年収1億を超える友人がいる。彼と飲んだ帰り、当然タクシーで帰るかと思えば電車の方に向かって行った。「お金持ってるのに電車で帰るの?」と聞くと「1億稼いでも1万円で買える物は皆一緒だよ、その感覚なくすとヤバいからね」と彼は言った。一瞬考えた後に理解が追いついた。そんな彼の職業は投資家
— ソンウェイ@営業部長|上場企業|販促メディア事業 (@okazu3211) March 21, 2021
年収1億を超える友人がいる。
彼と飲んだ帰り、当然タクシーで帰るかと思えば
電車の方に向かって行った。
「お金持ってるのに電車で帰るの?」と聞くと
「1億稼いでも1万円で買える物は皆一緒だよ、
その感覚なくすとヤバいからね」
と彼は言った。
一瞬考えた後に理解が追いついた。そんな彼の職業は投資家
稼いでいてなおかつマネーリテラシーもあるご友人の方は何をやってもうまくいきそうな思考を持たれていますね✨
— りゅう@不動産•住宅営業の先生 (@DragonSales_) March 21, 2021
この記事への反応
・お金を持ってるからこそ気持ちを引き締めているんですね‼️
おごりやすくなるからこその心の遣い方。脱帽です‼️
・金持ちは無駄金を使わない
だから金が貯まる
真理ですな
・そう言う人は、そろそろお金に好かれる人ですね。
黙っていてもお金が勝手に転がり込むんです。
まぁそれだけが理由ではないですけどね。
一因です。
・世界がまだ違いますが、
たどり着いた時には覚えておくようにします
・なるほど!
1万円の商品価値はみんな一緒ですね。
お金あるからタクシーより、
移動効率と時間考えると地下鉄の便利さは優秀ですね。
・プロ野球選手とかはこの感覚が雑だから
浪費しまくって、突然切られても
生活レベルを以前に戻せない人が多いらしいね
・起業してからの自分に言いたいです。
お金の価値観が変わって
無駄なものにたくさん費やしてしまいました。
当時は自己投資だと思っていましたがそれは浪費でした。
お金の価値観が変わってしまうと怖いものです
お金のリテラシーが
しっかりしてるから
投資でも成功したんやろなぁ
しっかりしてるから
投資でも成功したんやろなぁ
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

金がたまる秘訣ってばっちゃが言ってた
お金あるやつくらいタクシー使ってやらないとどうなるんだよ
金回す気がないのか
はちまも遂に手を染めるのか
金持ちは経済回せ!💢
今じゃリスクも高いし
タクシーに金まわすくらいなら電車に金まわすわ
タクシーの運ちゃんに貢献したれよ
電車に乗るとクソマソコに痴漢扱いされて人生終わることもあるんだから
金持ちは下の人間にカネを落とすべきでしょ
当たり前だけど投資家に年収なんてものは存在しない
去年1億稼いだとかなら別だけど
今の収入がいつまで維持できるか考えられないやつは大抵破綻する
体力も時間も金で節約することでより稼ぎを得られるんだから
余程の田舎でなければ電車より早く移動できないぞ
タクシーだとタクシーの中で仕事できる時間が増える。つまりお金持ちは、時間を買っているんだよ。
嘘っぽい
5円チョコでいいじゃん
海外じゃ富裕層は誘拐されたりして犯罪の的になる
日本の海外駐在員とかも運転手付きの車で移動が基本だったりする国があるから(安全のため)
貧乏人でも生活できるようにあの値段なのにこういう人が同じお金払ってたら経済破綻する。
まぁそのために税金とかあるわけだけど。
気持ち悪いから
FF16吉田に伝えておきます
人にたかってばかりの界隈の奴らには分からない話だな
金持ちになったら毎日2食分ほっともっとのり弁を食って贅沢します
俺も前より金が入るようになったけど、引っ越すにあたって以前より生活レベルを上げないように心掛けた
だから毎月貯金が貯まる
金を持ってると心も安心して余裕も出るから衝動買いもしなくなるんだよな
