• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マリオ

平たく言えばミッキーマウスだって大多数の人らは
「知っている程度」だからな


知ってる程度の人達も楽しめるって普通に良いことじゃね

知ってる程度で来てくれて楽しんでくれたのなら成功じゃないかと

そういやちびまる子も35周年でスーマリと同期ってマジか!ってなったわ



関連記事
ユニバ、朝から入場制限で大行列!明日オープンのニンテンドーエリアは大変なことになりそうだと話題にwwww

【画像】USJで売られてる任天堂のスーパーマリオ傘、雨の時に開くと最高すぎると大絶賛! → これはセンスありすぎるwwwww




この様子だとマリオを知らない人でも楽しめるみたいですな
行きたいなー



B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B01N57J270
松本次郎(著), 永井義男(著)(2016-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3




コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:22▼返信
いつもの
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:22▼返信
マリオ知らないとか許していいんかニシくん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:22▼返信
マイナンバーは何か関係あんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
すまんディズニーでよくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
この人は何だろうが楽しんだだろうけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
最近記事への反応のコピペが雑だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
ディズニーもキャラの存在程度しか知らなくて楽しんでる人達大勢いるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
マイナンバーってなんだよバイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
マイナンバーは草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
テーマパーク行く人はストレス発散で騒ぐのが目的だしな
キャラ目当てで行くディズニーが特殊なんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
男児を建物の裏のほうに引きずり込むニシくんの絵しか浮かばん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:23▼返信
※4
大阪にディズニーないからしゃーないで
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:24▼返信
そもそもそういうのが楽しいと感じる人しか行かないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:24▼返信
つってもUSJは基本あまり小さい子供は連れてっても何もできんのだな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:25▼返信
コロナを拡散するだけの場所
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:25▼返信
正直ディズニー全然知らんけど、行くと毎回楽しいからな
ってか、この手のテーマパークでつまらん所って有るのかね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:26▼返信
この記事への反応で、マイナンバーガーしてるヤツは何なん?
またバイトがミスしたんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:26▼返信
テーマパークってそんなもんでしょ
アトラクションしか楽しめない奴はそもそもテーマパーク向いてないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:26▼返信
遊園地デートは大体楽しいだろうが
わざとらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:27▼返信
なるほど、USJに入るのにマイナンバーがいるのか、マイナンバーからキノコが生えてるのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:28▼返信
なんの強制性もない緊急事態宣言解除するだしないだでモメてるのにさ
なんかこの呑気が怖いよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:28▼返信
>>17
マイナンバーの記事のところに同じコメントがあったから多分こっち作る時にコピペミスってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:28▼返信
クソバイトは何したらこういうミスするの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:28▼返信
マリオ知らない人はそもそもいかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:29▼返信
これが電通magic(*'ω'*)キラッ★
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:30▼返信
ハウステンボスと同じで子供向けが極端に少ない、テーマパークとしては中途半端な場所がUSJと言う認識なんだけど、そこに数少ない子供も楽しめるかもしれないアトラクションかもしれないと言う話だろ

うん、普通に近所の三井グリーンランドかディズニーに連れて行くよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:30▼返信
マリオエリアは歩いてみたいがアトラクション苦手
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:30▼返信
高い入場料払ってつまらんところ行くわけ無いしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:30▼返信
よかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:30▼返信
今時の女子大生にならごんじろーのほうが知られているだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:31▼返信
今までまともな子供向けなかったからなぁUSJ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:31▼返信
次は任天堂ポエムのお時間だよ(*'ω'*)★
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:31▼返信
※24
USJのアトラクション楽しんでるやつの大半がキャラの名前しか知らない程度の人も多いと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:31▼返信
本当の任天堂ファンは相手いなくて行けないのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
ネカマニシなんでや・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
>>16
ハウステンボスは凄いぞ
一度行ったら二度と行くもんかって気分になる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
ガキじゃなくてニシだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信


