『デッドオアアライブ』シリーズの新堀Pがコエテク退社を報告
ご報告です。
— しんぼり (@shimbori_x) March 31, 2021
本日をもってコーエーテクモゲームスを退職いたしました。DOAに約16年携わらせていただき、喜んで頂けたこともあれば、ご期待に応えられないこともありました。多くの方々に支えていただき大変お世話になりましたこと、この場を借りて篤く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
【新堀洋平】
日本のゲームプロデューサー。コーエーテクモゲームス所属。
概要
旧「テクモ」へ入社後、一貫してゲーム「デッドオアアライブシリーズ」の開発に15年以上携わってきた。
会社合併で所属が「コーエーテクモゲームス」になった後も、同シリーズの第5作目「DOA5」ではディレクターとして「やわらかエンジン」の開発を行い、2019年発売の第6作目「DOA6」ではディレクターのほかプロデューサーも兼任している。「DOA6」の開発に際し、モダンな設計のエンジンに切り換える決断を下している。
この記事への反応
・新堀さん お疲れ様でした
・新堀さんいなくなって続編大丈夫なんか(´・д・`)
・DOAの復活は新堀さんのお陰です。 プレイヤーの期待、社内のプレッシャー大変だったと思います。 16年間ありがとうございました。
・突然の報告でびっくりしました。 新堀さんの頑張りがあってこそ、命脈が繋がって今日のDOAがあると思っています。本当にありがとうございました。新天地でのご活躍、期待しております。
・ああ、新堀さん。。。DOA7は誰が作るのさ。。。
・格ゲー連合会の時の新堀さんの表情と、DOAをなんとかしたいというお気持ちが、ずっと印象に残っています。 いろいろな事情でアプデが無期限休止してからも、僕はあなたが作ったDOA6が大好きで今日もプレイしています。 今まで本当にありがとうございました。 お疲れさまでした!!
・新堀さん退職か。ディレクター、PMと大活躍だったのでは。お疲れ様でした。
・なんか残念な話だ。お疲れ様と声をかけることしかできない。
長い間お疲れさまでした
DOAシリーズはどうなるんだろうなぁ
DOAシリーズはどうなるんだろうなぁ

そもそも1人消えたくらいで出来なくなるなら今まで続いてない
3月末退社ィェーィ✌
日付を見てから反応しような
あんまり先も無いのかもな
キャラをマングリさせてドヤってEVO落選したのはワロタ
しかしその落選させた運営の一部がホモブラに関わってたのは更にワロタ
ソニーのレベルに合わせたせいで国内サードがどんどん死んでいく
この人完全に無能だったしシリーズにとどめ刺した戦犯やんw
ゲームの内容ってより衣装がもらえるとかもらえないとか、有料コンテンツが
どうのこうのって怒ってたけど、、、まぁよくは覚えていない。
無告知でw
もっと根本的に見直した方がいい
2ちょっとグラよくしたアルティメット版はいい
3でちょっと分かりやすくなりすぎた感かな
特にキャラ立て
3のエアロスミスの歌のいいカオスっぷり感に置いてかれてる感出てたし
その程度で変わったら板さんが辞めた時にシリーズ終了してる
最後にあのトドメよ
格ゲーなんてもっとシンプルでいいのに
デッドバイデイライトの話したんだけど。みんな???マークの顔してたなぁ・・・。
例えばこいつが退社したら「ポリコレでキャラがブサイクになるなら大事だけど
DOAもニンジャガも凋落してしまったな
丹下さんのクローンかすみの怪演、あやねのかすみにはやばそうな感じ、ハヤブサのスーパーニンジャと緊張させてからのかすみへの優しい処遇、ジャンリーのギラギラ、そしてプロレスさいきょー
閃乱カグラと同じで作れないなら退社するか興味がないゲームを作るしかない
企業として作り続けるのはリスクが有りすぎる
全然違う
中国ですらフェミの声が大きくなっててアズレンも最近胸の大きさを規制されたからな
胸の大きなキャラ作る暇あるなら宇宙服来たババアが主人公のアクションでも作れよ
あと同じ時期に期待してたラブアールもあのザマだったしな
工ロ要素抜いたらただのゴミってかw
は?シリーズ調べ見直してこいアホ、狂ったのは明らかにX3から(値段的にはX2だけどサインアウトあるしマイナーだから被害者いない)
5は欲しい衣装だけ買えばリーズナブルだしズンパス何着入りだったと思ってるんだ?