無駄に時間を奪う電車なんか使わんと思う
遊園地で金のあるひとは色んなアトラクションに乗れる選択肢が増える
金のない人はただ眺めるだけの選択肢しかない
普通 時間>金 なんだよなあ。
さすがに投資家の奢りでのんだとは言わんよな
自分の小遣い銭感覚ではないぞ
気を付けないといけないので安全優先でタクシーを使うべき
眺めるだけなのに入園料は払うとか最高にやばいな
完全に嘘松
親も周りも金持ちだらけだから奴らがどれだけタクシー使うか知ってる
俺くらいだよ
気軽にタクシー使えないニートは
投資家は投資をすることによって企業や社会に金を回しています
変なのに絡まれるリスクもないしな
ジジイくらいになるとさすがに趣味とかに使いだすけど。
成金は徐々に使える金が増えた人だから、その分どんどん使ってしまいがち。
元から金持ってる人は何も変わらないので、ある一定以上は使わないようにする。
実業家はお金をじゃぶじゃぶ使って借金もたくさん作って経済をまわす
多分ゲームの課金と同じだろうな
ある程度抵抗感はあるんだけど、一度タガが外れればズルズルと感覚が麻痺していき、それ自体が目的になっちまう
金はたくさんもっていた方が楽しく暮らせると語ってたよ
別に眺めるだけの人生で楽しめる人もいるけどねと金がない人を否定してるわけでもない でもあった方が楽しいよねって理屈らしい
ついに?
前からでしょ
もうわざとやってんのかとすら思えてくる
俺らみんなタクシーなんて足代わりだよ
投資という形で金を出すことで、投資された企業が代わりに金を使うんだよ
だから、タクシーに出さなかった分を投資に回しても経済を回してることになる
築80年近いのボロ屋に薄汚れた服着たまま未だに住んでるな
元本240万円分の金額をポンポン払う気にはならないだろ
1億円の資産を全て年利6%で運用に回してるとしても税引後年収は480万円だからな
お前らが思ってるような生活はできないよ
Vtuberとかいうごみにうん十万突っ込むのとはわけが違う
借金までしたのでどうでもいいやw
金持ちが金使わないから、日本経済は回らないんだろ?
その一言も言えない、バカなツイート。
変に力んでて、金を使える自分を誇示(誰に?って感じなんだが)するようなことが無くなる
効率考えないわけないやろ
嘘松
酔っ払いだらけの終電の方が、最悪でも絡まれて殴られる程度で済むのでリスクが低い
酔っ払いのパンチで死ぬことは、相手がボクシング習ってたりしない限りまずない
これはリスクマネージメントでもあるんだよ
1万円で買えるものは同じかもしれんが、支払いうときの痛みは全く違うだろ
ただしこのツイートは嘘松 個人投資家に年収なんて言葉普通使わないから
いやどうでもいいか
一万の有効利用の考え方が最初から破綻している時点で、作り話なんだよ。
高い給料貰ってる奴らに金を溜め込ませるな、経済回させて下まで金が回って来るようにしろ
投資家は無駄金使わずに投資するんだよ
100億の資産家じゃないと無理
投資家を金持ちと捉えんなよ、奴等は守銭奴。儲けと自分の利益しか追わない。だから、コレが嘘松って速攻で分かる。
ソースは俺
だって妄想話しだもん
メイショウドトウ、ヒシアケボノ、夏の水着キャラも来ていない今は投(捨て)資の時期ではない。
つまりそいつは詐欺師で1億なんて稼いでない
身の丈より下の生活をすることが金を貯めるのに必要なことよ
ビルゲイツのファーストクラスでもエコノミーでも到着時間は変わらない。っての思い出した。
稼いだ金の大半は蓄財して経済を停滞させてるゴミやん。貯金もなくその日暮らしで生活している底辺労働者の方がよっぽど社会を回している
経済回してコロナで破綻するか、経済回さないでコロナで死ぬか?問題は二択じゃない。
経済止めて国が国民を守る!コレだけ。
ソシャゲやVキャバはほぼ底辺しかおらん
金持ちがガンガン金使わんで経済がどうやって回るんだよw
金集めが趣味のやつは本当に害悪だ
何で投資してんの?
