電気料金1000円超値上げ 再生可能エネルギー普及へ
記事によると
・太陽光や風力など、再生可能エネルギーの普及のため、家庭の電気料金に上乗せされる負担額が、2021年度は1,000円以上値上がりして、初めて年間1万円を超える。
・再生可能エネルギーから作られた電力は、大手電力会社が買い取り、その費用の多くが電気料金に上乗せされて国民が負担する仕組みとなっている。
・政府は、再生可能エネルギーの導入を拡大していく方針で、今後、国民負担が増加する可能性もある。
この記事への反応
・携帯料金は下げる努力しろって言うのに…
・全く納得出来ない不当な値上げだ。
・いや、勘弁してくれ
これ戸建てはソーラー入れられるけど集合住宅はその検討すら出来ないからな
普及させたいのは分るけどそうじゃないだろ
・地球にやさしい再生エネルギー。お財布にはやさしくないのです。原発再稼働すればお財布にはやさしいけど、事故が怖い怖いなのです。地震大国の日本で稼働するものではないけど、かと言ってどうする?
・でも、買取価格下がってるんでしょ?…
・今回はどこから接待受けての決定ですか?
・ひどい話やで。
・反原子力発電活動家の皆さまにおきましては、政府や電力会社を責めるのではなく、自らの活動の結果として、ありがたく値上げを受け入れることww
・値上がりの受益者は電力会社ではなく、主にソーラー業者であろうことに着目したい。たぶんパネル置いてる人たちの利益もそれほどじゃないでしょ。
・インフラの値上げは拒否出来ないからなぁ。汚くね?w
1000円増えて年1万超えるとかもうやってられんわ・・・

終には民主党が作った制度にまた利権かという始末
諦めろい
原子力に任せとけよ
2021年1月20日 15時18分 朝日新聞
菅義偉首相は20日の衆院本会議の代表質問で、今年度の第3次補正予算案から「Go To トラベル」を6月末まで延長するための追加予算を削除すべきではないかと問われ、「Go To キャンペーン予算の組み替えをしなくても、コロナ拡大防止策に十分な予算を確保している」と述べた。野党側が要求している予算案の組み替えには応じなかった。立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答えた。
枝野氏は「3月31日までに感染症が収束することは、残念ながら期待できない。Go To キャンペーンの追加予算を計上しているのはピント外れの極み」だと指摘。19兆円の補正予算案からGo To関連予算を削減し、感染症対策に集中したものに組み替えるべきだと提案した。
こうした指摘に、菅首相は、予算案には病床の確保や雇用支援が盛り込まれていることや、5兆円の予備費が確保されていることから、予算案を組み替える必要はないとの考えを示した。
2020年12月28日 観光経済新聞
政府は12月15日の臨時閣議で、コロナ禍への追加経済対策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案を決定した。観光戦略実行推進会議が策定した「感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン」も踏まえ、事業期間を延長するGo Toトラベル事業に1兆311億円、宿泊施設の改修などを支援する事業には550億円を計上した。
Go Toトラベルは、年末年始に全国で事業を一時停止するが、事業期間は6月末までをめどに延長される。中小事業者や自然災害の被災地などへの配慮、平日への旅行需要の分散化、事業終了の反動減への対策など、制度を段階的に見直しながら観光需要を本格的に回復させる。
550億円を計上した既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業は、観光拠点100区域程度に再生計画を策定してもらい、宿泊施設や飲食店の施設改修、廃屋の撤去による景観改善の経費などを補助する。地域を挙げた魅力・収益力向上への取り組みを短期、集中的に支援する。
子供部屋オジサン「電気代?払ったことない」
もはや環境テロだろ
どうせ1000年に1台壊れるだけだわ
収入は増やさないようにするくせに支出だけ増やして負担を背負わそうとする
まじでクーデターでも起きたほうがいいんじゃないの?
原発のゴミの半減期って長いものだと数万年だから
その周期で考えた場合合計でどちらが安くつくかって話
どんどん原発動かせ
考えてないな
国民は何も言わないの?
文句は反原発活動家(笑)にどうぞ
電気代値上げすんなら
もちろん売電価格も値上げするんだろうな?
原発ないんだから当たり前だよな?
感動した!
