えるけどホントこれだと思う。義務教育終わってそのまま社会に出ると選択肢がほとんどないってのがまずもって話にならないというか、人材の価値観だけがインフレしてるんだよ。
高卒程度の認定試験が資格としてあるように、本来基準は中卒で後は資格相当の付加価値でしかない。だってのに、必要性もない癖にそれを前提条件にした挙句そうした人材にすら賃金出し渋る会社がまぁ多いこと多いこと。

最低限、大学に行くのは研究したい奴かエリートコース突っ走っりたい奴だけでいいって状態にならなきゃその辺は改善せんだろうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:10▼返信
※219
その直前までは、いくらでも就職できるが、馬車馬のように働かされるから
卒業まで遊んでおけというのが常識だったんだよ
それがバブル崩壊で覆ったんだが、無意識に身につけた考えって変えるってのが一番難しいんだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:12▼返信
意味わからん。毎月10万貰えれば就職できるってこと?
求人なんかいくらでもあるやん。どうせ無理な条件で探してるんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:13▼返信
日本オワコンなのに氷河期だけど余裕工作員わいて草
しかも金曜の昼間に
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:14▼返信
英語勉強して海外へ行った方がいいと思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:15▼返信
解雇って企業側にもリスクがあるから余程やぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:16▼返信
>>218
なんとかしてくれると希望を持って待ち続けるのもいいよね

夢を見ること出来る

自分は何とかすると政治家が言ってもほぼ何もしないと思うけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:16▼返信
※227
まず、英語がネイティブレベルでないとまともな就職が難しい
逆にいえば、親が英語ネイティブでないのに自力でそのレベルまで行ける人なら、
日本での就職はヌルゲーですね…
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:19▼返信
氷河期連中とニートは日本にいても貢献出来ないし
発展途上国のODAとして片道切符で出荷しちゃえよ
本人たちもくすぶってるぐらいなら途上国で活躍(出来るかは本人次第)した方がいいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:19▼返信
※227
普通の人じゃ滞在労働者すら無理だよ

そんな奴は他の国にもいっぱいいるんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:20▼返信
俺も氷河期だが、今のコロナで学費払えず大学辞めた子達に比べたら
まだ何とかなったわ
ただ楽な時代ではなかったな、その後のリーマンショックのときも
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:21▼返信
これは間違い本当に次世代の日本人を作りたかったら氷河期世代は全てをあきらめてただただ金を生み出すのが正解
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:22▼返信
さっさと一定年齢で仕事してない人は強制労働施設にぶち込む法案可決しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:23▼返信
親が学費を出すのは法に定められてる義務だよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:27▼返信
日本はもう後進国やな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:28▼返信
今の世代だけど、そんな事するなら氷河期世代に毎月30万支給するべき

感謝と謝罪を込めてね

今の私たちがあるのは氷河期世代の犠牲があるからだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:30▼返信
無能のゴミクズ共はさっさと肥料にでもなって税金の無駄を省けよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:31▼返信
自称氷河期世代が氷河期世代を叩くのは笑える

