• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

新潟市・中原市長「大きな波が来ている」 新型コロナ対策徹底を呼びかけ


記事によると


・24日、新潟市で新型コロナウイルスの対策本部会議が開かれた。

・中原市長は市内では3月に入り、連日10人前後の感染者が確認されていて、3月の感染者が累計感染者数の4分の1に迫る勢いにあることを説明した。

・また、感染した人の行動を見ると、長時間の飲食やふだん顔を合わせない人と飲食をしていたケースが目立つと指摘した。




この記事への反応



見なくてもわかる

普段顔を合わせてようがリスクは同じだと思う

店内でのアルコール提供を1ヶ月禁止
営業時間の制限はしない
これでかなり減らせるはず


だからマスクとか関係ないと言ってるんだ

飲食の場にコロナ持ち込んでる奴はどこから持ってきてるんだ?
それも飲食?


自分は飲食店に行かないからどうでもいいかな

俺の周りで感染した奴もそう。
仕事でもプライベートでもとにかく移動と外食が多い。



関連記事
【コロナ急増】山形県と山形市が独自の緊急事態宣言!お隣の宮城県仙台市から飛び火か

西村担当相「新型コロナ変異株への対策も強化する必要がある。あと、『GoToトラベル』は一部再開検討する」




そりゃ長時間会話していたら感染リスクがどんどん高くなるわな






B00KYIGP8O
ヤマザキコレ(著)(2014-04-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4




コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:32▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:32▼返信
日本肺炎は!終わらねえ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:32▼返信
どうでもいいよ、そんなことよかみんなで花見を楽しもうぜ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:33▼返信
はい野党が正しいと
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:33▼返信
やっぱり野党が正しいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
飲酒自体が抵抗力弱めてる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
強制マスク解除の会食が一番リスク高いのは当たり前
東京に住んでても感染してない人がいるってことはマスクがかなり機能してる証拠
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
プペルを観るとコロナに対する免疫が付く事が分かっています
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
それは盲点だったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
政府は金を配ってりゃよかったんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:34▼返信
だから冬場はお一人様にしろって
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:35▼返信
GOTOを否定した野党が正しかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:35▼返信
>>1
そんなこともわからんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:37▼返信
飲んだくれ「アルコール飲めば消毒できる」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:37▼返信
飲食は悪
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:40▼返信
飲食もっとつぶせよバーカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:40▼返信
>感染した人の行動を見ると、長時間の飲食やふだん顔を合わせない人と飲食をしていたケースが目立つ

