• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「シブサワ・コウ40周年記念番組 春の陣」より

ExjDJ-uUcAM9GUg


・『信長の野望・新生』 2021年発売

・ただいま開発中

・3月30日の「信長の野望の日」に「信長の野望 新生」が正式発表



新作きたああああああああ


B08X52H1W8
コーエーテクモゲームス(2021-05-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B07GY4RYJM
コーエーテクモゲームス(2019-02-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B08KYMGCJW
カプコン(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
やあ山下さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:55▼返信
Switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
誰が真性だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
つうか伊集院も歳とったなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:57▼返信
Steamでも 販売してね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
PS5独占で頼む
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
中村一氏が忍者になります
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
信長いつまで野望もっとんねん(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
※2
Switchは動かないと思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
新生エオルゼア?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
ff14のパクリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
 
 
ほぼ おんなじゲーム 何回も新発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
ff14のパクリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
おやおやまたコエテクの粗製乱造品に新たな一本が加わりましたか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:00▼返信
 
 
仁王3作れよ クソ無能
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:00▼返信
近年の信長の野望の新作は直ぐに手を出すとまともにお遊べない不具合満載で火傷しかしないぞ
数年寝かせてから手に入れるのが一番長く遊べる方法だよ
大志がようやくまともに遊べるまで何年かかったと…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
新生のロゴからもしもしを感じる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:02▼返信
ツシマもサバパン2077もクリアしていたシブサワコウ
500万本級オリエンタルオープンワールドアクション楽しみですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:03▼返信
三國志は中国市場があるからともかく信長をまだ出していけるってのはコーエーがほんと好調だからだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:03▼返信
>>18
オリエンタルオープンワールドアクションなんて一言も言ってないが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:03▼返信
スイッチで生まれ変わりヒットする作が増えた
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:04▼返信
この中で大志買ったやついなさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:04▼返信
年下だったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:05▼返信
※21
死体量産してるだけだろ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:05▼返信
ファミコン版信長の野望にファザナドゥを抱き合わせ販売した近所のおもちゃ屋さん許さないよ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:05▼返信
大志は散々な出来だったな
あれのせいで一時期前作の戦国立志伝の中古価格上がってたのは草だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:06▼返信
と言うか、まともにフラグ管理出来ないとか信長の野望のデフォなんか?
PS3時代の信長の野望やって小バグ連発してストレス溜まったんだけど
チュートリアルで進行不能になったり
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:06▼返信
スイッチ独占か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:06▼返信
>>25
ファザナドゥおもしろいやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:07▼返信
変人しかやらないゲームはいらねえよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:07▼返信
PS5独占タイトルなさすぎ
ここいらでPS5独占来てくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:07▼返信
>>18
凄い人だよな。改めて
流れが速いゲーム界にあってきちんとアプデ出来て第一線と言うのは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:08▼返信
創造以降うんこだろ、創造も革新に比べたらうんこだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信
維新の嵐の新作まだですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信
で、PK版まだー?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信
※25
いつの事だよ…もうゆるしてやれよ
つかおもちゃ屋大事にしてやれよもう殆ど潰れてたやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信



ハード自体が低性能なスイッチなら敵がアホAIでクソゲーになるハードが高性能なPS5なら手強いAIで神ゲーになる


38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信
世の中のシナリオ
世の中のルール
世の中の鉄則
世の中の法則
世の中の演出
世の中の監督
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:09▼返信
信長の野望新生オワリゼア
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:10▼返信
ひとつウエノ男になれよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:10▼返信
太閤立志伝出せよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:11▼返信
ムズすぎてやったことない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:11▼返信
でもお高いんでしょう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:11▼返信
シブサワって架空じゃなかったん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:12▼返信
一度遊んでみたいとは思うけど、難しそうで中々手が出せないシリーズ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:12▼返信
>>29