浅いなぁ・・・・
休むも相場、って諺が投資界にはあるんだよ
そんなに必死にいつも投資してるわけじゃない
金持ちになってる時点で金を貯め込んで経済の流れを停滞させてんだけどね。本気で経済を回す気があるなら貯金せず全て使い切れ
だから、金持ちじゃねーのな。仮にオマエが一万もってたとして?その一万の内8千円を、知らん奴に貸せるか?
投資ってそう言うもんだよ。
めっちゃ妬まれて攻撃され杀殳されるんだわww
本当の金持ちで世界を股にかけて金儲けしたりする人はまだしも、リーマンごときが不相応な時計してどうするんだ?って感じ。
100均でもロレックスでも、貧乏人も金持ちも「1時間は1時間」って感覚忘れると、高級時計を買った満足感だけでその先が見えなくなる。その時計をして1時間でどれだけ稼げるか、コストは見合うかって考えないと、自己投資っていう言い訳付きの浪費になる。
投資家が守銭奴?
それは新しい切り口だね
ファーストに金を落とすお陰で航空会社は成り立ってるのにね。金持ちってやっぱ自分の事しか考えてないんだな
マネーゲームをしてるだけ
稼ぐのが楽しいんだよ
手の空いた時に何かに使うだろうから、お前が気にする必要はない
こういう金持ちはきっと安売りのスーパーとか100円ショップいくんだろ?
低所得者と出費が変わらんのでは消費税が不平等税だろ
御門違いな金銭感覚は国に言えよ。国債勝手に発行しまくって?その負担をなんやかんや言い訳で、国民に負わしてんだぜ。
新しくともなんともないw昔から投資家はただの銭ゲバという認識しかないぞw
不労所得1億円の投資家は全財産使ったら来年からお金が入って来なくなるんだよね
タンスに貯めてる奴らのをどうやって把握しろとwwwwwwww
投資家ごときが意識高い系ごっこしてんじゃねーぞ
使わん金は国が徴収するべきだな。そうしないと金庫の中で死んでる金が増える一方だわ
金持ちがガンガンお金を使ってもそれを受け取る一部の人間の間にしか回らない。
全員が安定した収入を得る。
そして、使った金は後で確実に戻ってくるようなシステムがないとみんな安心してお金を使えないよ。
アホな妄想ばかりせずにちゃんと現実を見ろよ。
平等がいいのか?
じゃあ金持ちの税金をお前水準にすれば満足か?
余計に金が貯まるなぁ
投資家は一般的な貯金あんましてねーぞw
株債券不動産コモディティに替えてるから
だから経済回らないんだよ
金持ちほど税金を沢山払うのは当然!
金持ちのくせに低所得者と同じ待遇を受けようなど図々しいにもほどがあるわ
金を稼ぐのが目的じゃなく投資した奴らが作る物が目的の奴の方が多いぞwwwww
考え方が間違ってる。
投資だけで生活してる投資家は大金を使って生活費を稼ぐ必要がある。
100万円を使って1万円の利益を得るとかそういう小さい積み重ねを繰り返すから常に大金を手元に置いておく必要があるんだよ。
ちょっとした投資で簡単に資金を倍にできるわけじゃないんだよ。
意識高い風の無能だけが釣られる
平等にしろと言ってたのと矛盾してるんだが・・・・・
年収1億の投資家は毎年2000万以上納税してるんだよなぁ
まあこの元ツイの投資家は存在しない人だろうけど
平等だろ
金が無い人は税金が安くある人は税金が高い
乞食は乞食らしくしとけ。
OK?
新たな投資に金を回してるのでちゃんと経済も回ってるよ
不思議なほどに自己紹介欄(経歴語り)のレイアウトやノリが一様なんだよな
やっぱりマニュアルあるのかねw
金が有るんだから、金を使って帰宅時間を短縮したり楽をするのも決して間違いでは無いと思うけどね。
平等って言葉の意味を辞書で調べた方がいいぞ。
この国は税金高いから、そんな余裕すらないよ。
でも借金はさせて貰える矛盾w オマエにこの意味がわかるか?
