https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c531b38ef35f72893156c932eb46bd262d6c66
記事によると
正直、どう評していいのか分からない試合だよ。
東京都リーグでも優勝できるか分からないようなレベルの相手に対して、日本がゴールショーを見せてくれた。それが「アジアの現実」なんだ。
こういう試合をやっているうちはアジアのレベルは上がらないし、世界との差も縮まらないよ。
ピッチで戦っている選手たちは何も悪くないよ。じゃあ、なぜこういうミスマッチが起きるのか。ハッキリ言って、予選のシステムに問題があるとしか思えない。日本がこういう試合を戦わなければいけない意味が分からないし、モンゴルにとってもこれでは強化にはならない。どちらにも不幸なマッチメイクだ。
モンゴル相手に14点取れたからって、最終予選はそうはいかない。予選で14点取って喜んでる場合じゃないよ。
この記事への反応
・イヤ選手達は素直に喜んではないと思います。
しかし手を抜くのはモンゴルに対して失礼だから
この結果は良かったと思う。
・言ってる事は間違ってない
・別に強化試合やってるわけじゃないんだから。
W杯の懸かった公式戦で
互いがガチンコでやりあった結果がこうなっただけだろ。
それを互いに不幸な試合だとか
リスペクトの欠片も無いのかよ。
・親善試合や強化試合ならともかく、W杯予選でそんな無茶言われましても。
・いつもの逆張りおじいちゃん
・ヨーロッパ予選でも
フェロー諸島とか出てきてボコられてるんやから
しゃーない
・じゃあどうするのが正解だったのか教えてくれよ?
・なんだかんだで正論なのがセル爺
両国の選手は悪くないけど、
一方的すぎる試合が組まれる
システムにお怒りの模様
一理あるかもね
一方的すぎる試合が組まれる
システムにお怒りの模様
一理あるかもね
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
山下真司?
ボール転がしのゴミスポーツ
クッソ負けてるのにラフプレーもゼロだったし、これで手を抜いたら無礼
W杯の予選としてはそっちのほうが不公平だわ
こいつブラジル代表がどんな試合しても絶賛するくせに日本代表がどんな試合しても難癖付けるから大嫌い
強化したいなら同レベルの相手と親善試合すればいい
文句いうなら運営に言え
プロとアマくらいの実力差あった。これを糧にして強化しようとはならない
日本をマッチングさせんなよって言われたら、どう答えんの?www
選手はやるべきことをやっただけなんだから
予選では力の違いすぎるチームが当たることも避けられないだろ
セルジオ越後「おまかせください。」
見てる側に向けて言ってる、アジア枠なんてそんな現状だと
君強そうだから無条件で優勝 ってわけにもいかないだろうし
モンゴルはさすがにもっとレベル上げれるだろう。中国ロシアと付き合わざるを得ない分大変だろうが
ヨーロッパ予選で街クラブレベルの小国ってどこだよ?w
日本が勝利 ← もっと点が取れたと批判
日本が圧勝 ← そもそもこんな試合組むなと批判 new!
何があってもとにかく批判、ニホンガーニホンガー
バカ野党と変わらんな、この爺
おじいちゃん、さっきごはん食べたでしょ?w
負けたら負けたで批判するよな?