「ザナドゥ」は名作だけど「ファザナドゥ」は糞ゲーだぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:14▼返信
>>45
俺も三國志と信長はやろうやろうと思いつつも手が延びない
ややこしい感じがして
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:14▼返信
>>45
実況動画ダラダラ見てると大よそ流れ分かるぞ
試行錯誤が面白いからそれがすっ飛ばされるの勿体ないかもしれないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:15▼返信
Switchとスマホだな。
ゴキちゃん残念。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:15▼返信
ゴミッチマルチは見えてる地雷
糞箱ハブッチ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:15▼返信
任天堂の歴史にしか興味がない豚のためのハード含めてショボくなってるならいらない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:16▼返信
ここ数年クソゲーしか出さないからいい加減まともな奴を作ってほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
合従の御内書
雪斎の教え

この辺り次作でも継続なんか?
桃鉄みたいにインフレしてチート大命量産化されてたりしてなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
あの話し方からしてスイッチ独占っぽいんだよなあ^^
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
※45
心配せんでええ
弱小選んでも簡単の難易度なら敵はほぼ攻めて来ないしAIもお馬鹿
普通の難易度でも有力大名なら簡単にクリアできるレベル
内政ゲーじゃないから内政も簡略化の傾向にある 
ま、とりあえず過去シリーズの中古やって見
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
信長、三国志、ウイポ、無双、新規生み出せないけどこの4つだけで成り立ってる不思議な会社
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
>>45 >>47
メガCD版 天下布武お勧め!!!!
メガCD サターンエミュ来ないなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:18▼返信
>>45
武将風雲録が1番やりやすくていい
DSリメイクはちょっと違うんだけど
最近のは複雑化しすぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:19▼返信
※54
無理無理
三国でもうぎりぎり動く性能だからスイッチ独占はありえん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:19▼返信
ありがとう任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:19▼返信
>>44
ペンネームだぞ
本名は別
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:21▼返信
世の中のシナリオ
世の中のルール
世の中の組織
世の中の鉄則
世の中の法則
世の中の演出
世の中の監督
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:21▼返信
でもまあ正直に言うとコエテク作品より外国の有名シリーズがお勧めなんだけどね
さすがに敷居が高い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:21▼返信
最初からパワーアップキットつけとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:21▼返信
デバッグ要員募集中
製品はパワーアップキットから
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:22▼返信
創造PKで一つの完成系になってたからあれ以上の評価を得るものはどうやっても作るのは難しいんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:22▼返信
創造は悪くなかったからまだ期待してる
三國志はまぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:23▼返信
>>46
好きやったワイは…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:23▼返信
※56
最近だとアトリエシリーズも当ててるし、女性向けのネオロマは分からないが、シリーズ物ばかりではあるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:23▼返信
近頃は創造と立志だね
ほかはちょっとお勧め辛い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:24▼返信
昔からゲーム名だけは知っているけど
どういうゲームなのかは未だによくわかってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:24▼返信
内政に力入れてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:25▼返信
というか新生ってまだ使ってなかったのか
てっきりもうあるとばっかり
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:25▼返信
色んな作品の1.5量産して浮いた金でこれと三国志作ってんねやろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:25▼返信
>>32
まあ、団地妻は電気鰻の夢を見るからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
家臣プレイばあるのだろうか?大名だと負けたら終わりだけど家臣だとそれが無いからダラダラできるのがいいんだけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
>>63
Age of Empiresとか面白いんだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
>>66
創造は〇〇衆いらんかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
個人的天道が一番好きだな。まあ敵の策略くそうざいけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
ジルオール新作までですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
>>58
PC版、スマホ版、3DS版とか出てるみたいだけど、どれでも良いのかな?この機会に買ってみるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:27▼返信
もはや渋沢の野望
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:27▼返信
500万本級新規タイトルはどうなってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
>>56
アートディンクとどこで差がついたんだろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
北条の引き篭りプレイ専用エンドほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
※83
延期した
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
>>1
信長ってクソ雑魚なのになんで持ち上げられてるの??
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
>>45
チュートリアル丁寧だから、導入で苦労する事もそんなに無いと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
>>76
それだと戦国立志伝だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:29▼返信
昔、アンケートに戦争なのに交戦中に武将が討ち死にしないで生け捕りだけされるだけになるのはおかしいって書いたら
交戦で戦死もするようになったから採用してくれたんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:29▼返信
今の時代こういうゲーム買う人いるの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:29▼返信
>>85
松永の引きこもり爆死も
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:30▼返信
前もこのタイトルなかったっけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:31▼返信
※81
PC版できるならPC版にしとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:32▼返信
のぶなりまであるなら買う!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:32▼返信
>>83
来年に延期した
噂だとRDR風の戦国時代オープンワールドみたいな感じらしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:34▼返信
対応ハードまだ発表してないのにゴキブリが既に諦めて因縁つけてるのワロス
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:35▼返信
>>96
日本版キングダムカムか…