お前が大金持っても同じこと言えるなら説得力あるけど、多分無理だと思うぞ
基本的にそういう意見は貧困層の僻みでしかないから
投資家が投資したお金は社会で回されてるんだよ
松強度は1億万パワーです!
ビデオカード売り切れ中や
とか言ってるくせに自分でも把握しきれてないくらいのサブスクに登録してたり毎日コンビニ使ったり未だに格安SIMに替えてないんだよな貧乏人は
時間が一番大事で時間の浪費を削れるなら金を使った方がいいという奴はいるね。
回ってねーよ株取引の中グルグル回ってるだけ
思い当たる節でもあったんか?w
肩書なんて何名乗っても良いんだよ
他人が認めるかどうかは別だけど
それで飯食ってるなら職業でええんちゃう?
投資家にとって今1万円を使うのは20年後の自分から32000円取るのと同じ
それ脱税やん。
上がった株を利確してそのお金を使う人らがいるから回ってるよ。
企業だって買ってくれた株のお金を使うんだし。
株やFXは2割程だからむしろ安いぞ
仮想通貨とか競馬は高いけど
じゃ、なぜ職業欄に投資って選択肢があるの?
バスはまだ間に合います
乗り遅れない様にしましょう🤗
投資家(詐欺師)
うん、お前は奴隷だしなw
話しの内容が逸脱し過ぎてよく分からんが、格安sim切り替えは不利益しか生まんだろ。
>>182
オマエの指摘がは全然分からん!
おるで!
一人が金を使ったところでそれは回したとは言わない
いい例が鬼滅の興行収入云々で回ったと勘違いしているヤツらが現れたことだな
ニートが考えた金持ちの姿って感じが溢れてて草
落ち着け
書き込む前に一度読み直そうぜ
動かす金が多い分、損する金も多い
調子に乗って散財したら、投資に響いて収入も減る
電車で帰れるんだから電車で帰るって思考は普通
庶民も節約のためにタクシー我慢して電車乗ってるわけじゃないんだからさ
切り分け重要
一人が使ったって云々と言うのは、「一人がポイ捨てしたって環境に悪影響はないから大丈夫」と言うのと同じ理屈
意識の問題
一般人の金は有限なんだから節約するのは当たり前
無駄ではないけど電車の交通網が発達してる場所だと車移動の方が遅れることすらある
その微妙な時間差の為に電車賃の何倍何十倍出す価値があるのかどうかだな
金持ちほどムダ金使わん
経済回らん原因やな
貯金とかに税金かけた方がいいと思うわ
あとこの人との付き合いを継続してする方が有意義だと感じるのなら繋ぎ止めるための投資(呑みや食事を奢ったり)もするだろうし。
これは嘘松だわ。
金持ちは貧乏人相手に本音語らんぞ、特に金絡みはな
そして稼ぎにくくなって貧乏になる
他のツイートを見てもああやっぱりって感じだしなw
というか『ケチだからこそ金持ちになった』とも言えるんだよね。
資産家が家や車に金掛けてるのは自慢する事だけが目的って訳じゃない
あったら投資に回す
俺も預金はそんなにない。資産は億あるけど
金をため込むだけため込んで寄付もしない使いもしない
あったら投資に回す
俺も預金はそんなにない。資産は億あるけど
株やった事ないけど
職業投資家でクレカ通ったから
職業扱いで良いんじゃね?
大金掴んだ時くらいパーっと行きなさい
1億の収入を投資で得ようとすると桁が2つ上の投資をしていないと無理
不労で1億以下の投資家が普段やってる副業が転売業だよ
「詐欺師の金持ちアピール」がメチャクチャ多いよね
「株やFXで◯億円儲けましたからお金配ります!!」などの投資家詐欺師もメッチャ多い
お前らみたいなバカはすぐ騙されるんだろうけどw
「なるほど~」とか思っちゃうバカは
すぐ騙されるタイプ マジでw
そっちの方が得だしタクシーに乗るべきじゃないのか?
