• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【地震速報】宮城県で震度5強の地震発生!1メートルの津波注意報も発表!
【宮城県で震度5強】東北・関東圏とニュージーランドの地震は連動している?10年前の3.11と同じ流れだと話題に




【詳細】気象庁会見「今後1週間程度 震度5強程度の揺れ注意」


記事によると



・20日午後6時すぎ、宮城県で震度5強の揺れを観測した地震について、気象庁の鎌谷紀子 地震情報企画官は記者会見で「揺れの強かった地域では、落石や崖崩れなどの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に十分注意してほしい。今後1週間程度は、最大震度5強程度の揺れを起こす地震に注意してほしい」と呼びかけました。

・また鎌谷 地震情報企画官は「宮城県の津波注意報は解除したが、岩手、宮城、福島の沿岸では今後、半日程度は若干の海面変動の可能性があるため、海岸には近づかないようにしてほしい」と呼びかけた。

・そして「平成23年に東日本大震災を引き起こした巨大地震の余震と考えられる。余震が起きている範囲では地震活動は全体として巨大地震の前の状態に近づきつつあるが、年間の発生数は多い状態が続いている。引き続き注意が必要だ」と述べた。


この記事への反応



怖い、、、、 皆さん気をつけてください。

1週間………か。 地面、落ち着いて…………。

本当に最近ヤバい。 東日本大震災からプレートのバランスが崩れてるのかな? 東大名誉教授の村井俊治氏も3月末までは大きな地震に警戒って発信してるし、備えだけはしておこう。

一度だけならいい(って訳じゃない)けど、この強い揺れが1週間も続くのは精神的に来るよな。

これ、毎回言ってるけど、1週間以上経った後にきてるような・・・。

最近、日本全体が良く揺れているけど、過去のデータからの見通しは無いのかな?

今後100年程度、震度7程度の揺れに注意しながら生活します





少し前にも大きいのあったし、しばらくは気をつけないといかんかもね・・・



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:01▼返信
前も言ってなかった?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
3.11も数日前にそれなりのがあって油断してたからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
🥺
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
本田翼 モンハンの公式放送で
スイッチのコントローラーがクソすぎる
ラグがやばい
反応がひどい
Aが効かない
と言ってて笑ってしまった
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
宮城県のオタどもはフィギュアどうしてんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
南海トラフ来い
大地震大津波のオンパレードで
日本滅ぼせw
7.投稿日:2021年03月21日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:03▼返信
ワイ静岡民やけど生まれからずーっと東海大地震が近いって脅されてるんやが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:03▼返信
スーパーの棚からまた食品が消えるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:03▼返信
※4
なにこのゴキブリ
関係ない記事で独り言言っててキショい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:04▼返信
そりゃそうだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:05▼返信
しょぼい雑魚地震で騒ぎすぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:07▼返信
辛ラーメン買い占めないと
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:07▼返信
正直全然です
コロナ化で外にも極力出歩かないし
15.投稿日:2021年03月21日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:08▼返信
震度5じゃ騒ぐほどのことか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:11▼返信
6だったらやばかったと思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:13▼返信
これが本当に余震であればまだいいが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:13▼返信
日本怖すぎる。うまみなくなったらすぐ帰りたい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:13▼返信
>>10
効いてるwww 効いてるwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:13▼返信
縦置きにしてるPS5はびくともしなかった
マジで重心とか考えられてる設計なんだなと思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:14▼返信
宮城県今までありがとう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:15▼返信
取り敢えず芋煮食って落ち着け
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:15▼返信
仙台在住免震マンション住まい全く気付かず爆睡してたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:15▼返信
地震は気をつけようがないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:16▼返信
>>4
アーカイブに残らないからって本音言いすぎでしょwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:17▼返信
ヘルメットとホイッスル買っとけよ、一応
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:17▼返信
>>6
救いようのない馬鹿
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:18▼返信
備えることはできるけど、気をつけろと言われてもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:22▼返信
>>4
ジョイコンはゲーマー向けじゃないから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:22▼返信
>>25
心構えの有る無しでちゃうぞ

出社中に大きく揺れたら帰宅難民にならざる得ないんだから準備しておくとかなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:28▼返信
うっせぇわこのポンコツ自称地震学者どもが
んなこたぁ小学生でも知っとるわボケが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:29▼返信
災害大国だし常に1週間ぐらいの備蓄品は置いとかないとな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:32▼返信
このレベルの地震が定期的に起こるんだから、もう引越しを考えた方が良いんじゃないかな
前の震災でトラウマになってるだろうし
広島県辺り、中国地方なんかあまり地震が来ないイメージがあるけどどうだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:33▼返信
言われなくてもいつも最大限に注意していますよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:36▼返信
>>4
さすがはガタガタの元祖
期待を裏切らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:38▼返信
バザール石井 「 これはオリンピックの話題をそらすための陰謀です。 」

