• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

高齢者のクレームで公園から子供が消える「歪な環境問題」への危惧


記事によると


・各地の児童公園から子どもたちの笑い声が消えた。

・なぜ、各地の児童公園から子どもたちの姿が消えたのか、調べた結果、とある張り紙が貼られてから遊ぶこと自体が悪いことであると思う親が増えた模様。

・張り紙には、『警告』と赤字で書かれており、子供の声がうるさく近隣住民が迷惑している旨が書かれていたという。

・その上で、周辺にはお年寄りがたくさん住んでおり、公園で走り回ったりボール遊びをしては老人がケガをする可能性もあるので禁止と、「自治会」の名前と共に明示されていた。

・自治会による警告文は市の注意書き以上に厳しく、規制するものだった。

自治会に聞いても『そういう声があるから』というばかりで、市も『自治会さんごとに考え方があるから』という状況だという。

・親はこういった張り紙を見て、「警告」はいくらなんでもやりすぎで、まるで「若者は年寄りの言うことを聞け」と強制されているようにも感じている模様。


この記事への反応



その老人も昔は騒いでいた子供だったのではないかな?

嫌われないおばあちゃんになろう…

こういう高齢者は子供たちがどう遊ぶのを理想としているのか語れるのだろうか。
また、自分たちは外で小さな声で遊んでいた雅な子どもだったのだろうか。


うちの近所の公園も高齢者いるけど、こんな殺伐としてないな

子供達が遊べない公園って、近隣の高齢者は、自己都合の為に子供達の未来を暗いものにしたいのか?
うるさいなら耳栓だ!
お母さんやお父さんはみんなで声を上げるべき。


そんな貼り紙があったら、即刻破り捨てるけど。
公園を何だと思っているのか。
勝手に貼り紙をする行為が間違い。



関連記事
千葉県でコロナ変異ウイルスのクラスター発生!昼カラオケでマスクを付けず歌い高齢者12人が感染

【ド正論】「最近の若者は何にお金使っているんだ!」と説教してくる高齢者を一発で黙らせる必殺の切り返しワードがこちらwwww




それくらい寛容になれないのかねぇ…
何のための公園なんだ?



B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B08YDLCJXS
藍屋球(著), アネコ ユサギ(その他), 弥南 せいら(その他)(2021-03-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:42▼返信
高齢者ファーストの国なんだから当たり前だろ
2.マッスルウィザード投稿日:2021年03月23日 12:42▼返信

魔法使いと黒猫のウィズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:42▼返信
昭和全頭殺処分法案を通さないと日本は終わる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:42▼返信
こういうクレーム出す老害に限ってゲームしてる子供とか見ると昔は外で遊んだのにとか文句言うんだぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
文句言ってくる老害は即殺処分すればいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
今の日本があるのはワシらのおかげ
若者はワシらにもっと敬意を払いなさい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
嫌なら引っ越せばいいのに
簡単なことだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
公共の場所なんだから老人の指図なんか無視でOK
文句あるなら公園の土地全部買い占めろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
若者の遊び場を無くす
それがわしらの役目じゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:43▼返信
親が自治会に入って言うしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:44▼返信
※1
高齢者ファースト×
事なかれ主義◯
面倒くさいから主張が強い方に合わせてそうしてるだけ
若い方が文句つけまくって色々面倒くさい事をしでかしてれば状況は変わる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:44▼返信
高齢者は公民館でも行ってろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:44▼返信
老害とニートは騒音にうるせーからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:44▼返信
いいんじゃね?
公園の遊具で遊んでて怪我したら訴えるバカ親も中にはいるだろうから、結果的にwinwinよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:44▼返信
そんな事だけ良く聞こえる老人
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
残念ながら万が一ケガさせたらとんでもない賠償金払うことになるけど
それでもいいならw
この前の女子中学生の件覚えてないのかな?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
高齢者すべてが原因じゃなくて一人でも糞うっせーのがいるとこうなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
これこそヘイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
時代は変わる、今の時代叱れないやん
苦情入れて子供達の声を消すしかないんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
おじいちゃんが自転車で来て
缶ビール飲みながらタバコを吸うのは良いんですかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:45▼返信
文句言ってるやつ多いけど
ここの奴らも確実にこうなるって分かるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
高齢者のために若者は奴隷にされるのが日本社会だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
昔は家の中でゲームばかりしていないで 外で遊んで来い といわれたのだよ。