バブル崩壊以降大口購入や拡大投資に及び腰になりすぎ
それが30年間の停滞を生んだ
そんな彼の職業は投資家です
それを食い尽くすレベルで浪費すれば、全然稼げなくなる
はっきり言ってこの人が何を言いたいのかわかんない
いつかコケて貧乏人に逆戻りするって言ってるんだからえらいじゃないか
このまま一生富裕層でいるならその感覚なくしても困らないわけだし
金を時間に変えないでどうするよw
嘘松だな
若い人は特に
格安SIM切り替えの不利益とは??
見習え
ってか金有るなら使えよ。
馬鹿な貧乏人が金持ちを生み出している現実
ガチャとか転売とか
ところで溝鼠(どぶ・ねずみ)よ?嫉妬での現実逃避に執着してないでその💩下水階層💩から少しは這い上がったらどうだ?☝️😂😂😂😂😂👆️
いつまでそんな💩底💩にいるんだい?🤔🤔🤔🤔🤔🤔
🚫🚫💩💩💢🐁🐀💢🐁🐀💢💩💩🚫🚫 👈️👈️ 👏🤣👏🤣👏🤣👏🤣👏🤣
投資で成功したっていうのは1ミリも凄いとか尊敬しようとか思わないんだよなぁ・・・
キアヌは収入のほとんどを寄付しちゃってるから全然持ってないらしいぞ
金への執着が全然ないから映画のギャラはほとんどその映画のスタッフにあげちゃう変人
かねないやつってこの感覚ないよね
知り合いで借金して手元に金入るとおごったりするバカいたわ
困窮はちま民が自殺しちゃう
やめな~
ちょっと覗きに行っただけでも分かる
この手の啓蒙系は露骨にパターンがある
ニュースになったね
でも時間は買った方がいいんじゃないの?
>だから金が貯まる
これって発想が貧乏だよな
そうだな 金持ちは投資(設備 株 その他)にたくさんお金を使って増す
貧乏人は消費するだけ
ATM目当てのバカ女がよく勘違いしてるけど
金を循環させないと経済は成長しない
しかも金持ちなら駅前に住んでる率高いから尚更だぞ
そういうことだよ
詐欺紛いのオンラインサロンやユーチューバーなんかは使いまくってるけど
金持ち人口が多い世田谷は23区では電車路線空白地帯なんだがな
こういうやつが多いと経済回らんのやぞ
金持ちの浪費家は宝くじに当たったような稼ぎ方したような人に多いとも
こいつの前ではタクシー使う姿を見せたくなかったって可能性もあるだろ
年収1200万円超えてるのに生活がかつかつとか言ってる奴らはこういう層
金銭感覚だけじゃなく自分は金持ちだから何でも出来ると勘違いして天狗になって自爆するやつ多いからな
経済圏として都合が悪いから所得税がある。だから金持ちは脱税する
金持はぱっと見わからん普通の生活してるし、意外とおごってくれない
そして時々人格変わるか鼻につく
お前金持ちの知り合いいないじゃんw
投資家がどうやってタクシー代経費にするの?
しかも経費で落とせば全額返ってくるとか思ってるよね?
リスクのある金の稼ぎ方してるんだから今1億持ってるんだからってポンポン無駄遣いできないのがわからない?
年収一億越えでも投資家は褒められたもんじゃない、社会や経済に大きく貢献してるのは年収億越えクラスの大企業経営者達だよ。
単なるドケチだわな
まあ
>>年収1億を超える友人がいる。
この書き出しから嘘松だけど
金持ちも貧乏人も一万円で買えるものは同じって言いたいの?
貧乏人バカにしてるの?
