• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スイッチ鮫ゲー『Maneater』、『プロ野球スピリッツ2021』
『元祖みんなでスペランカー』ほか、Amazonで予約スタート







B08ZZ19KV1
Deep Silver(2021-05-27T00:00:01Z)
レビューはありません





B08ZZDL8J4
コナミデジタルエンタテインメント(2021-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません











B08ZZK83Z8
システムソフト・アルファー(2021-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません




スイッチ版マンイーターは
5月27日発売か
PS版は昨日から無料配布されたね




B08KYMGCJW
カプコン(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:33▼返信
【PS Plus】1月のフリープレイにPS5『Maneater』、PS4『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』『MISTOVER』が登場!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:33▼返信
ゴキステ5何もねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:33▼返信
全部クソゲーやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:33▼返信
人殺しゲーだけどいいの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:33▼返信
スクエニはソニーの犬だな、スペランカーとかプレステじゃ発注0レベルのものを数合わせで出すとかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:34▼返信
また残飯漁りか
進歩ねえなクソッチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:34▼返信
PS独占でええやろ
馬鹿なのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:34▼返信
もしかしてFF16までずっと集計不能が続くんじゃ・・・・?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:35▼返信
買い取り保証で小遣い稼ぎ( ゚Д゚)ウマー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:35▼返信
コナミは完全に敵だな
もう二度とPS戻ってくるなよゴミが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:36▼返信
PS5が盛り上がらんと本当になんも話題にならんな。結局は箱もポンコツガラクタダンボールッチもこの程度
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:36▼返信
※PS版は昨日から無料配布されたね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:37▼返信
Switchはしばらくモンハンしか売れないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:37▼返信
マジでこのまま国内ではPS死ぬんじゃねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:37▼返信
>>8
ラチェクラが500万本売れるから心配ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:37▼返信
無料配布で妨害はPS独占!
やったなゴキちゃん大喜び!>>1
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:39▼返信
>>14
国内だけで見るならずっと任天堂一強だったよ、今に始まった事じゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:39▼返信
システムソフト・アルファーがオチでくそわろた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:40▼返信
※17

今年のKOTYもスイッチソフトで溢れてたもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:41▼返信
※17
プレステ1と2の時代はソニー一強だったろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:41▼返信
任天堂が無理にソフト数水増しを強要してるからサードが苦しんでる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:42▼返信
>>17
どこの世界線で生きてるんでしょうかねえこの豚は
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:44▼返信
※17
どこの世界の話?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:45▼返信
>>20
ソニーが勝ってた時代ってそんな昔まで遡るのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:46▼返信
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職

白のセダン
横浜357
ふ・528
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:46▼返信
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
 
白のセダン
横浜357
ふ・528
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:46▼返信
※22
まあ若者にとってはそうだろうなw
PSが売れていた時代とか神話の時代の話
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:47▼返信
PSヤバすぎ
6万出して買うハードじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:47▼返信
【すごすぎ】ソニー、過去最高のボーナス7ヶ月!コロナ禍でもゲーム事業絶好調、連結純利益で過去最高の見込み