コエテクにそんなの作れるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:35▼返信
>>87
手抜きロゴかよ
いつまで創造を引きずってるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:36▼返信
※98
三国無双8はどう見てもその実験作
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:37▼返信
コーエーはいまや日本最大のデベロッパーだぞ

スクエニから依頼されてゲーム作る、任天堂から依頼されてゲーム作る
舐めんなよコーエーを
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:39▼返信
まぁ、日本版キングダムカム作れる所って、
国内資料の蓄積が抜けてるコエテクだけなのかもな

オープンワールドゲームの実績がロクに無いのが気になるが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:39▼返信
初代から数作集めた信長の野望コレクションを頼むわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:40▼返信
※101
スマホゲは中国に丸投げしているぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:42▼返信
※81
CS大好き人間の自分ですら
野望みたいなシミュレーションは絶対PC版がいいと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:46▼返信
スマホ版もある武将風雲録が1番好きだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:47▼返信
デーモン閣下が信長の歌を歌っているので聞いてみてっ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:49▼返信
switchは処理落ちがまじできつい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:49▼返信
>>105
知らんけどPS4なら問題無さそうCPUもグラもストレージも
多分マウスにも対応してそう
メガCD版ですらセガマウスに対応してた
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:51▼返信
俺がやりたいのはキングダムカムじゃなくてツシマ風だけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:51▼返信
また製品+大量の有料DLC(ズンパス)+PK商法なんすかね
三國志14は面白かったけど、率先して買ってくれる層を馬鹿にしすぎで流石に今回は様子見だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:53▼返信
いい加減アプデに対応しろよと思う企業No.1
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:56▼返信
どのぐらいロードが長くなるか面白そうだからスイッチで出してやれよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:57▼返信
PK版がきてからが本番だから気持ち的にはあと1年先だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:58▼返信
大志で騙された感があるから今回は買わないかもね。
馬鹿にしすぎ
ゲームになってないしw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:00▼返信
今年は戦国無双5に信長新生でゲームではいい年だ~
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:02▼返信
なにが真性だよw
包 ・茎だけにしておけw
ユーザー馬鹿にしすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:02▼返信
今までシリーズ全買いしてる俺ですら大志が酷すぎてPK買わなかったよ・・・
新作はもっと内政の箱庭感を取り戻してくれ・・・スマホで出すこと前提でプレイ要素削りまくるとかいらん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:05▼返信
大志のセール待ってたらやっぱ新作きたwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:06▼返信
信長「俺そんなに言うほど野望持ってねーし」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:07▼返信
あの~
大航海時代の新作・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:07▼返信
海外でもスイッチにボロ負けのPS5笑
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:09▼返信
三國志14のクソ商法で心底愛想をつかしたのでどんなに面白そうでもスルーするよ。
肥の儲けには今後一切貢献しない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:10▼返信
テンポや爽快感なら革新無印
総合的な完成度は創造PK
ノブヤボはこれでピークに達して終わった
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:11▼返信
※121
新作もいいけど3を現行のPCに対応してくれないだろうか
あれが好きだったんだよなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:11▼返信
PK待ちでしょ無印買う奴なんていないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:12▼返信
どうせゴミクズ低性能マルチだろ?
128.投稿日:2021年03月28日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:13▼返信
※45
大志PKおすすめ
内政好きのシリーズファンには不評だったが
その”難しそう”なポイントを上手くオミットしてるから入門にはいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:14▼返信
毎回似たようなサブタイトルになってるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:14▼返信
いい加減ここ以外にこんなゲーム出せよ、出さないからユーザー舐めてんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:14▼返信
創造は面白かったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:15▼返信
これより大航海時代の新作を出してるよ、オンラインゲームじゃなくただのシミュレーションゲームにしてよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:15▼返信
※121
大航海時代4のHD版がでるよ!
大航海時代5と6が終わるけど
またスマホで大航海時代 Originが始まるよ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:16▼返信
豚はアホやから歴史ゲーなんてやらんでしょw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:16▼返信
新作である必要が特にないゲームだから
結構昔のでも好きなやつを延々と遊んでたりする
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:16▼返信
シヴィライゼーションシリーズとパラドックスのストラテジーシリーズをやればいいよ
コエゲーとは完成度が段違い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:16▼返信
太閤立志伝シリーズを復活させてよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:18▼返信
※134
大航海時代4の強化版はPSPでやったわ、もういい加減新作やりたいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:18▼返信
※134
ネットの>>133こういう声を拾ってきて
開発支援金で顔を叩いてそれ出させたんだろうけど
>>133のような人は新作がほしいんだと思うよ
ちゃんとした、もっと言えばゲーム機の世代に即したゲームね
2Dリマスターじゃなくてね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:21▼返信
ゴキは日本嫌いだからこう言うゲームは遊ばんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:22▼返信
大航海時代3をリメイクしてくれ
リマスターでもいい、あれが一番面白い
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:23▼返信
>>138
今のコーエーに作らせても悲惨なことにしかならんから止めといた方が良いよ
楽しい想い出は楽しいままで取っておこう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:25▼返信
将星録が一番遊んだかなあ
何か自分に合ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:26▼返信
信長や三国志って任天堂ハードじゃ全然売れないのにマルチで出すコエテク本当にアホだよね
ユーザー層が全然違うっての
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:31▼返信
※141
中国での売上を国内ガーと言ってる豚は中共の手先だよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:31▼返信
ブヒッチハブですまんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:33▼返信
スイッチで持ち寄りプレイがいいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:34▼返信
グラが無双系だっけ?綺麗になってから面白くなくなった
こういうのは臭そうなドット絵でやった方が雰囲気が出て良いんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:34▼返信
Switch独占かな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:34▼返信
>>145
開発支援金目的でしょうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:35▼返信
どうせPK版出るから買う奴はアホ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:35▼返信
スイッチは教育的ゲームが多いからな
歴史ゲームが売れるのも当然だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:35▼返信
もしかしてPS5もあるんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:35▼返信
スイッチは教育にも力を入れているな
スイッチは素晴らしいと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:36▼返信
>>147
開発支援金目的でブヒッチマルチだよ、どうせ
それか三国志14と同じで、最初はスイッチングハブにしたけどPKでマルチに加えてユーザーを騙すやり方だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:36▼返信
PK出たら考えるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:37▼返信
ゴキ捨てから支援金が出ているんだろうなあ
不自然なゴキ捨てマルチはやめるべきだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:38▼返信
>>155


