• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マイクロソフトがディスコード買収で交渉、100億ドル強-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQEFE4T0AFB601






記事によると

米マイクロソフトは、ビデオゲーム・チャットコミュニティーを運営するディスコードを100億ドル(約1兆880億円)余りで買収することを目指し、同社と交渉している。

  非公開情報を理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、ディスコードは複数の潜在的な買い手と接触しており、マイクロソフトも名乗りを上げているが、差し迫って合意が成立する見通しはないという。

  また、ディスコードは身売りよりも株式を公開する可能性の方が高いと関係者の1人は述べた。マイクロソフトとディスコードの担当者は、いずれもコメントを控えている。





この記事への反応


   
Skypeの二の舞いにならなきゃいいんだけど

DISCO使ってたのに

MSが買っても速攻で腐らせて
ゴミにするだけ…


俺たちのディスコードが

買収されたらMicrosoftのアプリケーションということで
堂々と会社のPCで使えそう。




まじかあああああああ







B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
まじか
劣化しそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
余計な事を
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
独占禁止法にまた引っかかるからないだろうな、
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
新興企業が台頭するとすぐにGAFAMが買収して台無しにするな
もう全部解体してくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
TeamsあるんだからわざわざDiscord買収すんなよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
無意味な機能をつけて重くなるんだろ
知ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
Skypeとteamsどうすんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
Skypeはどうなりましたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
なんでセガを買わない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
買収して腐敗させて新規サービスすぐ出てきて終わるっていういつものパターン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
マイクロソフトに任せるのは不安しかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
何でもかんでも買収すれば良いと思うなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
なんでウィンドウズあんなゴミなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
最悪だわ
ディスコ無しで生活できるやつおらんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
お前らが買い取るとSkype同様クソになるからやめろ
16.投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
記事の見出しと内容が全く違うんだけどどういうこと? 買収の可能性ゼロじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
エクスプローラー重すぎるんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
流行ってるもんすぐ買収するなMSは
まずはSkypeの利便性上げろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
Windows Module Installerが急に起動して
PCがめっちゃ重くなるのなんなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
まーた金の力でごり押し
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
teamsあるのになんでw
zoom対策?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
>>19
Skypeはもう捨てる気満々やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:00▼返信
>>5
競合を奪ってるんでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:00▼返信
ベセスダを8000億で買ったばかりで今度は一兆で交渉って
どんだけ資金に余裕あんのよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
Skypeの立ち位置なんだよってなるな
ゲームとそうじゃないやつって分けたいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
おい、やめろ
Skypeがオワコンになったのと同じ道を辿らせたいのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
※17
まとめサイトは嘘つき
いつものこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
いつもいいものが消えて
クソのMS製が残る
なんとかしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
>>13
ライバルのMacやLinuxがそれ以上のゴミだらけだから殿様商売とまらんのや
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:02▼返信
ソニーを買いなさい、100万ドルもあれば買えるでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
劣化どころかクソになりそう
MSの買収にはいい印象ないわことゲームメーカーに関しては特に
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
買収して潰す。それがMSのやり方だ。
SKYPEの時もそうだったしな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
>>9
パチスロの負債でかくて誰も買わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
ソフトのアップデートですぐに調子が悪くなるdiscordって、MSと相性いいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:04▼返信
ガンダムで例えてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:05▼返信
約1兆880億円て‥

