前回記事
【宮城県、独自の緊急事態宣言を発令!GoToイート再開から新型コロナ感染者急増中】
↓
【速報】山形県と山形市が独自の緊急事態宣言
記事によると
・山形県と山形市は共同で独自の緊急事態宣言を出した
・山形県は山形市を中心に今月18日から新規感染者が増加しており、22日までの5日間で感染者は102人
・緊急事態宣言の期間は3月22日から4月11日まで
・病床がひっ迫する状況になった場合、飲食店への営業時間短縮の要請も行っていくとしている
3/22月 山形県と山形市が独自の緊急事態宣言
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市(全国も) (@triangle24) March 22, 2021
宮城県が急増してますが、隣の山形県も急増。昨日は過去最多を記録
不要不急の移動の自粛を呼びかけ、今後病床逼迫したら、時短要請も
[今日]
宮城42人
山形21人
福島13人
[1週間/10万人]
🔴宮城28.52
🟢山形10.37
🔵福島6.76https://t.co/dmKkkMBJQu https://t.co/KBPfLDs8Db pic.twitter.com/cVsFTqBlfn
この記事への反応
・山形もか
そんなに増えてたっけ?
・仙台市の隣だからなぁ。
通勤・通学はもちろん、買い物客の往来が多いから仙台市の影響は大。
・一都三県の解除をきっかけにして、東北にコロナが蔓延しそうな気配。
第四波がそこまで来てる。
・仙台のとばっちり受けてて草生える
・もう各都道府県別に対応するしかないね。
・山脈越えた場所でも緊張事態宣言か
・山形市って仙台市山形区みたいなもんだからなぁ
・独自の緊急事態宣言と言っても、今までの生活とどのくらいどう変わるのだろう。
・なんで宮城を初め、東北各地で急にコロナがこんなに感染拡大してるのか不思議だったが、3.11の報道やらなんやらで都内からマスゴミ通して拡がったのでは?という説はあながち間違いじゃないような気がしてきた。3.11から丁度2週間経つし
・そもそも警戒を引き下げたから増えた感じだよね。
1都3県の緊急事態宣言が解除されたのに、東北は大変なことになってる

天皇陛下万歳
宮城県民は豚汁を芋煮と言い張る馬鹿の集まり
娯楽のないバカの国 東北
クリイキで我慢する
調べたら2月27日からすでに急増はじまってる
仙山線止めればいいんじゃね
つか去年もこの時期増えて若者がまき散らしたのにみんな忘れてるよね
全然自粛してないから
だったら緊急事態宣言じゃなく、仙台へのルートを対策したら
他じゃそこまで急増してないし
これからどんどん増えてくんだよ
検査してないだけだよ
仙台は宮城と隣接してるから検査したら大量に引っかかってオチ
各地域も検査しまくれば芋づる式にでてくるよ
「サクラタウンは麻生太郎氏主導。工事に麻生セメントを使っていると聞いている」(自民党所沢支部関係者)。
だからこれから増えても同じだろ
イート解禁で宮城だけ急増したからイートじゃないかと言われてるだけ
仙台と宮城が隣接?
隣接もなにも宮城の県庁所在地が仙台なんだが?
山形はイートやってないよw
それでふえてるということはイートじゃなくて帰省のシーズンで地元に戻った若者が去年みたいにまきちらしてるということ
だからどの地方でも検査ちゃんとやれば似たような状況になるよ
山形は旅行先としても人気ないし、イートもやってない
宮城からの移動も少ない
それなのに増えてるということは他の要因があるということ
関東の奴らはかわいそうにw
この時期帰省ラッシュってことわすれてるよねみんな
地方は検査してないだけ水面下で広がってたってオチ
去年も帰省で問題になったのにもうわすれてるわみんな
>>30
だからイートが原因だろって言われてるのは宮城だろ
>>なんかイートのせいにされてるけど
バーカ
イートもやってない山形がふえてんだから、宮城もイートのせいじゃねー可能性がたかいってことだろ
だね
イートのせいにしてるやついるけど、最近はどこも基本テイクオフだからまず広がらない
びびって検査した山形でもこういった状況にあるってことは他に要因があったということ
そういうえば去年帰省が問題になってましたねw
宮城はイートじゃないかって言われてるだけで
山形も同じ原因なんて思い込んでるのはお前だろ
馬鹿は話にならんな
勝手にGo Toして勝手に非常事態宣言すんな
うちのとこも仙台に出張した奴が感染してましたわ。
クソ宮城
>宮城はイートじゃないかって
だからそれが間違いだったという事を山形、福島が証明した形
単に検査さぼってただけで水面下で広がってたというオチ