何でもかんでも批判する野党みたいだな
セルジオ「もっと取れた、これに満足してはダメ」
↑こいつら揃いも揃ってマヌケすぎんだろ
野球でも見てろや
サンマリノとかリヒテンシュタインとかいくつもあるじゃん
記事読んでから書き込めよ
選手じゃなくて、どっちのチームにも得るものがないマッチメイクに対して怒ってるんだろうが
まだ東南アジアの方が怪我の危険も有るし、もうちょっと中央アジアならフィジカルが付いてくる
東アジアのおとなしさと体格の無さで中国よりも弱いんだから、ここに負けるチームはサッカー辞めた方が良い
「予選で14点取って喜んでる場合じゃない」は選手じゃなくて、そこになんの疑問も持ってない関係者向けの言葉
記事読んで、周囲のコメント見て書き込む…5%
記事の内容だけ読んで書き込む…10%
タイトルだけ読んで衝動的に書き込む…85%
所詮はちまなんだから肩の力抜けよ
だから言っていることは正当 と思いきや
対戦相手が他に居ないのなら仕方ないだろというツッコミも
張本の爺と比べ
セルジオ爺さんは実現性不可能な理想論を声高に叫ぶだけなので基本間違ったことは言わない。
ファンでも理解して我慢してる南米や欧州に比べて駄目な所や
予算や採算性度外視の発言をするから何言ってんだコイツになる。
別に選手やチームについて批判はしてない
選別する予選をやってるのにここまでレベル差があるチームとやるのはどちらにも利がない
とAFCに文句を言っている
ブラジルもアルゼンチンもコロンビア、ウルグアイとかタレントは豊富なのに何故弱いのか
親善試合じゃないんだぞ
読解力皆無で草
その予選のマッチメイクに重大な欠陥がある、って話やぞ
どうしても事故を避けたいなら ランクマッチとかあるかもしれんけど
それが成立するのは十分参加者数が多くないとダメだろう
世界中のチームといつでも自由に戦えるなら数は補えるかもしれんが
それは物理的に大変だから地域リーグにしたのでは
つまりなるべくしてなったマッチ
対戦相手は1次や2次と減らす予選を組んでるからね
南米やヨーロッパのように各グループ1位になればワールドカップ出場ではない
「予選に参加するための予選」でも作るしかねえけどそういう事?
モンゴルが前の予選を通過してきたチームだというのなら
それはもう戦うしか無いのでは
これで手を抜いたらスポーツマンシップが云々ほざくんだろ?
その運営に向けて怒ってるだろう
日本語読める頭があるなら内容読め
そんな予選方式してるんだからもっと選別しろですよ
アジアはそれをしています
同等だと絶対に勝てない日本らしいじゃん
マッチメイクが悪い。という問題の本質が伝わってないよ
でその最初の予選で同じグループになったらやるしか無いでしょ
格差マッチを真剣に避けるつもりなら「君の国はSランクね」みたいに
階級別に戦って勝ち上がるしか無いと思うけど
各階級十分な対戦相手を用意できるほどチーム数が多くないでしょ
そんなもん結局予選ではなく本選で下位が上位に蹂躙されるだけだろうに
予選は本選に上がる為の選別の意味もある事を分かってんのかコイツ
まあ2次予選の出場チーム数は絞るべきだろうとは思う
だから1次でそれやるなら2次でもやれでしょ
もし格差があるチームとやるならヨーロッパ方式でやればいいだろ
無駄に1次とか2次やらずに
というか前回から2次から参加するようになってそれまでは3次からやったんよ
理由はアジアカップとの予選を兼ねるようになったから
コンディション調整に関わるので点を決めるのは悪い事ではない
国際大会だから弱い国も居るだろうに。
だからセルジオのAFCに対して怒りになるよね
お前らの都合でどちらも利にならない試合になってると
強いグループで生き残ったチームにフルボッコにされるし考えるだけ無駄
予選とはいえ本番で強化試合じゃないんだから力の差が出るのはしょうがない
こういう奴こそ消えなきゃ駄目だわ
W杯の出場枠が48か国まで拡大してて、その予選ともなると
今後もこういう極端な格差のあるマッチング組まれるし、
そういう意味で喜んでる場合じゃないって言ってるんだよ
今のベラルーシとジブラルタルも弱い。
いや、このタイプに統合されたのは弱小国側の要望もあるんで弱小国にはメリットあるで
イランとか落ちかけてるし
俺を負かしたのはどいつだ
これが日本
そこで 気を引き締めろ とか 浮かれるな とか 水を差して一体誰が得するんだよ
常に楽勝で優勝なんてできないことぐらい選手が一番良く知ってるだろ
むしろアジア枠は拡大傾向なんだよなぁ
普通にプレーすれば、相手も得点チャンスが生まれるし。
試合って、お互いに全力でぶつかり合うのが礼儀なんじゃ無いのか?