震災のときに女川原発は福島第一よりも地震も津波もひどかったが、なんの損傷も無かった。福島第一は第一世代の古い設計だからダメだったので、ちゃんとした設計の原発は十分安全なんだよ
何かを排除すればその反動もあるって事やな。
いや、何のための電力小売自由化だよ……
コスパの悪い再生エネルギー使うより海底のメタンハイドレートをどうやって実用化するかを考えてくれ
た~か~の~つ~め~
もう遅い
そこそこのグラボ2日間回せばマイニングで回収できるな
誰が管理するんだよ
まさか東電に再び管理させるのか?
小泉の馬鹿の差し金か?
いらない時はいらない買わないって言うけど
必要な時足りないとか言い出すゴミ
平均して火力稼働して需要の多い時に供給できるように蓄電施設作った方がマシ
今まで平均で年間10000円以下だったことにも驚き
バッテリー作るために排出される二酸化炭素の量はガソリン自動車乗り潰すまでに排出するそれを上回るらしいけどな
なので電力需要が増えるからみんな覚悟しておけよ
脱炭素社会も反原発もセクシーだからな
ありがとう、鳩山元首相
ありがとう、菅元首相
彼らは原発の廃止を求めていただけで電気代の値上げは主張していなかったから
値上げを決めた政府をまず責めるべきだろ
おまえアホじゃね?
エネルギーを作るために値上げするなら作るのにそれだけ金=エネルギーがかかるってことだろ?普通に火力メインはいちばん環境負荷がかからない。
死ねゴミ
>家庭の電気料金に上乗せされる負担額が、2021年度は1,000円以上値上がりして、初めて年間1万円を超える。
理解できないか?
太陽光と同じやぞ
元取れるのは十年後
今のうちにやっとけ
補助金目当てで計画性なく太陽光や風力発電所建てられて
10年後20年後、太陽光や風力発電の廃墟だらけになるんだろ
原発反対派は大きく分けて
1論理的に火力がエコ
2バカだから自然エネ応用がエコと思ってる
に分けられるから
その為に当たり前のように国民の生活への負担を強いていくってなんかおかしくない...?
本来国民の生活を豊かにする為の環境施策のはずで
ここの所目的と手段がどんどんおかしくなって来てる気がするんだが
そうやって相手を罵るだけで何の説明もしない
お前の負けや
山の木々を切り倒してメガソーラーにするのはセクシーやろ
つかこんなチートすんなら原発作れバカかよ
再エネ始めたの菅直人と孫正義だし
結局消費税増えるだけだぞ?
何かとは言わないけど。
元をとれることなんて永遠に来ないよ
菅直人のせいなんだが
ありがとう自民党
ありがとうセクシー
>標準的な家庭の場合、年間の負担額は1,188円値上がりし、1万476円となり、初めて1万円を超える
バカなの?
現実から逃げるな
輪番停電でもしてアピールするか?
理解できてないのはお前だろう
もしかして上乗せ額が1万以下だったのが驚きって言ってるわけ?
そんなに上乗せしてほしいなら募金でもすれば
イカれた国やなぁ
原発0.3兆円
火力3.2兆円
再生可能エネルギー 8兆円
原発の26倍金が掛かる再生可能エネルギーは無駄の極み
まるまるソーラーで賄える家は殆どないし
買取も安いし、蓄電も壊れます
死ねや
こんなんで工業は無理に決まってるだろ
これにギャーギャー文句言うならやめろとか言ってんじゃねーよ
魔法で福島復興してこいよ売国
ほんとな。
うちは薪ストーブやからCO2出しまくりだけどな。
足りる足りないと高い安いは話が違う
電気代の値上げは主張してないじゃん
屁理屈捏ねるな
1000円増えて終わりな訳ないだろ
CO2排出量が火力発電は原発の49~24倍で発電させる為の燃料消費量0の原発と860~370発電燃料が必要な
火力がクリーンとな?
やめろと言うのは勝手だがそれで値上がりしても文句言うなと言ってんだ文盲
じゃあお前俺の分も負担してくれよ?
ケチくさくないなら断らねえよなあ?
薪は再生エネカウントだからゼロなんだぜ
治安も大してよくないしな
買い取り金額が下がってるのになんでこの賦課金だけ増額されて行ってるんだ?
火力は福島みたいにはならない
ソース出して
セクシーすぎて涙出てきたわ
既存電力会社の送電網に只乗りしてるのが悪い
今までは税金投入してただけ
さらにこれから割合増えたら当然だろ
少なくともソース先には載っていなかった
頭お花畑なのかな?
あんなゴミみたいな効率のもの高値で買い取らせてたんだから値上がりするに決まってるだろ
屁理屈こねるな
それでもネトウヨは支持するしかないのは最高だな
政治家巻き込んで商売すると税金吸い取れておいちいでちゅねぇ
自分の負担が200円増えるなら言わないな
知りもしないお前の分を負担するのは嫌に決まってる
そんなに月収低いのかよそれともニートかよ
こうなることは、数年前から言われていただろうが、叫いている奴らは馬鹿なのか?
それともマスゴミ情報しか見ていない無知無能?
現政府どうこう言っている奴は、本当に残念すぎる馬鹿野郎でしかないから、黙って死んでくれ。
火力がクリーンとか爆笑
仕入れ値が上がれば発売価格も上がるに決まってる
脱原発派がこれに文句言ってたら鼻で笑うわ
>>140
あれでも高額で買い取ってる
電気なんて実際の金額はやっすいもの
はちまで夜中に返信しまくってコメントで暴れてるいいご身分だからなw
でも日本には税金があるから
値上げして本来の採算とれる値段に近づけてるんだろう
民主主義がまともに機能してない証拠だな
小泉「さぁ、低級国民はエコの犠牲になるのだ!」
クズどもが。
それを強制的に電気代に載せてくるなら上場廃止して民間じゃなくて政府事業に戻せよ
あとNHKは存在自体不要だから事業廃止してどうぞ
小泉って「環境」大臣だよね
電気料金は「経済産業省」の管轄だと思うんだけど、違うの?
建てる前に既存の原発動かすのが先
人命はどうでもいいです
意外に知られてないんですけど
再エネ賦課金に原発とか関係ないのに原発反対派がーとか言ってキチガイが暴れてて草
どのエネルギー源でも電力需要の拡大に追い付いていない感じなんだよね
事故った原発の廃炉費用の積立はまだこれからだが
じつは原発一基の解体費用は三百億円とされてこれを基準に積立されるわけだが、実際に解体されている原発は九百億円以上かかるんだ。これから50機ひかえているが、今でも税金でかなり優遇されてるのにさらに支援されるのも嫌なんで税金分もあわせ原発推進派に解体費用上乗せでお願いしたい。
右傾化してきたって事は大不況はすぐそこだなw
1000円増えて年間1万円超えるってのをわざと1万増えるって誤認させようとしてるだけ
原発動かせや
脱炭素に向けて各国で決めたこと
ぷっ!みんなにバカにされてやんのwww
一時期は家畜飼料が高騰するレベルで持て囃されてたのに
結局流行らなかったねバイオエタノール燃料
何で経済産業省の決定について環境大臣に文句言ってるんだ?
経済産業大臣の梶山に言うべきではないのか
えっあんたは頑固苦しまずに俺らだけ今コロナに苦しませて違法草の金巻き上げるの?
なんで出てこないんやろなぁ?w 福島の方にはさらに80兆つぎ込むんだっけか?w景気がよさそうで何より
金は自分で稼ごうな
民主党政権の菅直人がゴリ押しした
太陽光発電で日本中の電気代が数十年に渡って値上げ
一度でも民主党政権をやらせると惨事が数十年続く
自民ネトサポのクズよデマを書き込むのも犯罪だ
それを推進する連中も甘い汁吸ってんのかな?
原発をボコボコ建設したのは自民党政権下ですよ
政権が交代すれば責任は前政権ではなくなるんですか?
太陽光でも地熱でも風力でも何でもいいが、初期エネルギーコストを何故無視するのか
貧乏人ってより平均世帯が既に貧乏人扱いの状態になってる
ぶっちゃけパヨクは言わないだけで結構自民支持してるよ?支持率見てわからんのか
そして再び繰り返される武蔵うん小杉
2)漁業関係者に対して風評被害の補償費用が必要
3)よし値上げしよう。
再生エネルギー大好き人は、原発しか払わない俺の20倍出してくれ
よくわからんけど
原発はんたーい!!電気代はお安い原発で払いまーす!!
こうなるだけや
死ぬかも知れんが今年の夏はエアコン我慢しよう
これはあまり知られていないと思うんですけど、
電気を使うには電気料金を払う必要があるんですよ
どこに1世帯月1000円増価なんて書いてあるの?
その後下げてはいるが契約期間が長いために解消されてないってわけだ
文句なら立憲の野郎どもに言え
マジかよ
住宅業界でソーラー推してるやつみないマジで
あれちょっとでも傷入ったりしたら全交換っていう酷いもんだし
ゼッチ住宅でソーラー入れたのまじで謎
原発反対とかを普段から表明してる人は
千円といわず1万円ぐらい上乗せして払ってくれ
わりとまじで
これそういうこと違うんけ?
>家庭の電気料金に上乗せされる負担額
原発で払う=原発賛成ってことだから国民全員原発賛成になるね
国民の金を集めて孫正義に流すシステムだから
そんなむつかしいことわからないよ
お前中華が原発ビジネスするために日本の原発潰しに来てるの知らんの?
今の発電の比率は原発はフランスで73.1%、日本は1.7%
せめて日本も30%にしよう
10倍100倍になって、貧乏人には電気使えなくなるから。
電気、ガス(都市ガス)、水道がジャスティスだわ
それでいい
原発動かそう
殺しにかかってる
ちょっと残業するか、無い頭絞れば1000円くらい稼げるだろ
見える範囲の文字だけ見ると使用量によってとかではなく上乗せって書いてあるから単純に基本料金として上がるのでは?
庶民ほど節約生活に励んで消費が落ち込む
日本は世界トップクラスのエコ国だな
原発のせいで値上げだろうが。原発の出す廃棄物処理のコスト!
こういうフェイクニュースを平気で出すから原発村は信用できないんだよ。
したくない
>年間の負担額は1,188円値上がりし
月1000円増加するんじゃなく年間だよ
節約もしたくない
パリは地震が起きないからいいが、日本は地震が起きるから、地雷を埋めるようなもの。
だからその責任を取り、パリみたいに都心に原発をつくるならいいが、日本では東京湾の埋め立て地につくったりはしないだろ?
でも貧困層にはムリがあるんじゃないかこれ?
おめでとうw
お次は消費税15%やな
むしろ文句ありありだろ。なんで原発のせいで値上げなのに、嘘をつくんだ?
マジで恥を知れ!
年間1万円を超えるってどういうこっちゃ?
一般的な家庭の電気だいって月800円なのか?
自分も負担が増えるって分かってないんやろな
すべてまともな野党がいないせいだ。今の野党議員を全員選挙で落とせ。
そして政権交代可能な野党を育てろ!
こんな馬鹿が原発廃止運動をしてたんだろうな
理論滅茶苦茶やで責任って都心に住んでる奴らには何の責任も無いだろう
逆に原発近くに住んでる奴らはようそないなとこ住んどるな
逆だ。原発推進派のせいだよ。
原発をやっていたときから、日本の電気代はアメリカの2倍。韓国の3倍。
原発利権で日本の電気代は下がらない。
ほんとろくなもんじゃねえ
衰退してるヨーロッパ見習ってんじゃねーよ
アメリカくらい強気に行け
原発推進派は動かせって言ってるんだからな
動かしても止めてもコストがかかる原発は動かし続けるに限るんだよ
ドイツクラスに跳ね上がっても良いという覚悟の上で電力自由化ほざけよ
国が国なら暴動おきてるぞ
どんどん貧乏にさせる政策だからな
もう既にそうなってるだろ 解雇規制や税金高い国なんだから
移民だって貧乏移民しか来ない
その代わりNHK無くせよ
そしたら支出トントンになるじゃん
ただでさえ日本人の給料上がってないんだから
横だが、おまえがアホ。
原発村の奴らが今までさんざん豪遊しまくりマスゴミまでコントロールしてフェイクニュースを流してたんだろ。
目を覚ませこのアホ!
電気代を気にして真夏にエアコン消すぞ
安楽死計画かよ
日本の電気代はもともと高かっただろ。アメリカの2倍。韓国の3倍。なぜそれを無視する?
年間で1188円増加して年間の負担額が1万になるってこと
全体の電気料金じゃなくて再生可能エネルギー発電促進賦課金がね
あと電気の使用量にかけて出すからあくまで標準的な家庭の場合ね
家に届く電気料金の明細みてみるといいよ再エネ~ってとこ
数十年は値上げが続くって言われてるからまだまだ序章
素晴らしいねw
世界一税金を安くすればいい
そうすれば金持ち企業がどんどん日本やってきて税金を収めてくれる
なるほどなぁ
補足しておくと電力会社に払ってる電気代って使った電気代+再エネ賦課金なのよ
韓国は政策的に電力を安くしていて赤字を税金で補填している
アメリカは石油・石炭・天然ガスが国内で取れて安い
これがいいかはさて置きこういう発想が日本には足りない
兎に角高く売り多く搾り取り金金金を裏でコソコソやるだけの奴ばかり
原発反対してるやつは当然わかってたやろ?
2020年上半期、火力69%、原発6%、再生23%を
2030年、火力55%、原発22-20%、再生22-24%にするって目標だからな
数字だけ見りゃ火力から原発に移行するために値上げしてるようなもんだよ
聞こえのいいようにエコっぽい理由付けしてるだけ
それ払ってるのは東京電力だけなので。これは全国
原発は必要だったね
全国に火山もあり発電用のタービンもつくれる
原発動かせないから金なくなったくれったって
東電は面の皮厚過ぎるだろ
電気代高いと産業は衰退する
老人が政権やってりゃこうなるわな
ニートにらわからんだろうが
ビジネス的にも死活問題
最初の時みたいに東電の負担金って言えよカス
もうすでに世界でもトップクラスの税金の多さと高さなのに笑
放射脳かよ頭の病院いけよ
月に百円節約してた人が愕然としているやろな
マジでヤバイ
政府は原発動かしたいけど国民がダメだと言うので
望んだ結果だろ?
なら使い終わったパネルの処理も知らんのやな環境被害とんでもねーぞパネルは
こういうのもバレてないだけで接待山ほどあるんだろうな
システムに無理があるんだよ。
発電コストより高い価格で買い取らさせられて、さらに供給量が不安定だから火力等の発電量を分単位で制御しなきゃならない。
完全自然エネルギーですとかほざいてるところは、当然インバランス電力もゼロなんですよね?
そのドイツもフランスから原発エネルギー買ってるってオチでどごがエコやねんって話や
100万にされても逆らえないからずるい
パヨクだからさ
馬鹿は騙されるだろうし
国のやり方の汚さがよく分かるじゃん
日本のためじゃなく中国のために働いてるからじゃないか?
お前こそ放射脳から目を覚ませよ、まぁもう無理かな放射被爆したら抜けるとリンチされるからな
東電の場合は原発解体や除染、賠償費用が電気利用者の負担になっている事実は否めんが
原発爆発させていないドイツでも再生可能エネルギーにシフトした結果
急激な電気料金の値上げが起こっているから、当然と言えば当然。
本当に自民党政権って最悪だよな?
早く国民のことを守ってくれるところにお願いしたいよな?
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
田舎に作ればいいんだよw
耐震原発をさw
目覚めよ!
へ~、ソースくれよ
よし!使い捨てスプーン有料にしたろ!
本当にろくなことしないな
ドイツ、自国で動かさなくなったってだけで
近隣国が原発で作ってる電力も買い上げてるだろ
本気で言ってんのwww
もちろん自分の家に届く電力は今までと同じように届くけど
選んだ発電で電気料金変わって安く電力作れる原子力は電気料金安いけど風力や太陽光選べば高い
選んだ人が多い発電は増設
選ぶ人が少ない発電は廃止
嬉しい値上げだろ、有難く再生エネルギー頂け
福島のボランティアって津波であって原発じゃないだろ
福島第一は東電の所有物なのに東電以外が何の金出してるの?
温暖化論者に殺意が湧く
火力や原子力発電所みたいに集約した方が環境に良い
害悪しか無い
あいつは意識高すぎて貧乏人が見えてないかのような行動ばかり起こす
太陽光とか風力選んでるヤツらは発電量に応じて受電不可にしないとな
夜間とか無風時とか発電してないんだから電気止めるべき
いや再生可能エネルギーはコスパ悪いから電気代高くなるのは必然
小泉が何かするとしたら電気代安くするように強制して電力会社に負担を強いるだろ
そうなるとリストラ増えるだろうけどな
その程度で一気に増えるわけ無いだろ
マイニングによる消費電力量増加なんて焼け石に水程度でしか無いわ
セクシー大臣、1000円ではまだ物足りない。国民には3000円の負担をしていただく
馬鹿なんじゃないの?お前
十何年ぶりぐらいにコンビニでサンデー買ってみてついでにポテト買ったらその薄さと中身の無さに驚愕した
無茶言うなよw
環境破壊して電気料金値上げなんだろ?
ガイジどもマジでいいかげんにしろや
安い原発が一番だ。
採算出ないってことか
日本人はビジネスが下手過ぎる
ど田舎だから賃貸で都市ガス選べない
1000円くらいの値上げなんてなんともないからオール電化のうちに住まわせてほしい
ガスはもういらない
日本はそうなって欲しくないな
買取価格は下がっている、でもパネルや設置価格も年々下がっている。だからまだまだ売り電しても成り立つというので普及しているみたい。でも固定買取価格は住宅用だと10年で、その後は売電が激安になるから自家消費した方が得になる。でも一般家庭では昼間使う電気量はしれてるから余す事なく使いたいなら蓄電池が必要になる。でも蓄電池がまだめちゃめちゃ高いからイマイチ普及しない←イマココ
燃料は海外の会社の言い値で買ってるし。
無駄が多すぎ、不透明過ぎ、国民負担多すぎ。
大体、あの東日本大震災の東電の負債を全て国民に負担させて、東電役員ほか高級もらって左うちわやんけ!
電力の次は…水道代・ガソリン・ガス代だろうな
結局原発必要だけどどうすんの?
日本人関係無く再生可能エネルギーは高コストだから高価格設定にしないと利益は出ない
負担が増えるだけじゃん
会社だけがウハウハ。なんなんだこれは?
震災のあとに当時の民主党が再生可能エネルギーの買い取り制度を始めたからです
未来よりも現在の生活をなんとかしてくれ。
ほんま何の役にも 立たへんな。当たり前やけど。
国民の役に立たん老害だらけ。人の上に立つ資格一切無し。
老害議員共は私腹を肥やして負の遺産だけ残して逃げきり
方針で進んでいたんだよね?、それなら1番コストがかかっている
自然エネルギーの費用を使用者が払うのは当たり前だろw
これだよな
アホな反原発派がこれ理解出来てないような気がするわ
再生可能エネルギー推進派のバカに言えやw
そうなったら庶民は電気代なんて払えなくなるぞw
>>もしかして上乗せ額が1万以下だったのが驚きって言ってるわけ?
それ以外に読めないでしょ?
原発後処理は下請け孫請けにやらせ社員家賃数千円の社宅で高給をもらい
福島の社員用の保養所には汚れるからと避難民や作業員わ入れずシャットアウト
政治家と同じで自分の身と贅沢な収入だけ守ってる
社宅は都内あちこちにあり食事もでる
保養所も全国にあり社員と家族が遊びにいく
福島の避難民は怒っていいと思う
原発稼働させればいんじゃないの?
福島の廃炉を一瞬で終わらせてくれるなら
原発に反対は無いよ
できないだろ?
2030年にアメリカを抜いて世界一の原発大国になるのに危険だとか言ってても
その原発大国が吹き飛んだらどっちにせよ日本も終わりだろw
そもそも災害大国の日本で原発を維持するのはもう無理だと皆実感してるはずなのに
災害なんてなくてももんじゅやら東海村やら危機一髪みたいなこともようけあったやろ
土台むりなんだよ
日本みたいな国で原発とか
自分の任期と余生を快適にすることしか考えてない政治家がそんなの気にするわけないだろ
森林伐採しまくって太陽光パネル設置って環境に悪いだろ
電力会社は民間企業だから…
環境に良くしようとすると原発の再稼働が必要で
それは環境省の担当ではないからな
お前原発停止に反対しなかっただろ
その結果がこれだ
お前らみたいな連中だけ集まって再生エネルギーの料金負担してくれ
原発は嫌だが金は払わんとか害悪でしかない
自民党は平和な時代なら許せたけど有事には対応しきれないな
あまりにも何も考えなさすぎる
素人でも分かることだ
A級戦犯扱いでいいと思う
ならてめぇの住んでる横に原発建てろや
そんなとこに住む度胸もねぇくせに勝手なことをほざくな
とりあえず経産省が全力で抗議しろ
製造業を潰す気か?こら
発電自体以外にも使用済み燃料の保管維持とかにも莫大なコストかかるんやで
だから原発はコスト安いは大嘘なんやで
しかも一生消滅することはなく延々を増えていく負の遺産を将来にツケ回してるだけなんや
未来の世代はそりゃ地獄よ
それでも原発稼働とかほざく奴は使用住み燃料をそいつの住んでる隣に集積してやればいい
環境を守るために使われる保証も何もから文句が出るんじゃろ
起こそうと言う気になれよ
何でいつも他人事なんだお前らは
嫌がらせというか単純に福島の廃炉費用が足りんから、適当なお題目付けて徴収しようとしてるだけだろ
そのままの名前にしたら通らないからな
綺麗事だけ言って払わないのは筋が通らない
批判するだけして現実を全く考えてない人間しかおらんぞほんまに
原発や火力に文句あるなら電気使うなよ自給自足してろっての
日本ではそれに対抗するため、上がった電気代コストを抑える技術革新を残業させて考えさせ、それでも吸収しきれない分は賃下げさせることで賄う
さらに中国はその経過で体力がなくなった企業を買収し効率よく技術ごと持っていく
ソーラーも上手くいってないし、なら何の発電方法が上手くいくと思うの?