感染経路で飲食店が多いってデータも無視して喋ってんのかw
責任取らせろよGoTo馬鹿どもに
仙台は都会だからね
すまんね
証明になってないがw
だから一番の原因は帰省だって
去年と同じじゃん
鳥頭かよおまえ
それおまえのイートがーのことじゃん
何の断言だよw
根拠なしに言えば事実になると思ってんのかw
>>52
日本語喋れ
はい逃げた
山形と宮城で川を挟んで戦争になるからNG
仙台市と山形市との間が1時間以内で移動出来るから通勤通学や買い物するのに隣接してる関係って言われてるんだったような
イートは関係ないということが隣接してるイートもやってない旅行先も人気ない山形、福島で急激に増加してる時点で宮城のもイートは関係ないことが証明された
>>56
日本語喋れ
福島が一番人口当たりの感染者増加が著しいから関係ない
人いないからこそちょっと増えたら緊急事態なんだよな
人口あたりの感染者では福島が一番増えてるからイートは関係ない
さっき説明したけど理解できないなら無理だろ
別に俺は絶対にイートだって言ってるわけじゃないしどうでもいい
イートだって言われてる理由を説明してるだけで
>>65
普通に自粛してないからだろ
ド田舎で増えるなんてそれ以外に主な原因なんてないだろ
普段は経済回すために招き入れるくせにこういう時は被害者面するし宮城のせいとか言うような県民性だから仕方ないのだよ
山形 ⇒ 仙山線で仙台に行く ⇒ 仙台が警戒解除だから増える
福島 ⇒ 新幹線・常磐線で東京に行く ⇒ 緊急事態だから行けないから増えない
いや、宮城からの飛び火か?
ってだけで、山形が独自に対策したら山形叩きとかマジ頭ヤベーっすね
宮城はイートで気が緩んだ
山形県民が宮城に遊びに行って感染した
来んなカス
地方だと、数人発生するだけで医療が崩壊しかねないのが現実
ええ…?そんなんだったら都会でもアウトだろ
宮城のせい
>>45
うーん…どうだろうな
それなら宮城じゃなくて出張してコロナ対策してないで感染した山形県民が悪いんだろ
緊急事態宣言解除した途端これだよw
毎日、都外から200〜300万人も来てるからなぁ…
進学・通学・就職・通勤来ないで欲しい
都民は訓練されてるからなw
田舎モンよりは耐性があるw
学校が休校続きで無症状で感染しやすいスポーツで無警戒に暇つぶしをしてる間に子供が感染
それが大人たちに伝播してるんだろうから対策が無いのだ
山形側が遊びに来るんだよ
マスクのできない食事の飛沫はやべーってのは富嶽のシミュでも出てたし、やっぱイートは関係あるんだろうな
逆に仙台からは週末には蕎麦かラーメンを食べにくるお客さんもいて、お互いかなり行き来してるからこうなるのは仕方ない
宮城からは来てないのに山形の感染者が増えたと言ったり
宮城から食べに来てる奴が多いから増えたと言ったり
意見がコロコロ変わるな
山形に行ったのが持ち込んだか
仙台に行った奴が持ち帰ったか
ようは押し付け合いだろ
住んでれば分かるけど、後者だろうね
じゃあ山形県民が責任転嫁してるだけだな
仮に宮城県民が数人飲食しに行って感染させてたとしても
山形県民のがずっと多いなら山形県民が広げてるで間違いない
そもそも越境しなきゃいいのに。
ただの自業自得だろ。
何言ってんだ?田舎者は東京は耐性があるとかわけわからないこと言ってるな
感染者が1人出て病棟1つ使えないならどこだってすぐに医療崩壊するだろ
田舎は未だに病院もコロナ対策しないからクラスター発生してすぐに医療崩壊するってことか?
それなら都会がやってるコロナ対策を何もしてない田舎の病院がおかしいだけだろ
テイクオフってお前の脳みその話?
イートは全然関係ないってのこれで分かったよね。
福島はロックダウン中も外県からの自粛規制してなかったガバガバさだったから変異入ってきたらヤベエんじゃねえの
これから花見のシーズンくるから東北各県は注意してないと仙台の二の舞になるだろ
>病院や介護施設など複数の施設でクラスターも発生していて、
>飲食店への営業時間短縮の要請も行っていくとしています。
↑
まず、感染者が出ているのは「病院や介護施設」。これは飲食店ではない。
さらに、山形市内の飲食店なんて、平時でも午後8時までに閉まってしまうし、休日や祝日は開いていなかったりする。
つまり「飲食店への営業時間短縮の要請」この部分は作文。おそらく東京の記者が「飲食店はどうするんですか?」と聞いて、知事が「飲食?????」となり、記者が「営業時間短縮はしないんですか?」と聞き、知事が「営業時間??????」、記者が「どうなんですか?」とまた聞き、知事が「?????問題があれば対応することになるかも?」とし、記者が飲食店への営業時間短縮の要請としたというもの。