24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
勝手に怪我してろ糞老害が ビビってるなら家に鍵掛けて耳栓つけて閉じこもってろよアホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
普通に剥がすか、逆に公園はみんなのもの等貼り紙をしろ
私有地でもない限り、こんな脅しはなんの効力も持たない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
>>1
一人が迷惑してるからみんな迷惑してると考える基地外
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
年寄りを敬うのが日本文化じゃろうて、それが嫌ならさっさと日本から出ていきなされ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
※20
なんか問題あるの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
公園でボール遊びするな、騒ぐなって言われてるしな。集まるな、もあるらしいし。
そんな公園でやることって、一人で座ってぼーっと日向ぼっこするだけになるな。

あれ?これ老人がやってることじゃね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
>>23
馬鹿になる、目が悪くなるから外で遊べって言われてたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
自分たちがゲートボールしたいだけなんじゃ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
公園潰してお墓にしよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:47▼返信
まあボール遊びはさせない方がいいぞ
かなり広い公園でも他の人に当たるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:48▼返信
普段は耳が遠いくせに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:48▼返信
実際わけのわからない知らない餓鬼の奇声聞こえてきたらうざいけどな 俺は被害に遭ってないから老害消えろと言うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:48▼返信
>>27
年寄り敬うのが日本文化だと思ってるの間抜けすぎて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:48▼返信
>>4
それをつっこむと殴りかかってくるまでがセット
あいつらちょっと指摘するだけで殴ってくるからやべーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:49▼返信
こういう馬鹿親の子供が他人にボール当ててけがさせて
逆切れするんだろうなw
誰に当たっても危ないからなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:49▼返信
高齢者を装ったこどおじの仕業
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:49▼返信
自民党は高齢者優遇だから仕方ねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
選挙に勝つって基本的に多数派が少数派を弾圧する切っ掛けなんよ・・・救われねぇなこの国
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
近所の公園に人がいるとこ久しく見てないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
実際ガキの騒音は耳障りだから仕方がない
まあ今はモールとかで騒いでるのを見かけるからそっちで遊ばせてやれ
44.投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
うるさいってのはちょっとくらいはとも思うが、ボール遊びはダメに決まってんだろ
老人云々以前に人に当たるし車道に転がり出て~とか事実腐るほど見てきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:52▼返信
※43
それな
これは実際近くに住んでないとわからない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:53▼返信
今遊べるようなとこほんと無いよな
学校の校庭くらいか、それも今の時代じゃ放課後開放してるのか怪しい
48.投稿日:2021年03月23日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:53▼返信
空き地に保育園立てようとすると、近隣住民が反対するだろ。あれ老人だけじゃないから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:54▼返信
>>6
くたばりな老害
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:54▼返信
老害大国日本やぞ当然やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:54▼返信
昼だけとか時間が決まってれば割と慣れる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:54▼返信
いや、若者は年上の言うことを聞くべきだよ
年の功って知ってるか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:55▼返信
高齢者だらけの自治会じゃ仕方ないんじゃね 政治も似たようなもんだし
権力を持つとろくなことしないの典型なだけじゃね 
状況違えば若者だらけの自治会は高齢者に冷たいってなるだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:55▼返信
爺婆は全員死んだらええねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:55▼返信
老人用の公園と若者用の公園を分けろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
昔住んでたアパートの真裏が幼稚園で窓を開けるとグラウンドで遊ぶ子供たちが見えた
騒音と感じたことは無い
眺めては「ほっほっほ。楽しそうでいいことじゃのう」とか思ってたが通報された
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
むしろボールをぶつけに行け
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:56▼返信
>>55
親に向かって言えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
道路も公園も公共のものは全部わしら高齢者の払ってきた税金で作られとる
公園を使いたければわしらに許可を取ってからにしろというのは自然なことじゃろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
※56
老人の遊び場は各地域の集会所でしょww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:57▼返信
たまに霊にでもとりつかれたのような奇声を発する子供がいるからなw
あれだけはうるさいわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
高齢じゃ無くてもいるわ。
子供嫌いな奴や、スナック経営な奴が
自治会長やら幹部やるとこうなる。
子供やその親への殺人未遂事件もあるからヤバい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
その老人共がガキの頃って爆竹にロケット花火バンバン鳴らしまくってたって話だろ?
火薬玉が普通に駄菓子屋に撃ってて運動会とかの時に音鳴らすあれみたいなのでよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
>>60
でもお前陰キャやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
>>60
税金は高齢以外も払ってますが?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
自治会という集団に隠れた個人が言ってるんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
>>49
近隣住民が承諾してても関係ない場所の連中が反対するんだってなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:59▼返信
クレーマーの意見なんて「ご意見承りました」って電話切って終わりにすればいいのに
なんでもかんでもクレームを受け入れる必要なんかないし、受け付けるからつけあがるんだよ
文句言われたら「お前がガキの頃も遊んでうるさくしてただろ」って言い返してやればええねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:00▼返信
そのクレーム入れてる爺婆が住む前から公園はあったと思うが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:00▼返信
>>44
テメーはやれんのか?へたれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
中高生ぐらいの奴が硬式ボールでキャッチボールしてるの、あれはマジで危ないわ
グローブでキャッチする音も、重い音だから遠くまで反響してめちゃくちゃうるさいからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
コロナもあるしニンテンドースイッチで遊ばせておけばいいだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:01▼返信
>>53
年齢だけ無駄に重ねた老害は黙ってな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:02▼返信
※69
町の自治してる奴に逆らえるわけないだろ
少しは頭を使え
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
なーに勝手にテメエのマイルールを張り紙してんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:04▼返信
はよ逝け!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:04▼返信
団塊が定年で隠居し始めてからこういうの目立ち始めたよなー
少なくともアラフォーの自分が子供の頃は子供が外で遊んでてクレームいれてくるじいさんばあさんなんてほとんどいなかったわ
団塊とかマジでさっさと死滅してほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:04▼返信
だってお爺さんやらおっさんやらが一人で公園にいたらまず通報されるんでしょ?それで足遠のかせるわけじゃん?
なら子供を連れてくる親達も邪魔だから近隣住民の迷惑という形でクレーム出すのは当然だよね
一方的な被害者になろうとするのが気持ち悪いです
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:05▼返信
なら引っ越せよ
公園のそばということはそれだけ資産価値が下がるからお得に住んでくせに
金がないなら我慢しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:06▼返信
※78
そりゃお前が子供のころはネットなんてなかったし
そういう情報が入ってこなかっただけだろ
少しは頭を使え ちゃんとした発言しないと
お前の親も「そっち側」と思われるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
自治会が管理する公園なんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
老害「俺たちが文句言いそうだから遊ばないのか!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:07▼返信
自治会なんて高齢者の寄り合いなんだから
そんなところに任せて好き放題させたらそりゃそうなるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:10▼返信
ボール遊びが禁止になったりとか大昔からあったもんな
今に始まったことじゃねえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:10▼返信
電車でも居たなー
優先席付近でスマホ弄ってると説教してくるジジイ
あいつ等些細なことでも何でもいいから、理由付けて弄れる相手が欲しいだけなんだよな

