• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『デッドオアアライブ』シリーズの新堀Pがコエテク退社を報告




新堀洋平

日本のゲームプロデューサー。コーエーテクモゲームス所属。


概要
旧「テクモ」へ入社後、一貫してゲーム「デッドオアアライブシリーズ」の開発に15年以上携わってきた。
会社合併で所属が「コーエーテクモゲームス」になった後も、同シリーズの第5作目「DOA5」ではディレクターとして「やわらかエンジン」の開発を行い、2019年発売の第6作目「DOA6」ではディレクターのほかプロデューサーも兼任している。「DOA6」の開発に際し、モダンな設計のエンジンに切り換える決断を下している。


この記事への反応



新堀さん お疲れ様でした

新堀さんいなくなって続編大丈夫なんか(´・д・`)

DOAの復活は新堀さんのお陰です。 プレイヤーの期待、社内のプレッシャー大変だったと思います。 16年間ありがとうございました。

突然の報告でびっくりしました。 新堀さんの頑張りがあってこそ、命脈が繋がって今日のDOAがあると思っています。本当にありがとうございました。新天地でのご活躍、期待しております。

ああ、新堀さん。。。DOA7は誰が作るのさ。。。

格ゲー連合会の時の新堀さんの表情と、DOAをなんとかしたいというお気持ちが、ずっと印象に残っています。 いろいろな事情でアプデが無期限休止してからも、僕はあなたが作ったDOA6が大好きで今日もプレイしています。 今まで本当にありがとうございました。 お疲れさまでした!!

新堀さん退職か。ディレクター、PMと大活躍だったのでは。お疲れ様でした。

なんか残念な話だ。お疲れ様と声をかけることしかできない。





長い間お疲れさまでした
DOAシリーズはどうなるんだろうなぁ

B07H7H58KS
コーエーテクモゲームス(2019-03-01T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7


B016MC8C8Q
コーエーテクモゲームス(2016-03-24T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4








コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:01▼返信
ポケモンカードダメ
2.投稿日:2021年04月01日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:03▼返信
別にこの人抜けたところで作れなくなるようなゲームでもないだろ
そもそも1人消えたくらいで出来なくなるなら今まで続いてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:03▼返信

3月末退社ィェーィ✌
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:04▼返信
doaxvvの方が生き残れば良いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:06▼返信
こいつ6でDOAをめちゃくちゃにした奴だろいなくて済々するわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:07▼返信
DoA6の戦犯が消えて  朗報
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:08▼返信
はちまですら知らんだろうがドアX Vアニメ化だぞ
日付を見てから反応しような
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:08▼返信
データなんていくらでもあるんだから誰かがやるさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:09▼返信
※6やっぱりたぶんこいつだったのなしかし海外審査も厳しいし
あんまり先も無いのかもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:09▼返信
任天堂に関わるから…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:09▼返信
ソニー規制で発売出来なくなっちゃったんだから仕方ねーべ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:09▼返信
どうせこのシリーズ工ロバレーしか期待されてねぇんだし、どうでもよくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:09▼返信
こいつが調子こいてシリーズ潰したんじゃねーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:13▼返信
チーニンが解散してなければまたやるんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:13▼返信
個人が言論の自由を規制するっておかしいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:13▼返信
ここで新作バーンとこねえかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:14▼返信
あんだけめちゃくちゃにされて続編とかあるのかよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:14▼返信
EVO選出の為に露出減らした癖にその肝心のプレゼンで
キャラをマングリさせてドヤってEVO落選したのはワロタ

しかしその落選させた運営の一部がホモブラに関わってたのは更にワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:14▼返信
CPU相手にほのかマリーが出てくると急にしらける
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:15▼返信
とりあえず新作ださないんならシーズン2やろうぜ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:16▼返信
ナンバリングをソニー規制版にして核爆死。今はDMMでエ.口バレーで儲けているよ
ソニーのレベルに合わせたせいで国内サードがどんどん死んでいく
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:16▼返信
あんだけ滅茶苦茶にしたんだから続編なんて無いだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:16▼返信
この記事の反応おかしすぎだろ
この人完全に無能だったしシリーズにとどめ刺した戦犯やんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:16▼返信
6はダウンロードがどうのこうのってYoutuberが酷評していたな。

