• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





















この記事への反応


これは怖い。以前、クロネコでも伝票の張り間違えはあったけど、一点物は保障ができないからなあ。

近所のセブンイレブン、ATMの隣の台の上に預かった荷物いつも放り出されてて誰でも盗める状態だし、ファミマは渡した荷物離れたかごにロングシュートされたし、私はヤマト営業所からしか絶対出さないと決めてる。

シブが弁償??ファミマじゃなくて???
ちょっと意味がわからないですね


ファミマ発送便利だったけど考えちゃうなぁ 近くでヤマト探すか

我、ファミマの店員さんだけど、何をどーしたら捨てるに至れるのですかねぇ…

うわこわ...まあファミマ実家にいる時くらいしか使わないからいいか...



関連記事
【朗報】転売ヤーに悩む同人作家が、同人誌の奥付に◯◯◯という一文をつけただけで転売が消滅した話!これは使えそう

「搬入ミスしてもタメ口で笑いながら言い訳」 ある同人誌印刷会社がクソすぎる! → 社名出して被害をツイートした結果wwwwww




ファミマがやらかしたのにファミマにはお咎めなしなのか…



B08YR14G7N
足立 いまる(著), しめさば(その他), ぶーた(その他)(2021-03-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B08MFF9VWF
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-03-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:32▼返信
ファミマが悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:32▼返信
ゴミみたいなもんだしたのが悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:33▼返信
という嘘を思いついたとさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:33▼返信
同人は・・・・・ゴミだよ。(あたり前体操)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:33▼返信
セーブデータが!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:34▼返信
普通預かったものは専用の場所に置くからそこの店舗か店員がルール守ってなかったんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:34▼返信
訴訟しろ
以上
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:34▼返信
陽キャ「わりぃわりぃ、捨てちゃったわ~www」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:35▼返信

*ツイートは非公開です
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:35▼返信
・わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:35▼返信
>アフィサイト避けにしばらく鍵かけときます

www
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:35▼返信
>>3
流石にこれで嘘だったら逆に訴えられちゃうしホンマやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:36▼返信
よくわからんけどオタクキモ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:36▼返信
オーダー制 1枚 ¥ 27,070

たっかwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:36▼返信
コンビニで荷物送るとかありえんは
必ず集配センターまで持ってく
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:36▼返信
>シブが弁償??ファミマじゃなくて???

そこはピクシブとファミマの話し合いになるんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:36▼返信
もう逃亡済みじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:37▼返信
どういう状況で捨てるんや
たとえ中身カラでも封筒あったら送るやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:37▼返信
補償されたらえいやん、いつまでも人の失敗にグジグジうぜぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:37▼返信
>>12
システム上捨てるとか無理なのに捨てられたはちょっとね…
当人のミスもあったんちゃうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:37▼返信
>>10
大体合ってる定期
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:37▼返信
>>4
ア"ァ"?!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
鍵かけて逃げてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
コンビニの店員ってこの程度ってことだろ
わかんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
ファミマはクソだな、ローソンにします
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
同人はゴミってことか。週刊連載出来るように頑張るぞ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣くw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
>>17
まとめに載ったらどんなクソリプが来るかなんて想像できるやろ
まともな感性もってたら鍵かけるわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
ファミマ本社から経緯と謝罪はあったのかな。
もし販売店に丸投げならクソ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
嘘松だったらファミマから逆襲くらうやろこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:38▼返信
そもそも違法品やろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:39▼返信
泣いてる長男は何なんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:40▼返信
電話させられてるヤマトがいい迷惑。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:40▼返信
※31
どういうことだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:40▼返信
>>15
今はコンビニの入口辺りに「スマリ」ってポストがあって店員と対面しなくても荷物送れるサービスがあるから便利なんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:40▼返信
関係ないけど店員が外人のときに発送頼むと緊張するよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:41▼返信
・わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。

なんやこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:41▼返信
ソース見れないと思ったら鍵かけて逃げてんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:41▼返信
なんでや長男関係ないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:42▼返信
>>34
パクリだからじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:42▼返信
>>1
すんげぇ火、病ってるねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:43▼返信
※40
いや、同人なんだから当たり前じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:43▼返信
ファミ通なんでや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:46▼返信
同人っつっても一次か二次かで印象変わってくるからなぁ
一次なら心底同情するわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:46▼返信
エシディシ 「 あーんまーりだぁーあぁぁあああ 」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:48▼返信
>>31
一次創作と許可が出てる二次創作と無許可でやる二次創作の違いも分からないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:48▼返信
・わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。