最近見なくなったけど、因縁付けた相手にボコボコにされるかしたかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:11▼返信
ガキのまま老人になった奴が多すぎる
昔の老人はムカつくけどまだ大人やったんやなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:11▼返信
子供は正義だから構わず遊べ
何かあっても逮捕されるのは老人側だから安心しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
老人は公園に集めてはいけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:13▼返信
>>3
昭和生まれは社会の害虫みたいなもんやな。早くあの世に逝ってほしいね。
91.投稿日:2021年03月23日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:15▼返信
現在還暦前後の団塊世代はほんとゴミだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:15▼返信
これで子供会とか言って会費徴収してると言うね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
その後に高齢者一人ぼっち孤独死www
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
老人が公園にきて何すんの?他に行くとこあるだろう老害
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:17▼返信
「児童公園」って書かれてるところでもそれだったらマジ基地外
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
これは嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
そんなに子供の声うるせーってんなら老ホ行けば??
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:19▼返信
>>90
俺 昭和生まれなんだが 一緒にすんなゴミカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:22▼返信
※97
嘘松の理由は、
>裏事情だが、都心の比較的大きな公園では、こうした問題は起きていない模様である。
>高齢世代と若い世代が同居する地域で起きており、

これって単に「少子化」の問題。子供が公園にいないのは子供がいないから。子供がいないのを老人のせいにしている。そして、子供がいないのに、公園で子供を遊ばせるのは、子供や老人にとって危険である。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
>>88
割とこれかもしれん
正直注意してくる奴はまずいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
>>90
君はキラキラネーム世代かな?
情けないねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:23▼返信
老人の平穏より、子供の活気の方が価値が高いんだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:24▼返信
うさんくせーなぁ
老人叩きたいだけのガセじゃねーの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:25▼返信
公園にジジババいたら怪しい奴がいるって通報すればいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:27▼返信
幼児退行化が著しい80過ぎの老廃物に対する成人の権利をはく奪せよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:29▼返信
>>26
まーたゴミ親を介護する以外人生で何もできないまま死ぬしかない昭和生まれの加齢臭撒き散らし変態更年期閉経売れ残りこどおばかwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:29▼返信
※100
ついでに、
嘘松が多くなったのは、Yahoo!ニュースとかに、「ネットニュース」として週刊誌記事や、日刊ゲンダイ、東スポなどのタブロイド紙が「ネットニュース」として掲載されている。この記事もそうだ。
本来、週刊誌記事やタブロイド紙記事は「嘘」「でっち上げ」の記事だというのは常識で、本来は誰も信じなかった。
週刊誌記事やタブロイド記事を「ネットニュース」と呼ぶのは辞めるべき。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:33▼返信
老人禁止にしろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:34▼返信
今の60~70代のいわゆる団塊世代は自己中のカスが多いからしょうがない
何か言われても適当にあしらって無視してればいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:34▼返信
>>83
子供「どないせぇ言うねん…」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:35▼返信
近所の小さい公園もフェンスにボールぶつけるな等でかでかと注意書きがあちこちにしてある
ボール遊びを禁止にしないのは早朝からゲートボールしたい老人の為
朝の8時からカンカンカンカンうるさいしグランドや通路まで利用してるからほんと邪魔
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:36▼返信
老害はとっとと安楽死させてけって事だよ
こいつら支えるための苦労を若者にさせるべきでもないしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:37▼返信
※112
これも嘘松