その一万持ってて簡単に使えないから貧乏人なんだよ
金持ちと貧乏人の一万で買えるものは一緒だからって一緒な価値って訳じゃねーんだよ
皆無ならいいだろ、足を引っ張る反日党・マスゴミ・パヨクより健全
考え方の問題だけど金を動かして経済の潤滑油の役割果たしてるなら立派だし
嘘松
節制に努めるのは当然だな
経済を回せ。
バクチのタネ銭だもん
都内なら電車じゃなくてタクシーもわかる
田舎だと電車で400円がタクシーで一万になったりする
経済を回すってのが大事なのは分かるけど
400円で買えれるのに一万使って帰るのはバカ
お金持ちでもそうじゃなくても同じだよ
飲み会の帰りで終電があるのに使うタクシーに価値はないってだけやろ
家の立地にもよるからタクシーディスにすり替えるのは無理あるで
本当の金の使い方を知っている男なんだ
目的と手段が逆転するようなアホが投資家やれるわけない
嘘松
リスクを踏まないくせにリスクを踏んだ奴が成功すると妬んで足を引っ張る
こういうやつらは一生貧乏、絶対成功しない
世界的投資家ウォーレン・バフェット知らない馬鹿が投資家について語る方が笑えるわ
ビギナーズラックで儲かったような奴は散財して後で地獄を見る
だから稼いでる奴金持ってる奴からは多く税金取る仕組みが正しいんだよ
金が回らなくなるから
本当に成功している投資家ならなw
ここ見ないと気付かないようなアホが言ってるのもよっぽど滑稽だっての理解してる?
コロナに感染するするようなリスクを冒すワケないだろ
「人と飲みに行く」もうこれだけで嘘松度がグッと上がる世の中になっちまったんだなぁ
「10億円持ってんだから、1000万のクルマ買うのも1万円のミニカー買うみたいな感覚だろ?w」
とかいうヤツはバカだわ。
貧乏人顔真っ赤だな
お前が困窮するのは全然いいけどそれで増税だなんだ叫んで金持ちから奪おうとするのはやめてな
お前が底辺なのはお前の自己責任だからさ
その一万を持ってる量が違うだろ。
アホなのかなこいつ。
これ。
株やってれば誰だって投資家w
趣味みたいなもんだよな
自称金持ちが多いだけの世田谷でマウント取るの草
実際金持ち多いのは山手線の内側で世田谷で地価高いとこって、馬鹿にしてる足立の北千住の地価が高いとこに大半は負けるんだぞ
西側で持ち出すなら世田谷の地域ではなく吉祥寺にしろ
円換算で時計平均1万のスーツ平均4万だっけかな
一応職業によるんだけど投資家や銀行系ほどケチになって、高いのを買うのは医者やなんかって統計あるんやで
そんで投資家のインタもあるんやけど節約した金でさらに投資すればええやろ?だったで
そりゃニートはタクシーなんて気軽に使えんやろ
金つかわねえからなあのじいさん
時計だけは結構高いの買ってるけど理由がどの国でも大抵は買ってくれるとこがあって、いざとなったら換金できるので
だったしな
10おくでもうーん、100億ならまあ
俺金持ちだけど使わないよとか言い出したら
笑ってしまうwww
当たり前だろ。
てか認識がみんなおかしい。
究極にケチだから金持ちに成れるんだよ
もう末期ですなご愁傷様
電車乗ってる時間ほど無駄なもん無いわ
時間は有限だからな
使ってるだろ 他の会社に投資したりして
プロになるような人なら野球(部活)でバイトする余裕ないだろうし、働いて低収入の時期がないだろうし。
良いよなぁ、こっちは年収200万だよ
くたばれ金持ち
「金もってるから1万の価値も相対的に下げてもいいのに)節約するのどうして」って質問に対して
「相対的に下がってるかどうかは別として)金の価値は平等。それを忘れるとあぶない」
微妙に食い違ってるやりとりに目をつぶったとしても、一瞬なにを考えて、どういう理解に追いついたのか分からん
金持ちは使う以上に儲けているから貯金がある、貧乏人は収入が少ないから全部使うしか無いだけ。
タクシーの利便性と安全性を捨てて電車でケチるのと
一万円の価値はみんな一緒ってイイこと言ってるようで何も関係無いからな
舌は金持ちにならんのよ、さんまも好物チキンラーメンだし、浜田はペヤング
実際は大差ない、バブルの時代の給料は今とくらべてもプラス200円ぐらいにしかなってないし
ただ単純に電車の方が早い場合もあるからな
路線が貧弱など田舎は知らん
公共交通機関のほうがタクシーより速いし時間も確実
金額の問題じゃないんだわwww
それに乗っかって、その考えいいですよね。とかリプしてるクズども、何なんだろうね。
ええ歳こいたおっさんがケチって電車とか・・・ってかケチるって感覚がヤバいちゃんと経済回せアホンダラ!!!