何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
はい、ステマ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
プレステはこんなテーマパーク作れないよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:32▼返信
ユニバーサルスタジオとマリオに何の関係があるか聞いたら駄目なんだろうなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:33▼返信
だがしかし何が楽しいのは言わない、いつものアレ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:33▼返信
女子大生が知らないものをそれより下の世代が知ってると思うのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:33▼返信
>>5
そういう気持ちは大事だよ
ネット民みたいになんでも否定なんでも気に入らないなんて人生損してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
問題は春休みで入場規制かかってるくらい混雑してることだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
>>26
小学生以下なら知らんけど、それ以上なら今のUSJは楽しめるだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
途中、マイナンバーの話が混じってて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
コロナワールドに改名したら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
メディアがなぜか人出じゃなくて体験した人の感想を報じるってこれガチでコケたやつやん
レゴワールドの時も見たぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:34▼返信
まーた任天堂が人を笑顔にしたのか😊
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:35▼返信
コロナ禍でこんなとこ行きたがるとかバカしか居ないし感染対策もグダグダだろう。お断りします
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:35▼返信
全米が泣いたってやつね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:35▼返信
いい大人が腕輪つけてブロックにピコンピコンってやるの拷問でしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
ソニーワールドのほうがすごい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
任天堂マイナンバーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
子供が楽しめるって思ったより低刺激でメリーゴーランドとか観覧車レベルのもの
女子大生がこういってても楽しめるかは人を選ぶと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
>>54
臭そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
マリオである意味はないってことだなw
任天堂つかえねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:36▼返信
ゴキブリがある意味1番マリオ詳しいからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:37▼返信
>>59
確かにww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:37▼返信
そう言えばスパイダーマンのアトラクション無くなったんか?蜘蛛男はソニーが持ってるんじゃないん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:37▼返信
大学生にもなって未だにマリオを履修してないとは…w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:37▼返信
あれ、いつもなら「初日来園数何万人達成!」とかをまるで世紀の大事変が起きたかのように大々的に報じるのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:37▼返信
インスタ蝿しかいないけどなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:38▼返信
・・・・察し
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:38▼返信
土管と?のボックスと亀程度の認識で間違ってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:38▼返信
で、感染状況は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:38▼返信
ミッキーと決定的に違うのは、任天堂ワールドは一回行けば十分か、もしくは行った人の動画で十分(今後放送されるんだろう旅バラエティとか含め)ってところ
あまりにも狭すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:38▼返信
マイナンバーカードがないと入れないらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:39▼返信
はいはい例の任天堂美談ですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:39▼返信
マイナンバーでセーブすんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
小さな子どもでも楽しめると思う×

小さな子ども な ら 楽しめると思う〇

73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
ヒカルの碁思い出すな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
ゴキまた負けてしまったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
まじで?俺マリオ並みのジャンプ力無いけど楽しめんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
今ならもれなくコロナウイルスプレゼント中
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:40▼返信
クソほど酷評されてたレゴランドも行ったら楽しかったしなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:41▼返信
股間突き出してち〇ぽとかの写真撮ってるんだろ・・・バッチイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:42▼返信
このご時世でUSJに行く馬鹿はニシぐらいだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:42▼返信
最近の電通雑じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:42▼返信
まぁ、でもマリオで成功しないなら
ゲームを題材にしたテーマパークは今後何やっても成功しないだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:42▼返信
>>42
何がどう楽しかったのかいちいち言わなきゃいけないのか?
陰キャ特有の楽しんでる人間を僻んで否定したいだけに見えるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:42▼返信
ソニーもテーマパーク作るとかもっと家族連れに理解を求められる工夫をしろ
いつまでも反社会的な殺戮洋ゲーやクソゲーばかりでは理解は得られんぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:43▼返信
> ・そういやちびまる子も35周年でスーマリと同期ってマジか!ってなったわ
開園が遅れたので去年がスーマリ35周年な。まる子は86年なので今年。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:43▼返信
日本軽視だから日本には作らんだろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:43▼返信
>>61
ふつうに営業中
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:44▼返信
>>83
要らないだろ、ソニーってそういうテーマパーク系のイメージからほど遠いしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:44▼返信
ちびまる子って何が面白いの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:45▼返信
※87
要らないだろ、ではなく出来ないだろ
映画ならワンチャン
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:45▼返信
50代ニシは行かなくていいの?信者失格じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:45▼返信
>>82
普通、印象に残った事を言うもんだろ。だいたい中身ない感想を言う奴等は、楽しんでない証拠の裏返しだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:46▼返信