フェンスにボールをぶつけること自体が危険行為だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:37▼返信
こういう老害を罰する方を作らないと少子化は治らんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:37▼返信
※112
これも嘘松
フェンスにボールをぶつけること自体が危険行為だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:37▼返信
老人を追い出せばいいのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:38▼返信
>>53
今はネットでいくらでも知識が手に入るからボンクラジジイ共の知識は要らないよwさようならw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:44▼返信
老いて死ぬだけの老人の言う事をこれからの未来ある子供が聞いて我慢するのは納得できない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:44▼返信
ガキと工事はうるさい
これは真実
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:45▼返信
そもそも週刊誌記事を「嘘でもいいから」利用して騒ぐというのはやめるべき。
あいつらは5%本当なら95%は嘘でもいいと記事を書く。
最近驚いたのは千年さんがコロナ禍のなか「親しい友人と午後8時過ぎに酒を飲んで騒いでいた」という記事。
お前らも大騒ぎしたよな。
後で分かったのは千年さんが1日中仕事のスケジュールが詰まっていて、やっと終わったのが午後8時過ぎ。食事を取っておらず「一緒にいた女子マネージャー」と開いている店に入って食事をした。それも今後の仕事の打ち合わせの「会議」だった。
ところがお前らは騒いで、所属事務所に謝罪文を出させた。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:47▼返信
子供が近くで絶叫しているのを我慢出来るのは親だけだと知りなさいよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:47▼返信
コレがホントの老害よ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:48▼返信
というか、シンプルに大声出さずに遊べって事じゃないの
擁護派も否定派も、単純にギャーギャー言い過ぎだろ

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:49▼返信
>自治会に聞いても『そういう声があるから』というばかりで、市も『自治会さんごとに考え方があるから』という状況だという。
まず管理責任はどこなのよ
折半してるわけじゃないでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:54▼返信
耳にティッシュでも詰めとけよ
死んだら墓場で静かに眠れるんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:55▼返信
というか働きもしないで1日中家にいる老人が多すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:56▼返信
もしかして、"人間には歳をとるとガキが嫌いになる本能"がある説。
人口爆発で破綻した古代文明あるし。それ対策として。
「人が増えすぎ→老人増える→ガキが育てにくい環境が出来る→人口抑制」
↑こういう機能があるのかも。というかこういう習性の血統だけが無事生き残れたのかも。
けど医療の進歩で老人が生き残りすぎるようになったわけで。
老人残存数に応じて人口抑制されてちょうど良かった当初の設計からズレちゃって、
人口抑制本能が効きすぎているのが今、とかね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:57▼返信
貧しい老人は心に余裕が無いからな。
準備をしてこなかった手前が悪いのにね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:58▼返信
未来ある若者を邪魔するのが生きがいなんだ許してやろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:00▼返信
そして「最近のこどもは外で遊ばないで、家でゲームばっかり。不気味だし不健康」って
爺どもは言うんだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:04▼返信
おじさんは公園で遊んでる小さい女の子が見たいんですよ!!!
はぁ、かわいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:04▼返信
それ言うなら年寄りのレジ待ちで大声出すのやめろ
静かに並んでる人が騒音で迷惑してるわ待てないなら来るな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:09▼返信
>>128
自分の子供以外のガキは嫌い、という親もいる
そして俺は20代だが子供が嫌い。うるさいから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:09▼返信
基本的に、人は常に自分の立場や利益を最大化する主張をするものだからな。
可哀想だと同情されている子供とその親達も立場が逆転すれば同じ事を言うよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:11▼返信
>>90
平成とかいうゆとり全盛の欠陥世代さんチーッス
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:11▼返信
>>135
そもそも子供の監督すらしてねーくせに親が主張する権利ないよ
小学生が公園で騒いでる時に親が側にいるかって、高確率でいない
どんな騒ぎ方、何をしていたか、何も把握してないのに「子供はうるさいもの」で片付ける親多過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:18▼返信
※120
まったく逆だな
工事とガキの声はうるさくない