ゲームの内容ってより衣装がもらえるとかもらえないとか、有料コンテンツが

どうのこうのって怒ってたけど、、、まぁよくは覚えていない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:16▼返信
6ってたしか発売後2週間で無料版出してたよなw
無告知でw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:18▼返信
つまらないと言えば3からだからな
もっと根本的に見直した方がいい
2ちょっとグラよくしたアルティメット版はいい
3でちょっと分かりやすくなりすぎた感かな
特にキャラ立て
3のエアロスミスの歌のいいカオスっぷり感に置いてかれてる感出てたし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:20▼返信
6は速攻終わったなシリーズ1ゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:21▼返信
今更だけど金返せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:21▼返信
何も変わらんよ
その程度で変わったら板さんが辞めた時にシリーズ終了してる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:24▼返信
6って最初からグラやシステム面で荒れてたのに
最後にあのトドメよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:26▼返信
むしろ近年クソゲーに傾いてなかったか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:27▼返信
>>19 ホント阿保よなw策士策に溺れるとはこのことかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:28▼返信
DOAはどんどん余計な要素入れ過ぎてなあ
格ゲーなんてもっとシンプルでいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:29▼返信
誰も知らんような人の転職話なんてどうでもいいわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:30▼返信
DOA5から露骨に商売気が強くなって今までタダで手に入ってた衣装が有料になったりシーズンパス糞高かったり、戦犯は誰だ?コイツか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:30▼返信
そういえば数年前に 開発の人の数人の前で

デッドバイデイライトの話したんだけど。みんな???マークの顔してたなぁ・・・。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:33▼返信
こいつがキャラデザしたわけじゃないし退社してもどうでもいい
例えばこいつが退社したら「ポリコレでキャラがブサイクになるなら大事だけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:34▼返信
なんだかんだ言って痛餓鬼Pが抜けてから
DOAもニンジャガも凋落してしまったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:38▼返信
やっぱあの2の緊張感がないよ
丹下さんのクローンかすみの怪演、あやねのかすみにはやばそうな感じ、ハヤブサのスーパーニンジャと緊張させてからのかすみへの優しい処遇、ジャンリーのギラギラ、そしてプロレスさいきょー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:40▼返信
ポリコレ配慮でDOAは作れないからなw
閃乱カグラと同じで作れないなら退社するか興味がないゲームを作るしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:41▼返信
急激にポリコレが煩くなってきたしもうこういうゲームは終わりだよ
企業として作り続けるのはリスクが有りすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:42▼返信
>>22
全然違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:43▼返信
デドアラなんてもう課金ゲーになったんだから新作なんぞ作らんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:44▼返信
ポリコレ配慮できないと生き残れないで
中国ですらフェミの声が大きくなっててアズレンも最近胸の大きさを規制されたからな
胸の大きなキャラ作る暇あるなら宇宙服来たババアが主人公のアクションでも作れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:46▼返信
最近は女帝が任天堂とズブスブだからプレステだのPCだの用のラインは空かないんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:46▼返信
ちょうどソニーがポリコレ規制を発動する時期と被ってビミョーなナンバーになったよなこれ
あと同じ時期に期待してたラブアールもあのザマだったしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:48▼返信
>>47
工ロ要素抜いたらただのゴミってかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:48▼返信
※36
は?シリーズ調べ見直してこいアホ、狂ったのは明らかにX3から(値段的にはX2だけどサインアウトあるしマイナーだから被害者いない)
5は欲しい衣装だけ買えばリーズナブルだしズンパス何着入りだったと思ってるんだ?