しかも投資家として年収がある状態とか経営者ならまだしもマジで社会貢献ゼロのクズやんけこいつ・・・
こういうアホのゴミが投資家の地位を下げる事に気づかんとか終わってるわ同じ投資家として恥ずかしい
自分は運転手が幼少期から専属でいますので移動手段は車のみなのですが、たまには電車もいいなって思いますね。
羨ましいですよ。自慢とかじゃなく当たり前って結構虚しいしめんどくさいですね。
ご褒美ーとか言って欲しい物買うのとは訳が違うし
使い所が違うつうの
何人かいるけど経済回すのはお前らみたいな雑魚モブの仕事やぞ?
上級や投資家は吸い上げるだけや。
総資産一億じゃないぞ 年収1億だぞ
つまり元手50億くらいはある
まあ嘘松やろうけど
器にある小さい穴から少しずつ水が漏れてるのが日常。水準上げるのは穴の数を増やす事。
大きく金を使うのは旅行や外食など週や月、シーズン単位である程度決めておき
そういう時は器ひっくり返すほど金使えばいい。垂れ流すのが一番金無くなるぞ
年収1億にとっての日本での生活は、めちゃくちゃ物価の安い国に住むようなものだよ
そこで現地の人と同じ水準で金使う必要なんてないよね
入ってくる額と出ていく額のバランスさえ保ててればいくら使ってもいい
リスク回避ができない人ってのはわかる
だからお前らは奴隷で終わるんだよ。
どうして自分らに敵対的な態度のゴミ共のために身銭切らなあかんの?生意気な家畜は生かさず殺さずでいいでしょ。君らの態度が金持ちをそうさせてるんだよ。
たいしてならないよ、世の中をよくするのは政府の仕事であって高所得の人達ではない
いくら金が有っても朝昼晩、飯食って夜寝るのは皆同じ。
運転手雇え
使わないからだよていうマルサの女のセリフが頭よぎった
クソニート様は家から出ないからタクシー使う必要ないない。
投資とトレードの違いを知らないマヌケどもwww
や~いや~いwww
だからなんで「海外」で一括りにするんだよ 偏見を助長するような書き方をするなよ
「海外」にだって日本と同等か遥かに安全なところだっていくらでもあるわ
せやな。ほなお人形さん片付けや。
えっ
フランスでの話?
砂糖入りのお茶かってんの?
駅直結マンションに住んでて電車の方が時間も節約出来るとかかもね
事実なら
そんな危ういシステムの経営してる航空会社がおかしいって話だな
税金のこと忘れてるな
投資家は何もしなくてもお前の年収以上の額の税金が引かれるんだよ
そして社会保障制度はそういう金持ちの多額の納税によって成り立ってる
年収500万以下のやつらは、金持ちが支えてる社会保障制度にタダ乗りしてる状況に過ぎない
多額の税金払ってるから、何もしなくても社会の役に立ってるぞ
そんなこと続けたら金持ちが海外に逃げるから、本来そいつから得られるはずだった税収が0になるな
お笑い芸人同じで、免許がないだけで儲かってたら職業だよ
アホか。投資は経費なんて基本認められん
生活水準を上げたくないだけですよ
自分に溜め込むだけはできる害悪
そもそも酷すぎる浪費癖がある時点でお察しだけどね
まあ世の中には信じられないレベルの浪費家もいるからなアホだよね
ただのドケチだろそいつ
資産1億なら俺だってあるわ
安倍信者ってそういう奴がいた方が景気良くなるから、
日本国民全員のマネーリテラシー無くそうとしてたんじゃなかったっけ?
これ金持ちのマメな
お前ら労働者共の仕事はどこから来てるかわかる?
株式会社の意味わかる?
どこの飲み屋行ったんだろうねぇ