??
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:48▼返信
>>44
Fateとぼくたちは勉強ができないってアニメの同人書いて販売してるよ?この人
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:49▼返信
コンビニ様がお客様でよくお伺いするのですが、荷物の発送とかはコンビニを使わないようにしてる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:51▼返信
コンビニのバイトを信用し過ぎだろ
ちゃんと営業所に持っていくか集荷頼めや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:52▼返信
長男かわいそう…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:52▼返信
著作権侵害で稼いだらいまは同人ではないよ
犯罪
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:52▼返信
訴えろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:53▼返信
そもそも金貰って引き受けた宅配物をなぜ捨てるw

同人はゴミってことか?それとも伝票が貼り付けてあっても捨てた店員にはゴミにしか見えなかったってことなのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:53▼返信
>>20
カメラで確認して配達物の上にゴミ置いてて、それと一緒に捨てられたって言ってるやん文盲か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:53▼返信
こいつの絵見たけど歳大分行ってそうな絵だな
艶がない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
>>50
信用してほしくないなら最初からそんなサービスすんなや
これは一方的にコンビニ側が悪いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
>>56
お前、ねことはとナメてんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
気持ち悪いなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
作家の作品見たらゴミみたいな内容だった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
コンビニなんぞ使うからだろアホめ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:54▼返信
>>41
そりゃ自分のもの勝手に捨てられたら誰だってキレるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:55▼返信
唐突の咽び泣く長男に草
バイトしっかりしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:55▼返信
>>2
ゴミではないものをゴミ扱いするほうが悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:55▼返信
>>2
ファミマのバイトごときがはちまにコメントすんな気持ち悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
>>4
それとこれと何の関係が?
人の物を勝手に捨てるファミマとかいうゴミはさっさと潰れて死ね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
いうて最低賃金バイト君に文句言ってもなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
パクリで金稼いでるくせに偉そうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:56▼返信
>>8
陰キャやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:57▼返信
どんな状態で送ったんだ?
むきだしのまま?それともぺらい封筒に入れた?
絵とかの場合は設計図と同じように折り曲げが発生しないようにして送らないのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:57▼返信
コンビニでのトラブルはよくあるし自分もやられたことあるから
郵便局やヤマト営業所に何があっても行くようにしてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
>>62
コンビニは業務内容を大幅削減していい
今の時勢には不要
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:58▼返信
謝罪も補償も無いとかなら拡散して広めようってのもまだ分かるが
お前は一度もミスした事ないのかよ鬱陶しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
>>8
犯罪やらかしてわりぃわりぃで済まそうとしてる時点でド陰キャ定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
>わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。

まーたバイトの適当コピペか
投稿する前に自分が書いた記事のチェックぐらいしろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
捨てたガイジバイトに弁償させろよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
>>19
文句言われるのが嫌なら最初から失敗すんなゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:59▼返信
>>72
後々晒されるパターンだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:00▼返信
>>28
まともな感性もってたらまずツイートしないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:00▼返信
>>48
あぁ二次創作許可されてるやつか
なら心底同情するわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
>>60
でもファミマが犯罪コンビニである事実は変わらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
>>61
だったら最初からこんなサービス展開すんなボケが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
コンビニが悪いのは確かだが単なるミスだろ
騒いでもどうしようもないものはあきらめるしかない
返金はするというんだからそれで終わらせる以外にないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
なんかしらんけど長男が一番かわいそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:01▼返信
捨てる紙あれば拾う紙あり
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:02▼返信
>>73
ミスした側がごねてんじゃねえよボケ
そのミスを無くしてからほざけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:02▼返信
>>46
どこの同人イナゴが許可とってやってるんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:02▼返信
なんでツイート非公開にしたの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:03▼返信
あれれ、ツイート消してる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:04▼返信
※87
ガイドライン守ってればOKというのはあるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:04▼返信
日本語を読めない奴を雇うから、こういうことが起きるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:05▼返信
わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:07▼返信
コンビニから荷物発送なんてよくできるな、自業自得案件でしかないわ