同じ音量の音楽の方がよっぽどうるさく感じる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:20▼返信
強要罪で、この自治会を死刑にしよう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:20▼返信
JSの逆三角形エリア拝む為に公園の横の家に引っ越してきたのに
最近めっきり遊ばなくなって残念
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:22▼返信
60以上の老害はさっさと殺処分すべし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:24▼返信
親が子を見とらんからやろが
この話何度目や
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:26▼返信
老人が含蓄があって穏やかだというのはフィクションの中だけやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:26▼返信
公園の主役ってどう考えても子供だと思うけどねぇ
子育てがしにくい社会って普通に考えて意義を見失ってると思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:26▼返信
>>138
音楽も工事もガキの声もでかけりゃうるさいよ
逆もクソもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:28▼返信
>>144
子供が公園で遊ぶ事と、子供がキチガイじみた絶叫で遊ぶ事とは別では?
親がご近所迷惑だから静かに遊ぼうね、って言えば双方得をする話であって。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:28▼返信
怒っていいと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:29▼返信
※140
ニシくんなんでや…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:29▼返信
外ですらダメとか。大きい声で遊ぶことの大切さがわからん大人がいるんだよな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:32▼返信
※146
そんな簡単に子供が言う事聞くわけねえだろ
子供ってのはまだ自分のコントロールが出来ない
未成熟な存在だから色々保護されてんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:32▼返信
>>149
外で大きい声で遊ぶ事の大切さ、はいどうぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:33▼返信
強制じゃないからと自治会に参加しない若者が増えて、歪なことになってたりしてな
まるで政治の世界みたいだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:34▼返信
>>150
言う事聞かないレベルのガキを放置すんなよw
親の言う事聞けないのは、親の教育の問題だろ

うるさくてもしっかり注意してる親を見れば
誰も文句は言わなかっただろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:35▼返信
何かあったらブレーキとアクセル間違えましたって言っとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:41▼返信
>>91
同意だよ
「ワケの分からん中国・韓国側からのクレームをいちいち聞いてやる日本はクソ。全て徹底して無視でいい」
って意味だろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:42▼返信
最近のガキはうるさいからな
いい歳して無駄にキーキー奇声出すから怒られる
遊ぶにしても遊び方があるだろ
あんな奇声出してれば家でも苦情来るわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:43▼返信
子や孫がいない中高年が増えたのかなあ。非モテってどこまでも迷惑だなあ
可愛い子や孫連れた同世代を見るのも嫌なんだってね。生きてても意味ないね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:44▼返信
>>1
今までは家にいるのは老人ばかり
主婦は人付き合いを気にして声を上げてないだけ
これからはテレワークが増えるから皆の問題になる
公園の立地が時代に合っていないんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:46▼返信
公園じゃなくて、学校の校庭で遊ばせれば?遊具もあるでしょ

いざというときには保健室もあるんだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:47▼返信
子供が集まってワイワイやるのは迷惑でしかない
わかりましたか任天堂さん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:50▼返信
だからと言ってマンションの廊下で遊ばせんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:51▼返信
心狭い地域だなー
うち都心の住宅街だけど普通に子供たち大勢ワーワーやってるし休日は家族同士で楽しそうにやってるけどなぁ
地域の交流の場にもなるし
クレームいれる爺はそういうコミュとれる施設とか行けないような孤独な老人なんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:51▼返信
子供は元気に公園で遊び回るもんだとかいう平和ボケな意見もあるけど、