そらこれだけくれるならもう管理もしなくていいし、末代まで遊んでくらせるしで売らない方がバカだもんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:05▼返信
>>31
SIEなんかより任天堂の方が安いぞ、世界のソニーを買うとかMSでも無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:05▼返信
Skypeの二の舞
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:06▼返信
バナー広告が導入されそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:06▼返信
※25
ヤバいよね。
さすがにバケモン過ぎて引くレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
TeamsとZoomにやられてもはやニッチ需要しか残ってないディスコなんてわざわざ買い取る人いるん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
>>38
あんな割高手出すやついるんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
Skype生かせよ
Skype殺したみたいにディスコも殺すのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:08▼返信
MSが買収してから、誰もスカイプ使わなくなったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:08▼返信
ディスコとベセスダに合わせて約二兆円も使う余裕あんならXSXを一万円とかで販売してさっさと覇権握っちゃった方が良かったんじゃねぇのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:08▼返信
ディスコでフィーバーすっぺ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:09▼返信
マイクロソフトが関わる事で折角ある俺のDiscordアカウントも永久の眠りにつくことになるか
昔好きだったソフトウェアがMSに買われてすぐ進歩を止めて死んだ事の繰り返しだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:09▼返信
マイクソお得意の飼い殺し戦法!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:09▼返信
Teamsの為に買収して統合させるんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:10▼返信
Microsoftは事業拡大でどんどん他者取り込んでってるなあ…。
マイクラでも話題になったけど、続いてベゼスダに今度はディスコか…。
こりゃあ株式市場もすごいことになりそうだ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:10▼返信
>>46
1万にしたって覇権とれんよ
どうせ供給不足な現状と同じような台数しか売れんし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
スカイプ買ったんだからそっちをちゃんとディスコードに対抗できるくらいに育てろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
買い取って活かしていくわけじゃなくてただ飼い殺すだけだもんな資金力にもの言わせすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:13▼返信
Skypeと同時にニコニコも死んだからな、MSが買収するとろくな事が起きないね
DiscordがメインなyoutubeだけどMSのせいでyoutubeが死ぬかも知れん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:13▼返信
買収して腐らせて何がしたいん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:13▼返信
※46
一台3万円のマイナスが出たとしても一千万台売って-3000億円。
三千万台でもまだ-9000億円。
さっさと覇権握って、オンライン会員で回収も出来たし道を踏み外したな。
ベセスダを8000億で買ってゲーム売りたいならハード戦略の方に使うべきだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:14▼返信
またSkypeみたいなクソになるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:14▼返信
※53
人に育ててもらってから買うっていうw

だったらスカイプに革命を起こしてもらうために人材引き抜いた方が金掛からなかったと思うね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:15▼返信
MSのトップは金をドブに捨てるのが趣味なのか?
買収したなら育てろよマジで
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
LINEやるならディスコやるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
こりゃ傑作、使い勝手悪くなれ知り合いが阿鼻叫喚だな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
※52
まあプレステと箱は値段の問題じゃないからな
安くても邪魔なだけで売れん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:17▼返信
>>16
それガチ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
Skypeのが音質良いからSkype使ってるなけど、2社も持ってて意味あんのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
マイクロソフトの阿呆はなんでスカイプが落ちぶれたかわかってない
ディスコもスカイプと同様になったら一気に落ちぶれるだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
※52
いや流石に次世代機が一万なら、過去ゲーも遊べるからアプグレの意味でも買い替えるし、
似たような性能のPS5から切り替えるやつも大量に出て来るし、日本だけじゃなく世界で考えろよハゲ

供給不足ですぐに伸びないのはわかりきってるし、それはライバルも一緒で、長い期間でずーっと一万なんだから覇権取るに決まってるだろ。全世界のゲーム人口そのものが減ってるってなら別だが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:19▼返信
正直グーグルに買われたほうが良いよな
まじでMSは買収して腐らせるというか駄目にするの多すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:19▼返信
あぁ・・・終わった・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:19▼返信
>>1
マイクロソフトは大金払って
Skypeとかバーチャルデスクトップとか色々と買収するけど
全部ゴミに変えてポイだからなぁ

もう余計なことはせず、まともなOS作る事に全力出してほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:20▼返信
※63
日本で考えすぎ。
海外なんてもっと単純で金の無い奴大勢いるんだから圧倒的に安ければそっち流れるから。
お前ら情勢知らなすぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:20▼返信
こんなの誰も使ってなくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:20▼返信
買収して潰すのはMSによくありがち、利益だけが目的なド素人は手を出すなと言いたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:22▼返信
スカイプをMSが買ってユーザーがディスコに移動したと思ったら
今度はディスコ買って草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:22▼返信
ジャスコで会いましょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:22▼返信
金有り過ぎだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:22▼返信
>>74
まだ交渉段階だから買ってはいない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
※61
ディスコを何もゲームの為だけに使うわけじゃないだろうし、バカ多いよな。

