Samsungが3つ折りスマートフォンを2021年に発売? - iPhone Mania
記事によると
・徐々に販売台数を伸ばしている折りたたみスマートフォンですが、Samsungが新たな形態のものを2021年に発売するという情報が入ってきました。
・このスマートフォンにはヒンジが2つあり、3つ折りにして収納ができるというものです。
・展開した画面のアスペクト比を16:9や18:9に合わせたデザインにすることで、より多くのゲームなどのアプリが画面全体を使ってスケーリングなしに動作するようになるそうです。
この記事への反応
・今度は50万くらいすんのかな~。
・面白そう
・これはアリかも?
調べると2015年ぐらいから出したがってたみたいね3つ折り
ようやっと完成見えてきたって感じなんやろか
ようやっと完成見えてきたって感じなんやろか

しかも半額でも高い価格
PS5と同じだね
置いてけぼりはブーちゃんだけだし。PS5もPCもX-BOXも同じラインで走ってるけどスイッチだけが旧ラインで走ってるんだよ。自覚ないんか?だからみんなスイッチとのマルチを嫌がってるんやで。
韓国人キモイw
兄?wだとしたらジャギだなwwwジャギでももったいないけどな。アミバくらいかな?
最後に「ニダ」を忘れてるよ😃
最後に「ニダ」を忘れてるよ😃
折り目ついてるのにバカ高いもん誰が買うねんて話よ
折り目ってビューアーとして最悪だろ
上司や決定権持つ役員に「それ、売れる保証があるの?」で切られて終わりだからな。
デザイン性がゴミだわ
DS,3DSのゲームが遊べる
またトップの座から陥落するのは時間の問題だろう。
余力があるうちに他へ繋がる技術開発をしておかないと、取り返しがつかなくなるぞ?
めっちゃデカそう
性能頭打ちだから売るための目新しさが欲しいだけなんだろうけど無用だな
でもこれはいらん用途不明すぎる
お前ら鬼のようにケチ付けるじゃん
スマホのニーズはこれじゃ満たされない気がする
正直不思議
兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!!
ゴミを発想とは呼ばん
後、略奪民族の韓国からは何も産まれんよ
必ず日常編は愉快痛快だよ。 絶対に日常編は新機軸だよ。 確実に日常編は独創的だよ。 十割日常編は個性的だよ。 100%日本編は画期的だよ。
勿論日常編はワクワクドキドキするよ。 無論日常編はハラハラドキドキするよ。 当然日常編はクリエイティブだよ。 一応日常編はエキサイティングだよ。 多分日常編はドラマチックだよ。
あと10年ぐらいしたもう少しマシになんじゃね
10年以上前から有機ELに散々投資してきたサムスンだが当時は焼き付きガー暗い色がどぎついだな散々言われていたが今やモバイルディスプレイはサムスン製有機ELの独壇場だ
そもそも先行投資も出来ない分際でよくもまあそんな偉そうな口がきけたもんだわ
これがマジで売れるとはいくらなんでも思ってないはず
wwwwキモい
スマホにはスマホとしての役割があるんだから
なお、折り目が付かなければの話だけどな。
無駄なもんだわな
日本はもう体力無くなって衰退していく一方
そのうち巻き取り型も登場しリストバンド型が主流となる
そして目を使うものは眼球ロックオン網膜投射型が最終型
サムスンスマホ買うくらいなら林檎に隷属したほうがマシ
キミは
日本は負けっぱなしやん
いちいち開くのめんどくせーなと思ってきた。ガラケーと違って。
畳んでもサイズ的に片手で持てない幅っぽいし、折たたみの利点も殺してんじゃねこれ。
日本製のスマホなんて韓国人からすれば幼児向けのオモチャみたいなものだ
正直発想自体はソニーとかの10~15年遅れだぞw
それに二つ折りで耐久性ゴミって言われてんのに さらに三つ折りとか狂気でしかない
薄さ、軽量、(片手での)使いやすさ、耐久性、ファッション性
この辺りをもっと追求せいよ
目の付け所がサムスンだよな。こんな売れなそうなスマホしか出さないし
その技術が無いから時代に置いて行かれた任天堂のスイッチとは一体!?
アップルみたいにブランドに胡座かいてないのはやっぱ面白いもの出すよねー。
いや、自分マカーなんだけど。最近飽きてきてさアップル製品。
ほんとだよね。
批判とか恐れず出すことがまず凄い。
やってみてからだもんなー。
在庫抱えても出せるパワーがあるってことでしょ。
アノ法則
あとアプリ側が対応できてない
どうせ高いし同じ値段なら他の買うわw
日本人なら韓国産のサムソンなんて買いません
ただのガラクタ
お前電化製品なーんも買えないな?