アメリカの高校に入ったばかりの頃、学校内で落ちてたお財布を届けたら、次の日10人くらいの先生達がタンバリンとマラカスを鳴らしながら教室に入ってきて、どデカいスニッカーズと素晴らしい行動でしたっていう証明書みたいなのをくれた。
— ちさ🏔🇺🇸 (@CHISA_USA_) March 26, 2021
#フォロワーの8割くらいが体験した事が無さそうな体験
アメリカの高校に入ったばかりの頃、
学校内で落ちてたお財布を届けたら、
次の日10人くらいの先生達がタンバリンとマラカスを
鳴らしながら教室に入ってきて、
どデカいスニッカーズと素晴らしい行動でした
っていう証明書みたいなのをくれた。
素人感が😂😂
— ちさ🏔🇺🇸 (@CHISA_USA_) March 26, 2021
授業を真剣にやっている中、急にドアが開いたと思ったら登場して、何事?!?!?ってなってる中、前に呼び出されて恥ずかしかったです😇💕
アメリカさんのスニッカーズ超デカイんだよね
— 那珂すだれ (@K3Y8x) March 26, 2021
(2500キロカロリー) pic.twitter.com/kcO0QjMWlc
この記事への反応
・落とした財布が戻ってくる国って日本位だそうです。
情けは人の為ならずですね(⌒▽⌒)
・2月中旬に財布無くして戻ってきませんでし。
証明書類全部はいってて、再発行手続きが超長引いてます。
マジでそれくらい素晴らしい行動。
財布なくなるだけで、ライフライン止る。
・それって、投稿主の善行を誉めると共に
高校生活を過ごしやすい様に
居場所を創ってくれたのかも知れませんね。
・これは日本の学校も即導入やw
毎日フェスティバァル
・うちの娘もNZの高校で
「上層部で話し合ったんだけど、シチズンシップがあってなんだかいい子!」
って校長先生からの手紙がホスト宅に届き、
マザーが震えたらしい。
成績とかスポーツとか点数見える化じゃなく、
人格を学校が認めて大々的に褒めてくれるのは日本にはないですね。
マラカス楽しそう!
・アメリカ人のそういうノリは好き。
・海外で落とし物しても
よほどでないと戻ってこないと聞きました。
なので外国の方が日本で落とし物が戻ってくることに
感動&驚いたと言っていましたが、まさにこの事ですかね
心温まる良い学校だ!
スニッカーズ、マジでデカすぎて草
スニッカーズ、マジでデカすぎて草
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

財布を届けたくらいで褒められるわけないだろ
それが中国です。
世界で一番人の目を気にする人種
だからだぞ
もっと素晴らしい行動なんてごまんとあるだろ
根拠は何?
その根拠は?
アメリカだとそれを一日でペロリと行くんか?
壁で草
褒め方はとりあえず不問
文章読め!アスペ
拾いものを届けた代わりに体脂肪をプレゼントってかw
デブ専用アイテムじゃねーかwwww
南京彭宇案
もう泣かないよ…本当は辛くて苦しくて淋しいよだけどね君には強がっていたいからごめんね最後くらい笑顔でいようなんてバカだよね本当は自分が泣きたいだけなのに色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより
「がんばってね」って別の道を歩く方が…(涙)いいのかなぁ?さよならまたね元気でいてね ずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん7月8日3ヶ月記念日覚えてるかなぁ?初めて会った日の事をうつむく君は照れくさそうに泣いてた…楽しくて仕方がなかった毎日でした短かったけれど幸せでした幸せなのに…色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより「がんばってね」って別の道を歩く方が…さよならまたね元気でいてねずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん指切りげんまん繋ぐ小指があと少しだけ解けないでといつかまた笑える日が来たらすれ違うことのない二人で…いつかまた笑える日が来たら振り向けば涙を君に見せるから背を向け手を振ったずっと忘れないよ。変わらないでいてね大好きな君のままで…さよならまたね元気でいてねさよならきっとまた会えるよねぇ?大好きな君はとても大切な思い出に変わる淋しくて死にそうなくらい君の声が頭から離れない!