これはその通りだろうな
そいつらを糾弾する方向で頼むわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:41▼返信
感染防止にわりと重要なヒントが隠されてる
偶々会っただけで発症してるか変化が分からない薄い人間関係だとブレーキが掛からない
とにかく会話したい!と会話に飢えてるからリスクを度外視する
長時間の濃厚接触しても私は感染してないから!と開き直る
この三点がマズイと思われる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:42▼返信
だからどうした
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:42▼返信
独りで静かで豊かな飲食なら何も問題ないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:43▼返信
>>12
スガ政権による税金の強盗キャンペーンをストップ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:43▼返信
一年前と同じ
自粛できないバカ同士で感染させてんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:43▼返信
連日10人前後なんて大した事ないっしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:43▼返信
ででででででででででっていう(ヨッシーセレクト連打)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:44▼返信
>>2
注意していこうじゃねェか
安全を考えれば出す言葉の見つからねェ
間抜けもいるもんだ!!!!
26.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2021年03月24日 16:46▼返信
100%ジャザリッヒモンは楽しいよ。十割ジャザリッヒモンは面白いよ。確実にジャザリッヒモンは愉快痛快だよ。絶対にジャザリッヒモンは心嬉しいよ。必ずジャザリッヒモンは喜べるよ。
多分ジャザリッヒモンは斬新奇抜だよ。一応ジャザリッヒモンは新機軸だよ。当然ジャザリッヒモンは個性的だよ。無論ジャザリッヒモンは画期的だよ。勿論ジャザリッヒモンは独創的だよ。
寧ろ逆にジャザリッヒモンはワクワクドキドキするよ。他に別にジャザリッヒモンはハラハラドキドキするよ。例え仮に其れでもジャザリッヒモンはクリエイティブだよ。特にジャザリッヒモンはエキサイティングだよ。もしもジャザリッヒモンはドラマチックだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:47▼返信
飲食ばかり疑われてるけどフー族は全く言及しないのなんで?
セッ◯スでは感染しないのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:49▼返信
※27
お偉いさんが閉められると困るものには言わねえもんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:50▼返信
難しい事、新しい事は何一つ無い、当たり前の事
まだスナックとかでカラオケクラスター起きてるんだぜ
疑問なのはこのジジババはどこから感染したんだろうって事かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:50▼返信
>>13
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生きけぇる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:51▼返信
知人でも飲み歩いてた奴が感染したし
そりゃそうだとしか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:52▼返信
そりゃ緊急事態宣言が解除されてひさびさに会ったら、話も弾むわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:52▼返信
普段から顔合わせてる人間が問題ない状態は両者共に感染してないって事
非感染者同士のコミュニティなんだから当たり前なんだよ
そこに他のコミュニティの人間が入って来ない限り感染が広まらないだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:54▼返信
こうなったのもすべて習近平のせいだ
中共が存在する限り
こういう悲劇が繰り返されるんだ―――
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:56▼返信
この期に及んで自粛が出来ないとか、馬鹿だろう!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:56▼返信
10数人でとやかく言うなや
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:58▼返信
コロナ感染者はわざわざバラまきに行くから脳みそまで感染してると思ってるわ
治療したところで元の魂は存在しないウイルスが変質した寄生生物である
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:59▼返信
店内でのアルコール提供を1ヶ月禁止
営業時間の制限はしない

飲食店での推定感染率1~4%なのになんでそれで「大幅に減る」と思うのか意味不明
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 16:59▼返信
尾身会長も長時間の飲食は感染しやすい原因の1つと言ってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:00▼返信
アルコールの摂取が免疫反応下げるってエビデンス出とるのに全然広報せんのやね、屑政治屋にマスゴミは?
外飲みしとる奴は態と感染しにいっとるようなもんやで、おまけに換気しとらんラウンジやなんかで飲んどったらほぼアウトやろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:00▼返信
ずうーっと感染免れてたし時期的にもう大丈夫だろうっていう感じで感染するんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:01▼返信
GoTo停止したおかげで救われたな日本
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:02▼返信
昼飯時でも数人でぺちゃくちゃ喋りながら飯食ってる連中ばっかなんだから
夜とかアルコールとか関係ないだろ
飯くらい一人で黙って食えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:03▼返信
というより死ぬのどう見ても老人と基礎疾患持ちだけだからそれ以外の人等は行動は普通にしたほうがいいよコロナ

45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:06▼返信
軽度のただの風邪だからなコロナて
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:06▼返信
マスクは潜伏期間中他に移さないためにするもんだろ
いつ感染するか自覚できないんだからマスクが無駄な事なんてない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:07▼返信
「密室で喋るな」
コロナ対策はこのひとつしかないのにメッセージが下手すぎる
飲食店で散々ノーマスク会話してから会計後にマスクするグループが多すぎてコロナが減るわけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:07▼返信
>>43
許してやってくれ、1人になると寂しくて死んじゃう弱い生物なんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:08▼返信
密室じゃなくても人の多い所で話すのはNGだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:10▼返信
なんでそんな馬鹿なことする馬鹿がいるんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:14▼返信
長時間の会食は会話を共にするから移るの当たり前やろ
食べる時間とおしゃべりする時間をきっちり分けて会話中はマスク必須とすればリスク減るけど…
みんなやらなそうだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:15▼返信
このタイミングで外出自粛せず人と会い長時間の外食するヤツが感染してる、って
なんかもう、太陽は東から出て西に沈むみたいな当たり前の話やんか
もうコロナ流行から1年経ってるのに、この程度のセリフが出てくる事が悲しいよ
言ってしまう市長が悪いのか、言わせた市民が悪いのかは知らんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:15▼返信
ドアは閉まってるけどカギは掛けてないので密室じゃないって言いそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:17▼返信
酒飲んだら声も気もデカくなるしマスクなんてしてらんねえし周囲のことなんて気にならなくなる