50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:48▼返信
DOAが生まれ変わるいい機会になるかもね
DOA7は別のプロデューサーに任せて新たなDOAとして再スタートして欲しい
ポリコレには屈しないでくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:49▼返信
ステージの仕掛けが邪魔でうっとうしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:49▼返信
アペがチートで大変いうけどスチーム版もあるDOA xvvも今大変なんかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:50▼返信
PS5クオリティのDOA7やりたいわ
5から6は変化なさ過ぎてイマイチだったんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:52▼返信
DOA面白かったがこいつが6で止めさしたのも事実
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:53▼返信
ほんと外国産の暴力ゲームばっか増えてつまんなくなるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:54▼返信
evoの一件すら知らん格ゲーエアプのゲハ住人がようけおるな…
まぁどうせ乳バレーしか知らんからそうなるんやろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:57▼返信
いや、もうだいぶ前から人気ガタ落ちだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 03:58▼返信
バレーのほうはオリジナルキャラばかり追加してDOAと関係なくなってるぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:01▼返信
その場にいないのに
退社の理由が何となく分かるってのもなかなかないことだな
これもどうせあれだろ、「カイガイでどうか」ってな理由だろ

大々的に、そうに決まってる!と決め付ける気はないけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:03▼返信
バレーのパティはたぶんMI6だ
名前が似てる
キャミィ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:04▼返信
もう格ゲーは捨ててえろ一本でいくのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:04▼返信
CSでエッチなゲームがしたいんだよ文句あんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:14▼返信
DMMに権利売ったんちゃうかったんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:14▼返信
ハニーセレクトとか作ってる所何処だっけ?
アソコに入社すりゃいいんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:21▼返信
柔らかエンジン作ってたのかすごいな
ポリコレにやられたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:23▼返信
一回FF10とか12みたいな世界で活躍させた方がいいんでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:24▼返信
終わらせたらいい全く面白くないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:25▼返信
>>49 誰もエッッバレーのことなんて聞いてないからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:27▼返信
SEGAの恩義マン 名越稔洋 は今日から
【一般社員】にまで降格してしまうの?

▲2021年 役員ですらなくなる
2021年4月1日より役員の肩書きを失いクリエイティブ・ディレクターに降格する予定
>>1
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:37▼返信
XVVアニメ化らしいが
しかもあの4コマの絵で
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:39▼返信
これからは、和田パターンだと思うけどな

浅い知恵で勘違いしてカイガイカイガイ
ものすごい金がかかる
失敗を恐れて多様性がなくなる
選り好みしたはずなのにそれでも失敗して致命傷
支那に買われる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:40▼返信
※70
いやだから日付を
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:40▼返信
いいからバーチャだせよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:42▼返信
地味に格ゲー出来た会社www
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:42▼返信
くっそわろた
コイツDOA6めちゃくちゃにした大戦犯じゃないかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:43▼返信
※3
アホ丸出しニートwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:43▼返信
PSハードに関わるとJAPANstudioだけでなく和サードも「退社祭り」なんだな ゴキちゃんがゲーム買わないせいだよ
フリプ・特価セール・中古パケ版で回すから制作費回収出来ない責任で辞めさせられる…

PS5は洋ゲーだけでやっていけよ 箱SXの方がゲーPassで今後充実してくから、もうSIEは終了詰みだわ🤣🤣🤣 >>69
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:43▼返信
※75
頭悪いのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:45▼返信
無双の方がゲーム部分は相性良いと思うがビジュアル重視のせいで格ゲーになってるイメージだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:45▼返信
>>22
そういう妄想してて楽しいか?
とりあえず病気だから病院に…あ、もう手遅れだったね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:46▼返信
格ゲーなら
面白いよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:49▼返信
DOA6をクソにした戦犯みたいなやつやんけ、eスポーツを夢見て大失敗して
設計図問題も嘘ついてあっさりバレて叩かれまくったしな
結局最後にはディレクター外されたし