老害セルジオは引退しろよ。
そら強化が目的なら別の戦い方があるだろ ハンデマッチとか
手合い違いは誰も幸せにならないからな
格上と戦うことであらゆるチャンスや経験を得られる機会は多くなるんだけどね
サッカーで手を抜くと見た目の悪印象が半端ないよ
モンゴル馬鹿にしすぎやん
相手にとってはプライドを傷つけられたと思うかもしれないんだよね
それで小野伸二は相手に削られてキャリアに関わる大怪我負わされたんだよね
これなら弱いところがいてもおかしくない
予選の予選なんかやらないでさ
そもそも弱小国が公式戦で強豪と当たる機会ないからくれやって言ってたからこのシステムになった
だけど他でもこういう試合がありうる以上下手に手を抜いたら得失点差で予選敗退なんてこともありうるぞ
じゃあヨーロッパと同じでよくないか
なぜ1次・2次なんてやるの?
○喜んでばかりはいられない
そもそも誰に対して言ってるの?
ボール独占だけして時間切れまで待つという事してたら批判してたじゃん。
点差が開きすぎた場合〇〇しない、してはならない暗黙のルールは是か非か
さあ、もともと4次までやってたから漸次減らしていく方針なのかもしれない
選手にとってはポジション争いでアピールする場
この試合でデビューした選手もいるんだがサッカー関係者のくせに馬鹿なの?
これはその通りだと思うけどな。
淡々と反省して終わりでいいだろ。
ルマン24hで勝ったと喜んでいいのかどうか・・・
こいつ自身が相手を見下してるに他ならない
プレイし続けてきたんだから手心加えるのは失礼にあたるだろ。
全文見た?
コイツが文句つけてるのは実力差が生まれるマッチメイクの仕組みに対してだぞ
邪魔くせぇからコロナ感染して死んじまえ👎
こんな試合に強化費用が使われることを憂うべきだし協会に文句言え
そんなんだから仕事こねーんだよお爺ちゃん
試合だし全力で相手するのが礼儀だと思うんだが
代表経験無いからそう言う気持ちわからんのよ
でも批判的なコメントだけでなく、じゃあどうすべきか等の提案な意見がないと、ただの老人の小言で終わる。
そもそも反省するべきは監督だけどな。
来年のワールドカップは良いけどその次にスタメン取られそうな年齢の人は極力減らすべきだった。
ピークが今の人を使いすぎ。
それをマッチメイクするなって言うのはさすがにひどい。
日本代表が夢だったW杯出場が叶った時にアルゼンチンからお前は弱小国だから俺たちと試合をすることが間違っている。と言われたらお前はどう思うんだよ。
モンゴルにとっては大敗がこれからの糧になるかもしれないじゃん
手を抜かずに戦った選手たちを称賛したいと思うけどな
この爺さんの論は弱い国はサッカーすんなって言ってんのと同義だぞ
老害
老害
老害
老害
モンゴルごとき弱いチームに1点しか取れないとは情けない(激怒)
こういう経験があれば強なるきっかけにもなると思うよ、日本はチーム内でアピールする必要もあったし
結果こうなっただけ、誰もこれで日本強いとは言ってないと思うけど
そもそも代替案も無くそこのシステム否定したらフットボールビジネスどんどん縮小するわ
拡大解釈し過ぎ
全文呼んで本気でそう思ってるのならもう最初から叩くつもりで書き込んでるとしか思えんわ
相手はジャイアントキリングの夢見てるかもしれないじゃん
じゃあどうすれば正解なのか教えてくれよ
それな、仮にも国技を好き放題されてんの草も生えないわ
塩知らないとそんな感じやろなw
この爺さんに選手としての実績はほぼ皆無
とか抜かしてる輩はこのシステムになって数多の弱小国がFIFAランキング上げるきっかけになった事実を知らんのか
だいたい、自分達にとって意味の無い試合だからマッチさせるなは頭おかしい
イランもカンボジアに14-0で勝ってるし
他の組もこのクラスの組み合わせは8-0とか7-0とかあるから
それほど珍しくないよ
んじゃこれ以外でどーやって弱い国が出場資格得るんだよ
上とやる機会なくなるんだぞ
同じアジア人でも人種的に下と見てる国にはメンタル超強だからボコボコにするけど
これが白人相手になるとメンタル弱々になって格下相手でもボコられるのが日本サッカーの現実問題
そうなんだよね
モンゴルごとき弱小チームは弱いとことだけやってろって話だもんね
そう、日本などのアジア諸国がW杯本選に出場するのがおかしいw
ブジャールド(嘘つき) 広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥、UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング、破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン、ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男,、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢、ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布
韓国なんかに負けたドイツはどうフォローするん?w
U-24アルゼンチンに勝ってたけど?