何 の 責 任 も な い バ イ ト や で ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:08▼返信
ゴミ捨てただけで怒られるファミマかわいそう
95.投稿日:2021年03月28日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
96.投稿日:2021年03月28日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
97.投稿日:2021年03月28日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:10▼返信
物流の者だけど大事な物はコンビニから発送しない方がいいです
郵便局やヤマト営業所の窓口を利用するのが確実
コンビニはレジ打ち品出しといった基本的な業務だけ出来るようにしてあるけど
その他の特殊なサービスは理解してないって感じのバイトが結構います
荷物を預かった事を次のシフト担当に引き継ぎしなかったり
前のシフトで来た荷物を把握してないという事案がザラにあるので注意した方がいいです
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:11▼返信
学生バイトの質が悪いコンビニで何を期待してるのか。
お客様して発狂する前にちゃんと考え直してほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:12▼返信
良いニュースだwwww
ざまあwwwwwwwwwメシウマwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:12▼返信
長男の結婚できないコメントなんだよ
自分のブログからもコピペしてんのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:12▼返信
嘘松がバズったから逃げてて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:13▼返信
ハハハ、こりゃゴミと区別つかんわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:13▼返信
発送人こそが正真正銘のゴミっていうところが面白い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:13▼返信
コンビニで発送するとか常識疑う
バックヤードに雑に放置されるし、シフト変わったら別のバイトが雑に触るし
絶対嫌だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:13▼返信
唐突な長男草

大事な荷物はコンビニで出さない方がいいよなー
というかコンビニってサービスが多岐に渡りすぎてて店員さんのキャパやばそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:14▼返信
もうファミリーマート使うのやめるわ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:14▼返信
そもそも大事なものをコンビニで発送する感覚がヤバい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:15▼返信
普通はコンビニでそんなもん送らんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:16▼返信
なんで急に鍵垢にしたん? 嘘松か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:17▼返信


クソ同人界ではSNSで暴れるのが流行りなのかな?ww

112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:17▼返信
ハハハ 低脳嘘松もほどほどにしないとね。本人は遊びでやってんだろうけど後でとんでもないことになるよ

こりゃ営業妨害で書類送検かなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:19▼返信
預かった荷物、タバコの在庫付近に置いてたなぁ
俺が倍としてた時
たしかに、荷物と分からない梱包だと間違って捨てるバイト君いるかも。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:20▼返信
鳩矢豆七って結構ベテランだろ、画力上がってねぇなぁ、ここが限界なのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:20▼返信
>>1
アフィ避けに鍵かけたみたいだけど、ここまではっきり書いてるなら堂々と公開しときゃいいのに
鍵かけるなら書くなって話よね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:21▼返信
世の中のシナリオ
世の中のルール
世の中の組織
世の中の鉄則
世の中の法則
世の中の演出
世の中の監督
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:22▼返信
厄介な奴の尻尾を踏んでしまったね
ご愁傷様
118.投稿日:2021年03月28日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:25▼返信
BtoBの運送業なんて集荷したり配達したものがないなんて偶によくあるから
その日の集荷や配送先全部に確認電話で発見してるとかデフォやぞ……
これは原因がコンビニって分かってよかったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:26▼返信
置く場所無かったんじゃないかな。
自分が前にアルバイトしてた場所は宅配物置く場所無かったからバックのごちゃごちゃしてるとこに置いてた。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:28▼返信
コンビニバイトの業務量とか待遇を考えるとなあ。
貴重品をコンビニ発送したのは油断だったと思う。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:29▼返信
そんな大事なもんコンビニバイトに託すのもどうかと・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:30▼返信
コンビニ利用する方がどうかしてるあいつら箱開けたり平気でするぞw
なんせ商品も同じ箱だから勢いで開けちまうことがあるらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:30▼返信

・わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。

ん?バイト2号くん?雑すぎないかい?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:30▼返信
もっと有名で人気のある奴の直筆一点物だったらよかったのにね
30万近くまで値がついたものならさすがにファミマも渋って面白くなりそうだしw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:32▼返信
誰も触れてないけど宅急便コンパクトに入れて発送したって書いてあるやん
あんなでかい箱に入れた物を捨てるわけないやろ
127.投稿日:2021年03月28日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:35▼返信
コンビニがダメって結果論だと思うけどなー
配送業者に直で頼んでもあっちの職員も荷物の箱蹴っ飛ばしたり投げたりとか雑に扱ってるニュースとかあったじゃん?
それで破損してたら次はまたなんか別の理屈で叩くんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:37▼返信
お客に渡す荷物と、送る荷物を間違えそうになったことはあるけど
どうやったら捨てるんや
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:38▼返信
全世界を呪ってるって顔でレジ打ってる子多いが、面接時は(騙すのに)ニッコニコだったんだろうなー、雇用側が見る目節穴だと結局手痛い自業自得が出るんだろうなーと、心配だか残念だかよく思うわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:38▼返信
イラスト作品の市場価値なんて精々手書きの年賀状と同じ価値しかないぞ
怒るのはわかるが謝罪は兎も角弁償を求めるほどのものじゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:38▼返信
>>128
?
宅配専門の宅配業者が荷物紛失したらそら怒られるだろ
コンビニの場合馬鹿みたいに手広くサービスやってんだからそら多少の落ち度を考えたら怖くて使えやろってことだ
それもやってるのは人手不足で浅黒い学生だったりするし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:40▼返信
ゴミを捨てただけ
同人カスごときに人権はいらん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:40▼返信