財布拾ったらラッキーって言うのが韓国、取り合いするのが中国
警察官の取り調べ受けたみたいなね。
財布が帰ってこないことの根拠だよ
落とし物を届けても盛大に誉められないとか日本終わってるわ
友達が遊びに来て家の物を盗んでいくのが韓国人だからな
うーん嘘松
時間取られるし最悪疑われるから
もう泣かないよ…本当は辛くて苦しくて淋しいよだけどね君には強がっていたいからごめんね最後くらい笑顔でいようなんてバカだよね本当は自分が泣きたいだけなのに色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより
「がんばってね」って別の道を歩く方が…(涙)いいのかなぁ?さよならまたね元気でいてね ずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん7月8日3ヶ月記念日覚えてるかなぁ?初めて会った日の事をうつむく君は照れくさそうに泣いてた…楽しくて仕方がなかった毎日でした短かったけれど幸せでした幸せなのに…色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより「がんばってね」って別の道を歩く方が…さよならまたね元気でいてねずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん指切りげんまん繋ぐ小指があと少しだけ解けないでといつかまた笑える日が来たらすれ違うことのない二人で…いつかまた笑える日が来たら振り向けば涙を君に見せるから背を向け手を振ったずっと忘れないよ。変わらないでいてね大好きな君のままで…さよならまたね元気でいてねさよならきっとまた会えるよねぇ?大好きな君はとても大切な思い出に変わる淋しくて死にそうなくらい君の声が頭から離れない!
もう泣かないよ…本当は辛くて苦しくて淋しいよだけどね君には強がっていたいからごめんね最後くらい笑顔でいようなんてバカだよね本当は自分が泣きたいだけなのに色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより
「がんばってね」って別の道を歩く方が…(涙)いいのかなぁ?さよならまたね元気でいてね ずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん7月8日3ヶ月記念日覚えてるかなぁ?初めて会った日の事をうつむく君は照れくさそうに泣いてた…楽しくて仕方がなかった毎日でした短かったけれど幸せでした幸せなのに…色々な顔を見てきたからすぐにわかったよ。冷めている訳じゃないんだけどお互いに見失って生きてくより「がんばってね」って別の道を歩く方が…さよならまたね元気でいてねずっとずっと忘れないからさよならきっとまた会えるよね? 約束だよ!指きりげんまん指切りげんまん繋ぐ小指があと少しだけ解けないでといつかまた笑える日が来たらすれ違うことのない二人で…いつかまた笑える日が来たら振り向けば涙を君に見せるから背を向け手を振ったずっと忘れないよ。変わらないでいてね大好きな君のままで…さよならまたね元気でいてねさよならきっとまた会えるよねぇ?大好きな君はとても大切な思い出に変わる淋しくて死にそうなくらい君の声が頭から離れない!
これだから韓国人は...!
これだから中国人は...!
これだからアメリカ人は...!
同じ言葉だけど、お国が変われば言葉の印象も変わる。信用って凄く大事ネ。
とか言い出すのが日本だからな・・・荒んでるよな
大丈夫!そんな捻くれた事言い出すのはJINか、はちま民だけだからw
あ、あとなんJ民とかも言いそうだなw
そのスニッカーズはデカすぎ要らんw
アシックス「中国に対する一切の中傷とデマに反対する」
引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表
日本でもそういう因縁付けてくる奴いるじゃん
財布をネコババした際の利益(お金)より損失(信用等)が大きい人間が多いからだぞ。
それが逆転するような人間の多い地域では、日本でも戻ってくる可能性は低い。
お手本のような嘘松
盗ったのをネタに強請るとか怖い人がいるんですよ…
だから文章読めよ
スキンシップがヤバい(ノーブラの胸あたる)
思ったらやっちゃう(先生もグルでウエルカムサプライズ)
パイ投げつけられて洗濯機プレゼントとか、日本人感覚ではあたおか。
そらコロナおさまるわけない。
流石にこの流れで言うのは、わかって使ってるだろ。
戻って来るかどうかの実験とか
拾わない選択肢もあるのに損得考えず拾って届ける人が多いのが日本なんだよ
逆転する地域って新大久保やあいりん地区かなw
スラれるならともかく財布落とす人って昔から不思議でならないわ
長財布をズボンの後ろポケットに入れて半分はみ出して見せつけてるやつとかね
スニッカーズはわかるけどマラカス買うのは笑う
70みたいな屑は知らんけど。
どデカいスニッカーズを知って思いついた松やぞ
胃もたれするわ・・・
小岩だけかな
小岩はこれだな
財布落ちてたけどひ
そりゃ、肥満大国だわ
日本人が財布届けたり道案内したのを話題には出せど自慢はしないけど、他の国(特に治安悪いとこ)だとどや顔で誇って言えることなんだよね
成人男性省エネすぎひん?