大口叩くのにサッカー知らないのね
目覚めるのはいつのなの?ww
だったらむしろランダムでこういう事もないとおかしいだろ
予選勝って文句言ってる奴よりは知ってそう
典型的な負け犬の捨て台詞やん
答えられねーならジタバタすんなって
それじゃモンゴルみたいな国は予選にも参加するなってか?
このおっさん、日本がワールドカップに連続出場してるからって傲りすぎじゃないか
これからだろう
知らない奴が苦し紛れで無知批判するのが一番恥ずかしい事なんだって学ぼうね
ちょっとずつだけど順位は上げてるね
こう言う大敗の後って守備面見直すきっかけになるから今後に期待
アルゼンチン
世界でトップレベルに非力な純血の日本人がまともに勝てるスポーツじゃない
これから移民が大量に入ってきて混血が増えてくれば勝てるようになるかもね
手を抜くのが失礼という発想は日本人だけかもしれんぞ
NBAでは明らかに差がある場合無気力試合があるし今回のはただのイジメに捉えられる可能性だってある
それは違う。
今までは相手のレベルに合わせていたからボコボコに出来なかった。
お前の差別者基準と日本人のメンタルを一緒にするな。
まあ、相手に合わせてレベルの低いプレイをしやすい日本人のメンタルはスポーツの世界では悪いところだけどな。
なんかデータとかあるんですか?
ガベージタイムで調べてみ
アメリカですらそういう暗黙のルールが存在するんだよ
ドヤ顔で言ってそうだけど知ってるしそれも最近問題になってんだよなぁ
てか世界基準としてデータあるんですかって聞いてんのにNBAの話しかしないの頭大丈夫かよ
ずっとNBAだけ見とけよ
日本も昔は糞雑魚だったじゃん
W杯予選とNBAのシリーズは全然違うだろ笑
みてる側も喜んでねーよ、14点とれる相手に勝って喜んでる馬鹿なんか少数派だろ頭の悪い老害でしかない
こういう厳しく言ってくれる人は必ず必要
14-0とか草サッカーでも聞いたことがない
そんなマッチなので如何にコロナ禍で対戦相手に不足してるとはいえ拮抗した実力者と試合すべきだろと
先日の日韓試合といいスポーツ界に焦りがあって五輪中心に物事を運ぼうと負のサイクルが廻ってる
自分で自分の首を締めとりゃせんか?って話なので困ったもんなんですよ
あとからなら何とでも言える
ホントに根っから日本人じゃねえのな
理解しても的はずれの意見の老害で草
同じ二次予選のイランとカンボジアも14対0だよ
だれかイランに文句言ったか?
だが韓国は試合くんな、いらんあんな国 スポーツ界から消えろ
3-0&エルボー
その地域でランキングの低い国が予選に出るための予選をする
上位10チームが予選の予選を免除
アジアの場合、残り36カ国で予選に出るための予選をする
各地域の上位は他の地域の上位国と強化試合をしてればよろしい
これ以上となると自滅点取らせる位になるから
予選とはいえ本番でダメならなんの意味もない
相手にとってはそっちの方が屈辱的じゃね?
誤解されているようだけど、セルジオは日本の為に苦言を呈する。
youtubeで サッカー 日本代表を救ったゴール集 で検索して見てみて。
この人は日本に勝ってもらいたいんだよ。
近年の枠拡大に文句言ってるんだから代案っつーか元に戻すべきってのがコイツの主張でしょ
キモオタアンチ完全敗北w
すぐ嘘つくやん、虚言癖は病気やで
ここのコメント欄に真実はひとつもないでw
どうせならはぐれメタルでも狩りたいのにそれも出来ない試合システムはどうなん?
それも否定するのか?
セルジオ越後は日本国籍持ってないぞ?
モンゴル側からしたら格上とやることで強くなることもあると思うけどな
つか主力が雑魚に怪我でもさせられたりでもしたらどうすんだ?
フェロー諸島、リヒテンシュタイン、ジブラルタル、アンドラ、サンマリノ
人口10万未満(ほとんどは5万未満)で思いつくだけでもこれだけある。
人口50万未満ならもっとある。
選手達も無駄な体力と時間、そして精神の消費をするだけ
変に配慮する方が相手にとって屈辱だろ