性教育のこと?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:40▼返信
この手のジャンルやらないから知らないけど
太閤記のほうが人気なんじゃないの
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:40▼返信
PS4、Switch、PCは確実だろうな。
PS5はどうなるかだけど…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:41▼返信
支援金目的でゴキ捨てファイブでも出しそうだな
ファイブは足かせになっているしやめたほうがいいのになあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:42▼返信
カプコンのハッキング被害で開発支援金とマーケティング費用を任が負担する契約がバラされちゃったからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:44▼返信
ゴキのウソである
支援金があるのはゴキ捨てである
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:46▼返信
全国統一したら朝鮮征伐させろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:47▼返信
>>152
三國志14でPKすら不完全。ノーマルから買わんと完成版じゃないという超絶クソ商法に進化したぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:48▼返信
モンハンのようにゴキと決別すべきだろうなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:49▼返信
>>166
ユーザーができることと言えば、そういう商法にNOを突きつけることしかないな
つまり買わない
ストラテジーならシヴィライゼーションとパラドゲーがおすすめ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:52▼返信
三国志14の通常版→DLC連発→不完全PK→DLC連発のムーヴ見て
これを様子見せず買うやついるの?って感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:52▼返信
>>167
モンハンは6がわからんだろ
仮にPS5に出たらワールドの時みたいにモンハン叩く側に回るんか?
PS信者が叩いているみたいに
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:52▼返信
大志がクソゲーすぎてもう創造PKでいいやってなったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:02▼返信
太閤立志伝やジルオールの新作出してくれよ
三国志と信長はやり飽きたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:04▼返信
500万本IPきたああああああ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:05▼返信
>>172
そういうこと言ってると開発支援金目的の手抜きリマスターがゴミッチ独占で出てきちゃうよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:06▼返信
※173
それ今回も発表なかったな
マジ引っ張りすぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:12▼返信
銀行かビールみてえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:13▼返信
大志PKのバグ取りしてから新作作ってね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:14▼返信
信長の野望か
皇牙サキちゃんを思い出すわ…元気でやってるかなあ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:15▼返信
>>16
何年かしたらパワーアップキット版が出ますよね。
以前創造の時に無印買った後、パワーアップキット版が出て少しショック受けました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:15▼返信
あんなイケメン戦国時代にいるわけないだろ
ブサイク両極端な初期烈風伝並みにクオリティを戻すべき
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:17▼返信
L'EMPEREURを月毎だと速すぎますから、月を3分割の上中下旬版にして、
登場人物&都市を増加しまSHOW、
因みに、今、win7を廉価購入させて頂き、ヤッテますヨ!