LINE的なスマホ通話アプリとしての地位を確立するためにディスコを育てていくつもりだろうから100億ドルも出したんだろう。
流石にLINEとディスコなら、無論ディスコが使いやすくなるのを前提として、ディスコ使うわな。
LINEは色々怪しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
teamsどうすんねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
次の会話アプリ探さないとなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:24▼返信
「ディスコードは複数の潜在的な買い手と接触しており、マイクロソフトも名乗りを上げているが、差し迫って合意が成立する見通しはないという。」

まだ買ってないからね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:24▼返信
MSがSkypeを捨てるか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:25▼返信
土下座かカエルに見えるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:25▼返信
そろそろソニーも買われるんじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:26▼返信
>>72
使用人口多いから買収しようとしてるんでしょ
因みに俺も使ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:26▼返信
>>84
どう頑張ってもMSじゃ買収は無理
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:27▼返信
>>84
その前に任天堂が買われそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:28▼返信
絶対に余計なことするぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:28▼返信
どうせ飼い殺しにするつもりで買収する気なんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:29▼返信
ベセスダはどうでも良かったけど、これはマジでやめろ
何でこんなクソ企業が金持ってもうたんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:29▼返信
※72
フレとボイチャしてゲームする時必須でしょ
まぁラインでも出来るけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:30▼返信
SIEだけでも任天堂を上回るし、ソニー全体となったら同じ規模のMSがもう1社無いとね…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:33▼返信
テメーがスカイプ買収してぶち殺したからディスコいったのに
そっちも同じことすんのかよマジでやめろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:34▼返信
Skypeは名アプリだったのにMSの介入でゴミになった、MSはその事実を知らないだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:35▼返信
Microsoftが買わなかったら才能の青田買いを目論む中国企業が買収してるだろうから難しいとこやで
ティンセントに飼われた任天堂は変わろうともしないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:36▼返信
XBsx1万で売ったら独禁法引っ掛かるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:37▼返信
おいおい俺まだスカイプ使ってんのに捨てるのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:38▼返信
ファイル転送に至っては容量制限がかけられて今じゃ直接動画も送れない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:40▼返信
第二のSkypeか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:41▼返信
※9
え?いらないからじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:41▼返信
中華系よりマシだがGoogle Apple Amazon Facebook何処が買収しても何だかなと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:41▼返信
広告まみれになりそうね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:42▼返信
※101
ほかの中国はしらんがテンセントに買われるマシと思うぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:42▼返信
Skype改悪しておいてディスコードまで潰す気か
クソ企業が
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:43▼返信
>>1
ディスコまでマイクロソフトアカウントになるんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:44▼返信
Skypeゴミクズにしたからな
不安しか感じん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:45▼返信
ユーザーめちゃめちゃいるから個人情報が欲しいんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:45▼返信
>>20
完全に嫌がらせや
もはやウィルス
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:47▼返信
やめてくれマジで
使えなくなったら困るわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:52▼返信
Skypeの悪夢が蘇るから絶対に辞めろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:53▼返信
Mゾーン
糞箱事業部絡み?
動画サイトも1兆円規模の赤字出して爆死撤退したのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:54▼返信
ろくな事しないなマイクソ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:55▼返信
最近のマイクロソフトはマシだしいいんでねーの
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:01▼返信
うざすぎる
スカイプ買ってゴミ化させてポイで今度はディスコかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:01▼返信
>>112
ソニーだったら許すのかいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:03▼返信
時代遅れの任天堂を買収したほうが良かったのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:03▼返信
マジでやめてくれよ
MSはOS以外もう何もするな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:12▼返信
SkypeとTeamsと同期できるようにします!
マイクロソフトアカウントと連携します!
リボンUIを採用して見やすいようにします!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:24▼返信
ゲームもアプリ系もMSに買収されると衰退するんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:26▼返信
グーグルだけはやめて
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:28▼返信
終わりの始まり
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:28▼返信
Skypeは買収されてから余計に使いにくくなって衰退したからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:31▼返信
MSは頭が固い分お堅い職種との相性は良いからな
そっちの強み生かせたら面白そうだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:34▼返信
Mixerみたいにコケそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:37▼返信
どうせマイクロソフトアカウントと連携しないと使えないクソ仕様になるんやろ?知ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:38▼返信
ふざけんなころすぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwSkypeもMSに買収されて死んだしよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:38▼返信
>>115
誰もソニーの話なんかしてませんよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:39▼返信
これが金の力か‥
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:41▼返信
Teamsって新サービスの邪魔だから買収して潰す気だな
Skypeも統合されるって話だし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:47▼返信
焼き畑農業みたいやな全部焼き払えば新しい芽が出るMS以外からw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:47▼返信
買われて良くなるなら別にどこでもいいが
MSはたぶん衰退させるだろうしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:49▼返信
これDiscordからしたらマイナスだよね
クソ回線に統一されて良さ殺されるし

