【オベリスクの巨神兵が雑煮とビールで優勝する動画が大蛇丸の二番煎じとは思えないぐらいクォリティが高すぎるwwwwww】
実況しながらお料理を作る動画配信者が
人気になるも、
とんでもないトラブルに巻き込まれてしまった模様……
オベリスクの巨神兵がお雑煮とビールで優勝する動画 pic.twitter.com/VqYXg7FCYd
— あまくだり (@Msyk_Amakudari) January 8, 2020
↓
どうやら自分の衣装が
(使用写真はコミケで撮影したもの)
何者かによって勝手にAmazonで高額転売されていた
その額なんと62万円!!
この記事への反応
・これ似たようなハリボテが届くだけだよ
個人制作の衣装とか元の制作者が
詐欺師扱いされてしまう邪悪
・嫌がらせとしてはかなり悪質
・買ったらたぶん適当な発泡スチロールが送られてくると思う
・こんなんAmazonで売っていいの?
さすがに海賊版扱いとかにならない?
・人 神 売 買
・「注文はしない方が良いです。」敬語のオベリスク草
・無在庫転売って言いたいけど、
仕入れようが無いし高額だしでどういうつもりなんだろw
【【天才】メルカリで出品中のカメラを、落札前なのに別人がヤフオクに高額転売 → 出品者が仕込んだ「転売ヤーを破滅させる罠」が見事成功wwww】
無在庫転売かと思ったけど
こんなの本人から仕入れようがないし
ド直球の詐欺では??
買ったらひどいパチモンが届きそう
こんなの本人から仕入れようがないし
ド直球の詐欺では??
買ったらひどいパチモンが届きそう
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

恥を知れ恥を
もし買ったら違うものが届くってこと?
3000円くらいだったらほしい
ツイッター貼るだけじゃなくて少しは説明しろよ
「売りに出されてるが、ここに本物があるんだが?」
とかいう感じのパワーワード爆誕してて草だった
優勝は一時期誰かが一生懸命に流行ってる流行ってる言って流行らせようとしてた乾杯みたいな意味の言葉
その言葉のどこにパワーを感じるんだろう
運が悪いとゴミが
運が良ければ似た別物が届く
このチャンネルの収益って
ちゃんと遊戯王の作者にロイヤリティ払ってるの?
流石に収益を出してたら使用料を払ってるか
払ってるわけないじゃんwもし払ってたとしたら公認とかつけるがな
ついてたら人呼べるしね
つーかこんなもん許可下りるわけないじゃんw
戦闘力5の農夫だってサイバイマンにパワーを感じるだろ
スタジオダイスとは知らん
これに対して文句あるなら著作者にちゃんと利用料払えよ。
またシナカスチョ.ンカスの悪事だろ
穢らわしいパクり民族を日本から追放しろ
動画の人は自作したんだろうが、その画像を使って適当な品を売ろうってだけじゃん
コピペせずにちゃんとやれ
今回は転売ヤーではないよ
自作品を売る時に他人の写真を使うより悪質なやつ
オベリスクやぞ?全デュエリストの憧れだろうが
それともこれから盗まれるの?
自作コスプレの扱いってのは難しくなってくるのかもな
今まではイベントで着るくらいだったからそこまで言及されなかったけど、
自分で動画あげるときに○○のコスプレであるということを売りにするなら、
勝手に何でもやっていいとはならなくなるよな
そもそも転売の話じゃない
釣りタイトル
そもそも遊戯王がマジックザギャザリングのガワ変えただけのものだからあんまりイキってると変なところからしっぺ返しが来るぞ
高評価が2件だけの店ってお察しとしか
ダンボールに着色した安い工作が届く2割
サイズの違うちっさいパチモンフィギュアが届く2割
金だけ取られる2割
その他3割
マジで本人から盗みに仕入れる1割
お前アスペってよく言われない?
アスペが絡んでくる事はよくある
必死さが出ててつまらんな。
転売なんてされてねーやんけ
釣りタイトルじゃなくて真剣にこの記事書いたライターがバカなだけ
日本語一字一句バカであることがにじみ出ている
影響無ければいいんだけど
はい。解散
もしくはこの動画配信者捕まえて脱がせて売るかかな
ダメならもう警告くらってるだろうし
まじで何が届くのか気になるわ
のフィギュア早く出せや
こいつまた変な事言い始めたぞw
結構長いし多分大丈夫じゃねえかな。ゲームとかだと実害あるけど宣伝になっているだけだろうし
出来は保証しないけど
は?うっざしねしねしね
みかじめ料、 しょば代 払えって言われるぞ。
集英社に事前に相談して許可取ったて最初の動画で言ってるよ
欲しいとかそんなんじゃないだろ
本人が出品してないのに買うとどうなるかが問題
なんなんだ
今回はオベリスクの巨神兵勝手に転売されて人気者はつらいな
俺も遊戯王ネタが一番好きだけどyoutuberは同じ事ばかりしてると飽きられちゃうから仕方ない
何か勘違いしてる人いるよね
コスプレでいちいち作者などの関係者に許可取るわけないだろ。加えてそんなことしたら関係者にどんだけ連絡行くんだよ!悪質なことしてない限り黙認されるだろ。