ようするに外飲み禁止にすればすべて解決する
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:19▼返信
全部一人席にしてアクリル板ガードしてバラバラにさせるんが正解
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:21▼返信
何でコロナかかった奴に限って食事満喫してんだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:21▼返信
アルコール提供するような店
特に庶民的な居酒屋なら元々空調設備自体糞だろうし
感染リスクは高いだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:22▼返信
時短じゃなくて会食禁止の方が意味あると思うわ
スマホばっか見てるんだから、スマホで会話すればいいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:23▼返信
※56
具合悪くなるとなぜかいきなり張り切るヤツとかいる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:23▼返信
京都府のポスターが馬鹿にされてたけどまじで食事中は黙ってた方がいいよ
会食の場を禁止すべきでは
食べながら喋るとどうしてもマスク外しちゃうし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:24▼返信
ほんと何でアルコール提供禁止にしないんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:26▼返信
感染者は基本キチガイだからな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:26▼返信
あと頭が悪いのが顕著ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:26▼返信
全部テイクアウトにしたらいいんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:27▼返信
会食で酒が出たらコロナを防げるはずがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:30▼返信
飲食の間はマスクできないからな
一番危険なタイミングだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:31▼返信
俺はそれ初日からそうだと思ってたよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:32▼返信
陰キャ無職童貞ヒキニートのお前らはちま民が対コロナ最強だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:36▼返信
>>59
俺もなぜか風邪を発症する前日はすげえ元気になる。不思議だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:37▼返信
仕事に行く人も買い物に行く人も感染するリスクは平等でしょうに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:40▼返信
多人数で宴会かランコーパーリィしたからだろ
このご時世誰も正直になんて言わないし
聴取は任意だから知らない言われればそれ以上追及できない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:40▼返信
店にはテイクアウト対応を義務化すりゃいい
後、時間にかかわらず酒の提供を禁止しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:41▼返信
知り合いもネットフレンドも
感染した奴いないんだけどなぁw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:41▼返信
予想はしてた人多いけど傾向を明言することは大事
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:42▼返信
>>69
体内で病気に抵抗する為に頑張ってるからやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:44▼返信
緊急事態宣言は解除されてんだから別にいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:45▼返信
>>だからマスクとか関係ないと言ってるんだ

飲食してるんだから感染した人はマスク外して食ってるから見当違いやろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:47▼返信
アルコールだけじゃないんだよね。
例えばマックなどのファストフード店では学生が食い終わってるにも限らずマスク外して駄弁ってたりじゃれ合ってるのを見たことあるし。
以前、休みの日にファミレスで昼食を取ってたら3人組のオッサンが食い終わってるのにマスク付けずにだらだら駄弁ってるのを見たことあるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:48▼返信
もうお前らカロリーメイト食ってろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:49▼返信
普段からアグレッシヴに動く行動派の無能が社会でウイルスを広めてるんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:49▼返信
やっぱ飲食店なんだよなぁ...
特にお酒を提供してる店な
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:51▼返信
食うときだけマスク外して、黙ってさっさと食ったら喋ってないでとっととマスクして帰れってことだろ。
ずっと言ってることやな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:52▼返信
>>50
馬鹿だから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:52▼返信
>>54
そして増える宅飲み感染者…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:53▼返信
会食中にマスクを外して何処に置いていたのか?テーブルの上に置いて、帰りにそのマスクをつけたら、わざわざウイルスを集めてるようなものだが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:55▼返信
感染数を増やすのは家や病院なんだろうけど、感染エリアを広げるのはそういうことなんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:55▼返信
宅飲みはずっとやってるけど感染してねえぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:56▼返信
>・飲食の場にコロナ持ち込んでる奴はどこから持ってきてるんだ?
それも飲食?