Googleとかソニーとか任天堂辺りに買ってもらったほうがまだマシやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:50▼返信
Microsoftは使いにくいUIを作る天才…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:51▼返信
>>5
Teansの邪魔だから買収するんやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:52▼返信
有能サービスを買い取っては腐らせて捨てていくMSマジ害悪
MSが買収してより良くなった奴ってあんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:59▼返信
使いづらくない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:00▼返信
>>67
こんなバカまだ居たんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:04▼返信
※116
仁義なき泥仕合 同盟決裂編
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:13▼返信
金の無駄使い
それよりロンチのはずだったヘイローを何とかしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:20▼返信
MSに買収されると変なUIに変更されたりするから嫌だな
っていうかMSはUBI買収の時にドチャクソ不評を買ったから
買収はしないと思うけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:31▼返信
Windows Search indexが常にCPU使用率上位の奴はウイルス入ってるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:35▼返信
>>132
GoogleとかいうMS以上のサービスクラッシャーは論外なのでは
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:37▼返信
そもそもマイクロソフトは去年TikTokの買収を失敗したばかりじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:45▼返信
また糞ソフトになってしまうのか・・・スカイプを殺されたの忘れてねーぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:46▼返信
迷惑しか掛けないMS
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:54▼返信
ディスコードってなんか聞いたことあるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:55▼返信
敵国の朝鮮中華アプリのLINEを官民デフォで使ってる日本の心配しろや
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:00▼返信
ゼニマックス買収で不安なのはMSって買収した後の管理が恐ろしく雑なんだよね
いつの間にか人材流出してもぬけの殻とか今まで何度もあったというかそのパターンしかないというか
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:08▼返信
MSの買収劇はアリ地獄みたいなもんだよなw
買収されて華々しく成功する企業よりも、いつの間にか衰退吸収消滅解体していく企業のほうが多い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:26▼返信
チョニー信者の悲鳴が気持ちいいwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:26▼返信
俺が見たところによるとソーシャルⓈアプリの強化をしたいんじゃなかろうか?
Uptodownが.エミュレーター管理&今下手悪質なソフト等の更新プログラムを米管理しとるみたいだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:26▼返信
ベセスダのほうが安いんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:33▼返信
MSの買収は失敗が多いのは理由があるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:49▼返信
>>153
ライバル企業を取り込むために買収してるんだから成功してるよ
サービス向上のために買収してるわけじゃないからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:54▼返信
お前らみたいな無能がどれだけ騒いでも
マイクロソフトにはとんでもなく優秀な人たちが居るわけで。
そんな連中が考えた買収だから、無駄な事はない。
どこかで+が必ずあるから買収する。
現にマイクロソフトの時価総額、決算報告は右肩上がり。
GAFAの中でマイクロソフトより時価総額が上なのはアップルだけ。
お前らがどんなに中傷しようがマイクロソフトは伸び続けるわけよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:07▼返信
やめろおおおおおおおおお!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:13▼返信
ソニーはEVOよりこっちに金出せよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:14▼返信
ソニーが買えるわけないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:24▼返信
※158
買う必要あるのか?
PSは自前のVCシステムあるんだ、Switchじゃねぇんだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:27▼返信
>>158
ソニーもっと金出してコジブロやインソム、アサリクリエイター新会社買ってるんやが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:29▼返信
そして誰もいなくなった···
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:32▼返信
どんどんMSが会社荒らしてゴミにしていくな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:33▼返信
○米投資ファンド、任天堂株取得 1180億円、経営陣と接触―報道
ロイター通信は21日、「物言う株主」として知られる米投資ファンド、バリューアクト・キャピタルが11億ドル(約1180億円)相当以上の任天堂株式を取得したと報じた。発行済み株式の2%に当たる。バリューアクトは投資家への書簡で、既に任天堂の経営陣と複数回にわたり協議の場を持ったと説明しているという。
任天堂、「スイッチ」販売再開 高額転売に批判も