結局PS5ソニーが勝つんやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:48▼返信
もうPS5は終わりだね
そのうち新型switchも出るだろうし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:51▼返信
システムソフトアルファまだ生きとったんかワレェ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:54▼返信
なんつーか、話題になるソフトが本当に1本も無いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:54▼返信
ゲームにかねなんか払ってられねえからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:55▼返信
ニンイーター
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:56▼返信
>>14
一位が死ぬなら十位は埋葬まで済んでるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:57▼返信
スイッチはソフトが売れる集まるとか言いつつ
いざ発売したら無かったことリストに行くソフト達
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:59▼返信
>>32
モンスカーハンターライズがあるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 10:59▼返信
有価証券報告書によると、任天堂の2021年2月時点で最新の平均年収は935万円。平均年齢は39.2歳。ゲーム・玩具業界の年収ランキングは3位となっています。
また、統計情報から推定される年間の平均ボーナスは約234万円、平均月収は59万円です。
なお、1位はスクエニの1429万円です。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:00▼返信
サメゲーはフリプで配られてたから買う必要がない
スペランカーも今更買い直す理由がない
プロスピは好みじゃないし
来月にサガフロのリマスターでもSteamで買ったほうがマシだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:01▼返信
4月はPS5専用の新作あるし
もうちょっと盛り上がると思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:01▼返信
モンハンのために遂にSwitchこうてもうた、これでおいらはゴキブタやw
てか4KテレビでSwitch遊ぶと画質本当にゴミやなw
あ~早くPS5欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:02▼返信
戦えアルカイザーが早く聞きたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:03▼返信
ゲーム業界の売上高による直近のグローバルランキング
1 テンセント
2 EA
3 アクティビジョン
4 ソニー
ーーーーーーーーーーーーーーー
11 任天堂
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:04▼返信
ニシ豚達はスカスカハンターライズで遊ぶのをもう辞めて
フルプライスでサメゲーでも買うのか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:06▼返信
>>38
ケチクサ堂やないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:08▼返信
マンイーターが無料配布?何言ってんだ?
サブノーティカと間違ってるだろ絶対に
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:14▼返信
>>31
日本一ソフトの子会社にシステムソフトアルファのゲーム部門が継承されて、システムソフトベータになったw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:14▼返信
>>46
1コメの事なら1月のフリープレイって書いてあるじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:16▼返信
>>46
補足
つまり1が言いたいのは「Maneaterは既にPS5のフリプで配布されてるんだよ残飯乙!」って事では?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:18▼返信
※38
またやっとる、スクエニと言うのは嘘でスクウェア・エニックスホールディングスです、社長以下社員たった20名の幹部のみの管理会社です
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:36▼返信
※49
>スイッチ版マンイーターは
>5月27日発売か
>PS版は昨日から無料配布されたね
このバイトコメへのツッコミやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:37▼返信
配布ゲーの劣化品を買う羽目になる豚w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 11:54▼返信
マンイーター面白かったよ
慣れるとハンターが延々と増員されて気が済むまで食べ続けられるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:08▼返信
スイッチ版マンイーター 5478円

PSプラス 12ヶ月利用権 5143円

スイッチもいよいよ頭の悪い貧乏人が損をしてることもしらずに金を払ってるソフトバンク状態になってきたなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:12▼返信
>>16
???
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:14▼返信
>>14
switchユーザー達すらps欲しがってる、日本人実況はswitch空気、psばっかりなのは見えない聞こえない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:15▼返信
>>24
むしろ任天堂がスーファミまでの栄光だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:17▼返信
>>27
いやいや逆だよ 
本当のキッズとファミコンおじさんがswitchで、若い世代はpsだから
vcでオンラインゲーム当たり前だもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:18▼返信
>>28
高かろう悪かろうのswitch
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:19▼返信
>>30
それずーっと言ってるし10年後も言ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 12:31▼返信
>>51
その通り
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 13:31▼返信
マンイーター、トロコンまでやって面白かったけど。フリプであるから凄いお得な感じしたけど、定価で買うなら少しボリュームが少ないかな。スイッチだとセーブ洞窟の中の光の演出とか残念になってそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 13:46▼返信
>>28
20万のPCと同等の性能だからな
たしかに6万出して買えるハードじゃないわ
ソニー太っ腹すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 14:07▼返信
DLSSとは「Deep Learning Super Sampling(ディープラーニング スーパー サンプリング)」の略。多少乱暴だが、簡単にまとめれば「ゲームの同じシーンの超美麗画面と粗い画面をひたすら比較して学習させ、最終的には粗いゲーム画面でも学習データを元に、超美麗画面と同じだけのクオリティで表示できるようにしてしまう技術」。そのため、DLSSに対応したゲームは動作を軽いのに、高画質表示が可能になるわけだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 15:21▼返信
○スイッチ版アズールレーンクロスウェーブのレビューより
日本の任天堂信者によるレビュー「PS4と遜色ない、パ○ツが見れる!」

メタスコアレビュー
NintendoWorldReport・60点「PlaystationVitaゲームに少し似すぎています。」
ニンテンドーライフ・40点「スマートフォンに残しておくのが最適なゲームです。」
※結論、日本の任天堂信者は今すぐ眼科行け
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 16:17▼返信
ゴキはスペランカーしかできないねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 20:34▼返信
劣化バージョン買ってくれる豚マジ国宝級の家畜だわ

直近のコメント数ランキング

traq