ボールが道路に飛んでくるだけならず、隣接した道路に、自転車やキックボード、スケボーなんかで飛び出してくるのがざらにあるよ。児童用の靴底にローラーが付いてて滑れるようなのも売ってるし、

しかもそのバカ親共が、迎えに来るのか、その道路に路駐してるんだよ。だから車の隙間から子供がとびだしてくるんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:52▼返信
普通の遊び声は気にならないけど、大人に強制されて声を合わせて大声張り上げてるのってすごい迷惑だよね
募金活動とか。金切り声になるまで叫ばせるとか虐待かよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:53▼返信
公園というのは子供を遊ばせるために存在しているんだからジジイどもは我慢しろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:53▼返信
いわゆる、「道路族」っていうやつ。

公園の横の道路までもが遊び場と化してる。キックボードで競争とかしてる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:54▼返信
つーか一昔前まではジジババどもだって公園でゲートボールとかしてくっそうるさかったんだが
勝手なやつらだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:56▼返信
※163
その辺を禁止にしたり警告と表示すればいいじゃん
公園内の遊びや声出す事に対して警告する必要はない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:57▼返信
今だにポケモンGOで遊んでるの老人ばっかりだよ。よく公園でたむろってる。
だから子供が邪魔なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:58▼返信
>>169
ポケGoなんてもうやってるやつおらんだろw
ドラクエウォークじゃないの
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:58▼返信
この手の案件の大半は自治会という多数派を装った少数の意見なんだよな
自治会としての見解なら代表者と連絡先くらいは記載しなきゃダメだろ
誰かが言ったからで責任を有耶無耶にするのは卑怯だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:59▼返信
※168
公園内であれば大声出して良いなら、キチガイが大声で奇声発しててもOKになるけどいいの?
aiueo700岩間みたいなのが。。。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:00▼返信
弱者である高齢者を優先するのが当然じゃ
子供達は公園で遊んでいる暇があったらしっかり勉強しなさい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:00▼返信
※172
極端にしか物事考えられない馬鹿なのかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:00▼返信
クレーム入れてる老害どもも自分等が子供の頃は大声はりあげて凧揚げだのベーゴマだのメンコだのしてたんだけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:02▼返信
※174
極端でもないと思うけどね、実際いそうだし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:04▼返信
※175
昔はサッカーなんて無かった!って僻みかもしれん
まぁ壁打ちとか実にイラっとする音を立てるので、そういうことやられると禁止したくなる気持ちもわかる
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:09▼返信
騒音は立派な公害です。自治会で管理している公園での取り決めならば、使用する以上、それに従うべき。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:09▼返信
※176
いないとは言わんがaiueo700とかは数少ないケースだわ
そんなニッチなの迄考慮するなら世の中の何もかもに警告書いてるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:11▼返信
※177
年寄りも昔は磯野〜野球やろうぜ〜って公園行って
近所の家の窓ガラス割ってたんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:13▼返信
未成年から報復を受けることは考慮しないのかね、自治体は
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:15▼返信
公園があるから人が集まってうるさいんだよ問題なんだろ
更地にして売っぱらえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:18▼返信
・キチガイが近所の屋外でギャーギャー喚き散らしてる
・近所の公園でガキ共がギャーギャー喚き散らしてる

どちらも同じですよ。むしろ子供の声の方が人数も多いし声も高い分響く。
周辺住民にとってはこの上なく不快であり、生活に支障をきたすくらい。まぁ体験しないとわからないでしょうけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:21▼返信
こういうのは公園に限らず
テレワークが当たり前とかになってくると
家の庭で遊んでる声とかも言われますね。
人に限らず犬とかもそう。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:22▼返信
全ては大騒ぎを放置するバカ親が悪い
近所住人にも、子供にも罪は無い

子供は大声出すもんなんだから仕方が無い、は周囲が言うべきであって
バカ親が子供を擁護する為に絶対言ってはいけない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:28▼返信
老人が消えれば解決するんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:30▼返信
※180
今の年寄りが子供の頃は、もう少し住宅が少なかったんじゃないかなぁ
公園はともかく広い空き地とか減ってる気がする、空き家は増えてるんだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:32▼返信
将来を担う子供の人格形成に重要な遊び場を奪う過去の遺物老害
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:32▼返信
老人はちょっとした事ですぐに死ぬから危険な外に出るなって張り紙でも出してやればいい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:32▼返信
>>2
自分達が子供の頃はギャーギャー騒いでいたのに年寄りになると子供にうるさいという
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:33▼返信
>>99
ファミコン世代任天堂おじさんか
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:33▼返信
そういう老害に石投げて遊べよ 楽しいぞー
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:33▼返信
>>136
そこまで悔しがらなくても
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:33▼返信
近所の公園は普通に子供騒いでるが・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:34▼返信
>>190
こういうやつってなんで老人が昔怒られてない前提なんだろ。
昔は他人の子供にゲンコツとか普通だったのにな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:38▼返信
若者は若者で固まって済むのが一番。
年寄りはその地域ごと廃れてしまえばいいのよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:39▼返信
※195
杖で殴られたりな、今だと捕まりそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:40▼返信
子供は大きな声を出すのが迷惑かもしれんが、