 ロイターによると、バリューアクトは2019年4月に任天堂株の購入を始め、株式市場が値崩れした今年2、3月に買い増したという。バリューアクトは書簡で、米ネットフリックスなど継続課金型の映像・音楽配信サービスを挙げ、「同種のカテゴリーで任天堂が世界有数のデジタルメディアのサービスになると信じている」と表明した。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:34▼返信
>>148
実際、マイクラやPUBGの会社は買収した途端にメインの開発者が去っていきシェア的にもXBOX独占では採算が厳しく結局マイクラは全機種、PUBGはPS4にも出る羽目になったからな
だから誰もフィルの「ベセスダタイトルは箱独占」なんて信じてないし結局契約も更新できず現状のマルチ展開を存続してるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:35▼返信
○MicrosoftによるTikTok事業買収の提案が拒否、Oracleが信頼できるパートナーとして選ばれたとも報道
MicrosoftがTikTokのアメリカでの事業を買収する提案を、TikTokの運営会社ByteDanceから拒否されたことを正式に発表しました。Microsoftは買収を諦めると正式にコメントしていたのですが、その後、OracleがTikTok事業の買収に成功したと報じられています。Microsoftはメディア各社に声明を出し、同社によるTikTokの事業買収提案がByteDanceにより拒否されたことを明らかにしました。Microsoftは声明の中で、「ByteDanceはTikTokのアメリカ事業をMicrosoftに売却しないことを通知してきました。我々の提案は国家安全保障上の利益を保護しながら、TikTokのユーザーにとっても良いものであったことを確信しています。これを実現させるために、私たちはサービスがセキュリティ、プライバシー、オンライン上の安全性、偽情報との戦いに関する最高の基準を満たすように、大幅な変更を加えることを8月の声明で明らかにしました。これらの重要な領域でTikTokというサービスがどのように進化するのかを楽しみにしています」と述べています。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:36▼返信
>>152
MSの本業考えたら当たり前
167.投稿日:2021年03月23日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:37▼返信
>>154
問題は今回みたいに買い取った企業が廃れてまた同じような企業を買い直さなければならない事
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:40▼返信
>>164
そもそもゼニマックス買収はMS本体が進めていた事で箱部門の一責任者に過ぎないフィルに発言力なんか皆無だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:52▼返信
※155
ふーん俺らが子供みたくに騒がれるのお嫌いなんですか?じゃあキッズ密接触は駄目ですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:52▼返信
スカイプがあるだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:44▼返信
無粋に手当たり次第に荒らし回ってるな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:46▼返信
欲しいから買ってるんじゃなく邪魔だから買って潰してるんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:58▼返信
うわーひどいなほんとこの会社
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
任天堂もそうだけど、ユーザーほっぽらかして下らない政治ばっかしてっからいつまでもソニーに勝てないんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:06▼返信
そもそもMSに開発力なんてないわな。本業のDOSだってコピー品だし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:10▼返信
こういう消費者の利益にならないことこそ
独禁法で規制するべきだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:18▼返信
やめてくれお前らは下手なことをするな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:37▼返信
※159
VITAでskype使えたことすら知らなさそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:38▼返信
マイクロソフトなんぼ程金持っとるんねん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:40▼返信
>>115
信者きっしよ
巣から出てくんなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:52▼返信
またクソアプデしてつぶす気か・・・
183.投稿日:2021年03月23日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:09▼返信
あーあディスコードも終わりかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:30▼返信
>>179
スカイプ捨てたのも知らなそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:48▼返信
スカイプゴミにした次はディスコか
さすがやなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 07:06▼返信
XBOXパス必須に
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 13:10▼返信
Microsoftと関わるとどんどん不幸になる法則が発動しちまう…
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 14:22▼返信
1兆ドルで交渉しろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 18:17▼返信
マイクロソフトはアカンやろ…最近は買った会社には口を出さないとは言うけども昔の悪行がね

出来ればディスコードには独自路線で行ってほしいなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 23:56▼返信
金融バブルで銭余りだからって、これといった構想も無いのに
有力なネットコンテンツ買い占めるの将来的にネット企業の首絞めるだけだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq