スゴすぎる付録
幼稚園5月号ふろくは東芝テックさんとコラボした「セルフレジ」。商品をスキャンすると、価格を喋って、デジタル表示もされます。スキャン音と価格の音声は、本物のレジのもの。価格はランダムで24パターン。東芝テックさんが作った、本物そっくりのレシートも出ます。4月1日ごろ発売。1280円です。 pic.twitter.com/MDtWcaws2V
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) March 26, 2021
幼稚園5月号ふろくは東芝テックさんとコラボした「セルフレジ」。
商品をスキャンすると、価格を喋って、デジタル表示もされます。
スキャン音と価格の音声は、本物のレジのもの。
価格はランダムで24パターン。東芝テックさんが作った、
本物そっくりのレシートも出ます。4月1日ごろ発売。1280円です。



この記事への反応
・毎回付録が凄すぎる
レシートの電話番号が1048-109(東芝テック)になってる…
・毎度ながら本気度が凄い(語彙力)
・これがイマドキの「お店屋さんごっこ」か!
・何これすげぇwww
・また、お父さんが眠れない夜を過ごすことになるのですね。
・1300円でも安いと思えるクオリティ。
最近神がかった付録が多いですよね。
・バーコードをスキャンするとランダムに価格を表示してくるらしい。
・店員さんとお客さんの最低二人でやるごっこあそびが、令和の今じゃ一人でやるごっこあそびになるか……
・毎度言ってますが担当さんの手が美しすぎる
・もはや、付録の域を逸脱している。
どこまでいくんや幼稚園・・・

ガジェヲタなワイはこういうの大好きやわ
確かにすごいけど、付録なのにお金払うとかw
セルフレジの意味、理解してる?
これは恥ずかしいw
セルフレジの店さえ行ったことが無い引きこもり無職ニートて哀れだな たまには外に出ろよゴミクズ
このクオリティで漫画がついてきて1280円は安いわ
セルフレジ見た事ないくらい引き篭ってるんやろ
そっとしとこうぜ
小さい頃から刷り込み教育するつもりなんだろうな
絶対にセルフレジを使いたくないマンが絶滅してしまう
セルフレジならしゃべるか。失敬。
幼児に付録で教育しておくのは良いアイデアだな
セルフレジがつくのは「幼稚園5月号」で「たのしい幼稚園5月号」の付録は回転ずしのおもちゃなんだが?
セルフレジ嫌いなんだよな、人件費とか店の都合であって10回セルフレジ使ったら1000円くらい割引しろと思う
まあしょせんおもちゃ付録だな
支払い???
あかんやろ
こどおじ「あ!支払いしなくてええんや
て
窃盗が横行しそう
いや、この付録内容なら安いだろw
セルフレジが使えない奴は社会人として失格だよね。
幼稚園児でも出来るのにw
本当に恥ずかしい間違いをしてこの先どうやって生きていくの
付録単体で欲しいわ
セルフレジの利用率が思ったより高くなくて親子世代や孫と一緒にセルフレジの扱い方を教育したい
そんな東芝テックの焦りの様なものを感じるがそれはそれとして本気で作ってスゴイ
子供に考えさせるのは大事なことなんだろうね
これなんか凄い叩かれてるけど、セルフレジでも練習にくらいなるからな
スキャンして喋る練習だけしとけば、レジの簡単な操作とか実際に仕事入ってからすぐ覚えられる
ちょっと煽り文章だから実際のコンビニバイトが怒ってセルフレジだって重箱隅突きたいだけなんかも知れんが
んで、毎回すぐ壊れたってレビューを見る。