成りすましで氷河期世代を叩いてるのは韓国人そっくり
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:33▼返信
でもわりかし大真面目に中卒、高卒で人生を謳歌できる環境作るべきなんだよな
全員が全員大学に入って18-22歳の時期をただ単に遊んで過ごすだけのやつを量産するのは間違い
きちんと勉強して幹部候補になれるやつだけでいい
ブルーカラー層をきちんと作ることも重要だと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:35▼返信
>>237
20~30年後の日本のGDP予測は4位5位辺り だから先進国で経済大国のまま
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:37▼返信
自分も氷河期世代だけど、そんな一時的なカネで何が解決するんや…
それよりも安定して雇用され続ける環境が必要10万20万もらってまたクビにされたらどうなるんや、また同じことを繰り返すんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:37▼返信
前回の消費税増税で高等教育無償化と給付型奨学金のテコ入れあったはずだが。
学費無償化を完全に行うならさらに増税しないと無理だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:37▼返信
国民に賃金労働を生きる目的とすることを強いてきた日本政府が、貧困に対する措置を取らないのは行政の不作為に他ならない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:39▼返信
氷河期世代に何度不況を味わわせりゃ気が済むんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:44▼返信
10万与えたら、親に寄生するこどもおじおばが増えて
さらに社会的な問題になるだけでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:45▼返信
見せかけだけの氷河期支援だったからな、あの金はどこへ流れたんだろう
企業も入れると政府に対していい顔できるから入れるがすぐに首を切るwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:47▼返信
底辺に金なんて与えても、もっとくれと言うだけなので、余計な事はしないほうが良い
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:48▼返信
※248
社会に出た事無いから知らないと思うけど、
契約や派遣と違って正社員は簡単にクビに出来ないんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:00▼返信
俺は氷河期世代の割に安定して働いて来れたけど、勤め先が上手い事潰れなかっただけで、俺の実力とかじゃ無くて運だからなあ
実力有っても就職先が簡単に潰れたりで大変な目に有った人多いし、頑張りが足りんだのスキル磨けだの偉そうな事は言えんわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:00▼返信
却下却下
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:00▼返信
氷河期でも就職して今でも続いている人はいる
だから大丈夫っしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:09▼返信
氷河期と違って子供少ないんだから100人以上で1席を奪い合うような就活戦争なんかない、
おっさんらが考えてるほど厳しくなんかないって
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:10▼返信
※254
席はあっても条件はさらに絞るそれが企業、
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:11▼返信
オリンピックよりこっちを何とかすべきだった。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:14▼返信
※253
中学の同学年3割程度しか生きてない。他は死んでるか行方不明
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:14▼返信
こういうのをけしからんって言ってるから
氷河期世代はバカなんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:23▼返信
氷河期世代だが、奨学金制度でええやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:36▼返信
配ったところで雇用先が見つかるわけではないだが
ただの乞食か
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:36▼返信
コロナで就職難の世代なんてコロナ前は氷河期世代で就職出来なかったヤツなんて結局無能なだけとか
二十年も前なのにまだ就職出来てない方がおかしいとか散々ネットでこどおじこどおじって扱き下ろしてたぜ
そういう奴等を公費で救わなきゃならんってのはもやもやするな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:40▼返信
試用期間で解雇されてんのは草。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:41▼返信
調子乗るな屑共が
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:41▼返信
他人の事より自分の事をまずなんとかしろよ
雇い止めとか喰らって、こんな抗議に参加しとる前に、まず自分の職を探せや
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:41▼返信
いや、ゆとりは金なんてもらったらますます怠けるから😂
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:50▼返信
>>47
これな。大切なタイミングで失った自尊心はその後の気力に大きな影響を与えるからなあ。気力がなければ這い上がる力も何かを身につける力も湧いて来ない。自分も含め今どうにかやれてる氷河期世代はその気力が残る程度には恵まれてたんだよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:52▼返信
自営業のハードル下げてくれや
就職するのやめるから
仕事の質を高めても上の気分で給料が変わり解雇されるのはもうウンザリ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:55▼返信
馬鹿正直に職歴書かなくていいよ
騙してるのは向こうも同じだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:58▼返信
今の四十代は犯罪者ばっかりやん
こんな奴らの言う事まともに聞くなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:03▼返信
進次郎世代
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:05▼返信
もう子供も産めんし、氷河期は切り捨てたほうがいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:06▼返信
>>175
世の中は無能含めた全員が消費し、有能がやりたがらない仕事をする人がいるから回るんだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:10▼返信
>>267
クラウドソーシング系でハードル下がりまくった結果、単価も下がりまくって結局ハードル高い時代に開業しキャリアと顧客を開拓できた人しか食えてない。正しくそれを機能させるためには取引の公正化を厳しくするしかないだろうね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:10▼返信
本当に氷河期世代って就職難を一生の言い訳にして生きてるよな、いいよな人生気楽そうで
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:22▼返信
>昨年12月に企業に入社したが、今年2月に解雇を通知された

