「ゆるキャン△」ゲーム制作決定!
— TVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式 (@yurucamp_anime) March 27, 2021
詳細はゆるキャン△ゲーム公式HPやMAGES.(GAME)公式Twitterにて順次解禁予定!
お楽しみに!
▼公式HPはこちらhttps://t.co/59uFfWnKn8#ゆるキャン #ゆるキャンナイス pic.twitter.com/5IFIdhx14y
「ゆるキャン△」ゲーム制作決定!
詳細はゆるキャン△ゲーム公式HPや
MAGES.(GAME)公式Twitterにて順次解禁予定!
お楽しみに!
ゆるキャン△ コンシューマゲーム制作決定!!

この記事への反応
・やっだぁぁぁあ!!!
やりこみますぞー!!
・Switch、ps4、ps5
辺りでだすのかな?
・Switchだったら500%買います!
・うぉー!!!
楽しみにいます
ADVになるんやろか

エラが
紙芝居確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人は世界一エラ(がでか)い
金どぶになる可能性の方が上でしょ
宇多丸〇ね
そういうのってソシャゲで十分だと思うんだけどな
まぁきらら作品はきらファンが有るからソシャゲ化難しいとは言え
紙芝居のクソゲー
Switchにどうぞ
バイトヘル2000みたいなミニゲームにするのかな
基本はADVだろうな
ネタだとしてもハゲグラサンとばっちりが過ぎる
なんも期待できねえ…
様子見するのが正解って分かってしまったな
面白くないだろ
1人ずつ消えていくホラー作品にしてくれ
世界観ガン無視のアクションゲーにして欲しい
言ったからには五本買えよ
楽しみにしてろよ
原付の燃料が切れるとサバイバルモードが始まる
うんこ
はいクソゲー確定
大丈夫か?
同じ背景を探せ!みたいな
いい加減切り替えらんねえのか!
いや冷静に考えてゆるキャンでゲームしたいか、、、?
ゴミのバーゲンセールかよ
斜面を滑落してしまい手持ちの装備で20日ぐらいキャンプを行う
ハードな生存サバイバルゲームなら買う
こんなのやるくらいならキャンプいってろよ
別に版権元が作ってって頼んでるわけじゃないから
開発元が金払うから作りたい!!ていうから作らせてるだけ
アクションやRPGに変換できない、しても客が付いてこない作品に対して
そういう手を挙げる会社が幾つも出てくるわけじゃないから
コンペもしないので基本手を挙げたもの勝ち
だからいつもMAGESの紙芝居になる
ADVとかだろうな
まずは崩せや、その積みゲーの山をよ
シュタゲ、つまりは宇多丸ってだけで回避案件だろ。制作会社出さない方が絶対売れたね
それ、なんてきらファン
シュミレーションけいなら売れないだろうな
と言うか、きららは、Vitaのごちうさをミニゲームゲーにされて、まだ懲りてなかったんかい(ハリセン)
って思う
割とマジ簡単に外に出れるようになるぞ
ある意味、同人ゲーム以下だろ。
そして遭難して警察や捜索隊のお世話になる…と言う所までがセット
あの捜索って、実は県によっては有料な所もあって、後で高額の請求書が届く事があるから
助けられるのも地獄だったりするのよね
お前は毎晩ママに絵本の朗読をして貰ってるだろ
それと同じだよ
したくない
プロセスが違うだけでアクション要素の無いRPGとかも絵が動くだけの紙芝居ゲームだよ
ゲームというより原作ファン向けのグッズみたいな立ち位置と考えれば良いんじゃね
あとこの手のゲームはトロコン厨に人気
買うわ
Magesはアニメで関わってるやん
これに関してはなんも面白いところないやろ…
お前はキャンプをなんだと思ってるんだ?w
最近は少額保険があってなんとかなるはず
まあ捜索隊に発見されそうになったら全力で自力で下山しろとか言われてるな
女の子の絵を描いてるのが気持ち悪くてしかたがないらしい
僕はショックを受けました。
ADVオンリーは止めて欲しいな。
山ン中のキャンプ上で森とか入り込んで遭難するやつはいるぞ
まあキャンプ場でコロッケをじゃがいもから作った人間は俺ぐらいだろw
勿体ねー
シミュレーションのシステムが飾りで結局紙芝居だからな
キャンプと野営を勘違いしてるんだろこの馬鹿w キャンプをした事ない証拠w
そう言うのは「野営」って言うんだぞタコスケw
キャンプ上じゃなくてキャンプ場だろw馬鹿が露呈して焦ったなw そもそもキャンプ場はテント設営できる所が決まってるからお前みたいな馬鹿以外はまず遭難なんてあり得んわw
MAGES.のタイトルって普通に8000円位するからな
そして数ヶ月後には半額以下に値崩れするってのがいつものパターン
オープンワールドでリンちゃんを操作して理想のキャンプ地見つけてはキャンプするとかなら面白いかもしれないけどw
まあPSストアやイーショップのセール常連だからな
メモリーズオフとか100円だった時もある
シナリオゲーだろ
こういうのは面白い云々じゃなく作品が好きなら買うしそうじゃないなら買わないそれだけ
そもそもキャンプがゲームにどうなるのかわからん
この会社がそんな高度な事できるわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
男主人公出てきたら発狂しかねないぞ
ADVかよ
あれだぞ
キャンプの手引き的なあれだ
でもお前消費専門じゃん
なにが楽しいんだ
ifストーリーやってもしょうがないし
バイト(ミニゲーム)やって金貯めてキャンプ行って神視点でキャッキャウフフ眺めるゲームとかならいいけど
プレイ用
保存用
鑑賞用
布教用
神棚用
うん、全部必要だな
なんかVRの映像見るやつがあるけど、あんなんでいいだろう
いや向かないでしょ
スイッチで出なきゃ電源とモニターと本体持ち歩かないといけないぞ
もうく言ってる奴はどうせ買わないんだし
期待できないな
リュックに入れる荷物の選定から始まる
ADVシーン部分でキャンプの知識みたいなのをぐだぐだ説明しておいて、
キャンプシーンで選択肢のなかから正解を当てる、記憶クイズゲーム
これ以外にゲームにできる要素が思いつかん
キャラゲーて、そのファンさえ楽しめるレベルに達してるのも稀だぞ…
今ではファンさえ買うのも稀な事やろ?
7days to dieでいいわ
キャンプゲーは色々有るだろ。
大概ゾンビ要素加味だがw
アニメのゲームってほとんどがそういうタイプと思うけどな。
原作では出来ないハードなシチュエーションのゲームを期待するわ
こ〜言う勘違いしてる馬鹿も厄介なんだよな。この手の馬鹿が流しに余った残飯捨ててく大迷惑野郎なんだぜw
ADVよりVRの方がよっぽど興味ある
そりゃそうだろ。 ルール、マナー、モラル全て守らないんだから。
陽キャ「VCや持ち寄りモンハン楽しいwww」
チー牛「ソロつまらない!スカスカ!」
陽キャ「友達いないの?」
チー牛「...古龍ガアアアアァァァ」
でもお前に現実の女の知り合いいないじゃん