もうDOAは終わったろうけど万が一次があるならコイツに関わって欲しくはないから良かったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:55▼返信
ポリコレ規制で死んで行く
黒人を主人公にしないと売れないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:58▼返信
板垣じゃないとDOAは作れないことがわかった
85.投稿日:2021年04月01日 05:02▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:03▼返信
dmmでやってるソシャゲの奴以外はもう終わりじゃねえの
doa6は売り上げも微妙な上にクッソ炎上したし
売りのお色気要素もps5ではもっと厳しくなってるだろうしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:06▼返信
このすけべゲーでまじめにフレームとか語り合ってるやつらいてわろち
限界集落すぎんだろDOA界隈
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:12▼返信
無料版あったから暇つぶしにフレ誘って数人でやってみたけど
SAのあほっぷりに爆笑した記憶があるわ
考えたやつこいつ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:21▼返信
DOA7 The Final Battleという漫画で完結した方がいいかも…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:24▼返信
>>89
ストーリーは漫画で!フリーバトルはゲームで!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:28▼返信
じつは世界一本格的で凄い格ゲーなんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:29▼返信
無理もない6の路線変更で需要はすべてガチャの方に取られた
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:31▼返信
ほかの格げー以上に初心者お断り仕様だからな…
できればライザコラボやって欲しかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:46▼返信
別にこいついなくても出来るけどな
安田でも久保でも代わりはいくらでもいるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:51▼返信
規制で格ゲーのほうは作れない売れないし
バレーのほうで生きていくしかないシリーズ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:52▼返信
>>91
工ロ豚さんさぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 05:59▼返信
鉄拳7あるから打ち切られてもいいや
いずれ鉄拳に霞彩音ヒトミ辺りは出してくれるだろうし
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:00▼返信
実質のクビっていう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:03▼返信
eスポーツ優先の硬派化で大失敗して退社とかキャリバー5の小田嶋と同じ道歩んでて笑う
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:04▼返信
カプコンの小野みたいなもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:11▼返信
すでに終わってるから無問題
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:22▼返信
DoA6作る前に消えてくれてたら6がどれだけまともなゲームになっていたかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:24▼返信
DoAのプロデューサーは1~4が板垣で5が早矢仕で6が新堀か
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:25▼返信
どうにもならんから辞めるんだろ
ニンジャガは今度のリマスターで終る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:26▼返信
微不利にSAして読みあい拒否しまーすwとか
壁際に追い込まれた!BHで位置いれかえしまーすw
とかこんな格ゲーして面白いわけないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:29▼返信
DOAシリーズなんてもう出ないでしょ
フルプライス発売の数日後に基本無料ゲーに変えた罪は
永遠に許されないでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:30▼返信
チームNinjaもDMCを作っている方が楽しいから
ニンジャガとかもう作らないのでは
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:37▼返信
ポリコレもあるし開発費の回収の重課金
DOAもう出ないかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:40▼返信
>>77
キチガイは任天堂独占
110.投稿日:2021年04月01日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:51▼返信
シリーズつぶした人?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:53▼返信
DOA5とDOA6は好きだけど、DLCのクソっぷりがどうにも印象強くて、正直辞めてくれてありがとうと言いたいw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:54▼返信
やっとチーニンいち無能で疫病神が消えたな!
後はVVのアホの作田も消えて欲しい!
コイツら言い訳ばっかで手抜きで何もしやがらねーしウンコみてーな逆張り
してきてドヤって炎上しかしてねーマジもんのカスwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:56▼返信
ポリコレステーションに殺されたかぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:57▼返信
格ゲーとしても価値はもう無いやろ
これからは実用性を考えた路線でお願いします
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:58▼返信
新堀ルドルフ
117.投稿日:2021年04月01日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:59▼返信
動画見たけど屈強な男性がか弱い女性の顔面や下腹部を殴るシーンをスローで見せるような女性差別の権化のようなゲームだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:02▼返信
※118
普通殴られてる方のドアップじゃなくて
攻撃してる側をアップで演出させるよないろんなところでズレてるよなこの開発
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:03▼返信
DOAは4までだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:04▼返信
>>77
豚はアホだってわかんだね

というか朝の4時からお仕事お疲れ様、ホームワーク豚さんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:06▼返信
>>3
騒いでる奴らって、板垣がいた事すら忘れてんじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:09▼返信
※120
完全にキャラに走っているオレからしてみれば5が最強で
ほのかとマリーを作った人は天才だと思うぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:10▼返信
格闘ゲームとして大味過ぎてクソだし別に要らねーだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:13▼返信
今後ポリコレゲー作れのせいやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:21▼返信
この出来損ないゲーをEVOJで自信満々で宣伝しにきてたよな
その後に巨大スクリーンで破廉恥シーンドアップにして一時停止にしてたら
evo配信もタイミングよく止まったもんだからDOAのせいじゃね?BANされた?
ってツイートがあふれまくったのには爆笑した
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:29▼返信
Doa6出てすぐに、キャラクターのリードデザイナー辞めてなかったけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:30▼返信
※80
なにを勘違いしたのか6で変に路線変更して売り方で2,3度程炎上してるのは確かだよ>6
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:31▼返信
6破壊した張本人やん
残当
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:32▼返信
>>106
最初から無料版は出すっていってたのにいまだにこういうバカが生きてるんだよなw
そもそもdoa5を見れば毎年アップデート版がでるのも、無料版が出るのも判るじゃん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:34▼返信
>>127
マリー、ほのか、NiCO、女天狗、ディエゴ担当した人だね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:35▼返信
※130
発売前の配信で言ってたなちゃんと
いつになるかわからんけど無料版も出しますって
まさか発売一週間後に即無料版だすとは思わなかったが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:36▼返信
あんな女性蔑視セクハラゲームなんて要らないだろ💢 永遠に💢💢

ってフェミ団体が言ってたよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:36▼返信
DOA6ってそんなに評判悪かったのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:38▼返信
>>120
4は追加コスがあれば。。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:40▼返信
友達と気軽に遊ぶ程度なら楽しいよ、相手の癖読んだり読まれたり
開発はアホとしか言いようが無いけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:41▼返信
そういや痛餓鬼って姿見かけないけど今頃何してんのやろ?死んだ?笑笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:43▼返信
設計図とかいう世紀のゴミシステム
ロビマ1ヵ月程度放置、初期の無限サイドアタック