コロナも氷河期も関係ないやろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:23▼返信
>>241
大統領!大統領!大統領!
「沸き立つ民衆たち」
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:24▼返信
氷河期キチガイの世代と一緒にするなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:26▼返信
専門学校でもスクウェア入れた優遇世代でもあるんだがな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:26▼返信
>>267
最近だと営業用のパワポ作るだけとか資料を作るだけの仕事が自宅で出来るようになってるよ
フリーランスとして簡単にはじめられるからやってみたら?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:27▼返信
まぁダメモト・ゴネドクだしね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:29▼返信
>>275
本人の中では現役時代氷河期じゃなければ良い会社に就職してそこで順調に出世して高い給料貰ってるはずだったんだろ

そんな甘い考えで生きてるから4ヶ月でクビにされるんだよw
氷河期世代は就職氷河期を絶対に治らない状態異常か何かだと思ってんだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:29▼返信
乞食世代
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:30▼返信
どんな状況下でも本人の努力次第ですよ。
世を憂いてるだけの無能や怠惰な底辺層に金なんか与えたってギャンブルでするだけ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:31▼返信
独身の子供部屋おじたちが発狂してるねえ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:37▼返信
氷河期世代が頭悪い世代だってのはわかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:37▼返信
アメリカ21世紀に入ってから国の方針として大学2年生程度までの教育は国民の新しい常識であるみたいなことを言ってたな。
学歴を上げること自体は経済力アップには正しいはず。

平均的な人が平均的な努力をしてうまくいかない社会だったのが就職氷河期なのであまり攻めるな。
よりよい社会とは平均的な人がいい方向で平均的努力をして大体成功できる社会。
これを作るの国家と官僚と国民の使命の一つだと思うんだがその失敗を自己責任論で個人に負わせるのはちょっと過酷ではないか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:42▼返信
リアル氷河期世代の非正規がこんなこというわけないんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:42▼返信
氷河期世代理由に変な物要求してんなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:43▼返信
国が悪いのは確か
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:44▼返信
一番人数の多かった団塊ジュニア世代を切り捨てた結果
出産率が激減した
分かっていた事
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:49▼返信
※272
無能は消費しか出来ないから貧乏なの 金持ちほど投資にお金使う割合が高い
やらざるを得ないからやってるだけだよね?


292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:50▼返信
いいぞ、もっとやれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:51▼返信
日本は5000万人いれば十分
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:52▼返信
>>141
まあ、普通に就職が出来てる奴いるしな
こんなん無能を育てるだけだしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:59▼返信
無能は死んだ方が良いぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:04▼返信
>>290
同世代だがホント子供のいる人少ない。そもそも既婚者も少ない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:07▼返信
>>286
ホントそれよ。有能だの無能だのといつも言い合ってるが、有能者も本来ならもっと稼げたはずなんだよな。今は有能者が「ようやく中流」レベルだもの。有能者自身もおかしいと思わなきゃいけない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:13▼返信
日本は大学進学率が年々上がってるにも係わらず 貧しくなってる国だけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:15▼返信
就職氷河期世代の人達は良い時代に生まれたと思うけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:16▼返信
氷河期世代は家計貯蓄率は高かったよ。今の4倍の水準。
親が氷河期を甘やかすために将来世代の負担で借金したから。
よーするに、金持ちボンボン小僧。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:17▼返信
進次郎世代
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:21▼返信
氷河期世代だがもう他人がどうだろうがどうでもいい
同じようにくるしもうがしったこっちゃない
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:24▼返信
セクシーポエム世代
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:33▼返信
>10万円の現金一律給付

当事者のフリしたパヨクやろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:33▼返信
就職氷河期世代ってもう30代後半~40代でしょ?