ガラガラ記事は取り上げないんだな

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:46▼返信
普通にスプラワールドの方がいくないか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:46▼返信
とうとうソース元すら貼らずに記事を作り始めたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:46▼返信
>>89
ソニーだけで簡単に出来るけど”やらない”のよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:47▼返信
ドラえもん、サザエさん、ちびまる子、コナン、炭次郎、悠二、マリオ
これが今の国民的キャラな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:47▼返信
なんか美談記事ばかり多くね?バイトはどれだけはしゃいでたんだかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:47▼返信
>>91
ガチの陰キャで草。恋人はおろか友達も居なくて、行事で行くテーマパークでもぼっちだったんだろうなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:48▼返信
>>96
悠二って聞いた事ないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:48▼返信
そりゃ、良い事言ってる人を映像で使う
あるいは良い事を言わせたヤラセ映像を作るだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:49▼返信
今旬のアーティストのほとんどはソニー関連会社に所属してるのニシ知らないのかな?
テレビも映画も見ないし音楽も聴かない毎日はちまオンラインだもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:49▼返信
>>99
虎杖悠二な?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:50▼返信
>>53
これで楽しめるのはガチのガイジしかいない説
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:51▼返信
>>93
夏のパレードで水鉄砲を演者がぶちまけるのがあるけど、それにスプラは最適なのにな
マリオの世界にプラスアルファでピクミン要素とかネタを入れる程度に限定されるくらいにエリアが狭すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:51▼返信
>>102
呪術廻戦か。読んだ事ないんだよな
完結してから全巻買うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:53▼返信
なんなんこの記事?
ハイテンションな女子大生というのはどこに?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:53▼返信
>>98
都合が悪いと論点すり替えで貶める手口、昔っから変わらんなブーちゃん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:54▼返信
提灯記事ってヤツだよねこれ🥺
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:54▼返信
何このうっすい内容の記事
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:55▼返信
えっ記事これだけ?修正は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:55▼返信
スーパーマリオクラスター発生しそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:56▼返信
それよりジブリワールドはまだかよ

いま愛知に作ってるんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:56▼返信
マリオ不人気でワロタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:56▼返信
テーマパークなんてゴキブリには無縁やろwwwwwwwwww

ゴキステなんてキモオタしかやってないしなwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:56▼返信
ついにツイートすら貼らなくなってて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:56▼返信
デズニーやらユニバやらはハイテンションになりに行くところだから
「シラけてる俺」を演出したがる奴は誘われないから気にするな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:58▼返信
>>63
そりゃこんなご時世にアホなことしないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:58▼返信
>>116
そういう奴居たけど演出だったのか。意味が分からんけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:59▼返信
あらら
ニシは行かないのって聞いてたら効きすぎて大草原発狂しちゃった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:59▼返信
ゴキ君には一緒に行く友達も恋人もいないやんwwwwwwwwww

ゴキステ5でゲームでもやってなよwwwwww

あ、やるゲームないのか(大爆笑wwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 11:59▼返信
ネズミーもミッキーとミニーぐらいしか知らんな
しかも行っても楽しくないという
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:00▼返信
>>120
PS4のゲームが爆速ロードで快適にゲーム出来ますが?w
PS4proに戻れないぐらい快適だぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:00▼返信
性犯罪ニシ「ルイージマンションって知ってる?(ニチャァ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:00▼返信
>>120
こんなところで馬鹿やってないで遊びに行ってやれよ😓
それとも誘う友達がいないから遊びに行けないのかな?😭
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:01▼返信
>>121
ディズニーランド楽しめない奴居るんだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:01▼返信
※108
何を今さら
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:02▼返信
ニシという不審者が行くと盛り下がるから一般の人に迷惑かけない服装で行けよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:03▼返信
>>120
自分のことなんだろうけど、何か可哀想なやつだな…
任天堂のゲームはつまらないからやらないけど、キャラは嫌いじゃないからUSJ行ったら普通にマリオも見るつもりだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:04▼返信
どうやら「ニシは行かないの」って禁句らしいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:04▼返信
逆を言うとマリオ好きでゲームやってる奴ほど文句が多い
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:04▼返信
>>114
ぶーちゃんどんまい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:06▼返信
豚は本当に友達いないんだな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:07▼返信
ジョーズとかジュラシックパークだって若い奴は知らんけど楽しめるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:07▼返信
>>130
せやなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:07▼返信
子どもも楽しめるじゃなくて子ども向けなんだとおもうが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:08▼返信
そのハイテンションな女子大生はどこよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:08▼返信
>>132
そりゃ家から出ないし、好きなモノしか興味ないし、尊重の概念は皆無だからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:08▼返信
>>129
USJは若い奴の集団ばっかで一人じゃ行くにはかなりハードル高いからな
しかもおっさんだったら子持ちとかじゃない限り白い目で見られるてるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:09▼返信
>>133
ジョーズは知らんけどジュラシックパークは10代でも知ってるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:09▼返信