とりあえず他にもあったけど初動で再起不能になった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:46▼返信
ぶっちゃけ最初から無料版のみ、キャラとコスはDlcでと展開してたら、今も健在だったよ。
doaはDlc販売がいつも好調だったからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:46▼返信
DOA好きなフレが発売日に買ってたが
ロビマがなくてみんなで集まって遊べないからつまらんとかいって
速攻飽きて売りに行ってたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:46▼返信
髪色変更が有料そして買い切りじゃなかったから炎上
その直後買い切りにすると発表と同時にDoA6は無期限アップデート休止になったんだっけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:48▼返信
一体どういう考えしてたらSAなんてもん思いつくんだ?
しかもこれ発売当初は無限に出し放題だったんだろ?
Eスポーツゲーこえぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:49▼返信
運営の戦略がとにかくお粗末な印象しかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:49▼返信
DOAって6でeスポーツにもなれず、
これまでのファンも落胆するような仕様にしていて
終わった感じだったけど、
次はあるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:50▼返信
ゲーム内に称号のシステムあるんだけど、その中のeスポーツって称号が泣けるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:50▼返信
悪名だけはしょっちゅ目にしてたわDOA6w
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:53▼返信
作ったら文句言われるわ 
作らなかったら作れと文句言うわ
はちま民見てると作るほうがたいへんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:53▼返信
1年前の無期限アップデート休止発表直後のビックカメラでセールやってて
DoA6最強パッケージが定価は税込28380円なのに25400円引きの税込2980円だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:55▼返信
2のHARD COREバージョンが出た時、ああ今後はそういう路線で行くんだなってことで切った
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:02▼返信
祝 DOA6 サービス終了 で検索するとゲーム性の悪いところが詳しく書いてある
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:24▼返信
今の時代ってギリ生き残ったIPや一時代を築いたキャラを神格化し過ぎ
そもそもゲームのシリーズなんて永続する必要性は薄いしコンスタントに出せないなら会社は新しいIPを生み出す努力がいる
要するに
つまらなくなったシリーズが終わっても困らないだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:29▼返信
DOAメインにやってたプロゲーマーが食えなくなって空き巣で捕まったなんてこともあったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:32▼返信
いま格ゲで生き残ってるのって何があるんだ?
ギルティギアは唯一無二の方向に進んだからしばらく平気だろうけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:40▼返信
ニシ理論だと「退社=その会社終了」らしいが、任天堂も大分お世話になってるコエテクつぶれてしまうん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:41▼返信
板垣が抜けた時点で詰んだシリーズ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:43▼返信
6でやらかしたからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:44▼返信
グラは最初こそ評判悪かったけど、KOFコラボあたりの時にはかなり好評だったような
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:46▼返信
>>153
ストファイ、KOF、鉄拳
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:53▼返信
本家のバーチャがあれなのに…
工ロバーチャ工ロ格闘とかどーでもいいだろ
デザイナーさえ居れば問題ない
160.投稿日:2021年04月01日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:08▼返信
>>153
鉄拳7が700万本、スト5が500万本、ドラゴンボールファイターズ(DBFZ)が600万本
KOF14は100万本も売れてないみたいだけど今年新作が出る
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:10▼返信
元々格ゲーとかいうゴミ要らねぇだろ
エ,ロバレーVVだけあれば十分
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:17▼返信
寝バーチャ大亜門
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:18▼返信
いや、最近のDOAかなり終わってたし逆に良くなるしかないから良い傾向でしょ。
6なんて結局最終的にもう放り投げてアプデすらしない方向になったし最悪だよ製品として。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:20▼返信
>>162
普段格闘してる女の水着だから意味があった
足りない人間には分からないかもしれんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:21▼返信
doa6は新規獲得しようと簡単にしすぎた
格ゲーのPが集まる配信で新堀は説教喰らってたしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:22▼返信
逃げたか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:23▼返信
6はストーリーすら何の進展も無かったしユーザー馬鹿にしたコス開放やったからな
格ゲーとしての魅力が有れば許されたんだろうけど・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:25▼返信
太客だったシコ勢を切り捨てたからな
DOA6はガチ勢からもシコ勢からも敬遠されたオワコン
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:27▼返信
戦犯が消えただけでは
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:29▼返信
某ハードのポリコレで作品の方向性をシフトせざるをえなかったのかなと思ったけど
相変わらずシコ勢意識した感じは残してたし完全に無策だったんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:37▼返信
ゼルダ無双が無双史上一番利益出したらしいからな
SwitchにシフトするとしてPSシンパは居場所がないのかな?
つか正直最近のコエテクは歴史番組の資料提供で儲かってそうって思うくらい歴史番組で名前見るようになった
ゲーム全体が縮小するかもね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:46▼返信
DOA4は約200万本だったからVF5の52万本より売れてたんだよね
元々VFよりも海外人気があるのが強みだったけどDOA6で肝心の海外ユーザーから見放されて終了の流れ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:59▼返信