🟥同人作家 VS. 🟦コンビニ&コンビニバイト

私は消極的選択で🟦を応援します。

135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:41▼返信
> ・わい長男、はじめっから結婚の対象外で咽び泣く。

毎日必ず消し忘れあるんだが、わざとやってんのか?
ちゃんと最後まで読んだか試してんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:45▼返信
同人作家って恥ずかしいな
ファミマナイスです
謝罪する必要ないゴミだから捨てて当たり前
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:45▼返信
ヤマトなら家まで集荷に来てくれるぞ
それとも地域によるのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:45▼返信
宣伝の為に使うな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:46▼返信
※96
流れを読めよ
グチグチ言ってたのはファミマの対応が明らかになってないからだ
とりあえずその分のお金は補償されるとわかったら、別に謝罪になど来てもらう必要もない
だから断ったってことだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:46▼返信
>>131
ヤフオクで売れば中学生レベルの落描きでも2000円にはなるぞ、ファンが付けば3万~5万で売れる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:52▼返信
売れたぶんの金額はちゃんと受け取れるようだからそれで怒りを鎮めるしかないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:53▼返信
紛失はともかく捨てたとか聞いた事ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:53▼返信
コンビニでの受け取りや発送店員がガチでムカついてるからね
宅配ボックスかヤマトや佐川の宅配ボックス使え
ヤマトならPUDOぼっくすが便利
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:54▼返信
>>140
そこそこ上手い版権手描きイラストとか結構な値段行くんだよな。絵は金になるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:55▼返信
おいおい…
こいつのbooth見たが直筆色紙27070円で売ってるじゃん…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:56▼返信
ホロライブにキレたゴミと同じ性格してんだねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:56▼返信
職業病かな?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:59▼返信
捨てたんじゃなく、盗まれたんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:59▼返信
>>93
で?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:59▼返信
コンビニで出すなよ
ヤマトのセンターに直で出せ
ゲームの修理配送とかその方が楽だったぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:00▼返信
こんなにバズって嘘松はやめられねぇな!w(ビュルル)
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:00▼返信
同人作家側に何一つ非はないのだがキレ方の問題だろうか
購入してくれた人に申し訳ない、みたいな感じだったら良かったのだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:04▼返信
長男のコメントで不覚にも笑ってしまった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:07▼返信
そもそも一点もののイラストとかはヤマトで送ったらダメなはずだけどなんで送ってるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:11▼返信
確か宅配便は10万までしか弁償しないから
それ以上の価値のある物はそれなりの保険を掛けて輸送しないとアカンヨ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:12▼返信
いいバカッターネタが出来てよかったね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:14▼返信
>>145
売れてるようだし適正価格なんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:21▼返信
コンビニは店員がバーコードを読むだけでいいシステムにしたれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:23▼返信
そもそもファミマとは奴隷契約は出来ても結婚は出来ないけどな、似てるけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:24▼返信
長男かわいそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:24▼返信
コンビニで荷物発送するのはやめた方がいい
受け取ってもバックヤードの空いたところに適当に置いておくだけ
天地無用 割れ物注意 積み上げ禁止 そんなもの書いても貼っても意味はない
日本人でも意味理解していない&外国人の店員は読めない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:25▼返信
ファミマが一方的に悪いけど色々サービスやり過ぎて店員の負担は多いだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:26▼返信
アフィ対策なら名前を「広告のクリックをお願いします」にすれば良いのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:27▼返信
だからさぁ


先日「Amazonの底辺配達員が客の荷物ブン投げまくってて大炎上」してたろ?