DOA7は別のプロデューサーに任せて新たなDOAとして再スタートして欲しい
ポリコレには屈しないでくれ
5から6は変化なさ過ぎてイマイチだったんだよな
まぁどうせ乳バレーしか知らんからそうなるんやろうけど
退社の理由が何となく分かるってのもなかなかないことだな
これもどうせあれだろ、「カイガイでどうか」ってな理由だろ
大々的に、そうに決まってる!と決め付ける気はないけどな
名前が似てる
キャミィ
アソコに入社すりゃいいんじゃね?
ポリコレにやられたな
【一般社員】にまで降格してしまうの?
▲2021年 役員ですらなくなる
2021年4月1日より役員の肩書きを失いクリエイティブ・ディレクターに降格する予定
>>1
しかもあの4コマの絵で
浅い知恵で勘違いしてカイガイカイガイ
ものすごい金がかかる
失敗を恐れて多様性がなくなる
選り好みしたはずなのにそれでも失敗して致命傷
支那に買われる
いやだから日付を
コイツDOA6めちゃくちゃにした大戦犯じゃないかw
アホ丸出しニートwww
フリプ・特価セール・中古パケ版で回すから制作費回収出来ない責任で辞めさせられる…
PS5は洋ゲーだけでやっていけよ 箱SXの方がゲーPassで今後充実してくから、もうSIEは終了詰みだわ🤣🤣🤣 >>69
頭悪いのかな?
そういう妄想してて楽しいか?
とりあえず病気だから病院に…あ、もう手遅れだったね
面白いよ
設計図問題も嘘ついてあっさりバレて叩かれまくったしな
結局最後にはディレクター外されたし
もうDOAは終わったろうけど万が一次があるならコイツに関わって欲しくはないから良かったわ
黒人を主人公にしないと売れないんだよ
doa6は売り上げも微妙な上にクッソ炎上したし
売りのお色気要素もps5ではもっと厳しくなってるだろうしな
限界集落すぎんだろDOA界隈
SAのあほっぷりに爆笑した記憶があるわ
考えたやつこいつ?
ストーリーは漫画で!フリーバトルはゲームで!
できればライザコラボやって欲しかった
安田でも久保でも代わりはいくらでもいるだろ
バレーのほうで生きていくしかないシリーズ
工ロ豚さんさぁ…
いずれ鉄拳に霞彩音ヒトミ辺りは出してくれるだろうし
ニンジャガは今度のリマスターで終る
壁際に追い込まれた!BHで位置いれかえしまーすw
とかこんな格ゲーして面白いわけないからな
フルプライス発売の数日後に基本無料ゲーに変えた罪は
永遠に許されないでしょ
ニンジャガとかもう作らないのでは
DOAもう出ないかもな
キチガイは任天堂独占
後はVVのアホの作田も消えて欲しい!
コイツら言い訳ばっかで手抜きで何もしやがらねーしウンコみてーな逆張り
してきてドヤって炎上しかしてねーマジもんのカスwwwwwwww
これからは実用性を考えた路線でお願いします
普通殴られてる方のドアップじゃなくて
攻撃してる側をアップで演出させるよないろんなところでズレてるよなこの開発
豚はアホだってわかんだね
というか朝の4時からお仕事お疲れ様、ホームワーク豚さんw
騒いでる奴らって、板垣がいた事すら忘れてんじゃね?
完全にキャラに走っているオレからしてみれば5が最強で
ほのかとマリーを作った人は天才だと思うぞ
その後に巨大スクリーンで破廉恥シーンドアップにして一時停止にしてたら
evo配信もタイミングよく止まったもんだからDOAのせいじゃね?BANされた?
ってツイートがあふれまくったのには爆笑した
なにを勘違いしたのか6で変に路線変更して売り方で2,3度程炎上してるのは確かだよ>6
残当
最初から無料版は出すっていってたのにいまだにこういうバカが生きてるんだよなw
そもそもdoa5を見れば毎年アップデート版がでるのも、無料版が出るのも判るじゃん。
マリー、ほのか、NiCO、女天狗、ディエゴ担当した人だね
発売前の配信で言ってたなちゃんと
いつになるかわからんけど無料版も出しますって
まさか発売一週間後に即無料版だすとは思わなかったが
ってフェミ団体が言ってたよ
4は追加コスがあれば。。。。
開発はアホとしか言いようが無いけど
ロビマ1ヵ月程度放置、初期の無限サイドアタック
とりあえず他にもあったけど初動で再起不能になった
doaはDlc販売がいつも好調だったからな。
ロビマがなくてみんなで集まって遊べないからつまらんとかいって
速攻飽きて売りに行ってたな
その直後買い切りにすると発表と同時にDoA6は無期限アップデート休止になったんだっけ
しかもこれ発売当初は無限に出し放題だったんだろ?