老害はその存在自体がすでに迷惑なのにね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:42▼返信
そんな自治会のある場所に住むのが間違い。

ちゃんと老害自治体の情報を共有して、
若者家族ははそこに住まないことを徹底するべき。
老害自治区が廃れても、そこの老害は絶対その自治区から出さないことも合わせて。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:54▼返信
>>1
“児童”公園だろ?
何で老害共が文句付けてんだ?子供達の為の空間だろが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:55▼返信
コロナ禍では仕方ないけど平常時は遊ばせてあげて
コロナ禍で子供達がマスク無しで大声で叫んでるのはとても不快
うちの近所の公園が酷くて親がそばに居るとバカ親にしか見えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:57▼返信
昼間は許してやれや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:58▼返信
うちの近所の公園も「ゲートボール以外のボールの使用禁止」って張り紙が貼られてるし、ゲートボールの用具倉庫が勝手に建てられてるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:00▼返信
じゃあ老人用の公園用意してそこに隔離
もしくは公園周辺の、老人の家の方を遮音塀で囲む

こんなん言い出すようだと、今後高齢化社会になって更に問題化するだろうな
自分らが〇十年後に老人街とかに押し込められるきっかけになりそうで怖い
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:08▼返信
自治会ってだいたい層化に乗っ取られてるんだけど
こういう異常行動はその辺じゃないの?
たぶん何かしら裏があるから、老害連呼する前にちゃんと調べた方がいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:20▼返信
子供というマイノリティが老人というマジョリティに配慮するのは当然でしょ?
公共の福祉って知ってる?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:31▼返信
なるほどジジババが ねばいいね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:40▼返信
ウチの田舎ジジババは親世代にやたら厳しいけど子供達には寛容だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:42▼返信
外で遊べばうるさい危ない、家で遊べば最近の子は家でゲームばかり
なんせジジババは自分勝手というか、自分を中心に世界が回らないと発狂するからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:44▼返信
そんな無邪気な子供攻撃してないで珍走に直接文句言って暴行されてきてよ
珍走もお縄になるし良い事だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:47▼返信
子供がどれだけ騒いでも気にならんがな
10代のバカ世代がたむろって騒いでるとイラつく
夜中にパコリ声聞こえた時は矢で射抜こうかと思った
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:03▼返信
いや、これは老人が正解。

児童公園は、幼稚園もしくは幼稚園に通う前の幼い子供(またはその母親)のための公園。

児童というから小学生を対象として考えているからこんなアホなことをいいだす。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:04▼返信
子供が外でどう遊ぶべきか老害どもは模範解答を示すべきだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:06▼返信
公園は県や市等の所有の土地なので、勝手に警告文を貼り付けて制限する事自体がそもそも違法
今回の正しい対処法は、周辺住民からクレームを受けた自治会長等が正式な所有者(市や県)に陳情を行い、市や県の判断を待ち、その判断が下りた後で粛々と対応する事
そのため、今回のは正式な手順を踏んでいないため、違法なので警察へ通報推奨
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:14▼返信
>>214
自治会が公園の管理を委託されてるんじゃないかな
その場合内容はともかく、自治会が注意で即違法ってことは無いかと
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:15▼返信
子供達はもっと外で騒げ
大人達も昔はみんな外で騒いでたんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:17▼返信
>>212の言っている事は嘘
児童福祉法における児童とは18歳未満の者を指す
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:20▼返信
子供じゃなくて公園で老人がゲートボールして遊んでいる姿を見かけることの方が多いよね。
玉突きの音が五月蝿くてイライラするんだが公園でゲートボールするのやめてくれないか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:21▼返信
>>59
もう全員死んでるよ
お前んちももうすぐ死ぬよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:22▼返信
子供がそこそこ居る地域の公園で子供の遊ぶ声が聞こえるって有る意味治安のバロメーターでその地域は安全
声が聞こえないような所は治安が悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:44▼返信
※215
たとえ委託されていたとしても、流石に許可なくルールを勝手に変更して特定の人の利用を制限する権限まではない
それを持つのは所有者や正規の管理者(市や県の担当者)や、その人の上司にあたる人のみ
これを勝手に行使する事は不当な権利の行使にあたるため別な意味でアウト
ちなみにそれを何の権限もない近所の住民個人が勝手に行っていた場合は…立派な不法占拠なので警察へご相談を……
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:18▼返信
無言で遊んでれば良いだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:24▼返信
自治会入って変えるか引っ越せ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:30▼返信
こんなことやっておいて家でゲームしてたら子供は外で遊ぶもの!けしからん!とか言うんかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:32▼返信
正に自治厨
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:39▼返信
児童公園改め老害公園
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:41▼返信
田舎の公園はほのぼのしてるけど都会の公園は老害多くて怖いわぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:44▼返信
団塊の世代はムダに行動力あるから
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:48▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本人高齢者の民度で草
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:54▼返信
公園は老人のたまり場じゃねぇよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:57▼返信
>>14
マジでそういう一部の被害者意識のだけ高いアホのせいでめんどくさいこと多くなったイメージあるな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:12▼返信
ガキは外で遊べ!うっさいから家でゲームしてろ!
そして行き場所の無い子供達は非行に走る…