コンビニの底辺バイトに期待すんなよ・・客の文句ばっか言ってるド底辺だぞ?コンビニバイトなんて
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:27▼返信
復旧出来ない系はメンタル来るなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:27▼返信
泣いても泣ききれない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:29▼返信
>>74
隠キャがキレていてこえーーーwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:33▼返信
※161
荷物とは別件で佐川の発送センター勤務してた事があったんだが、トラックに積み込む運ちゃんはそういうの完全無視だぞ
割れ物とかそういうラベルなんか無視。小さい荷物の上に大きい荷物乗せて下が潰れるとか当り前だった
遠くから見てて一番笑ったのが大きめの荷物を持ち上げてパワーボムで叩きつけていた事
コンビニも駄目だが運搬業者も駄目だから気をつけたほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:43▼返信
謎の長男
なんかの暗号か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:44▼返信
全てのファミマが悪という風潮にもっていくスタイル
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:47▼返信
鍵垢にしたな
松の可能性
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:55▼返信
漫画家なのに同人作家扱いされてるってぶちぎれてこのゴミサイト訴えてくんないかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 17:59▼返信
長男さん可哀想😭😭😭
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:04▼返信
元気出せよ長男
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:05▼返信
そもそもコビニに全ての利便性求めすぎじゃない?
すごい便利なんだから賃金とか保障をもっとよくして運送業者の負担減らしたり相互でよくすればいいと思うけど、店員っていまだに底辺あつかいだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:06▼返信
セブンイレブンなら薄い本を分厚く見せてくれるのにな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:08▼返信
さすがにこれはファミマないわ…1点物だろうしかわいそう…客の荷物捨てるとかありえん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:10▼返信
>我、ファミマの店員さんだけど、何をどーしたら捨てるに至れるのですかねぇ…

捨てた経緯 記事にちゃんとあっただろ 自分は絶対しないってか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:15▼返信
コンビニのバイトなんてごっこ遊びの延長でやってる学生とか普通にいるからな
山の上とかに住んでない限り営業所があるし、その方が安くなるんだし自分でだしに行くよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:17▼返信
長男草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:30▼返信
コンビニバイトって高校生とかおばちゃんとかだろ?あんま期待すんなよw
レジで袋くださいつっただけで露骨に嫌な顔するような程度の低い連中だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:34▼返信
>>78
まあ普通にファミマが悪いんだけど
同人ってゴミじゃん
仕方ないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:40▼返信
長男結婚できなくてかわいそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:42▼返信
まぁこれは怒っていいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:43▼返信
親会社が中国の財閥と提携してる伊藤忠商事だよ?
責任なんか認めるわけないじゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:48▼返信
店員がゴミかどうかなんて中身わかんねえだろ
梱包してんだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 18:56▼返信
長男の結婚何も関係なくて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:00▼返信
チャイナリスクと同じ、低学歴バイトリスクだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:00▼返信
こういうのいちいちツイッターで喚く馬鹿ってなんなの
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:01▼返信
別にいいじゃん、所詮同人だし
盗人猛々しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:03▼返信
>>137
集荷サービスは各物流会社で全国区隙間なく展開してるから
最寄りの営業所の電話番号調べて連絡すれば
好きな時間帯にどこからでも取りに来てもらえるで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:06▼返信
ファミマはもちろん悪いのだけど、バイトがこなさなきゃならない仕事が増えすぎてこういうところに皺寄せが来てるんだろうなぁとは思う。
本部も対策するならミスした店員の罰則や店員の締め付けばかりじゃなくもっと根本的なところに原因があることに気がついて欲しい。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:10▼返信
大事なものならお手軽サービスで発送すなって事やな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:14▼返信
配送をコンビニに出す時点で自業自得。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:28▼返信
再生不可能な原稿、原図は宅急便で送れない規約になっているんですが・・・
つまり、妥当な金額で保証できないものは無理なんですよwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 19:53▼返信
宅急便で貴重なものを送らないというのは割と当たり前の話
クロネコだったらヤマト便ってのがあるからそっちで貴重品を送れる
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:01▼返信
一番の被害者はPixiv? ファミマ? 購入者?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:02▼返信
※197
巻き込まれた店員
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:07▼返信
2次同人なら作家がゴミだから捨ててよし
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:16▼返信
>ワイが出した荷物の上に捨てる箱乗せてて箱ごと捨てたらしいよ!
>つか預かってる宅配荷物の上にゴミ乗せないで