やっぱ火力?
輸入に頼ってなければ有りだけど、半年前の輸入制限みたいなことがあると、どうにも
今んとこ日本の再生エネルギー政策らしいが完璧に無意味だよ
日本の電力は相も変わらず中古の石炭発電所が半分を占めるよ
安くて燃費がいいと電力会社も大助かりさ
先日、再生エネルギーを販売してた最大手の会社が倒産したよ
負債総額が電気代値上げと同じくらいなの計画倒産の疑いが濃厚だね
海上にソーラー作って燃えたり流れたり飛んだりしてるな。
スマートさに重きを置くのは今の一般常識だろうしな。
エアコンを最上位機種にしたとき、電気代の違いを実感したわ。
基本フルで動かしてるから、数年でペイできる。
他に何かある?
東電を野放しにしたらケツ拭くのが国民になるのは目に見えてた事
東電天国を継続するための奴隷になる道を選んだのは国民自身だからな。
実際にはこまめに切った方が安いぞ
一度、取材申し込みして原発跡地に林立してる処理水のタンク見学してきたらいいと思う
とんでもない税金と資材と時間の無駄が行われてる事が分かるよ。
政治家ってマジでほとんどゴミ
こういうのってもっと安い値段から始まっていくものでしょ
金が足りないなら、お前らが給料減らせよ
だからもういつでも電気使い放題みたいな生活は止める他ない
電気が乏しくても工夫して生きていけるような生活をやっていくってことや
反対はしねぇよなぁ?
インリンのことかぁぁぁぁぁ!!!!!!
ワイはお構いなしにどんどん使うで。
お前は洞穴で焚き火でも炊いとけばいいw
頭に糞でもつまってるのかwwwwwwwwwwwwww
パヨクさんは破損した原発は放置しろって思ってんだなw
常温核融合炉が出来りゃ解決さ
そこまで頑張って研究続けないとね
なんでゴミパネルの補助金を関係ない人間が払わなきゃならんのだ
進次郎みたいな意識高いバカが全額出せばいいだろ
年間1万円を超えるからそうだろ
プラスプーン有料といいどんだけ国民から絞るつもりだよ
もしかして太陽光発電の買取代金を俺らにつけを回すってやつ?
だとしたらふざけんなですわ
千円の差で追い詰められる生活してんなよw
草
太陽光でも風力でも電気エネルギーに変換した時点で、本来供給されるはずだったエネルギーが供給されなくなるんだから、環境に影響及ぼすの明らかでしょうに
原発しかないやろ。再生可能エネルギーは海外では有効でも日本では不可能だわ。(太陽光は広い敷地がいるけど日本は山ばかりなので無理、風力は台風対策で海外の数倍のコストかかるので無理、火力は肝心の木材が世界規模で減ってるからいずれ詰む、地熱は発電と送電システムで500兆かかるので無理)
なにを今更。
勝手に原始時代へ帰ってどうぞw
思ったよりしょうもないアドバイスだったわ
勝手にじゃないよ
日本人全員がそうする必要があるんだよボケ
災害大国の日本こそ原発なんて土台から無理だよ
ドイツみたいに海外から買えばいい
お前だけ払え勝手に決めるな放射脳
民主党支持してた馬鹿が払えよ。