J后中に終わらせると、1796~1809、9迄ですし、
経験値増加に寄る能力値上昇をランダムでは無く、選択式にされると、尚宜しです。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:18▼返信
SteamのPK買わなきゃ!!(使命感
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:20▼返信
伊集院?
信長なんてやるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:26▼返信
太閤立志伝出してくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:28▼返信
合戦はリアタイで内政はターン制だった乱世紀、天下創世がやりやすかった。以降のオールリアタイのゲームシステムはやや疲れる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:28▼返信
LGBTに配慮しろ!!!!!!!!!!!!!! 百合ハーレム作りたいんじゃあああああああああああああああああ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:29▼返信
歴史ゲーの時代がくる
そんな予感がする
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:31▼返信
>>186
武将作成機能で思う存分どうぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:36▼返信
>>128
ズンパスに関しては、Civ6のNFPが同じ値段であの規模だったもんなぁ
皮肉にも月一の配信日が同じ日になることが多かったのもね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:39▼返信
>>181
HEX戦で橋を破壊するのが楽しかったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:45▼返信
>>169
既にファン層からも見放されてるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:46▼返信
>>152
大量の有料DLCとシーズンパスも出すから期待してろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:46▼返信
ファミコンの頃みたいなシンプルな信長の野望がやりたいんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:48▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!」
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:11▼返信
前作ゴミだったから評判見てからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:12▼返信
戦国無双5コンパチ
大太刀(織田信長) 刀(明智光秀、浅井長政)
二刀(徳川家康、山中鹿介) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 弓(濃姫) 大鎚(今川義元)
鼓(竹中半兵衛) 殴打籠手(みつき) 大筒(中村一氏)
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:20▼返信
>>183
伊集院はコーエイの歴史シミュ好きだから、割りと生放送出てるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:25▼返信
スイッチ版一択
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:35▼返信
新生wwwwもういつまでやってんねんってぐらいなのに新生ってwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:35▼返信
テャーシ(名古屋語)に内政があれば別にそれでいいんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:44▼返信
大航海時代たけーwww
まぁまぁプレイしたからさすがに買い直さんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:54▼返信
三国志12ショック以来、信長も三国志も買わなくなっちゃったんだが
最近出てるのはシステム改善されたのかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:04▼返信
なんやねん新庄て
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:08▼返信
戦国無双の新作は酷いわ
205.ネロ投稿日:2021年03月28日 20:15▼返信
ネロのお兄さんの野望の方がずっと高尚だ✨
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:23▼返信
信長の野望2字シリーズの推移
  革新→天道→創造→大志→新生
ターン制からリアルタイムストラテジーに移行した革新はまさしく革新で
創造PKまではそこそこの評価が続いてたのに35周年記念として投入されたはずの大志が最悪に近いクソゲ評価で大志PKでも改善されず
ここらへんを仕切り直して信長の野望ブランドを再興するための「新生」
まあ新システム導入は失敗することのほうが多いんで信長の野望ファンで本気で新生を期待してる人はいないと思うわ
無理に新生させるより三國志14みたいにユーザー評価の高かった三國志9ベースの君主プレイに先祖返りさせてブランド力の回復を狙ったほうが無難だと思うけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:45▼返信
神ゲー作ると次作のバッシングが大きくなるからあえて、くそ要素を実装させるし、
どんなくそでも販売数がわかってるからコスト削減しか頭にないって言ってる関係者がいたけど、
そうなんかね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:52▼返信
500万本IPって結局なんなんや…
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:58▼返信
どうせパワーアップキットが出る
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:02▼返信
>>33
それは無い
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:02▼返信