バザール石井 「 芸能人の皆さん気を付けてください。 」
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:38▼返信
さすがに対策はできてんだろうな
本当に嫌な事続きだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:41▼返信
>>1
ぶっちゃけ地震より怖いのは火災と津波だしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:46▼返信
正直もう宮城県民は地震学者を信用してないあいつら適当だし
結局来る時はくるからいつも用心してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:49▼返信
※38
ロバート・ゲラーが言ってるからな
地震予測なんて無理って地震学者で東京大学名誉教授が
予測してる学者って国から予算もらうためにそれなりに研究してますよ感だすために予測してるだけで
わかるのは揺れる直前の警報位しか出来ない。長期ではマジでわかるわけない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:49▼返信
トウホグ民には何言ってもダメだ~
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:50▼返信
>>6
コロナでのオリンピックの次は大阪万博の時に南海トラフ来て台無しなったら楽しいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:53▼返信
>>16
東日本大震災はその後に大きいの来てあの結果になったからな
経験した奴にとっては震度5よりもそれによりその後にでかいのが来る恐怖とトラウマがあるのとさらに時期的にも3月という記憶を掘り起こしやすい時期だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:55▼返信
永遠の今後1週間は余震に気をつけてください
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:56▼返信
ここから入れる保険が?!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:09▼返信
南海トラフだの首都直下型だの何時まで経っても起こらないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:18▼返信
つーか、さっき目が覚めたらいきなりスマホが鳴った(滅多に聞かない通知音)から何だろうと思ったら鹿児島で、震度3の地震があと28秒後に到達するという緊急地震速報。
あちこちで地震があってるな。
みんな、気をつけような。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:28▼返信
ブワッブワッブワッ地震です
ブワッブワッブワッ地震です
ブワッブワッブワッ地震です

この後ショボかった時のガッカリ感は異常
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:36▼返信
東日本大震災は福島の第一原発だったが、今度は南海トラフで四国だろうな。

「住民側が最高裁への抗告断念、伊方原発3号機は10月末ごろに再稼働の見通し」

完全にフラグのピンコ勃ちです。西日本の終了確定、どうもありがとうございました。

51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:40▼返信
>>1

清水鉄平だけ、地震で殺せ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:41▼返信
>>7

自民が原発を誘致させ、このザマ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:41▼返信
コロナ激増!地震!津波!嵐!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:42▼返信
>>47

お願い神さま、清水鉄平だけ中国🇨🇳まで流せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:45▼返信
>>40
正解
東京都民だが全く同じ
準備だけはしてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:49▼返信
※50
南海トラフ信者はもうあきらめろ30年前からずっと次は我だと言ってんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:54▼返信
自信だカゲルゴ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:59▼返信
一生地震に気を付けとけと言わんばかりだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 01:59▼返信
神を冒涜した報い
日の本は終わる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 02:50▼返信
今後一週間はって全然根拠ないよね
10年前も同じような事言ってるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 02:52▼返信
ぶっちゃけ怖いのは
今コロナ感染拡大してる中での避難だよ
そして地震とコロナを警戒して大移動が起きる事
ますますコロナが拡散していく
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 03:03▼返信
ニュージーランドで大きいのが来たら
宮城周辺にも来るというジンクス
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 03:06▼返信
地震学者は確かにウンコ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 03:16▼返信
なんとなくフワッと一週間注意してね♡



 ふ ざ け ん な ! ! 💢💢💢
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 03:17▼返信
揺れがない時が続いた時こそ警戒するんだぞ3.11の時はそうだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 03:28▼返信
日本の人口2割くらい減らしてくれ
ワラワラ多過ぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 04:24▼返信
トラフ そろそろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 04:25▼返信
10年なんて地球からみりゃ人間の人生の秒より短いから的確な予想とかはなからむりw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 04:39▼返信
いつものw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 05:18▼返信
※60
っ熊本地震w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 06:05▼返信
やはりニュージーランドの・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 07:02▼返信
気象庁は煽るから
被害多いと喜んじゃう
奴らだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 07:47▼返信
これは前震に違いない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 07:55▼返信
そんな大したことない地震で複数記事出したサイトが馬鹿みたいじゃないですか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 08:15▼返信
また韓国にお祝いされちゃう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 09:02▼返信
一週間とか、あまり関係無い様な気がする。

77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 09:15▼返信
福島県民は怒ってるよ
もっと復興予算を計上すべき
なんで福島県民がこれほどまで大変な思いをしているのか国は誠心誠意応えるべき
次々20万円程度の給付金では被災者は働くこともできないのにどうして生活が出来るのか
仕事も無いし働けもしない
迫害を受けるのはもう懲り懲り
福島県民は怒ってるぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 10:03▼返信
>>58
日本だけ頻発してるけどどこにいても気を付けるにこしたことはない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 10:12▼返信
震度○程度~なんて言ってるうちは誰からも馬鹿にされてお終いだぞ
ちょっとでも揺れたら警戒するぐらいでないとね、震災の教訓を忘れたの?と言いたくなるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 11:16▼返信
>>1
ちょい前も震度5クラスあったやん夜中だったか?
一週間じゃなくて1ヶ月単位だろ東北は
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 11:49▼返信
首都直下は違い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 12:50▼返信
もう東北は滅茶苦茶だよな。
何回地震に襲われてんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 13:56▼返信
おいで おいで。中の方はもれなくしからんべ。かわいそうね。おいで おいで

直近のコメント数ランキング

traq