この人は可哀想だけどちょっと笑った
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:20▼返信
ファミマのHPのトップに自分たちは宅配物を捨てる愚か者ですとプレスリリース出させて
ヤマトはファミマと取引無期限停止すれば解決
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:24▼返信
ちょっと間違ったぐらいで大袈裟なんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 20:57▼返信
ペロッこれは…嘘松!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:06▼返信
画力ゴミぃ。。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:10▼返信
そりゃファミマ現場の者からすれば荷物の発送なんて邪魔でしかないんやからなゴミっていうのもあながち間違いではない。店の利益にならんもんで現場の手を煩わせるシステムを放置してる内はずっとこんなん続きます。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:28▼返信
そもそもコンビニに発送頼むなよ
餅は餅屋
発送品は郵便局か配送会社の拠点に持ち込め
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:32▼返信
絵が下手だからゴミに見えたんだろうよ
なんでゴミと思われたのか、まずそこから考えような!
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:40▼返信
人間生きてりゃ大なり小なりトラブルには巻き込まれるよな
悪意があるんならともかく安い賃金でこき使われてるバイトなんだからミスもするし
保証もしてくれる話までついてるのに即SNSで喚き散らすような奴はどうかしてると思う
まぁそんなこと言われまくって鍵かけたんだろうが自業自得よな
あと絵の出来のわりに高く売れてるから妬みでこの機に乗じて叩く奴も出るわな
俺の見立てだとこの絵のレベルならヤフオクアベレージ5000円レベルの絵だわ
有名人かなんかなんかね聞いたことないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 21:44▼返信
所詮コンビニなんてバイトレベルだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:25▼返信
再現不可能な品を示唆 = 1点ものなので、完全に約款(やっかん)違反で、受け取り拒絶対象の品ですね。

クロネコヤマト 宅急便約款「各種約款 > 商品・サービスに係る約款 > 宅急便約款(認可年月日:平成31年4月1日)」
(引受拒絶)第六条 第七号 イの①
イ 当店で特に引受けを拒絶すると定めたもの
  ①荷物の性質により拒絶するもの
   ●再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:33▼返信
これが取り返しがつかないものだったりしたらどうなるんだろうか?
例えばバンクシーの絵画とか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:38▼返信
残念だったけどコンビニなんてバイトで廻してる業態にそこまでの品質求めるのも無理があるだろ。ヤマトなりpixivなりが補償するってことは、企業サイドはその辺のリスク織り込んだ上でコンビニ使ってるってことだろうし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:40▼返信
納得できないなら訴訟でも起こせば?
それで納得の行く結果がでない様な案件でグチグチと文句言うならどうして欲しいかくらい言えば?
担当者の自殺くらい要求したいんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 22:42▼返信
>>211
そんな大事なものなら輸送にももっと金かけろって話になるだけだな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:05▼返信
Yahooショッピングで買った商品をヤマトが紛失した際
ヤマトは「現在調べてます」って連絡はあったけど謝罪は一切なしだったぞ?
商品代金はYahoo側が負担してくれたけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:09▼返信
画像見れなくなってるけどゴミだったならしょうがないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:21▼返信
※155
少なくともヤマト・佐川は30万だそうだよ。
ただ、賠償責任があるのはあくまで業者に過失がある場合で、
保険をかけた場合は原因不明でも破損してたら補償されるから
30万未満ならかけなくてもいいという訳じゃない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:59▼返信
直営とフランチャイズの違いではないのか?
馬鹿はそんなこともわからんか?ww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:08▼返信
>>182
煽り下手かよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:08▼返信
コンビニバイトに宅配業務は無理だろう
「それだけ」やらせてたら出来たかもしれんが。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:24▼返信
>>207
宅急便コンパクトの箱を見て中の絵がわかるって透視能力でもあるのかよww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:26▼返信
頭の中がハッピーセットなんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 01:01▼返信
1点物を補償して欲しければ美術品対応のちゃんとした高い郵送方法を使えよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 08:26▼返信
梱包されてるんだから中身わかんねーだろ。
同人嫌いか興味ない奴らの変な煽りよくわからんわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:00▼返信
pixivが補填なのか?よくわからんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:04▼返信
バイトがとかじゃなく企業としてファミマがちゃんと何らかの対応をするべきなのでは?
同人どうこう言ってる変なの居るけどサービスとして預かった荷物捨てましたなんてミス出したらダメに決まってるだろう訴訟とか起こされないとわからないならサービスとして失格だよ

直近のコメント数ランキング

traq