>>41
売れないものは出せねーよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:26▼返信
※49アーホ スイッチなんかで動かねーわ、寝言言ってるんじゃないよ、にわか過ぎるにも程があるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:31▼返信
パワーアップキット出てから本番だから実質来年
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:44▼返信
提督の決断の新シリーズもやりたいって人が沢山居るだろうから、出してほしいけどな・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:57▼返信
創造PKいまだにちょくちょくやってるしなぁ・・・
とりあえずいつも通りPK待ちかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:59▼返信
太閤立志伝とか提督の決断とか面白いのに韓国と関わるから…
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:01▼返信
これ低性能ハードに足引っ張られて退化した作品になるよね。
3D表現もAIも全部前世代未満にしかならないし。
日本のゲームクリエータが酸素欠乏症になっちゃってるのが悲しい。
お金も人手もかけられないからテキトーにがんばっちゃってよ、って。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:13▼返信
創造はPKでかなりよくなったけど元もそこまで悪くなかったからな
大志は元からクソすぎてPKでも改善しきれずにクソのまま
新生が素の状態でクソだとそこで試合終了の可能性が高い
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:53▼返信
新生って完全にff14意識してんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:53▼返信
このシリーズ中々値崩れせんのよね
近場の中古ショップで1年前の三國志パワーアップキットが8000円で売られてたり
興味はあるんだがも少し安くならんもんかね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:55▼返信
大志がクソすぎたからなぁ
次大丈夫なのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:34▼返信
大志系か創造系か
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:35▼返信
またゴミみたいな売り方するんだろうな
ゲーム内容以前の問題
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:42▼返信
信長、三國志、ウイポこの三つは即買ってはいけないゲーム
世にいう詐欺ゲー、パッチゲーである
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:43▼返信
そもそも伊集院がコーエーゲーやってるなんて聞いたこともねえがの
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:53▼返信
スイッチってまともにプレイできるゲームを探す方が難しいw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:04▼返信
信長はひどいね
シミュレーション?
笑わせんなw
どの辺がシミュレーション?
何しても同じ結果だしやる事ねーし物量アタックだけだしw
まずシミュレーションの前にゲームって事考えて作れよ
詐欺ゲーム
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:05▼返信
ファンを馬鹿にしすぎ!
クソゲーでも買ってしまうファンをなんだと思ってんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:06▼返信
※206
ほんとなめてるわ!信長
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:49▼返信
太閤立志伝新作期待!
昔は売れなかったジャンルだけど、
オープンワールド ブームでsteamで、出せば世界でも評価されると思う。
侍シミュレーター的な名前にして(超ダサいけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:56▼返信
>>2
アホか!Switchで完全版じゃなく新型Switchで完全版だろ!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 01:01▼返信
FF14のように新生というタイトルで軌道修正しようにも
どうせ信長も三国志も絵師さんがまた頑張るだけでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 01:14▼返信
はじめから未完成で販売するのやめたら?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 01:22▼返信
三国志に比べてシステムがやたらと面倒臭いのは何故なんだろうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 01:52▼返信
シバサキ・コウのパクリ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 02:39▼返信
どうせバグだらけだし、どうしても遊びたいならば完全版を待った方が良いよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 02:45▼返信
>>202
内容はともかく、売り方は年々酷くなってるよ
その頃は本体+PK商法だったけど、
今は本体+シーズンパス+PK商法になってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 02:48▼返信
>>236
今はPKですら未完成で出してるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 03:36▼返信
大志は面倒くさそうでスルーしたけど、これはどうなるやら
240.投稿日:2021年03月29日 04:24▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 08:46▼返信
不如帰

直近のコメント数ランキング

traq