んまぁーーーーーーーーーーた始まったよw


141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:09▼返信
んん??
記事中身無いぞ
何処のマーンの米だよバカッターならリンクしろよ
妄想架空のステマけww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:10▼返信
知っている程度のことがアドバンテージになりうる
このご時世趣味が多様化してて共通の話題作ることすら難しいからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:10▼返信
ニシくん「だが行かぬ」
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:11▼返信
>>139
知らんだろ…
恐竜なら知ってても
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:12▼返信
マカオ奈良知っテイルズofソニックブーン
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:14▼返信
つまりマリオじゃなくても良いって事だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:15▼返信
この様子だとマリオを知らない人でも楽しめる
どの様子??!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:18▼返信
>>144
ジュラシックワールドなら知ってるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:18▼返信
このご時世にわざわざ人が集まるところに行くとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:18▼返信
>>112
それマジだっのか?LEGOパーク再臨じゃないといいなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:19▼返信
>>94
だからいつものアレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:21▼返信
これ別にFFワールドでもモンハンワールドでも同じこと言ってるだろこの女
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:22▼返信
現役JDから家族連れまで幅広く大人気なキャラクター、それがマリオなんだよなぁ
ありがとう任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:27▼返信
※152
どの女?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:33▼返信
PS5で出せよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:34▼返信
言わせてるんだよね
インタビューとかって
情報番組もうれない俳優とか
使ってるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:35▼返信
何かしらの前提知らないと楽しめないテーマパークなんて存在しないだろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:38▼返信
>>157
日本語で書けよブーちゃん、前提を知らないとは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:38▼返信
そもそもマリオに深い知識とか無いだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:39▼返信
>>152
さすがにffワールドは意味わからんだろ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:41▼返信
ちゃんと直せよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:41▼返信
>>95
まぁ赤字必須だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:42▼返信
>>40
作れないけど必要ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:42▼返信
なんだいこの雑な記事は
まるで任天堂のゲームみたいじゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:43▼返信
>>38
詐欺っぷりやケチっぷりは確かに勝てないね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:44▼返信
>>57
ぶーちゃんはお風呂入ろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:44▼返信
初デートがマリオランド
JK激怒
JD激怒
アラサー激昂
アラフォーため息
高齢者 ニシ君なんでや…
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:46▼返信
案の定ゴキブリ発狂で草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:46▼返信
>>83
そんなズレたこと言ってるから肝心のゲームで最下位なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:47▼返信
>>1
ゴキすまんな、これが現実だ!
任天堂を信じていれば、女子大生とUSJデートが出来る!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:47▼返信
>>91
陰キャのゴキちゃんは会話なんかしなそうだもんな
具体的な話なんか会話が進んだ中で出るもんで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:49▼返信
>>171
最初からいきなりどこがどうだの具体的な話なんかするかよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:49▼返信
>>168
草生やして発狂してるのぶーちゃんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:49▼返信
まーーた始まった
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:50▼返信
電通美談堂
ありがとうマリオ
ありがとう任天堂
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:50▼返信
>>170
マリオよりゼルダ
ゼルダよりポケモン
ポケモンよりイカちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:51▼返信
山内堂の親族が電通に根付いてるからこういうステマは昔からあるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:58▼返信
>>160
アトラクションなんて意味わからんくても楽しめるやろ
今のガキはUSJにある映画なんて殆ど知らん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:58▼返信
>>144
知らんだろの意味が分からないんだけど、何か根拠でも有るの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 12:59▼返信
>>139
ジュラシックパーク?
ワールドじゃなくて?
だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:01▼返信
>>179
何年前の映画だと思ってるの?
映画好きでもない限り恐竜の映画とかサメの映画ぐらいしかわからん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:01▼返信
ミッキーの指の数すら知らない奴が喜んでるんだからマリオカートの人くらいの認識でも行けるやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:01▼返信
クソ高い飲食店、クソ高いブレスレット(下からブロック叩くために行列)
子供向けすぎるアトラクション
狭すぎるエリア
そもそも映画のテーマパークとマリオの関連が薄い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:09▼返信
あそこでコロナが宴会してるだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:11▼返信
マリカーできるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:11▼返信
>>184
マリオのせいでクラスター化したらどんな責任取るの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:19▼返信
あそこで大歓喜してるコロナ達にも
インタビューしろよ!