PS4版DOA6は十分エ.ロかったよね
やわらかエンジンが無くても揺れてたし、パ○ツもモロ見えだった
設計図集めは苦行だった
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:00▼返信
ポリコレに屈するという事は既存ファンを斬り捨てるという事と同義なんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:01▼返信
>>172
スイッチメインにシフトした戦国無双5は悲惨そのものだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:02▼返信
e-sportsにしたくてポリコレに配慮した結果、既存客は離れて付くはずだった新規客も付かずにオワコンになったという
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:14▼返信
※165
そんなもんクソの役にも立たねぇから
ゴミ格ゲーだけ死んでんだろマヌケw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:26▼返信
DOAをコーエーの元で再起させる代わりに課金実験場ゲームとしての使命を負わされてたからなー
成功すればコーエーの手柄、失敗すればプロデューサーの責任。それで終いやしw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:28▼返信
そういえばファイティングEXレイヤーの新バージョンがスイッチのみで配信されたな。変なデッキシステムが無くなったのはよいがグラフィックは相当落ちた。全体的にライティングや物のテカりが省かれたため、金髪のはずのテリーが黒髪にしか見えなくなってる。ちょうどVITAに移植されたスト鉄のような感じ。もともとグラが売りってゲームじゃないが後発、新バージョンがいままでよりしょぼいのはプアな印象
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 10:58▼返信
バレーにはよティナ出せや
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 11:18▼返信
DOAシリーズは正直もうマンネリ化してるからね
183.投稿日:2021年04月01日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 11:45▼返信
DOAって5の時点で対戦ツールとしては既に終わってたような気がするけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 11:49▼返信
しょんぼりを救いたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 11:50▼返信
※178
バレーで追加された新キャラがことごとく微妙なのが
元の格ゲーありきの需要だったのを分からせてくれたぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:15▼返信
VR最高だったなあ
でもソニーがうるせえからVRの規制は普通のゲームよりもっときついものになったんだろ?
なんでVR差別するんや
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:16▼返信
ジャンリーでマリーぶっ飛ばして勝利でプルプルほあーあーってw
すごくカッコ悪く感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:30▼返信
豚さん好みのキャラ作ってる人が抜けたら痛いけど
Pさんが抜けても大したことないんじゃ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:31▼返信
>>148
まじかよ。フルプライスで買った俺涙目w
プレミアつきそうにないなそれじゃ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:33▼返信
プロレスにすればいい
操作簡単で
プロレスのほうが万人受けする
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:45▼返信
そもそも格ゲーではないよ、きゃっきゃうふふのためのゲームだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:55▼返信
新堀クビかよ
6酷かったから同情の余地はないが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:16▼返信
ポリコレポリコレうるさい馬鹿がいるけど
初期コスからパンチラしまくり胸も揺れまくりだったんだよな
配慮したのはロリキャラが顔面殴られる等の演出だけ
それはポリコレ関係ない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:19▼返信
>>155
いらねえよ
あいつのせいで長い間きもいマネキン姿だったし
抜けてクソゲーしか作れてない時点で
今での高評価はあいつの手柄じゃないってバレバレだしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:19▼返信
プレステ重視派のリストラがゲーム業界で吹き荒れそうだな
国内で稼ぐならswitch重視にするしかないからな
プレステ絶対擁護が沸いて反抗レスしまくるだろうが現実はもうswitch1強無双体制完成したわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:29▼返信
※188
マリー頭身そのままで身長1m98にすればいい
微妙に2m行かないのがちびっこ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:11▼返信
お前らが6の時攻めすぎたからやぞw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:12▼返信
>>190
ワイは事前予約ダウンロード版買ったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:17▼返信
psはポリコレで満足に作れない
switchは性能的に満足に作れない
元気があるのはpc版エ○ロゲだけ
そりゃ退社するわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:22▼返信
こいつの関わったの全部ゴミじゃん
ブイブイ好調だからいらんやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:57▼返信
むしろこのごみが消えて新生すりゃいいじゃん
えろとっかで
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:19▼返信
新堀が抜け忍になったんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:23▼返信
>>190
20年後はついてるかもよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:27▼返信
ゴキ捨てとの決別を意味すると思う
ゴキ捨てはゲーム業界のお荷物である
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:33▼返信
>>200
もともと箱寄りのタイトルだったのに
箱の存在すら語られないってちょっと酷すぎw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:27▼返信
※203
追うのじゃ生死は問わん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:33▼返信
自分はdoa6も好きでした(対戦メイン)

残念ですが、これからも頑張って欲しいですね

お疲れ様でした
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 19:34▼返信
DOAというか、ニンジャガが続いてほしい
210.投稿日:2021年04月01日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:12▼返信
出世したハヤシとの差が・・・
慢心、環境の違い

直近のコメント数ランキング

traq