ヤンキーブーム来る!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:23▼返信
もうその公園、老園ていいんじゃないですか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:28▼返信
子供に静かにしてもらう税とか導入しろよ、うるせぇ老人共から税金とって不自由させている子供がいる家庭に補助金配れ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:50▼返信
いいんじゃない?
災害になったら絶対に老害は助けないって事だからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:59▼返信
これね、普通の小さい子達が遊んでる地域は問題にならないのよ
奇声あげる悪ガキ(そこそこ高学年)が多い地域がこうなる
昔は知らないオッサンとかが静かにせえと悪ガキ怒鳴りつけてたけど、今はそういうのできなくなったからね

しかも大きい悪ガキが暴れ回ってるから小さい子は元から近づけなくなってる
この苦情のおかげでむしろ、小さい子が安心して遊べるようになってんのよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:08▼返信
昭和の時代だったらこんなお年寄りは袋叩きにしてたけどねぇ
変わったもんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:35▼返信
老人はコロナが駆逐してくれよ。合法的に駆逐するチャンスだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:48▼返信
>>1
バカだな
子供が減ってる
コロナ
室内の遊びが充実した
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:49▼返信
公園のボール遊びが危険なのは間違いない。
親がずっと監視、管理しているわけでもないしね。
近所の家にボールが飛び込んでくる(器物破損や敷地内不法侵入が多発)
車道にボールが転がって事故の危険。
しかし、騒がしいのは子供だけはないw
老人もワイワイ騒ぎながらゲートボールなどしているしね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:57▼返信
>>1
シニやがれ老害
いつまで生きてるつもりだゴミ
242.ネロ投稿日:2021年03月23日 21:02▼返信
殺処分やな
老害なんざ、なんの意味もない
クレーム?は、それはお前ら老害の存在やんけ
ボケる前に、死ね、ただの動く生ゴミ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:06▼返信
老害どもがいなくならないと日本は良くならないし変わらないよ。
老害は役目を終わったんだからさっさと日本から退場してくれ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:17▼返信
年寄りは国が責任もって殺処分すればいいのに、役にたたないし日本を凋落させた張本人達だし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:50▼返信
いまどき子供とか害悪なだけだから仕方ないね
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:52▼返信
これはいい話
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:38▼返信
>>221
ルールの変更じゃなくて、元々あるルールへの警告って認識なんじゃね(危険行為への注意とか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:29▼返信
これは老害狩り待ったなし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 01:59▼返信
文句しか言わないジジババなんて山に捨てりゃいいんだけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 02:42▼返信
騒音って確か法律とかあったぞ!昼間は55dB以下で夜間が45dB以下だったような…
クレーム出すってことはそういうのちゃんと測ってそれ以上あったってことだよな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 08:40▼返信
それこそ夜に騒いでるなら問題だけど、昼間くらい寛容になってやれよと思うわ。自治会もアホか。なら公園作るなや
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 10:27▼返信
老害国家ジャアアアアアアプw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 12:27▼返信
児童公園になんで年寄りがのさばってんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 12:42▼返信
公園は市のものだから無効だろうw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 12:45▼返信
あとは死ぬまで年金を国から搾取するだけの老人は早く召されたら良い。

直近のコメント数ランキング

traq