それで派遣やパートやバイトの非正規雇用って完全に手遅れじゃん・・

この歳になるまで、今まで何してたの?この人生詰んでるオッサン達は
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:39▼返信
>>298
確かに。
高学歴化で成功した欧米と高学歴化で失敗した日本の違い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:39▼返信
氷河期だけど反対するよ。財源は?増税だろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:42▼返信
※298
ところが、世界も貧しくなってるので日本に追いつけない
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:44▼返信
>>274
あ、バレた?
親がバブルで儲けたからぬくぬくの学生時代送って働くのダリイなと思ってたら運良く就職難
実は全く努力してない
堂々とニート

氷河期は親が金持ちだと割と勝ち組
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:45▼返信
※296
底辺って底辺としかつるめないから、周りも貧しいんだろうけど、
俺の周りは自分も含め普通に結婚して子供いるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:47▼返信
>>309
ちなみに同級生の嫁もニートw
娘もニートになりたいって言い出したらそれでもいい気がする
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:49▼返信
>>285
違う違う
頭は良い
運がすこぶる悪かっただけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:50▼返信
若い奴は金使うからいい案だと思う
24歳以下くらいに毎月10万配ったらいいんじゃないかな
第二の氷河期世代を防ぐためだから30代より上の奴に入らんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:51▼返信
※309
氷河期に限った話じゃないだろ
イメージの刷り込みやめろやボケ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:52▼返信
>>310
世代全体のハナシをしてるときに自分の周りだけで判断するなよ。煽って下見て満足したいのかアホなのか知らんが…同窓会とかで見る光景は独身者ばかりだぞ。底辺だろうとちゃんと結婚できてた世代と明らかに違うから問題になってるんだろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:02▼返信
いつもこの手の話になると自称有能達に寄る無能あおりが始まるが、有能な奴も生まれた時代が違ってたらもっと稼げてたはずなんだよ。なぜ悔しがらないんだ?無能も有能もまとめてもう数段階ずつ上に行けてたはずなところをジジイどもの保身のために行けなくさせられたんだぞ。選ばなければ仕事はある?そんな状況に追い込んだのは選びまくって楽して来たジジイどもだろうが。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:08▼返信
氷河期世代がなぜ景気が良くなっても見放されてるか理由が分かっただろ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:12▼返信
>>313
どこから金出すの?
また国債発行で消費力が低い民間に現金だけ流すの?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:13▼返信
>>315
結婚は個人の価値観変容が問題なのであって若年層のジニ係数は拡大していないから、若者に格差が広がって貧しくなったってのは明確に間違いだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:14▼返信
同世代だけどこんな頭悪い主張してるから氷河期のせいだーとか未だに言ってるんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:20▼返信
無能が無能が故に解雇されて金ねーからよこせって乞食っすかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:24▼返信
世代間にレッテルを張って対立をあおるの政治家とそれに群がる利権が喜ぶだけであまりいいことではないのだけどな。
なんか〇〇は全部〇〇だという主語の大きなコメントが多いな。
互いの現実をしらず世の中の多用な事を知らないと単純な主張がどんどん増えていく。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 20:29▼返信
氷河期「第2の氷河期世代を生むな!!」
政府「んじゃぁ子育て世代若者支援するで」


氷河期「俺たちを無視するなぁあああ!!!他人が悪い政治が悪い金持ちが悪い俺は悪くない!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 21:33▼返信
>>309
もう黙れよ
真剣に悩んでるやつだっているのに309のせいで全員なまけもののゴミ呼ばわりだ
ネットに書き込んだ冗談を真に受けるやつだっているってのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 21:35▼返信
そんな思考してるから就職もできず家族や国に依存する寄生虫のような生き物になるんだわな。
10万や学費を免除したところで就職ができるようになるのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 21:50▼返信
そうじゃねーだろ・・・毎月支援したとしても意味がない
そんなことは氷河期世代なら痛いほどわかるだろ
本当にこいつら氷河期世代か?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 21:50▼返信
役人は無償化されているような待遇だから、地域手当を卒業してからじゃないと始まらないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 21:55▼返信
氷河期世代に成りすまして氷河期世代を叩いてるのは在日だからなぁ