未だに不顕性感染を分かってないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:59▼返信
どうしても会って話したいなら料理はさっさと食ってマスクして話せよ
それ以外に方法ないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:59▼返信
目立つ、じゃなくてちゃんと数値で出した方が良くない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:59▼返信
エッチな店も行きまくってるんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:02▼返信
>普段顔を合わせてようがリスクは同じだと思う
んなわけねーだろあほかよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:02▼返信
もう食事してる時は会話禁止をマナーにしろよ
感染も減るし飲食店でうるせー学生キッズもいなくなるしみんな得するだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:05▼返信
会話は糸電話でやれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:07▼返信
※93
マナーにしろよ
くそわらった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:33▼返信
当たり前でしょ。
逆にこれ知らない奴いるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:35▼返信
完全に飲食感染症だよなあ
満員電車で感染したって話聞かないし、ほぼ100%飲食が原因だろ
それなのに飲食店にだけ協力金払うってどうなってるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:39▼返信
そりゃ感染者の家族すら検査しない方針だからもう誰が持ってるか分からんよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:40▼返信
>>87
そりゃ自宅警備なんだから当然だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:47▼返信
>>97
飲食が原因だとしたら飲食店に金払ってでも営業を短くさせるのは理にかなってるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:53▼返信
>>73
ニュース見てないのかな 誹謗中傷を恐れてか理由は様々かもしれないが年齢や居住地非公表はとても多い 身の回りにもいるかもしれんよ 身近な人でもあなたは濃厚接触者にはなってないのだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:55▼返信
何今更な事言ってんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 18:58▼返信
感染対策にルーズな奴の行動をどう抑制するかをずっとやってんだけど
まぁ無理なんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:01▼返信
おひとり様限定にしろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:01▼返信
マスク外してくっちゃべってるから感染するって話なのに、なんでマスクが関係ないとか言ってんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:26▼返信
>>2
武漢肺炎からTOKYO肺炎になりつつあるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:27▼返信
>>3がとても重い肺炎を患いますよーに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:32▼返信
武漢肺炎から改武漢肺炎
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 19:46▼返信
しってた
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:14▼返信
他人との会食を禁止してはどうだろう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:16▼返信
未来人「オリンピックで海外からいっぱいきたら感染者増えた」
112.ネロ投稿日:2021年03月24日 20:27▼返信
感染すんのは千ョンクズレベルのクズのみ。
とても解りやすい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:17▼返信
まぁ長時間お酒飲みながら喋ってたら感染リスクは上がるわな。俺の家の近くの飲み街でもみんなマスク外して、飲みながら喋りまくってるからこりゃ感染するわって思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:50▼返信
気にしない馬鹿はほんとに無頓着だからな。
シねばいいのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:54▼返信
そんな事より政府ご自慢のGotoイートを全国で再開しようぜ。
だってGotoなら感染拡大しないんだぜ?ですよねー、菅総理?
緊急事態宣言は解除してるんだからGotoやらない理由がない、なんで政府はGotoを全国で再開しないのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:59▼返信
そりゃ類友だから意識低い奴の仲間は意識低いし
お互いが感染可能性高いから誰かかかったら連鎖するよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:22▼返信
>長時間の飲食やふだん顔を合わせない人と飲食をしていたケースが目立つ

要は外から来たやつの会食が問題なんだろ
飲食だけじゃなく運送業以外の県外移動を規制しろよ
コロナを駆逐した県から解除していけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:00▼返信
まあだからたまに会う誰かとの食事とか全部ダメだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:13▼返信
> だからマスクとか関係ないと言ってるんだ

何この基地害
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:14▼返信
フリーダムど田舎
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 07:36▼返信
感染する奴はその直前まで
自分がコロナ前の世界に住んでると思い込んでる
もう無いのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 12:20▼返信
狭い車内でマスクを外した男性が会話をしている→20〜30分マスクを取って向き合って飯を食う。箸を突き合う→同じようにまた車内で密する→…

マスクや密や…一つひとつの要因が重なって拡散、体調不良や耐性ない人が発病し重篤化かな。発生から1年以上経過しているんだから各都道府県に感染隔離病棟(檻付き)を建てて逃げ出さないようできたんにね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 12:42▼返信
マスク関係あるからマスク外す飲食が契機になり易い傾向が有るって話しだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 15:41▼返信
新潟、飲食店に限らずだろ。
息がしづらいとかで鼻を覆わないカスが一定数いるしな。

直近のコメント数ランキング

traq