正直バイトはもっと良いネタ探せ、楽するな
誰がどこでなにをした
か
どこで誰がなにをしたって文を意識した方がいいよ👍
高級傘2回置き忘れて
2回とも
戻って来なかった
買ったばかりのポロシャツ5枚と香水も
戻って来なかった
「気味の良いな勘の良いガキは嫌いだよ」
知り合いがその日10万円入りの財布を落としたんだがその日のうちに交番に届けられたのを実際目の当たりにしたぞ。
でもそうやつて盛大に褒めるのっていいことだわ
自転車泥棒が常態化していると
空気を詠まずに付言しておきま
すね(^ω^)
むしろこれが本当だったら盗むのが当たり前って言ってるようなもんなんだからアメリカ様を侮辱してるだろ
はい名誉毀損
いちいちお前らを信用させるためにTwitterやってないからだろ
それこそ切断して二度とやらないくらいにすればいい
悪人に人権はない
財布にはその人間の財産が詰まってるからな
日本人なら後者だと思うわ
これを1人で食べるやつは中々居ない
を予想してたけど違った
交番に届けたらお巡りさんに飴もらって
なんか嬉しかった覚えがある
その話題を見聞きしてのやるやらないの判断じゃなくて
真の日本人ならそんな話題を見聞きしていようがいまいが
自分の親切心と判断で財布を届けますけど?
金は全部盗られてもいいから
他の返して欲しいと思うわ
本当にアホだな、他人じゃなく自分を見るんだよガイジ
金の為に誇りを捨てて生きるとかあり得ない
善行を行う者が増えないのはなぜ?
東京とか都会の町中で財布が戻って来るとか信じられないね
東京住んでる連中なら普通に盗んで行くイメージだわ
疑われたくないから拾った場所と時間、此方の名前と連絡先を公表しない事だけを調書に書いて去る
米国:めちゃくちゃ褒めてもらえるけれどいい子ちゃんぶりやがってと妬むだけで誰も倣おうとせず
しかし…
ドラえもん等居なかった
いっさい触らないようにしてるわ
皆パクるんならそう思われても仕方がない 。
お巡りさんはそっと自分の財布に入れたやで。
そんなんだから太るんだよ
キロカロリーをカロリーと表示することはよくあるらしい。
理由はよく知らんけど。
自分も違和感ある。
そしてジップロックに入れて運ぶ。
まあそれは実際窃盗だから仕方ない
拾う前に周囲見て探してる人がいたら落としましたよっていうのが正解、いなかったら窃盗だと責められるとかもないんで
あんまりいないから褒めるんやで
実在の学校名が入ってるやつ
免許書も入ってたから再発行したけど手続きがめんどくさいから盗んだ奴は金だけ抜いてどっかに投げといて欲しいわ
それじゃあとりあえずお前が一番だな、
あっち側の映画やドラマのイメージ鵜呑み過ぎで草
そんなことされたらもう届けられなくなる
それほど普段から帰ってこないほど民度低い底辺アメリカだということなのか
学校になじめるようにわざわざそういう大げさなことしてくれたのか
人の目を気にするって悪いことじゃないよな
人の目を気にしない奴は周りに迷惑かけまくるゴミばっかだし
善行褒めない割に善行行われる日本
この差はいったい何なのか
その、もっと素晴らしい行動じゃないとやっても意味がない、と言う考えが蔓延してんだよ
人目をひくボランティアとか寄付とか。アイツらそういうのは積極的だろ?何かに有利的だからやる
財布拾って届けるとか、普通は誰にも知られずに過ぎていくからな
スマホをトイレに置いてきたのを5分後に気がついて確認しに行ったらもうなかったし
知り合いがレストランで100万の入った封筒で支払いをして
駐車場でお金ないことにきづいて店に戻ったらもうなかったし
学校からも褒めてほしいとか自己愛性障害じゃないか
学校で起きたことではあるけど、学校とは直接関係ないし
この人には褒めてくれる家族も友達もいないってことなら理解できるが
海外のYouTuberが日本検証動画作るから位だから、日本人の特徴の一つではあるな。
オマエらが異常だといい加減気づけよ…。
こんなん食ってたらすぐ肥満になって糖尿病なるわ
悪魔の食い物やろ
でも「落とした財布がそのまま戻ってくるのは世界で日本だけ」というのはガチだよ
それがくそでかスニッカーズだったんだろ
自民だけ非難するサヨクの典型
手続き面倒臭いんじゃ
血糖値ガンガンに上がりそう
コロナ前の京都なら帰って来ないだろうね
日本人の方が少なかったし
おもんな
どこの国の人が拾ったか、というお話
楽しそうねw