氷河期世代を助けるとしたら、財政的に切られるのは在日だしね

もっとも無能政権が在日を捨ててまで氷河期世代を助けるとは思えんが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:05▼返信
これ、日本経済復活の会で提言している政策、シミュレーションを踏まえた上での呼びかけでしょ
「定期的な」現金給付を続けることで需要が底上げされてGDP、実質賃金、失業率、いづれも改善して、対してインフレ率の上昇は緩やか、財源は国債
それが可能だと言ってる訳で特定世代だけを救済とか乞食行為とか目先の話ではなくて日本全体の、先々の成長を考えた話
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:09▼返信
就職氷河期だけど金は配らんでいい。何代表みたいな顔してんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:10▼返信
自分達の時は給付金なんてなく自己責任だったんだからマシ。自分でどうにかしろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:15▼返信
「但し、有益な結果が出せない者には国の指定する職業、地域、行動制限を受け入れる」も追加な
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:24▼返信
運送、介護「待ってるぞ」
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:45▼返信
他人を貧乏にすると、廻り廻って自分も貧乏になる
そんな基本も理解してないのが沢山
増税されるって、いや政府の負債が増えるだけ、負債が減ることはないからね、反対に国民の金は一方的に増える
同じ舟に乗っているのに働かない船員を増やしても舟は進まない、勿論、降りてなんてくれないからね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:45▼返信
>>1
氷河期世代(笑)は無能だから就職出来ないのだよw
来世を期待して首を吊るべき
ゴキブリに転生するけどなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 23:22▼返信
こいつらが雇われない理由がこれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 23:31▼返信
※313
自分で稼げよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 23:33▼返信
20年もあって何一つ積み上げてこなかった奴がなんで氷河期世代の代表面してんの。
てめぇら以外のほとんどの同世代は当時の思い描いた将来とは違っても
資格スキル人脈なんらかの努力を積み重ねて今普通に社会人しとるわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 23:58▼返信
もう第2と第3は産まれてない?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 00:21▼返信
中学から上は義務教育じゃないんだぞ?
貧乏人のガキは大人しくDQNに混じって工事現場で働けって事だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 03:15▼返信
人に物を頼む態度じゃねーな
乞食でももっとまともだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 04:28▼返信
氷河期だけど就職活動は苦労したが皆就職して頑張ってるよ
あの頃は非正規の派遣労働を「新しい働き方」と言って歓迎する連中もいたんだよ
だから一概に時代のせいとは言えない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 04:30▼返信
まーた腐れ左翼の飯のタネになったのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 04:32▼返信
※9
そりゃお前自分探しの旅に決まってるやろww
自己啓発セミナーとか、自分らしく生きよう、とか、流行ったんやでwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 06:11▼返信
氷河期世代のいい年して髪染めてる率の高さ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 08:59▼返信
ここを見てるとコロナ禍だからって支援する必要はなさそうだな
氷河期でもちゃんと就職出来てる人も居る成功してる人も居るってのはコロナ禍でも同じだしな
その後に景気が回復しても這い上がれなかったのは無能だから自己責任ってのは氷河期コロナ禍に限らずどの時代も同じだろうし
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 10:37▼返信
これってただ金が欲しいだけだろ。
望み通り学生にだけ支給したら怒るんだろ。

就職氷河期世代だけど。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:25▼返信
今の日本の景気的には、氷河期世代を救うとかそんなの関係無しに毎月10万配るくらいの大規模経済対策が必要なんだけどな・・・
ここコメ見る限り日本はもうダメかもわからんな・・
自己責任論で自滅する日本
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:40▼返信
※348
なおこのまま景気対策をろくにやらなかったら10年後には日本経済力は中国の5分の1ほどになり、日本の産業や土地等が中国資本に買収されまくって、事実上の「中国の属国」に成り果てる可能性が極めて高いそうな
そうなったら言論の自由とかもどんどん奪われていくだろうから、日本のゲーム・漫画といったコンテンツ産業も終焉を向かえるだろうな
(まあ他の産業もボロボロになって世の中失業者まみれになるから、コンテンツどころじゃないだろうけど)
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:58▼返信
ワイ、リーマン世代
そんな思考だから仕事ないんだよ、いい加減世間が悪い俺悪くないじゃなくて自分を振り返えった方がいい
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:02▼返信
>>349
国民同士がいがみ合って勝手に貧困化していく国なんてめっちゃ侵略しやすいからな
今の日本は中国のいいカモだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 20:22▼返信
お前らの世代と一緒にするな

直近のコメント数ランキング

traq