Eスポーツゲーこえぇ
これまでのファンも落胆するような仕様にしていて
終わった感じだったけど、
次はあるの?
作らなかったら作れと文句言うわ
はちま民見てると作るほうがたいへんだな
DoA6最強パッケージが定価は税込28380円なのに25400円引きの税込2980円だった
そもそもゲームのシリーズなんて永続する必要性は薄いしコンスタントに出せないなら会社は新しいIPを生み出す努力がいる
要するに
つまらなくなったシリーズが終わっても困らないだろ?
ギルティギアは唯一無二の方向に進んだからしばらく平気だろうけど
ストファイ、KOF、鉄拳
工ロバーチャ工ロ格闘とかどーでもいいだろ
デザイナーさえ居れば問題ない
鉄拳7が700万本、スト5が500万本、ドラゴンボールファイターズ(DBFZ)が600万本
KOF14は100万本も売れてないみたいだけど今年新作が出る
エ,ロバレーVVだけあれば十分
6なんて結局最終的にもう放り投げてアプデすらしない方向になったし最悪だよ製品として。
普段格闘してる女の水着だから意味があった
足りない人間には分からないかもしれんな
格ゲーのPが集まる配信で新堀は説教喰らってたしな
格ゲーとしての魅力が有れば許されたんだろうけど・・・
DOA6はガチ勢からもシコ勢からも敬遠されたオワコン
相変わらずシコ勢意識した感じは残してたし完全に無策だったんだろ
SwitchにシフトするとしてPSシンパは居場所がないのかな?
つか正直最近のコエテクは歴史番組の資料提供で儲かってそうって思うくらい歴史番組で名前見るようになった
ゲーム全体が縮小するかもね
元々VFよりも海外人気があるのが強みだったけどDOA6で肝心の海外ユーザーから見放されて終了の流れ
やわらかエンジンが無くても揺れてたし、パ○ツもモロ見えだった
設計図集めは苦行だった
スイッチメインにシフトした戦国無双5は悲惨そのものだろw
そんなもんクソの役にも立たねぇから
ゴミ格ゲーだけ死んでんだろマヌケw
成功すればコーエーの手柄、失敗すればプロデューサーの責任。それで終いやしw
バレーで追加された新キャラがことごとく微妙なのが
元の格ゲーありきの需要だったのを分からせてくれたぞ
でもソニーがうるせえからVRの規制は普通のゲームよりもっときついものになったんだろ?
なんでVR差別するんや
すごくカッコ悪く感じる
Pさんが抜けても大したことないんじゃ
まじかよ。フルプライスで買った俺涙目w
プレミアつきそうにないなそれじゃ・・・
操作簡単で
プロレスのほうが万人受けする
6酷かったから同情の余地はないが
初期コスからパンチラしまくり胸も揺れまくりだったんだよな
配慮したのはロリキャラが顔面殴られる等の演出だけ
それはポリコレ関係ない
いらねえよ
あいつのせいで長い間きもいマネキン姿だったし
抜けてクソゲーしか作れてない時点で
今での高評価はあいつの手柄じゃないってバレバレだしな
国内で稼ぐならswitch重視にするしかないからな
プレステ絶対擁護が沸いて反抗レスしまくるだろうが現実はもうswitch1強無双体制完成したわ
マリー頭身そのままで身長1m98にすればいい
微妙に2m行かないのがちびっこ
ワイは事前予約ダウンロード版買ったわ
switchは性能的に満足に作れない
元気があるのはpc版エ○ロゲだけ
そりゃ退社するわ
ブイブイ好調だからいらんやろ
えろとっかで
20年後はついてるかもよ。
ゴキ捨てはゲーム業界のお荷物である
もともと箱寄りのタイトルだったのに
箱の存在すら語られないってちょっと酷すぎw
追うのじゃ生死は問わん
残念ですが、これからも頑張って欲しいですね
お疲れ様でした
慢心、環境の違い