コロナ「いや〜毎日我々の菌を拡散しまくってくれて大豊作祭りでガスよ!たくさんの仲間と交流できました!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:24▼返信
ハリーポッターよりマリオの方が惹かれる
行きたいなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:24▼返信
マリカーが思ってたのと違う
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:26▼返信
あからさま過ぎて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:28▼返信
もの凄くショボイからすぐレゴランドみたいになるぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:36▼返信
このゴキブリの発狂
PSWにはマリオほど愛される看板キャラクターがいないから嫉妬してるだけだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 13:53▼返信
コロナを知らないとより楽しめるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:08▼返信
任天ワールドっていうけどほとんどマリオ
ゼルダもメトロイドも無い
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:09▼返信
なんていうか思ってたより規模が小さい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:22▼返信
写真から見ると狭そうなイメージ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:31▼返信
※193
知ってるとなお楽しいみたいだよ
スパイスってやつ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:39▼返信
お子様みたいな知能レベルじゃないと楽しめないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:46▼返信
何この雑な記事
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:47▼返信
>>170
しかしよくそんなことがわかったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:54▼返信
子どもっぽい人って子ども用に作ったものをバカにするんだよね
もっと大人になればいいのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 14:57▼返信
>>201
それってつまりいい歳こいてポケモンとかやっちゃう豚さん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:06▼返信
文字ちっちゃ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:23▼返信
子供用なんだから大人が遊んでるじゃねーよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:48▼返信
USJが凄いのは本家のユニバーサルハリウッドを超えちゃったこと。本家が日本要素取り入れてマネしてるレベル。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:49▼返信
なんで記事の内容リプライだけなん?しかもちょっとイライラしてる口調だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:54▼返信
※36
昔はひどかったけど、運営会社替わってから違うらしいじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 15:57▼返信
ゴキブリざんまあああああああ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 16:28▼返信
クソ狭いしアトラクション少ないし一回いったら飽きそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 17:11▼返信
記事どこだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 17:25▼返信
記事テキトー過ぎわろた
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 18:00▼返信
電通堂も適当になってきたな
ハイテンションな女子大生ってどこだよ
せめてTwitterくらい捏造した方が
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 18:10▼返信
は?ソースなんか要らねえよ。
想像を膨らませれば、いくらでも記事は作れる!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 18:20▼返信
わかりやすいステマだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 19:59▼返信
>>170
お子さんも楽しめるとの事。精神発達障害者である任豚向けだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:24▼返信
遂にソース載せる事すらやめて堂々と捏造ステマかはちまwww
ハイテンション女子大生ってなんだよw このステマ記事載せたやつの事か?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:27▼返信
>>186
屑天堂の事だしUSJの責任にして見えない聞こえないするよ確実に。
「スタッフの管理が甘かった」とか言わせて逃げるだけ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:28▼返信
>>155
絶対いらねぇw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:31▼返信
>>125
んー…俺もディズニーは別に興味が全く無いから、楽しめるとは思えないなぁ。
行った事が無いから、もし行ったら楽しめるのかもしれんが…分からんなどうなるかは。
少なくともヒゲ親父よりは確実に楽しめると思うが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:32▼返信
>>120
すまんな、姪と甥連れて行った事あるわwww
4年前だがなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:34▼返信
ハイテンション女子大生=はちまバイトw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 20:37▼返信
>>1
おじさんも彼女欲しいなー
チラッ、美人の女子大生いませんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 21:25▼返信
任天堂ゲーマー
陽キャ

PCゲーマー
陰キャ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 22:20▼返信
記事の内容が書かれてないのだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:47▼返信
>>224
電通案件なので、内容自体はどうでもいいのです

直近のコメント数ランキング

traq